1. 写真とインテリアのある暮らし
  2. #43 写真の講座をさせていただ..
2021-04-17 04:50

#43 写真の講座をさせていただきます。

youtube

サマリー

ポートフォリオやSNSの見直しを進めている岡本晃が、写真に関するセミナーをオンラインサロンで開催します。彼にとって初めての経験であり、参加者に楽しんでもらえる内容を考えています。

仕事とプライベートの変化
皆さん、こんばんは。Koのうちらでの時間です。
この番組では、普段インテリアや不動産の仕事をしながら、
フォトグラファー、俳優として葛藤する岡本晃が日頃の中で感じたこととか、
お伝えしたいことを配信している、そんな番組です。
よかったら最後まで聞いていってください。
ということで、週末の土曜日、東京は、今日はとてもどんよりとした天気で、
雨もパラパラと降りながら、
という感じでしたね。皆さん何をしてお過ごしましたでしょうか。
僕は、今日は仕事で、もう数月ながら、
通勤して、日本橋あたりをうろうろしたり、なんだかんだりしてたりしてました。
えっと、実は3月までは、
平日仕事で土日が休みという仕事をしてたんですけれども、
今はちょっと変わって、土日が仕事になり、平日休みということで、
ちょっと自分の中で、土日に仕事をしているというのがすごく新鮮なんですよね。
今までも土日に出ることはあったんですけれども、
まあまあまあ、たまにたまにという形だったので、
何というか、まだしっくりこないというか、
自分の中のペースが来ていないような感じだったりします。
最近はですね、写真の方は少しちょっとゆったりしながら、
今後のことを思って、いろいろ、
ポートフォリオのサイトとか、ホームページとか、
SNS、いろいろやってるんですけど、
こういったのをちょっと見直しをしていたりとか、
そういうのにすごく夜は時間を使ってます。
仕事をして帰ってきたらそういうのをするみたいな、
という感じですかね。
ちょっと1点、今年の自分の中での取り組みっていうか、
今いろんなオンラインサロンがあるんですけど、
オンラインサロンってご存知ですか?
フェイスブックとかキャンプファイヤーさんとか、
いろんな媒体でされてるんですけど、
条件いろいろありますけどね、
無料の会費だったりとか月会費があって、
そのグループに参加して、
その中のいろいろコンテンツを享受するっていう、
ざっくり言うとそんな感じなんですけど、
それを写真のジャンルだったりとか、
旅のジャンルだったりとか、
BOとかいろいろ事故啓発とかあると思うんですけども、
写真セミナーの準備
実はちょっとどうなんだろう、
最近僕もクラブハウスと離れちゃってるんですけど、
そのクラブハウスで出会ったHIS、
そこが旅フリークというオンラインコミュニティをしてるんですね。
よかったら旅フリークで調べていただくと、
出てくると思うんですけど、
こちらが旅とかの中心としたコンテンツで、
オンラインサロンをされてまして、
今度そこの人に向けてのセミナーをさせていただくっていうことになりました。
すごく自分の中では初めてで、
今までフォトウォークとか写真展だとか、
やったら来てるんですけど、
誰か人に教えるっていうことはあんまりやってなくて、
ちゃんと打ち出してやるっていうのは実は初めてなんですよね。
なのですごくいい機会をいただいたなっていうのと、
結構誰でも知ってるようなところさんに関わらせてやってさせていただくので、
来ていただける方にも楽しんでいただけるような、
一応1時間で考えてるんですけど、できればなっていうふうに思ってます。
あんまり時間がないので、
今週末、今週末ってか今日土曜日なんですけど、
明日、明後日で仕上げたいなっていうふうに思っています。
っていうところですかね。
明日も仕事なので今日はもう少しやって、
もうさっさと寝て明日の朝作業しようかなっていうふうに思っています。
ということで今日はこんなところです。
もし質問とかありましたらTwitterで投げてみてください。
それではまたお会いいたしましょう。
04:50

コメント

スクロール