1. インターネットラジオ・水曜日の縁側
  2. #31_社会貢献、どう考える?(..
2022-01-05 29:37

#31_社会貢献、どう考える?(2022/1/5公開)

spotify apple_podcasts

【#31_本日の内容🍵】
・あけましておめでとうございます!もはや毎週配信!前のめりでいきましょう!
・年末年始、お互いびゅんびゅん飛び回ってました
・Mioの眼がまたやられた!ご自愛ご自愛!
・おもたせは、疲れたからだ(と、眼)に優しいルイボスティー
・おたより紹介
・社会課題、どう向き合ってる?
・個人としてできること。ビジネスとしてすべきこと。

==========================
📮おたより大歓迎です。トークテーマのご提案やご意見、相談してみたいことなど、どしどしお寄せくださいhttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSePQcFGhlt1GaVQqdKGAcGpX_jFVibNLauZr-WH755ol-MsdQ/viewform
🎁おもたせはinstagramでもご紹介しています
https://instagram.com/engawa_podcast?utm_medium=copy_link
==========================

00:05
1月5日、水曜日、8時になりました。こんばんは。
水曜日の縁側は、経営者のSakiとスタートアップ代表のMioがお届けするインターネットラジオです。
お気に入りの重たさを囲みながら、ライブスタイルやキャリア、日々のちょっとした気になることについて、毎回一つテーマを決めて語り合います。
週の真ん中、水曜日に少しだけ立ち止まって、明日からの生活がちょっと刺激的で楽しくなるようなひとときを、皆さまと一緒に過ごせたらなと思っています。
インターネットラジオ水曜日の縁側は、各週水曜日20時の配信で、東京と北海道からそれぞれリモートで収録しています。
縁側トークのテーマや紹介した重たせは、番組インスタグラムでも紹介しているので、そちらもご覧いただけると嬉しいです。
お待ちしておめでとうございます。
おめでとうございます。
始まりましたね。
本当だよね、2022。
2022、始まってすぐ配信しようとしていますね。
前のめり、今年も。
今年も前のめり。よろしくお願いいたします。
お願いします。
早速なんですけど、新年初回の重たせバッグ。
これは今回、さきさんにおすすめをしてもらいました。
毎回いろんな飲み物で恐縮なんですけど、
今日はね、ルイボスティで、H&Fベルクスっていうのかな、のアーモンドクリームルイボスティです。
ありがとうございます。
私ここのブランド好きで、
一時期糖質制限とかすごいダイエットしてた時があって、
その時にルイボスティだったら飲んでいいよってトレーナーさんに言われて、はまってた。
そうなんですよ。いろんなフレーバーありますよね。
すごいパッケージも可愛いよね。
可愛い。
柄も素敵。
これはアーモンド&クリームを初めてだったんですけど、香りがすごいですよね。
そうなんだよね。
砂糖不使用なはずなんだけど、すごい甘い香りがするのが特徴で、
冬寒いとき、いつもこの間のコクワもそうなんですけど、
寒い時ってちょっと甘いものを飲みたくなるけど、あんまり甘すぎるの嫌だなぁみたいな時に、
個人的には結構気に入って飲んでいた。
そういう時ちょうどいいですよね。
私の人から教えてもらって、それこそリスナーさんというか、聞いてくださってる友達なんですけど、
リスナーさんにお勧めしてもらって、すごいいいよって言ってくださったので頼んでみて、
03:01
それからすごいハマって、結構仕事の合間とか、朝一、起きて寒いけど仕事しなきゃみたいな時とかに入れてた。
コーヒーもいいけど、ルイボスってこれティーバッグ入れっぱなしにしててもいいって言われてるじゃないですか。
なんか出すぎないから。
つい仕事でお湯入れっぱなしにしてそのまんまミーティング続いちゃってみたいな時も、ずっとおいしく飲めるからいいですよね。
なんか保温性があるね。カップとかに入れててもいいよね。
今ボトル持ってる人も多いですもんね。
増えてきた。
ルイボスティーはそういうシーンにもすごく良さそうだから好きだし、これおいしいです。
いいよね。私ルイボス単品のやつ昔はちょっと苦手だったというか、結構癖があるものもあったりするじゃない。
だからちょっと苦手だなって思うものもあったんですけど、これ程よいフレーバーで甘すぎないからすごくいいなと思って。
ノンカフェインだからね。いつでも気にせず夕方でも飲めるしね。
そうですよね。夜とかちょっとコーヒー飲みたいなって思う時あるけど、寝れなくなるのも嫌だなって思っちゃったりするから、そういう時もいいですよね。
水出しもできるみたいだから、私までやったことないけどアイスでもおいしく飲めるみたいなので、夏にもそういう飲み方もチャレンジしてみたいかもって思いながら。
いい、おいしいです。ありがとうございます。
さきさんは、年末年始はどういう過ごし方をしてたんですか?忙しかったですか?
そうですね、仕事も相変わらずだけど、プライベートで、実家に帰るとかっていうのもあったんだけど、友達たちと弾丸でいきなり一日沖縄行こうみたいな感じで、
なんか見た。
でも全然やってること特許とかはなくないっていう、ただ喋って飲んでただけなんだけど。
一人知り合いが今化粧品を沖縄のヨモギとかハーブを使って作ろうとしていて、それでヨモギ屋さんというかハーブ屋さんというか農家のところに打ち合わせがあるかなっていうので行くのにちょっと便乗して。
仕事は別に彼女は彼女で一人で行ってたんだけど、私たちはちょっと遅れて行って、彼女の仕事終わりに向こうでちょっとゆっくり飲むっていう、そんな感じの時間を過ごして、忘年会じゃないけど。
06:12
そのまま帰りはみんなバラバラ実家に帰って、私はそのまま実家に帰らせてもらったり、また友達が京都に集合、年末年始、京都に集結して清水寺で除夜の鐘を鳴らすみたいな。
たまたま読んでいただいて、今年はそれこそ、ゆく年来る年も、清水寺に来てたからテレビにも出た。
私、ゆく年来る年見てたから。
最初にゴーンっていうところの清水寺のところに映ってる人の中にいた。
いたんだ。いいですね。
仕事のバタバタというよりかは、いろんな体験をして、実家に行って、数日いて、親とおばあちゃんを淡津島に連れて行ったの。
淡津島に?
年明け、ゆっくりホテルで、少々海の近くのホテルで、そこにみんな連れて行ったりして、バタバタしてましたね。
すごい動いてますね。
動いてる動いてる。
でもリフレッシュできました?
私一人も好きだからさ、そろそろ一人もいないなって思って。
そっかそっか、終盤のまま。
でもすごい久しぶりにゆっくり年末年始過ごせたので嬉しかった。
良かった良かったです。
ゆうさんは?
私はね、年末やさきさんにちょっと迷惑をかけてしまったんですけど、年末ちょっと想定外のことが起きてバタバタしちゃって。
ちょっと、自分の商品をあるところに出してたんですよね。
出してて、それが予測されてた数の分だけは用意してたんだけど、急遽その倍きちゃったんですよね、発注が。
嬉しい姫だ。
嬉しいことなんだけど、もうね、在庫がなくて、いろんなところにセンターとか工場とか駆け集めてきて。
その駆け集めてくる時、北海道大寒波で。
そうだったよね。
09:01
そうなんですよ。だから高速を運転してる時にホワイトアウトって雪で目の前真っ白になって見えなくなって通行止めになったりとかして。
でもその中で駆け集めてきて、かつパッキングもしてない状態の商品だから、それを一晩、二晩で、想定していた量の倍量のパッキングをしなきゃいけないという結構な状況になっちゃって。
そうそれでね、そうさきさんにもちょっと安倍したんですけど。
いやいやいや。
そんな年末でした。でも31日からはゆっくりできて。
よかったよかった。
でもなんかね、やっぱりこういうちょっとバタバタってすると私決まって血膜炎になる。
ご自愛ください。
ご自愛です、ほんと。
なんかそこが弱いのだね、きっとね。
弱いんですね。
あると出ちゃうんだね。
そうそう。だからもう目薬が手技にすることになっちゃった。
2022年は目を大事にいきたいと思います。私も。
そうだね。
だから血走った目をして、涙を流しながらいろんなところに行って、泣いてるわけじゃないんですけどなんかすごいね、必死な感じの年末でした。
そうだったんだ。でもなりきってよかった。
うんうん。平和に年を越せました。
よかった。
はい、じゃあちょっと前置き長くなっちゃったんですけど、今日は、今日もですね、お便りをいただいていて。
去年からの持ち越しがね。
そうなんですね。
まだまだたくさんあるからね。
そうなんです。
本当にありがたいよね。
ちょっとね、いつかちゃんと全部紹介できたらなと思いますが。
はい。
じゃあ今日のお便り、さきさんに読んでいただいて。
はい。
お願いします。
海外にお住まいのハムさんから、この方は前にもね、お便りいただいてくださった方なんですけれども、読みします。
ご無沙汰しています。かつてお便りをお送りした頃からずっと続いてくれて嬉しいです。
お二人ならどう思うかなと日常でよりよぎることも多くなりました。
今回お二人に話してみてほしいことは、社会や国にどう貢献するか。
地面にすると思うですよね。です。
私は今まで自分や自分の周りの人たち、仕事上のお客さんの幸せが実現できれば、人生はそれで十分幸せなことだと思って生きてきました。
ただ、ここ数年はそれをうまく叶えられているような気がしてきたせいか、もっと国や多くの人、子孫のためになることをやれないかだろうかと考えることも増えてきました。
12:02
観光庁の求人を気にしたり、寄付する先を探したりと、昔の自分だったら想像もできなかったことをしています。
ただ、これがどうして起きているのか、どう対処すれば良い欲求なのかを整理したくて、お二人ならどう考えるかなと思ってお便りを差し上げました。
年末年始にかけてお忙しい時間を過ごされるのではないかと思いますが、お二人のご健康を祈っております。またお便りを書きます。
はい。ありがとうございます。ありがとうございます。
私、このお便りを読みながら、すごくわかるなと思ったんですよね。
自分の話からすると、私も同じ欲求があって、その欲求って5、6年前に気付いたんですよね。
私自身もいくつか寄付をしていて、今3つ寄付先があるんですけど、子ども職人と、あとシェルターってコロナ禍で住む場所を失った方のためのスパイを提供している団体と、
あとは片親でお子さんを育てていらっしゃる方の支援をされている団体に寄付をしているんですよね。
どう対処すればいい欲求なのかっていうふうに書いていらっしゃって、私も同じ気持ちだったんですよね。
社会的に問題になっていることが心に引っかかって、ずっとそれが取れなくて、どうしたらいいのかな。
でも傍観者では居たくないなと思った時に、月並みな言い方なんですけど、何か役に立ちたいなと思って、衝動的に寄付できるところを探して始めたっていう。
だからすごいよくわかります。
そっかそっか。
でもこういう大人になってきて、もう一レイヤー自分の興味が変わるというか、広がるというか、そういうこともあるよね。
そうですね。もっと多くの人、国の思想のためになれること。
海外にお住まいだから、海外の方って結構、私全職で一緒に働いてた海外の人、結構当たり前のように寄付したりとか、そういう文化、国にもよると思うんですけど、もしかすると余計感じられるのかもしれないですよね。
そうだよね。確かに。
さきさん、このお便り読んで、ご本人が思っていらっしゃる、この欲求がどうして起きているのか?どう対処すればいいのか?っていうことに関して言うとどう思いますか?
どうなんだろう。なんか、ご自身の欲求が叶えられ始めてるからっていうふうに書いてくださってたけれども、
15:09
それも昔に比べるときっとあると思ってて、全部が全部叶ってなかったとしても、ある程度自分が操縦席に乗れてる感覚っていうか、自分の幸せは自分で叶えればいいって思えるようになってきてると、
そこは一旦、叶ってるか叶ってないかじゃなくて、叶えるんだという気持ちで一旦満足できることもあるのかもしれなくて、
それの先に目が向くっていうのがあるのかなって思うのと、私も海外に住んでたときのことをこれを読んでてすごく思い出して、
私がこれを読んでて思ったのは環境問題のこと?
日本で最近サステナビリティとかいろいろ言われてSDGsとかいろいろ言われてるけど、すごく本質的じゃない感じがするっていうか、
やらなきゃいけないからやるとか、ルールだからやるみたいな、そういう感じがまだ多いのかなって、もちろんそうじゃない人もいるんだけれども、
語られてる、例えば100のうちの本質的な話をしてるとかアクションが取れてる人って本当に一握りなんじゃないかなって思うことがあって、
一方でアメリカにいたりすると、やっぱり本気でみんな自分の出すゴミをどうやって減らそうかとか、自分のアクションをどう変えようかということに対する思いもそうだし、アクションがすごく伴っている感じがあって、
世相のためにとか国のためにとか、未来の地球のためにみたいなことで言うと、もっと我が如く感が強いっていうか、自分のアクションとそこに対するコネクションがもっと近い感じが私はしていて、
この辺りを読んでたとき私はそのことをすごく思った。私も自分でできてることできてないことがまだたくさんあって、忙しさにかまけて便利なものを使っちゃうことも取っちゃうこともたくさんあるんだけれども、
そこでの学びとか思ったこととかっていうのはすごく意識の中に残ってるから、やっぱりできることとかやれることをやっていきたいなというふうには思うよね。
そういう意味では私はあんまり寄付とか、そういう形で自分が貢献したいっていうふうに思える先をまだ見つけられてなくて、
18:02
そういう意味では個人のアクションと自然災害とか、個人のアクションとなんとかっていう形で何かできることはないかなって思ったりするかな。
そうですよね。さっきの若事感っていうのは確かになって私も思ってて、子供食堂とかはね、自分が子供がいたりすると、食べられない子がいるってどれだけ辛いんだろうなって思ってしまうとついついやっちゃう。
それって結構自己満足でもあるなって私思ってて、自分がやってることが本当にどれくらいの人に役に立ってるのかってわからないけど、ちょっとでも関わってることに安心している自分もどっかにいるんですよね。
そうだよね。
本当にそれがどう役に立ってるかなっていうのは一方でちゃんと見極める必要はあるなって思いながらやってる感じかな。
確かに確かに。
だからなんか私は本当タイムリーなんですけどこのお便りをいただいて、ちょうどその前後で寄付する先を一回こうちょっともう一回調べたんですよね。
で一回整理して、間接的にでも自分が知っている人がやってるNPOとか、あとは直接その自分が知っている方が運営しているシェルターとかそういうところに寄付するようにしました。
なるほど。
本当だったら私の場合だと人のために自分の手を動かしている職業の人とかも、職業じゃなくてもそういう活動してる人って本当に尊いなと思うから、
どこかで本当はそっち側に行きたいなって思ってるだろうなって思うんですよね。
思ってるんだけど、どうしても日本の今の私が知っている中でちゃんとお金を稼ぎながらそれをやるっていうことにきっと難しいんだろうなって思っちゃってるから、
ちょっとずつ寄付をするっていうことで自分の罪悪感を払拭させているのかなって。
なるほどね。そっかそっか。
なんかそうだね、それで言うと私はすぐビジネスでどうそれをやれるかなって考えちゃうからね。
それは思考の癖なのかもしれないんだけれども、逆にそれが反省だなって思ってて。
自分の個人活動、生きるという個人活動と、例えば企業体としてやろうとしていることとか、やっていくことで社会貢献ないしは何かすらギブバックできるようなことを考えてるんだけれども、
21:17
そっちはすごく具体的なプランが湧いたりとか、やりたいことが見えたりとか、こうしたらいい世の中になるんじゃないかとか。
それこそ寄付っていう観点で、コーヒー屋さんの話で言えばコーヒーの農家さんにどうやって還元できるかっていうことで、
寄付の形で売上げに乗せるような仕組みを考えたりとかっていうキャンペーンを張ったり、いろいろやってきたんだよね。
なので、そういう意味ではビジネスの中でそういうことを取り入れていく、取り込んでいくっていうのを何度もやってきてるし、すごくやりたいことだし興味があるんだけれども、
個人ですごくここに興味を持っているとか、そこに興味を持ってできているかって言うと、まだ私は結構ぼんやりしちゃってるのかもなーって今聞いてて思った。
でもね、私、知り合いの経営者の方と社会にどう貢献するかっていう話をしたことがあって、
彼が言ってたのは、やっぱり経営者なんだったらビジネスを通して、自分が課題に感じていることに貢献していくべきだっていう。
ちゃんと売上げを上げて納税をして、それが正しく使われるようにちゃんと投票をして、
っていうことだから、大きく解決するっていう視点で言えば、やっぱり仕事を今直面している仕事を一生懸命やるっていうことで返していくべきだっていうふうに言っていて。
それは本当そうだなって思うんですよね。
個人の活動ももちろんすごく大事だし、やるべき、やった方がいいなと感じるのであればやるべきだと思うんですけど。
でもね、さっきさんが言ってたビジネスで貢献していくっていうのは、やりたいなって思ってる、挑戦したいなって思ってることではあるんですよね。
本来はね。
そうだよね。でも両方なのかもね。やっぱり、とはいえ個人の言動と、いくら会社で素晴らしいことやっても、個人が道端にゴミ出てたらよくないじゃんみたいな。
結構いますよね。
ビジョンの会社に勤めてても。
そうそうそうとか作ってても、ご自身の立ち振る舞いがちょっとお離れですよみたいな。
ありますよね。
あるある。だからそれはなんか自己満になってちゃいけないよねって思って。
24:00
要はこっちでやってるからいいじゃんじゃなくて、個人としてもちゃんとやり切るっていうところをしていかなくちゃいけなくて。
そこの両輪は大事にしなくちゃいけないんだろうなって今聞いてて改めて思ったかな。
そうですよね。そうだと思う。
どう対処すればいい欲求なのかっていうことに対して言うと、どういう整理をしたらいいのかな。
なんかできることからやるっていうのは素晴らしいことだと私は思うし、
それがまずはその一つの皆さんが言った通り身近な人がやってる支援団体に寄付するっていうこともあるかもしれないし、
何かすらこう自分でそういう活動に参加してみるとかっていうことでもいいのかもしれないし、
広く国に貢献するとか社会に貢献するって言っても本当にねいろんな課題があるもんね。
興味のここ先って多分それぞれ、最後は全部興味持てればいいんだろうけど、
最初の踏み出しは一つテーマを決めて、これに対して自分は何か学びを深めるためにもアクションしてみるっていうのでもいいのかもしれないね。
そうですよね。
なんか私こう寄付をしたり、そういう寄付をした先からレポートをもらったりして思うのは、自分が癒されてるんですよね結局。
ちょうどこう自分の授業を始めた時って私って誰の役に立ってるのかなとか、まだ全然その仕入れ先とかにも貢献できてないなっていう役に立ってない感がすごく、
多分辛くて、そんな中でありがとうございましたとか、これで助かりましたって言ってもらえることに私自身が癒されていたし生きがいも感じたのかなって思ってるんですよね。
そう思うと、なんかこうこの欲求はおそらく誰のために何かをするって結局した後の感情って自分にきっといい意味で返ってくる、なんか自分のエネルギーになるなっていう風に思うから。
なんかね、私の場合は我慢せずにお金を出すということしかできてないけど、それを1回やることによって自分の気持ちがなんかポジティブになるのであれば全然やったらいいかなっていう気もしますね。
ね、ほんとそう思う。
やったら見えることもあるしな。
ほんとほんと。なんか新しい1年だしね、なんかそういうの始めるにもいいタイミングかもだよね。
そうかもそうかも。
そういうところとね、1年今年付き合ってみてどう感じるかとかもね、また聞いてみたいしね。
27:00
聞いてみたい聞いてみたい。そうですよね。
いやでも私たちくらいの年代の女性って多いかもしれないですね。こういう社会とか地球とか、自分の仕事を超えたところでも貢献したいって思う人。なんか増えてるような、私の周りも増えてる気がするけど。
そうだね。ほんといろんな形があるもんね。なんか別にさ、お金を払うとかそういうことだけじゃなくてね、なんかお洋服を贈るとか、いろんなことあるし。
なんかともするとこのポッドキャストだってね、なんかこう社会貢献なんて言うとちょっと僕が欲しいけど、でも誰かのね、何かの役に立てたらいいなっていう気持ちは少なからずあるよね。
あるあるある。そうなんですよね。そういう思いでやってて、お便りをいただくと自分たちが元気をもらうじゃないですか。
そうそうそう、そうなんだよね。
だから結局こういうのって循環していくのかなっていう気がするから、だとしたらどんどんやるべきなのかもしれないですよね。
いや、ほんとそうだと思う。打てば響くというかね、なんか打たないと何も始まらないっていうかね、そういうのもあるし。
そうですね。
いろんな形にとらわれなくていいと思うし、なんか大きいことじゃなくて小さいことからでも全然いい気がするな。
そうですね。なんかね、そういう思いを持って動いてる人が増える世の中ってなんか素敵ですしね。
そう思う、そう思う。
年始にすごくいいテーマをいただいた気がします。
私も何か考えてみよう。
うんうん、私もちょっともっと考えようと思いました。
ありがとうございます。
はい、ありがとうございました。
はい。
じゃあ、はい、水曜日の縁側では皆様からお便りを募集しています。話してほしいテーマや聞いてみたいことなど、ぜひお寄せください。
はい、いただいたお便りはすべて2人で大切に配読します。
ポッドキャストのプロフィールトップにあるフォームから送信できます。
また、水曜日の縁側インスタグラムではお持たせの紹介やアフタートークを綴っています。
そちらもぜひご覧ください。
はーい。
はーい。
じゃあ、2022年も皆さんぜひよろしくお願いします。
はーい、お願いします。
はーい。
29:37

コメント

スクロール