1. きたきたかふぇ
  2. 113フレーバー 一年ぶりに名..
2021-10-02 26:25

113フレーバー 一年ぶりに名古屋へ

【お品書き】①急遽、名古屋へ②またもイジられる③cafeに寄ってからcafeへ行く④天むすと生わらびもち⑤元カノの動向⑥うさこ、占う⑦来年は?【日本ポッドキャスト協会】https://twitter.com/podcasting_jp@podcasting_jp【ポッドキャストお誕生日会 YouTubeアーカイブ】https://www.youtube.com/channel/UCrnkBLxk4S9Wpr8SBAVVz-w【番組へのお便りはこちらまで】番組ツイッター @ki..
00:16
みなさんこんにちは。おうばです。
うさこです。
きたきたカフェ第113回です。
はい。
というわけで、収録してます本日が10月2日土曜日の今夕方16時ですけれども、
はい。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、9月30日のポッドキャストの日にですね、
うん。
名古屋のなんであの時カフェからポトフさんとトクマスさんが24時間の生配信を行うというね。
はい。
その木曜日の18時から金曜日の18時までという土平日から土平日の生配信、
普通聞けないですよね。
普通はやらない。
実際自分も木曜日は仕事終わって帰ってきたのが8時で、
それから寝るまでは当然見れるけれどもね、夜中ずっと見てたら次の日動けなくなるし、
なかなかね困ったもんなんですが、
10月1日の金曜日ですね、急遽仕事が休みが取れまして、
というか取れるように30日必死こいて仕事をして、
本当にギリギリで決まったんでですね、
事前に決まっとけば新幹線とか少し安く取れるけれども直前だったんで、
あまり割引もなかったんですが、
10月1日の朝一の新幹線で名古屋に行ってまいりました。
今年初でなおかつ前回は去年の10月なんで1年ぶりですね。
去年の10月にカフェで初めてカレーのランチをするといったイベントがあってですね、
その時に行って以来で、その時ポトフさんも来てたので、
本当にポトフさんと徳間さんと直接会うのは1年ぶりという感じでしたけれども、
自分が移動してる間もずっと生配信はYouTubeのほうにあってまして、
新幹線の中で自分も聞いてたんですけれども、
実際トータルでどれぐらいの方が生で見てたかわからないんですけれども、
面白いと言えば面白かったですね。
その前の日の夜からも雑談ニスト選手権、いわゆるトークバトル的なものをやってまして、
話が前後するんですが、30日の日に家帰ってきてリビングで晩御飯食べながら見てたわけですよ。
03:01
トップバッターがあなたの相方でもある熊井さんですよ。
さすがにトップバッターということもあって、結構緊張してたような感じで、
テンパってたけどね。
その緊張してたあまりに、自分が月1×1に出た時の話をまた虫返してきて、いろいろいじってきて、
名前出してくれるのは嬉しいんですけれども、その時自分リビングのテレビで見てまして、
隣にうちの妻が座ってまして、一緒に見てたわけですよ。
振り返って、あなたは一体何を話したのかと。
気まずい。
気まずいというか。
月1×1に自分が出るという話はしてたし、ただね、本人それを聞かせてくれとも言わなかったし、
自分もあえて聞かせなかったので、詳細は妻知らないわけですよ。
でもあんないじり方されたら、きっとこいつはまた私の悪口でも言ってたんだろうみたいな目でね、見られましてですよ。
思いましたね、本当に。妻同伴で見ちゃいけないなという。
一番ダメなやつだよね。
まさかそこでね、そういうツッコミをされるとはね、名前を出していただいたことはありがたいんですけれども。
それを受けて、その流れで、いや明日名古屋に行くんだけどという話をする私の立場は一体何なんでしょうというね。
ここに行くんですけどみたいな。
それはありがたいことに、行くなとか言うことは一切言われず、どうぞどうぞみたいな感じでね、
心よく送り出していただいたわけなんですけれども。
よくできた奥さんだよね、本当に。
今のセリフだけ聞かせようかな。
10月1日はですね、平日ということもあったし、朝一番の望みだったんで、ガラガラ状態で。
9時半過ぎに名古屋駅に着いたんですが、朝の通勤時間帯は終わってたので、
駅の中もそんなには多くなかったんですけど、どうなんだろう。
それにしてもやっぱり人少ないかなという気はしましたね。
で、朝ごはんあまりに早く食べたんで、ちょっと小腹が空いてたんで、
南亜のカフェに行く前に名古屋駅の地下街に降りて行って、米田コーヒーに行って軽く食べて、
カフェに行く前にカフェに寄るというね、矛盾した行動をしてました。
いや、大体みんなそうだと思う。
あのカフェに行く前にはどこかで食べていけよみたいなね。
そしたらね、米田コーヒーもね、結構ガラガラでね、やっぱりまだまだ回復してないのかなという気もしたんですけれども、
で、その後地下鉄東山線に乗りまして、南亜のカフェに行ったんですけれども、
06:05
なんかあれ台風が通り過ぎた影響かわかんないですけど、えらい蒸し暑くてですね。
本山駅からあのカフェまでね、大体10分ぐらい歩きますけど、結構汗かきましたよ。
暑いなという感じで。
で、あのドアを開けてね、ガラガラっと開けてチャリチャリンととかして、あの階段をギシギシと登っていったら、
あの時はひとしさんもね、裏方というか手伝いで来てくれてたんですが、
ひとしさん、ポトフさん、トクマスさんの驚愕した顔というのがね、笑えたんですけれども。
で、その辺りの模様は全部ですね、YouTubeのアーカイブに全て残っておりますので、
リンク貼っておきますので、ご覧になってない方はぜひぜひですね、見ていただければと思うんですが。
なかなかね、面白いですね。ああいうのは記録が残っているというのがいいですね。
ね、いいね。
うん。で、自分もその後、少し中に入らせていただいて、3人で喋ってね。
うん。
で、途中、ひとしさんが買い出しに行ってくれて、お昼ご飯、てんむすを食べたりとか、デザートに生わらび餅。
うん。あれ、めっちゃおいしそうだったんだけど。
普通のわらび餅と生わらび餅の違いっていうのもよくわかんないんだけれども。
だいたいわらび餅、生っぽいんですけどね。
うん。
つかしてる途中みたいな言ってたけど。
いや、ほんとね、どろどろなんですよ。だから、箸でつまむのがちょっと難しくて、どちらかというとスプーンで食べたほうがいいような感じで。
箸で取ろうとすると切れてしまってね、下に落ちるというね、それぐらい柔らかいわらび餅でしたけど。
うん。
おっさん3人がてんむす食べたり、わらび餅食べたりしてる風景がひたすらYouTubeに映ってるっていうね。
あれ、見てる人何が楽しんだかよくわかんないんだけど。
何だろうって思うよね。
シュールな光景だなって自分もね、モニターになってるパソコンの画面見てたんですけどね。
常に何か十何人かぐらいはね、リアルタイムで視聴されてたようで。
ね、平日なのにね。
そうなんですよ、すごいなと思ってね。海外からね、見てくれてる方もいらっしゃいましたし。
うん。
で、その後後半にはせっかくだからということで、なんであの時放送部の収録をしまして、
で、自分とひとしさん2人で喋ったんですが、ひとしさんはカメラに映らないところにいたので、
自分1人が画面上マイクを持って喋ってると。
うん。
でね、自分もうさこもそうですけど、那覇のカフェに行った時にその場で収録してるっていうのはね、何回も経験があるんですけれども、
その収録をしながらね、放送部に行って、
その収録というのはね、何回も経験があるんですけれども、
09:01
その収録風景がそのまま生で配信されてるっていうのは初めての経験で、なかなかね、それも面白かったですね。
しかも自分1人だけが映ってるというね、ひとしさんの声はオフで聞こえてくるという。
多分あの、ポッドキャスト版を聞いたら普通に聞こえると思うんですけど、
あの、YouTubeのアーカイブの方を見ていただくと、なかなか何やってんだろうこいつはみたいな感じで映ってるんじゃないかなと思います。
で、ちょうどその那覇の放送部の収録をしている最中に真彩さんがやってきまして、
あの真彩さんも公言はしてなかったんですけれども、
ツイッターの方に名古屋っていう単語があったんで、
ああおそらく来るんだろうなというのは予測してたんで別に驚かなかったんですが。
本当言ってたっけ?
うん、一言ね言ってた。台風どうしようみたいな感じで。
ああ、あれか、それか。
だからね、自分は晴れ女だからいいやみたいな感じを返してたけど、
ああそう書いてたし、
あと真彩さんも来週からまた仕事を始めるということも言ってたんで、
で、あれば今回、しかもね今関西に来てるから、自分よりはるかに近い場所にいるので、
まあ多分来るんだろうなと。
本当、よう気づいたね、私全然そんなツイート見ても気づかなかったよ。
そりゃあ元カノの動向は常にチェックしてますから。
気持ち悪いな。
ストーガーだよこれ。
またこういうこと言うとね、真彩さんから白い目でね、見られるんですけれども。
本当だよ、そういうことしてるから振られるんだよ多分。
いや振られたかどうか知らんけど。
で、トークの方は途中から真彩さんも入ってきて、
これまた見ていただければわかるんですけれども、
真彩さんとポトフさんが徳松さんに対して、かなり辛辣な言葉でですね、
まあこれも愛の無知だと私は解釈してるんですけれども、いい方向に。
結構ビシバシ言ってるというね。
で、また徳松さんは徳松さんでああいう人だから、なんだろうね、
のれんに腕押しというかぬかに釘というか、
いや徳松さんは別にふざけてなく、徳松さんは徳松さんで真剣に考えて真剣に喋ってると思うんですけど、
ただ3人の会話というかこの2対1の会話が噛み合ってるとか噛み合ってないのか、
なんだかよくわかんないなみたいな感じで横で聞いてて本当に面白くて。
あとこれね、配信の方を見たらわかんないと思うんですけど、
自分は横におったからわかるんですけど、
時々徳松さんの方を振り返ったポトフさんの目がね、
疲れてるのもあるんだろうけど、
もう目の表情がなんとも言えなくて、
いやーそれだけでもね、行ってみてよかったなと思いましたね、間近で見れて。
12:02
なんかポトフさんは反応してるんですよね。
いやーそれだけでもね、行ってみてよかったなと思いましたね、間近で見れて。
ポトフさんは配信の前も12時間以上起きてたということで、
相当ね、丸1日以上ずっと起きてて、しかも平日なので、
配信中に仕事で連絡が来たりとか、仕事してるとか、
この日、配信が終了した後、今から打ち合わせがありますというね。
うわーこの人マネーできねー。
でもここまできついのに本当によくやるなーとね、
本当に頭が下がりましたね。
そういうことで色々ありましたけれども、
今後ポトフさんと徳松さんは、
今も一応ね、ポッドキャスト協会というのを立ち上げてるんですけれども、
こちらの活動を本格的にしていく一方で、
来年はもうちょっとまた別な形でね、
ポッドキャストのイベントを行いたいと。
ポトフさんの希望としては、これ徳満水でも言ってたんですが、
本来的には今回屋外で、
別にポッドキャストを知らない人が注目してくれるような形の
イベントをやりたいという思いがずっとあって、
実際会場の候補地に下見にも行ったりしてたわけなんですよ。
ただもうこの緊急事態宣言が出てしまってたんで、
結局今回それもできずにオンラインのみになったんで、
1年後コロナがどういう状況になっているかまだ分からないんですけれども、
屋外となればね、天候の関係もありますけれども、
できれば音楽を絡めたイベントをやってみたいなという話も出てましたし、
その辺りは今後ね、また色々話していきたいと思います。
日本ポッドキャスト協会のアカウントをフォローしていただくとかね、
多分トクマンストリーの月1配信もまた何らかの形でやっていくと思いますので、
その辺りもチェックしていただければと思います。
あやさんも近くに行ったので、
裏方というか、プロデューサー的な立ち位置で協力していくと思いますし、
自分のイベントに関しては、
何か手伝えることがあればということを言いかけたらね、
トクマンさんがパッとこっちを振り返って、
お婆さんズーム会議をという形で言ってきた。
会議に出るくらいはいいけどとは思ったんですけどね。
気が付くと色々巻き込まれていくような予感がしなくもないという感じで。
結局その日6時に配信が終わって、ちょっと喋って、
まやさんたちは先にさっと帰って、
自分も長居はせずに疲れていたので、
名古屋駅近くのホテルに泊まりまして、
今朝7時の新幹線で帰ってきたというね。
15:02
11時前には自宅に戻りました。
昼寝してたという感じの今日でございます。
なので名古屋に行っても、なんであの時カフェ以外は
米田コーヒーとコンビニで弁当を買ったと。
それぐらいですね。
昨日の夕食と今朝の朝食はホテルでコンビニ弁当とかを食べておりました。
本当にね、名古屋に行ったという、
あまり大きい声で言えないような感じの名古屋行きでしたけれども。
そんな感じですね。自分のことをご存知の方は大体想像つくと思いますが。
そうね。
カフェに行くって言ってるのに、
カフェで食べたのも外で買ってきたやつだからね。
そう。というかこの配信中は徳間さんもずっと喋ってるんで、
そうなんですよね。
結構強行軍でパーッと行ってパーッと帰ってきたんですけれども、
結論が言ったら、やはり行ってよかったですね。
徳間さんとは毎月一回、
なんであの時放送部のオンライン収録で、
ズーム越しだけど画面で顔は見てるんで、
会う機会少なくなると思うんですけれども、
本当に今回顔を見ることができまして。
しかも帰り際に握手までしてくれてですよ。
本当はよかったじゃん。
でもどうも流れからすると、やっぱりポトスさんに握手して、
その流れで仕方がないから握手してやろうかみたいな感じで、
握手していただければ私も名古屋に来た甲斐がありましたよ。
別に前さんに会うために名古屋に行ったわけではないんだけど、
結果オーライということで。
あと今後は緊急事態宣言が解除になったけど、
この後どうなるかわからないし、先のことが本当に読めないんですけれども、
また機会があれば、タイミングが合えばまた行きたいなとは思っております。
今回シネマス高齢のすぐ近くのホテルに泊まったんですけど、
結局映画見る時間もなく前を通って写真だけ撮って帰ってきたというね。
シネマス高齢の坪井さんには連絡したんですけど、
たまたまこの日いらっしゃらないということもあってですね。
逆に言うと不幸中の栽培というか、いらっしゃるのに挨拶もせずにというのも
18:02
気が引けてたんですけれども。
映画を見る時間もきっちり作ってですね、行きたいなと思っております。
ちなみに今回私が泊まったホテルはですね、以前も泊まったことあるんですけれども、
ある有名ポッドキャスターご夫妻がよく泊まられているホテルということで、
大阪にはどこか教えましたけど、別に隠すことはないですからね。
本当にシネマス高齢から歩いて1分のところなんで。
建ったのが新しいんで、まだ立ち上がって2年ぐらいかな。
めっちゃ綺麗だったけど部屋。
本当は新しいんですよ。
そこと同系列のホテルがそれからちょっと離れたところになって、
自分はいつもそっちに行ってたんですけど、やっぱりこの時期なので、
昔に比べるとやっぱり値段が安くなってますね。
週末だったけど、朝食のあれがなしの素泊りで4100円だったかな。
名古屋駅まだ5分もかからないから場所を考えたらやっぱりコロナの影響もあるんだろうけど安かったですね。
平日っていうのもあるのかね。
だね。でもやっぱり金曜日とかだったらね、少し高くなるよね。
普通は水曜とか木曜日に比べれば。
そっか、金曜日か。
そうなのよ。泊まったのは金曜日だけど、
それでもあの場所でその程度の値段っていうことはお客さんが戻ってきてないんだろうなと。
ただ、夜ホテルに戻ってきたのが7時半ぐらいだったけど、
その辺りのお店とかね、結構普通に居酒屋に行くようなお客さんとかはあの辺りウロウロしてましたけどね。
結局ホテルの一室で一人でハイボール飲みながらツイキャス配信をするというね。
写真もあげましたけれども誰もいません。一人だけというね。
いたら面白かったのにね。
誰かいれば面白かったし、何かが写ってるとか、そういうこともなく。
お坊さんそこ誰ですか、そこにいるのみたいな。
なんか後ろに誰かいますけどとかね。
怖いわ。
怖いですね。
そんなこんなの名古屋駅でございましたけれども、
すみません私は一人でペラペラ喋っておりますが、
うさこの方は何かありましたか最近。
何もない。
何もない。
仕事、9月いっぱいで仕事が終わって、
ちょっとゆっくりしようかなと思って。
何だろうね、次の仕事を探しつつ、
のびりしようかな。何かやりたいことやろうかなと思って。
いいんじゃないですか。
結構頑張って働いてたから一息入れるのも。
21:00
はい、そんな感じで、私も昨日ちゃんと爪痕を残せたんじゃないかと思って。
そうそう、言い忘れましたけれども、
あのカフェでの配信中にうさこからDMが来て、
何だろうと思ってみたら、今から徳松さんに、
カフェの将来についてお話した結果を送っていいだろうかというメールが来て、
送れって言って返す。
話してるからさ、そこに割って入ったらどうなんだろうと思って。
いやいやいや、でもね、やっぱり24時間もやってたら、
外からそういう刺激をね、自分とか前さんが言ったこともそうだけど、
そうしないと2人だけでずっと喋ってたら本当に持たないですよ。
雑談ニストとか、あと自分が行く前にマットパンダさんが行って、
アンカーからポッドキャストを配信するとかいうのもやってたけど、
そういう外部からのあれがないとね、やっぱり相当大変だと思うので、
あれは良かったと思いますよ。
ねえ、ちょっとでもなんか。
徳松さん結構気に入ったというか、その後もちょくちょく占いのこと言ってたんで。
ねえ、ちょいちょい名前呼んでもらうたびにニヤニヤしちゃって。
しかも送ってきた文章が長かったでしょ、かなり。
だって、せっかく占ったやつを全部言いたいじゃん、だって。
で、自分も最初はメールで送ってくるから、
そこそこの文章だろうなと思って聞いてたら、
徳松さんが自分の左側で座って読んでたけど、
いつまで読んでも終わんないし、
え、どれだけの文章送ってきたの、この人はみたいな。
読んでも読んでも終わんないし、
徳松さんも途中から、これ占いじゃないですよね、みたいな。
違いますよね、これは、みたいなこと言うから、
いや、ちゃんとそこはカードをこうやってひっくり返してやってんだよ、
というフォローはしたけど。
結構長かったよね、あれ本当に。
だって、こうすればいいよみたいなのは出るけど、
じゃあそれがいつだったら状況が良くなるのかっていう時期を見たりとかしてたら、
カードめっちゃいっぱい引いたんだよね、いろんな種類のやつ。
なんか10種類ぐらいさ、いろんなの引きまくってさ、どうなんだろうって。
だろうなと思ったよ、あれだけ長い占いだから。
だって良くなってほしいもんね。
その辺りもね、アーカイブに残っておりますので、ご覧いただければと思います。
本当に、あそこで行ったことが全て残ってるというのがね、面白いので。
編集も何もないですので、あるがままの記録は全て残っておりますんで。
ねえ、あれいいね、ああいった記録に残るって。
記録に残さないといけない。
なかなかね、面白かったですけどね。
まあ、そういうわけで今後、なあのカフェ、徳松さん、ポトフさん、ポッドキャスト協会、
ポッドキャストの日が一体どうなるかですね。
皆様方も、また今後1年間注目していただければと思いますし、
まあ何かね、参加してみたいとか、何か協力してみたいとかいうことがありましたら是非是非ですね、
手を挙げていただければと思います。
24:02
今年のね、まやさんたちがやった月市もそうだったけど、
やっぱりこういったね、イベント、お祭りは観客、リスナーという立場でも全然いいんですけれども、
もし可能であれば、参加したりとかね、裏方で協力したりとか、
そういう声が大きければ大きいほど盛り上がりますので、
是非是非よろしくお願いしたいと思います。
はい。
というわけで、これだけ宣伝したからね、徳松さん。
そこ?
いや、だってさ、しかもなんか夜中からずっとね、あのトッキンマッシュの渋ちゃん渋ちゃんってもう、
自分が言ってもなんか渋ちゃんにメール送って返事がとかさ、
どれだけ渋ちゃん好きなんだよみたいな。
そうですよね。
頼りすぎだよって。
で、その後は今度はね、コテンダショーの樋口さんのことをずっと話して。
ついにやふゆらいカフェ側とか言って。
そうそうそう。もうね、言ったんですよ、徳松さん。
ね、あれこれ樋口さんに連絡するのもいいけどさ、
それだったらね、あの福岡県の田川市に行って、樋口さんのトッキンマッシュの渋ちゃんのメール送って返事がとかさ、
どれだけ渋ちゃん好きなんだよみたいな。
そんなばっかり言ってて。
そしたらね、あの福岡県の田川市に行って、樋口さんがどんなことを今活動してるかね、見学に行ったらいいやんと。
ちょっと葉っぱかけておきましたんで。
行くかどうかわかんないけど。
本当にどうなりますやら。楽しみではある一方不安も残り、
最終的にポトさんが過労で倒れなきゃいけない。
もうそこだけはね、心配ですけども。
そんなこんなの名古屋でございましたと。
いったところでよろしいですかね。
はい、いいです。
そういうわけで今回のキタキタカフェは以上でございます。
ここまでお聞きいただきましてありがとうございました。
ありがとうございました。
それでは皆さんさよなら。
さよなら。
26:25

コメント

スクロール