クラブハウスの話
皆さんこんにちは、Koの内ラジです。 昨日も聞いてくださりましてありがとうございます。
昨日の夜少しだけ収録を久々にさせていただきました。聞いてくださった方、ありがとうございます。
この番組では、日頃インテリアの仕事をしている僕が、 写真家、俳優としても活動しているんですけども、そういったことを交えながら、
日々の中で変わったこととかを配信しているような、そんなラジオになっております。 よかったら、いいねとかチャンネル登録してくださると嬉しいです。
ということで、昨日少しクラブハウスについてお話ししました。 まあ、そんな人来ないとは思うんですけれども、
今日この後15分、順に15分から クラブハウスの方でKoの内ラジの出張版みたいな感じで、
少し友達とお話をしようかなというふうに思っていますので、 もしお昼ご飯を食べながらお耳が空いている方がいらっしゃいましたら、聞いてくださると嬉しいです。
周りでも本当にクラブハウス、昨日もお話ししたんですけども、増えてきていて、 もう皆さん本当に24時間ずっとお話しされてるんじゃないかってぐらい、
ずっと何かいろんなルーム作られたりとか、いろんなこう模索しながら自分に何ができるんだろうかみたいなことを、
すごく熱心に考えていらっしゃる方が多いなという印象を受けながら聞いています。 ちょっとこういった話をすると、招待制なんですけれども、招待してほしいってご連絡いただくんですけど、
ちょっと今招待枠使い切ってしまっているので、あれちょっと復活するんですよね。いろいろパターンがいくつか、2,3点ぐらいあるらしいんですけれども、
あるので、もしまた復活したら、今連絡もらった断りしている方に順番に招待をさせていただこうかなというふうに思っています。
オンライン写真展の開催
ちょっと実は最近少し寝不足で、いろいろやることだったりとか、夜ちょっとしっかりでぼーっとする時間とかもあって、眠いんですけどね。
ちょっと寝ることを先延ばしにしてしまって、結局朝が辛いみたいな感じになっています。 そんなこと皆さんもありますか。
なんかそういうのがあるので、ちょっと今日こそは寝ないといけないというふうに思っているんですけれども、
今日は日頃僕が押さえになっている写真のコミュニティサロン、MとWっていう、間違えました写真、
深夜と傭兵という写真のコミュニティサロンがあるんですけれども、そちらの方で僕が活動しているMとWっていう旅と写真のマガジンをノートで連載しているんですけど、
それのオンライン写真展をさせていただきます。 今日と14日の2回に分けてメンバー13人いるんですけども、
13人でお届けさせていただくという企画をさせていただいています。
ちょっとなのでこれはコミュニティサロン限定になってしまうので、そこに入られていない方はお見せさせていただくことができないんですけども、今後
コミュニティサロン以外でもそういった機会とかできるようになっていけばいいなというふうに思っていたりします。
こういった配信したりとか写真の編集したりとか、日頃フェイスブックとかもやっているので、いろんなところでいろんな方と関わる機会とか関わらせていただく機会というのは本当に増えてきてはいるんですけれども、
やっぱりどこかでやることに一生懸命になってしまって、
いろいろ会話してくださる方とか、
お付き合いさせていただいている方という方をね、
皆さんを皆さんに頻繁に連絡取り合わせていただいたりとか、何かこういう形させていただいてくれるかというのがなかなかどうしてもそこまで自分もまだまだ知りきれてはいないんですけど、
そういった気持ちみたいなものはちょっと忘れずに過ごしていかないといけないなって、
また新しいサーフェイス、それこそクラブハウスができて、またいろんな新しい交流が増えてきている中で時短と強く最近すごく思っています。
そんな中でさっき話があった写真のコミュニティサロン、これキャンプファイヤーでされてるんですけど、
シニアとヨーヘで出会った方だった仲間と、カナダは旅してきたんですよね、2泊3日。
まさにそういうことかなと思っていて、そうやってしっかり僕と付き合ってくださる方っていうのはやっぱり一個一個大事にしていきたいなっていうようなこともあって、改めて思ったっていうような感じですね。
カナダは旅も振り返りも含めて配信したいなというふうに思うんですけども、そんなこんなでそんなこんなでした。
ということで今日のこの回の21回目の収録でした。まだまだ編集配信していきたいというふうに思います。よろしくお願いいたします。
それではまた。