1. 心はいつも自由
  2. #19 ドローン空撮でテクノロジ..
2024-10-15 08:07

#19 ドローン空撮でテクノロジーの進化を実感した


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6206860ceb302d8b4808e35c

サマリー

ドローン空撮の体験を通じて、テクノロジーの進化やドローンの性能の違いを感じています。特に、風の影響や電波の状態が空撮に与える影響について興味深い洞察を得ています。

ドローン空撮の実体験
はいこんにちは、清鷹です。 今、車を運転してるんですけど、
結構渋滞してて、信号これ何回変わるの、何回待ってるのかな、4回ぐらい待ってますかね。
はい、まあその街の中でですね、ちょっと収録をしてみたいと思います。
昨日、今日とですね、
ドローンの空撮に立ち会ってました。
まあちょっと動画の制作を依頼をされてて、ドローンの画像もちょっとご消耗だということがありましたので、クライアントさんの方からですね。
ドローンのオペレーターさんに頼んで、
空撮をしてたっていうところですね。 昨日2箇所、それから今日1箇所、
車で1時間とか1時間半とかですね、離れたところなんですけども、
まあそこまで行って撮ってたということなんですけど、昨日はね割と風も穏やかで、
天気もまあそれなりに良かったんですけど、今日少しちょっと曇りがち、まあむしろその撮影には曇りがちの方がいいんですけど、風が強くてですね、
結構ドローンが流されるみたいな感じだったんですよね。
今日お願いをしたドローンのオペレーターさんは、ドローン2台持っておられて、1台は手のひら、両方の手のひらの上に乗るぐらいの大きさの、
割と新しい機種、30万円ぐらいするとか言ってたかな。もう一つは少し前の機種らしいんですけども、これ結構大きくて、
お腹で抱えるぐらい、両腕で抱えるぐらいの大きさなんですよね。大きい方が、
風が強かったりすると安定するんじゃないかと思ってたんですけど、まあ今回今日はですね、両方飛ばしてもらったんです。
カメラの性能というのか、ジンバルというのか、
それがですね、かなり、大きい方は古いんで、かなりですね、
その性能が、
なんていうんですかね、劣ってるというのか、ちっこくって、
最新型の方がカメラのブレとか風で、なんかブレたりとか流されたりとかいうことがなかったんですよね。
テクノロジーが着実に進化しているというのか、そういうのを実感したという感じですよね。
大きい方が安定しててカメラブレないのかと思ったんですけどもね、
ちっちゃい方がカメラが安定している。風には結構流されたりするんですけど、結構安定しているということで、
なんだろうな、感覚的なものとか、
一般常識的なものが、なかなか通用しない世界というのが出てきているなという感じをしましたね。
難しいのはね、ドローン、僕ちょっと今回初めてそのドローンの空撮にも立ち会ったんですけど、
やっぱり電波の状態がね、かなり、 海の上だとすごく不安定になるみたいなんですよね。
なんか乱反射するのか何なのかちょっとよくわからないですし、
あとその船がですね、たくさん電波を出したりとかしますんで、
そういうのの干渉があったりとかするみたいで、なかなか電波が難しいんですよね、届きにくかったりとかして。
昨日の撮影の時には、ロストというのかね、電波の接続が切れてですね、
それは島陰に入ったとか、そういう影響もあったんだとは思うんですけども、
制御が効かなくなってですね、慌てて車で電波の届く範囲のところまで移動してですね、
それで確保した、ドローンをコントロール確保したみたいな、そんな感じなんですよね。
だから、海の上ってね、やっぱり難しいみたいですね。山の上とか陸地よりドローン飛ばすの難しいみたいで。
テクノロジーの進化と課題
もちろん、落ちてしまったら海の上にポチャッと落ちてしまうとですね、もうそれで終わってしまうんで、
回収とかもなかなか難しいんで、そういう難しさもやっぱりあるみたいなんですよね。
まあでもいろいろ面白かったですね。今の機種はGPSである程度送り出した、スタートしたところに戻ってくる機能があったりとか、
バッテリーが15%以下になってくると自動で戻ってくるようなそういう機能がついてたりとかですね。
結構いろいろあるみたいで。でもそれが古い機種、大きいんだけど古い機種には。
大きいほうが安定感があると思うんですけどね。古い機種にはついてなくて、本当にもうラジコンの世界ですね。
全部自分でコントロールしてやっていくっていう、そういうことになってるみたいです。
この辺のテクノロジーというのがすごいですね。
なんかね、ドローンのこともね、僕人に聞かれて一回勉強したこと、勉強というのがね、どうなったら勉強が必要でとか、
調べたことがあるんですけど、なんかややこしくて忘れちゃったな。なんかコードがいくら以上でとか、なんか飛ばしたらダメな区域とかがあったりとか、
なんかいろいろするみたいなんですよね。だから事前にその調査とかしっかりしておかないとダメっていうのもありますし。
なんか昔聞いた話では、通報されてすぐ警察が来るとかね、許可を取っているのに通報するやつがいるとかね、そういう話もあって。
でもその通報された人っていうのは、風貌も結構怪しい人なんで、今回のオペレーターさんとは別の人なんですけど、
それで通報された部分もあるんじゃないかなとは思いながら。
僕もちょっとあんなの見てたら、ドローン飛ばせるようにしたいなとか思い始めますよね。
いろいろあるんですよね、ドローンもね。プロ仕様のやつは割と電波が遠くまで届く。それでもロスト、電波が届かなくなって制御しきれなくなったりみたいな、今回のケースもあるんですけど、
手のひらに乗るぐらいのやつだったら遠くまで飛ばないけども免許がいらないとかですね、いろいろあるみたいで。
もちろんその値段も相応にプロ仕様のやつはするみたいなんですけどね、さっきの30万とかそういうのは。
まあでもちっこいカメラしかついてないのに、なかなかなクオリティの映像で、ちょっと驚いた、そんな感じです。
それではまた次回お見にかかりたいと思います。今日はこの辺で失礼いたします。さようなら。
08:07

コメント

スクロール