1. 余談ですが.fm
  2. 114. 2021年の振り返り Part 3
2022-01-11 22:46

114. 2021年の振り返り Part 3

はい.今回も2021年の振り返りの続き(Part 3)を配信していきたいと思います!今回でラストです!

前回も共有しましたが,「エンジニア女子かべうちラジオ」のみきさんが Notion に作成された振り返りワークシートをお借りして,15の質問に回答する形で振り返っております✋収録内で紹介しているものも含めてリンクを下記に共有しますので,ご興味ある方は見てみてください😆

次回からは今年の抱負や,チャレンジしたいこと,目標などを語っていきたいと思います!


ではでは(=゚ω゚)ノ

📔 振り返りシート
https://languid-lemon-bca.notion.site/Making-New-Year-s-Resolutions-Worksheet-9be5e7c2f3b44ad79d121b62af086397

📻 エンジニア女子かべうちラジオ
https://stand.fm/channels/5f5167dd6a9e5b17f726e919

#雑談 #トーク #振り返り #2021年の振り返り
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5e70dd5881d4e84e1ff1cab4
00:06
はい、皆さんこんにちは。株式会社ゆめみでチャレンジ取り締め役をしておりますキースこと桑原です。
Web 業界のなんでも雑談室へようこそ。この番組では、Web 業界に関すること、またたまたまな情報を発信していきたいと思います。
前回、前々回に引き続き、2021年の振り返り Part 3 です。今回で最後のパートになりますね。やっていきたいと思います。
前々回のところでも喋ってますけど、振り返りのフレームワークとして、
フリーランスエンジニア女子壁打ちラジオというラジオを配信されている、フリーランスエンジニアのみきさんが作られた15個の質問というものがあって、それを使っていただいております。
今回はそれのラストですね。残り10から15個目の6個の質問を回答していきたいなと思っております。
もしよろしければ、前回、前々回のを聞いていただけると、どういう流れでやってきたかわかると思いますので、
よろしければお時間を使っていただけるとすごく嬉しいなと思います。
というわけで、今回も続けていきたいと思います。
10個目の質問ですね。
10個目は、今年お金を使ってよかったなぁと思うことは何ですか?というところでした。
これ、いわゆるベストバイとか、今年買ってよかったなぁというものとか、結構皆さんノートでブログを書いていらっしゃると思いますけど、
それに近いことをちょっと僕もやろうかなと思います。
1つ目ですけども、プロジェクターであるポッピンアラジンというやつですね。
結構皆さんもご存知かもしれないし、使ったことあるよ、今使っているよという方もいらっしゃると思いますけど、
本当これ良かったですね。
元々プロジェクターちょっと買ってみたいなという印象で思っていましたし、
色々プレゼンしたりするので練習用とかと思ってたんですけど、
ポッピンアラジンの何がいいかというと、普通に天井につけるんですよ、電球みたいな感じで。
同じようにつけれて、なおかつそれがプロジェクターにもなりますし電気にもなりますし、
あとはBluetooth使えば自分の画面、パソコンのモニターとして使うこともできて、
本当に利用勝手が良いというか価値が高いなと思いました。
あとやっぱり天井に置いているので、音が上から降っていくというのがすごくいい体験で面白かったですね。
拡散していろんなところに行きますからね。
スピーカーだと一部からしか聞こえなかったりするんですけど、
上から降るので全方位的に聞けるので、その部屋がいきなりスタジオみたいな感じになったりして、
壁全体がプロジェクターのモニターみたいな感じになるので、
超巨大画面がいきなりバンと出てきたみたいな感じになっているので、本当にこれ良かったです。
約10万円くらいしますけど、お金出す価値は全然あったし十分僕はペイしているなと思っているので、
もし皆さんもご興味があれば調べてみていただければと思います。
めちゃめちゃ体験良かったです。
2つ目ですね。
2つ目買って良かったものは、
僕前々からずっとコーヒーなんか飲みませんとか、お茶派ですって言ってて、
実際そうだったんですけど、お茶もしくは紅茶を結構飲む派の人だったんですよね。
家でコーヒーとかほとんど飲まなかったんですけど、
どっかのタイミングで、
ちょっと忘れましたけど、確か彼女がいい豆を購入して、それをひいてカフェオレを作ってくれたんですね。
03:04
単純にコーヒー豆とその辺のスーパーで売っている牛乳をかけ混ぜてカフェオレを作ってくださったんですけど、
これがすごく美味しくて割と感動したんですよ。
この体験良いなと思いまして、
僕コーヒー豆をひくことは結構好きで、
僕飲まないんですけど彼女がコーヒー飲みたいって言ったらコーヒー豆をひいてたんですけど、
そのひいた時のコーヒーの豆の香りがめちゃめちゃ好きとか、
朝のゆっくりする時間ですよね。
コーヒー豆をどんだけ早くひくっていう限界があって、
お芋を沸かさなきゃいけないって結構時間制約あるじゃないですか。
その朝の時間制約があるっていうところが僕結構好きだったんですよね。
ちゃんとゆっくり時間を使って、準備してコーヒーいっぱい飲んで、
落ち着いたらじゃあ仕事をしましょうみたいな、
スタートが切れるっていうこの時間が僕結構好きだったんですね。
そこでカフェオレっていうものの存在はしてたんですけど、
その感動に一気に押し寄られましてですね、
僕もコーヒー派になってしまいました。
最近お茶よりも圧倒的にコーヒー飲んでますね。
最近はでもハーブティーも結構飲んでて、
ハーブティーで心を落ち着かせたり、
体のリズムを整えるっていうのは結構あるんです。
デトックス効果もあったりするハーブティーもあったり、
いろんな効果があるハーブティーがあるんで、
ハーブティーって奥深いなと思いました。
ただその代わり効果ですね、高いです。
高いですけどその分の価値は全然ありまして、
自分の体を整えるっていう意味ではめちゃくちゃいいと思いますので、
ちょっと余談でしたけど。
で、あのコーヒーなんですけど、
そのコーヒーミル、彼女が持ってきたやつがあるんですけど、
それは結構安物で、
プラスチックだったりするところがあって、
引くところはもちろんちゃんとした金具使ってるんですけど、
それ以外は全部プラスチックだったりして、
安定はしなかったりガタガタしたりして、
やっぱ体験悪かったので、
思い切ってちゃんと新しいコーヒーミル、
しっかりしたやつを買いました。
1万何千円くらいしたやつで、
結構重いんですよそのお金。
ただ重い分安定してて全然動かないし、
グラつかないので豆引きやすいなと思いました。
あとコーヒーミルを引くやつって、
大体天井にミルの回転部分があって、
横回転すると思いますけど、
僕は横にその引く部分がついてて、
縦に回すんですね。
その体験も結構面白かったですね。
普通見ないなーっていうコーヒーミルだったんですけど。
っていうのを買いました。
デザイン性も結構好きで気に入って使ってますけど。
で、それを使って、
毎朝じゃないですけど、
もう週3、4くらいですかね、
コーヒー飲んだりしてます。
この朝のリズムができて良かったなと思います。
やっぱりコーヒーって、
何でしたっけ、
胃酸分泌を助けたりして、
消化活動を整えたりすることにもつながるので。
あと牛乳も飲んで、
乳製品飲んでっていうので、
一石二鳥だなっていうのがありまして。
っていうので今コーヒーを飲んだりしてます。
これ結構良かったなと思いますね。
もうちょっと続けようと思います。
次買って良かったものとして、
本ですね。
書籍購入はやっぱり今年もずっと続けてました。
つんどくが超加速したって感じですけど。
毎年つんどく加速してて、
なんとかしなきゃいけないんですけど。
その買った本の中で、
自分の中でベスト倍だったのは、
やはり伝え方が9割っていう書籍ですね。
超有名な書籍です。
やっと買って自分でも読み切ったんですけど、
06:01
本当良かったなと思います。
またこれ全然活かせてないっていうのが課題で、
ただ何をしたらいいとかいうのは、
刊末に結構著者がまとめられていただいたので、
それをエッセンスとして、
今日はこれを試してみようとか、
今度はこれを使ってみようみたいなのがあると思うんですけど。
この書籍は本当に人生で全然使えるし、
この後のビジネス生、
自分のライフという中でも、
思いっきり使えるスキルだらけだったので、
これは買って良かったなと思います。
もし買ったことない方とか、
読んでないっていうビジネスマンの方は、
ぜひご一読ください。
かなり良い本ですし、
かなり気づきと学びがあると思いますので、
そういうところですね。
4つ目です。
4つ目ですけども、
これは完全に僕の好みの話なんですけど、
ダンヒルっていうアパレルブランドをご存知ですか?
ハイブランドというものの、
ランクインされるブランドの一つですけど、
ロックバッグっていうのがありますね。
鍵付きの四角いカバンなんです。
ミニバッグなんですけど、
を購入しました。
ちょっとお金貯めて買いました。
結構高かったんですけど。
でも買って良かったなと思いますし、
デザイン性がすごく好きで、
どうしても欲しかったなと思います。
その中で色どうしようかなっていうのを、
社内メンバーにも相談したりとか、
色々悩んだので、
結局赤いやつにしたんですね。
僕は赤色大好きで。
アブレイジョンっていう車のメーカーですか、
ブランドとコラボレーションしている時の
デザインが本当に好きで、
限定モードだったので、
これは買うしかないというので、
高価だったんですけど買いました。
本当に良かったですね。
そこからカバンに合うための服を選んだりとか、
靴を選んだりとかっていうですね、
このカバンをメインとして
コーディネートを考えるようなスタイルになったりして、
割と楽しく、
今年もカバンを買った後からは
ファッションの楽しみがまた一つ増えたなっていうので、
結構楽しかったと思います。
もちろんファッションだけじゃなくて、
そのカバン自体の効果も高くてですね、
ミソなのはミニバッグなんですよ、
これ要は。
小さいバッグを買ったっていうのが
僕の中では結構いいチャレンジだったと思います。
とかけ出かける時って、
僕は基本リックサックを持って行くんですよね。
何でも入るし、
そこの途中で買い物をしたら
それを入れて帰れるし、
パソコンも入るし、
本も入るしっていうので、
基本的には大きいカバンばかりは
持って行ってたんですけども、
よく言われるんですけど、
お出かけする時は
なるべく持って行くものは少なくした方がいいと、
いう説があって、
僕もこれは頭では十分理解してて、
でもやってこなかったんですよね。
とはいえ何だかんだいろんなものを持っていた方が、
有事の時とか、
いろんなことに対応がきくよねっていうのがあって、
カバンは大きいものを持ってたんですけど、
これを勇気出してミニバッグを買って、
制約を自分にかけたんですね。
持っていけれぬものを少なくするっていうところです。
そうするとミニバッグなので、
そもそも財布が入らんのですよ。
なのでもうカード入れというか、
カードしか持っていかないんですね。
最近はもう現玉を持ち歩かないんで、
全部QRコード決済とか、
クレジットカードとか、
あとはスイカとかですね、
払ってるので、
基本的には財布も持ち歩かなくなりました。
でもそれはそれでいい体験ですね。
お金決済する時に、
小銭いくらあったっけとか、
移るいくらあったっけみたいな、
そういうのが一切なくなったので、
決済すごく体験よくなったし、
早くなりましたし、
物持たなくていいので、
心配も少なくなったので、
09:05
物を持たないということは、
その代わりに自分以外のところに、
目線が行ったりとか、
考えが行ったりとか、
結構自分の思考時間も増えたりとか、
あとは外を見る時間が増えたと思います。
そこから思考が増えたりとかするので、
物を持っていかないというのは、
本当に大事だなと思いましたし、
このロックバックを持って外に出るという制約を
自分にかけたことで、
得られた物って結構大きかったので、
割となんか不便だったり、
幅が狭いからこそできるというか、
人間ってそこで応用が効いたり、
何か工夫をしようとし始めるんですけど、
そういう生き物なので、
制限をかけることって結構大事だなと
思いましたね。
これを見て、
ファッションの幅が広がったり、
遊びの幅が広がったりとか、
そもそもお気に入りのカバンとして買ったので、
持っていくこと自体が気分が良くなるので、
全部良かったので、
これも買って良かったなと思いますし、
高い金出した分の価値は全然あると思います。
今後もしっかり使っていくと思いますしね。
買った分をあと何回使うかというところですけど、
かなり長くかつ頻度高く使うことが確実だと思っているので、
全然ペイするなと思いました。
ラストですね。
ラスト買った物の一つとして、
同じ服飾品なんですけど、
ネックレスを買いましたね、実は。
ネックレス実は何回か買ったんですけど、
金属アレルギーであったりして、
後輩に安く売ったりとか、
他の人にあげちゃったりとかしてたんですけど、
今回は全然アレルギーも出なかったし、
かつデザイン性も好きな、
自分のお気に入りだなという物が見つかったので、
それを買いましたね。
ちょっとアメリカのブランドで取り寄せして、
2週間くらいかかったんですけど、
今もつけてます。
ちょっとゴツめな感じで、
相変わらずこの人若作りしてるなという風に思われるかもしれないですけど、
自分の好きな物を身につけて、
自分の気分を良くして、
気分良く毎日過ごすの大事なことだと思っているので、
その意見はその意見としてありがたく頂戴しますけど、
もちろんケースバイケースで、
自分の身格好というのはちゃんと決めますけども、
そういうの気にしなくていいとか、
普段使いであれば、
全然遠慮せずつけようかなと思ってます。
そんな感じで、
自分のお気に入りだ、
すごく気に入ったなというか、
これだというようなネックレスが見つかったのは、
本当に良かったなと思いますので、
それを今つけているという感じです。
いわゆるQOLが上がったというので、
良かったなと思います。
こんなところですかね。
あとは、いつも通りというか、
継続的にインデックスファンドですね。
米国株です、もちろん。
バンガードの米国株、
インデックスファンドにお金を打ち込んでいって、
今回はアメリカ株だけじゃなくて、
全世界の方も買いましたね。
アメリカ限定じゃなくて、
全世界の方も買ったりしています。
アフリカの経済は結構僕は注目していて、
超加速経済アフリカという本があるんですけど、
あの本を読んでいて、
今も読んでいるんですけど、
アフリカが今後来るなと思いますし、
全世界の方のリスク分散をしておいて、
お金を増やそうという意志もありますので、
12:03
もちろんアメリカが一番、
その費用対効果は高いので、
メインはアメリカですけど、
その余剰金としてですね、
ちょっと余力があるので、
全世界の方のも一応買ったりします。
基本的には米国株のA3とB500を買ってますね。
投資して良かったなと思いますし、
評価額でしたっけ、
プラスで今のところ日々よく前後するんですけど、
だいたい30万前後上下してて、
日本銀行に預けているより
全然プラスになったなと思いますので、
株式投資しておいて良かったなと思ったりはしてます。
今後もしっかり継続的にお金をしっかり貯金をしたら、
残りの額で生活費とか色々差し引いて、
余ったお金はどんどん投資に回していこうかなと思います。
もちろんインデックスファンドですね。
使用付けにして、後でペイした分で
好きなことに使うみたいな感じにしようかなと思ってますね。
以上ですね。
以上だけでもう13分喋ってますけど。
続いてですね、次の質問です。
今年逆にお金を使わなくて良かったなと思うことは何ですか?
ということなんですけど、
お金を使わなくて良かったなということが、
全然わからないです。
今年ちょっと忙しすぎたというのと、
気に入ったものにしかお金を使わないという風に決めてるので、
逆に言うと、使わなくて良かったなって思うことが正直わかりません。
全然思い出せないので、ごめんなさい。
そんな感じです。
特に無駄にしたお金って、
いや本当はいっぱいあると思いますけどね。
ラテマネーって言われる、その時に食べたかった、飲みたかったものとか、
その時一瞬にしたかった体験だけを、
その瞬間的な遊びのために使ったお金ってもちろんあると思うんで、
それは使わなくて良かったなって思うかもしれないです。
今振り返ればですね。
ただその時楽しかったこととか、
彼女と一緒にいる中での使ったお金だったりするので、
なんだかんだ自分の身になっているとは思っていますし、
その使って得た分、楽しかったものが瞬間的であろうと、
そこを振り返った時に何か残ったものないかなという風な材料としては使えると思うので、
結果として使わなくて良かったなと思うお金は今のところ見当たらないかなと思いますね。
そんな感じです。
ちゃんとメモしないというか、自分が家計簿を作っていなかったりするので、
本当はいっぱい出てくるかもしれないですけど、
振り返りが雑だということでご了承いただければみたいな感じですね。
では続いて次の質問です。
12個目ですけど、今年時間を使って良かったことは何ですか?ということですね。
これもそうですけど、
何でしょうね。
一つは逆求人イベントに、特に後半をフルコミットしたように思いますけど、
これはして良かったなと思います。
僕自身、やっぱり人と喋るのが大好きで、
人前に行って、自分の所属している企業であったり、自分自身もそうですし、
身の回りのこと、家族のこととか、
15:00
僕に関わっているものが褒められたり評価をされることってすごく嬉しくて、
特に逆求人なので、
求人ということで弊社の認知度アップとか、弊社への採用、
プロに乗っかる採用を受けてくれる人、
先行受けてくれる人を増やすところを目的にしたんですけど、
それは結構達成したので、これは本当に良かったなと思います。
自分の中でも結構達成感というか充実感を得られたし、
ちゃんとしっかり会社に貢献できたなという思いも充実感が本当に大きかったと思います。
数人も増えたし、夢見の認知度、特に学生さんですけどね、増えたのが本当に良かったなと思っています。
また、その喋っていく中とか、逆求人イベントで企業のプレゼンをする中で、
逆に弊社がどういうところがまだ課題と思っているとか、
弊社についてどういうところがまだ分からない、見えていないなというところが
ここが課題なんだなというのがいっぱい見えてきたので、
そんな色んな意味も含めて学びと気づきばかりだったので、
逆求人イベントは本当に探して良かったなと思いました。
続いて、やっぱりファッションですかね。
ファッションはもちろん遊びもありますし、
自分の毎日の服によって気分を良くするというのもありますけど、
捨てることを限定した、自分の服をこれは残して、
これ以外は団長の思いで捨てるということを覚悟して、
悩んで時間を使ったというのも結構良かったと思います。
結果、服、本当にね、
四季折々って何だ、日本語おかしいな。
春夏秋冬、色んな服があるじゃないですか。
全部含めて百何十枚くらいあったんですよね、無駄なものばかりで。
今それが多分40いかないくらいまで頑張って絞ったんですね。
それでもまだ多いと思っているんですけど。
でも本当に気に入ったものばかりを今着るようになったし、
毎日着るものが全部好きな服しか残っていないので、
日々日々楽しく生きているなという感じがしますので、
時間を使って良かったなと思いますし、今後もファッションに
時間を使っていきたいなと思っていますね。
身に着けているもので人は評価、第一印象をパッとされますし、
そこから感じ取られるものもあったりするので、
というのがあるので、ここはやっていきたいなと思いますね。
ラスト、使って良かったことというとやっぱりアウトプットですかね。
アウトプットすることによってまずインプットが出てきますし、
自分の中で体系だってまとめることもできたりするし、
日々アップするし、セルフブランディーもなるしとか、
いろいろあるのでどんどんアウトプットは今後も
し続けていきたいなと思います。
次の質問ですけど、今年時間を使わなくて良かったなと思ったのですが、
こちらもお金と一緒で分かりませんというのが答えになります。
やっぱり何かしら時間を使った分で、
得られるものって何かあるはずだと僕は思っていますし、
何か得ようと努力して行動しているはずですので、
結果的に使わなくて良かったなと思うことは今のところないかなと思います。
そんな感じです。すみませんスパッと終わりますけど。
18:00
次の質問です。
今年の写真アルバムを見返して一番いいなと思った写真について語ってくださいということで、
今年の写真アルバムを見返したんですけど、あまり出かけていないし、
そもそも僕はあまり写真を撮るような習慣がついていなかったので、
残ってる写真だけバッと見ると結局こいつ服しか写真撮ってないみたいになるので、
どんだけ服好きやねんみたいな話なんですけど、
服とあとはちょいちょい自分で作った料理系の写真とかですかね。
そんなところばっかりだったので、一番いいなと思う写真があんまりいいと思っていない。
その時その時ちゃんとメモリー的に撮っているに尽きるので、
いいなと思う写真が実は見つかってなかったので、
この質問自体がなるほどっていう、自分の履歴として撮るにしても、
今月はこういうところが一番印象に残ったとか、
ここが一番僕の中でインパクトあったなみたいなのが思い返せるようなものを撮るって結構大事かなと思ったので、
こうやってブログだったりノートだったりサンドイッチだったりで、
文字とか音声で残すのもいいけど、
ビジュアル的に画像とか写真として残して送っても結構いいなと思ったので、
このご質問自体が結構感謝ですね。
なので今年はしっかり今年一番良かった、もしくは今月一番良かったことは何ですか?
みたいなもので写真を撮って残して送って結構いいなと思いました。
これちょっと今年チャレンジしてみようかなと思います。
ラストですね。
長くなりましたね今回も。
またラストです。
15個目の質問は、ちょうど1年前の自分にかけてあげたい言葉は何ですか?
これすごいキラーな質問で痛いと言いますか、
とても良いご質問だなと思ったので、みきさんさすがだなと思ってます。
1年前の自分にかける言葉は何でしょうか?
後半本当に忙しくなるし、
ぶっちゃけてお前の仕事は現場から離れるべきなんで、
いい加減案件とか頼られてもちゃんと心を鬼にして断りなさい。
我慢して手を挙げないようにしましょう。
お前がやるべきものとかコミットすることはしっかり他にあるはずなので、
それをやりましょうねというところです。
頼られて、もちろんこれに答えてありがとうと言われるのは嬉しいし、
それは自分にとって充実感満足感あるかもしれないですけど、
結果として今お前が自分自身の人生のやりたいこととか達成したいことと
直結しているかというとほぼ間接的でした。
遠回し遠回しになるので、
今お前はまさに自分の人生に大変に時間を使うべきだと思うので、
細かいプロジェクトばっかりに手を挙げるというのは一回やめましょうね
ということを言っておきた方だと思いました。
あとはですね、
ジェネラティブアートとかデジタルアートをやりたいと言ってたんですけど、
それはもっともっと早くやるべきだと思いましたし、
本当に睡眠時間を削ってでも、
まず最初にやって、
自分でやっていくっていう流れとかリズムを作っていくことが
すごく大事だったんですよね。
今やっててすごく体験いいし、
そこから刺激得られるものがたくさんあって、
21:00
そのあった刺激の中で仕事をするっていうのは
まだ全然感覚が違ってきたりするので、
やりましょう。
もっと早くやりましょう。
やりたいなら今すぐやりましょうっていうことを
1年前に言っておきたかなと思いますね。
あとラストですね、
本を読む習慣です。
読むっていうこと自体はちゃんとできてると思いますけど、
ちゃんと読み切ったりとか、
そこで得られたものっていうのは
アウトプットの量がかなり少なかったんで、
しっかり習慣的に本を読みましょうっていうのが、
1年前に自分に言いたかったことですね。
こんな感じです。
というわけで、合計15個の質問ですね。
長くなりましたけど、
全3回付けて分けたんですけども、
すでに1時間以上喋るという、
本当に喋ること好きだなって思いますけど、
振り返りはしました。
こんな感じですね。
あとはですね、
次の収録では、
1年後の自分はとか、
今年の目標は何ですかとか、
2022年やりたいことは何ですかみたいなところがあるので、
この辺を次の収録で喋っていきたいかなと思います。
はい、これで歌振り返り、
第3回にあたっての収録はこちらで以上としたいと思います。
はい、ほぼ自己満で喋ってしまった感じなので、
他の人と何か学びだったりとか、
僕の話から刺激になることがあったらすごく幸いですけど、
お茶の間じゃないですけど、
良い時間にさらっと聞いてもらう感じでもいいなと思いますので。
こんなところで、
まだ今年ものんびりと収録を引き続きやっていきたいなと思いますので、
お付き合いいただけるとすごく嬉しいなと思いますし、
何かしら皆さんの学びになるような話を今後も心がけて、
何か皆さんにプレゼントできるようなラジオチャンネルでありたいと思いますので、
今後とも何卒よろしくお願いいたします。
という感じで、今回の収録は以上にしたいと思います。
ではまた次回の収録でお会いしましょう。
バイバイ。
22:46

コメント

スクロール