1. キマグレエフエム
  2. 【174】udzuraさん登場
2023-07-05 30:55

【174】udzuraさん登場

4 Stars spotify apple_podcasts

ep174では @udzura さんをゲストに迎え、近況や住んでいる街について話しました。



【お知らせ】


感想、質問、話してほしいテーマ、ご意見などお待ちしております!


- Twitterハッシュタグ #キマグレエフエム

- おたよりフォーム https://forms.gle/Ptu311D1cNjfFXp46 

- Discordサーバー https://discord.gg/mQGaMWse39


【ノート】


Mirrativ(ミラティブ)|スマホでかんたん!ゲーム配信

https://www.mirrativ.com/


株式会社ミラティブ 採用特設サイト

https://mirrativ.co.jp/recruit/


CloudNative Days Fukuoka 2023

https://event.cloudnativedays.jp/cndf2023 


【チャプター】


00:00:00 オープニング

00:00:30 udzuraさん登場

00:04:48 今どんなことしているの?

00:14:41 福岡どうですか

00:30:04 エンディング



【出演】


@r_takaishi https://twitter.com/r_takaishi

@june29 https://twitter.com/june29

@udzura https://twitter.com/udzura



【使用素材について】


BGMとジングル:フリーBGM・音楽素材MusMus http://musmus.main.jp/ , https://esffects.net/

ジングル: https://dova-s.jp/

サマリー

キマグレエフエムのエピソード174では、久しぶりのゲストであるうずらさんが登場し、彼の自己紹介やミラティブでの仕事について話されています。福岡での生活は車がなくても快適で、交通機関も便利なようです。福岡市は経済に力を入れており、福祉や教育には興味がないと高島市長は述べています。福岡でリモートワークする同僚が多いため、福岡での飲み会や交流が盛んです。また、福岡でのカンファレンスイベント「クラウドネイティブデイズ福岡」の告知もあり、福岡の企業やスタートアップの話題も出ています。

目次

00:01
スピーカー 1
takaishiとjune29が送る、キマグレ雑談系ポッドキャスト、
キマグレエフエム、毎週水曜更新です。
こんにちは、june29です。
スピーカー 3
こんにちは、takaishiです。
スピーカー 1
エピソード174をお届けします。よろしくお願いします。
スピーカー 3
よろしくお願いします。
うずらさんの自己紹介とミラティブの業務
スピーカー 1
はい、今回は久しぶりのゲスト回なんで、もう早速ゲストを呼んでね、
3人でお話ししていこうと思います。
うずらさんです。よろしくお願いします。
スピーカー 2
よろしくお願いします。
スピーカー 1
よろしくお願いします。
早速、うずらさんに簡単な自己紹介をお願いしたいと思います。
スピーカー 2
はい、了解です。
今度はと言います、juneさんたちからうずらという風に呼ばれています。
今はミラティブっていう会社のインフラと配信周りのエンジニアをしていて、
ミラティブってあんまり聞かれたことがないかと思いますけど、
ゲーム配信を通じていろんな人とつながれるみたいなサービスで、
結構若めの方々に使っていただいている感じのアプリになります。
とりあえずそんな状態です。
スピーカー 1
はい、じゃあここからはね、ありがとうございます。
詳細なところはこの後のお話の中で、
楓さんと僕からいろいろ突っついて聞き出して、
リスナーの皆さんにもね、
スピーカー 2
ふっくんの面白いところを聞いていただけるように進めていきたいと思います。
スピーカー 1
今回初出演ということなので、
最初に僕らの関係性みたいなところを改めてリスナーさんにお伝えすると、
3人とも同じ会社で同じ時期に仕事をしたことがある。
元同僚の関係ですね。
3人揃ってたときあるよね。
あります。
だからあの当時は社内のスラックとかで、
3人でワイワイしていることもありましたね。
あとは宇津田さん、高石さんでいうと、
他に元同僚以外のつながりって何かありますか。
スピーカー 3
僕から言うかな。
元同僚っていうのがまずあったと思うんですけど、
それとは別にコミュニティのつながりというのが一つありますね。
スピーカー 1
特に技術系の。
スピーカー 3
そうですね。
技術カンファレンスつながりっていうのをこれで、
スピーカー 2
今でもつながりがあると。
スピーカー 1
最近何かやり取りするようなタイミングがあったんですか。
スピーカー 2
最近は結構ある。
直接ではないかもしれないけど結構あって、
ちょうど福岡で僕と高石さんがやっているクラウドネイティブデイズっていう、
大きめのカンファレンスがあるんですけど、
福岡でやるので、そのサイト周りを高石さんがやっておられたり、
僕は僕でチェア的な立場でいろいろ企画したり、
キーノートの調整をしたりとか。
なるほどね。
スピーカー 1
そっか、運営プロジェクトの中でやり取りがあるというか、
お互いに何してるかが見えてるって感じですか。
見えてるって感じですね。
そっか、それ知らなかったな。いいですね。
うずらさんと高石さんはそんな感じね。
で、僕はうっくんって普段呼んでるんだけど、
スピーカー 2
そうでしたね。
スピーカー 1
そうよ。うっくんと僕は気づけば結構長い付き合いで、
元同僚なんだけど、同僚になる前から存在は知っていたし、
あとはWebDBプレスで僕がRubyの連載を持っていて、
その公認者を探すってなったときに、
うっくんを技術評論者さんに紹介したっていうのがあるんで、
バトンを渡した中とも。
スピーカー 2
そんな設定がありました。
スピーカー 1
そうでしたね。
スピーカー 2
すごく懐かしい。
WebDBも休館しちゃうので、結構伝説の連載になっちゃいそうですけど。
スピーカー 1
だからそう、僕からするとうっくんと、
知ってはいるけど、直にやり取りするってなったのが
多分あのタイミングとかだったと思うので、
WebDBプレスにはすごく感謝している。
そんな感じですね。
そんな今日は3人で。
ミラティブのインフラストリーミング
スピーカー 1
こうして3人で話すのは多分もう数年ぶりって感じだと思うので、
今日どういう話になるのか僕も分かってないんですが、
スピーカー 2
この3人で喋ってお届けしていきます。
スピーカー 1
ではでは、うずらさん先ほどの自己紹介の中でも
会社のお話がありましたよね。
ミラティブという会社で働いてるってことで、
あれミラティブっていつからでしたっけ?働き始め。
スピーカー 2
大体5月ぐらいからですね。
4月にちょっと手伝ったりしたんですが、
正社員的には5月って感じです。
スピーカー 1
じゃあ2022年の5月ってことか。
スピーカー 2
そうなんですよ。
スピーカー 1
1年ちょっと経ったんですね、もうね。
スピーカー 2
入社1年記事を書こうと思いながら忙しいというか、
書けてないんですけど。
スピーカー 1
忙しくしてるんですか。
じゃあちょっとミラティブって会社の働く環境というか、
人がどれぐらいいてとか、
その中でうっくんがどんな仕事をしてるかっていうのは、
僕は単純に知らないことも多いんで、ぜひ教えてほしいです。
スピーカー 2
そうですね、いろいろ情報は公開してるんで、
もしかしたらうっかり間違ったこと言ってしまったらすいませんなんですが、
ミラティブはさっき言った通り、
ライブ配信のアプリを出していて、
結構ゲームに特化しつつ、
ライブ配信をしながらと連携して遊べるゲームみたいなのを出したり、
いろいろやってる会社です。
社員は今100人ちょいなのかな、それぐらいで、
開発者も30とかそんな感じというのも、
ミラティブってアバターを出しているんで、
イラストやデザイナーのチームのボリュームが結構大きくて、
そういう会社なんですね。
僕が所属しているチームは、
インフラストリーミングって呼んでるんですけど、
主に普通、いわゆる普通のウェブのインフラ、
アプリ向けのAPIとか、
ブラウザ向けのトップページとかも、
いわゆるサーバーサイドインフラをやっているの、
プラス配信のインフラもやっていて、
ミラティブ普通に配信をしているので、
いわゆるRTMPっていうプロトコル、
多分OBSとかYouTubeライブとかやったことある人は見たことがあるかもしれないですけど、
そういうプロトコルでユーザーさんの配信を受け取って、
それを動画として見る形でリアルタイムで配信していく。
その中で画質とかを調整したり、
通知情報とか見られたくないものを動かしたりとか、
そういう加工をしたりしているみたいな、
そういうインフラの基盤、ストリーミングの基盤があるので、
そちらもちょっとずつ覚えながらやってる感じです。
スピーカー 1
配信って言ってるのはデータの種類としては音声と映像とがあるってことですかね。
スピーカー 2
音声と映像です。
スピーカー 1
単純なテキストデータに比べると、
単純に扱うデータの量は多いってことなんですかね。
スピーカー 2
多いですね。
おかげさまで、スタートアップにもかかわらずめちゃくちゃでかい量のデータを扱っている。
スピーカー 1
例えばだけど、ブログサービスを開発している、
開発の現場と比べると、
多分そのトラフィック面の技術的な挑戦とかはすごくありそうですね。
スピーカー 2
とんでもなくある量ですね。
まだそこまで入り込めてないというのが正直であるんですけど、
やっぱりすごく面白いです。
スピーカー 1
あとさっきね、アバターとかあるから、
イラストレーターとかデザイナーさんの仕事があるって言ってましたけども、
あとは自社でゲームも作ってるんでしょうね、確かね。
スピーカー 2
そうです。ゲーム開発もしてて、
ミラティブのゲーム開発と新しい領域への挑戦
スピーカー 2
そのゲームとミラティブのAPIが連携して、
例えば配信をしながらゲームをしていて、
視聴者さんがいろいろゲーム向けのアイテムを送ったりできるとか、
そういう連携性があって、
いわゆるマルチプレイヤーゲーム、マルチプレイヤーオンラインゲームっていったらたくさんあると思うんですけど、
そのさらに延長線上みたいな感じの固体金ができるものを目指して作ってますね。
いくつかいろいろ協力会社さん含めて出てるところじゃん、感じです。
スピーカー 1
じゃあエンジニアマーサキ30人ぐらいって聞きましたけど、
その中にゲームを作る人もいるから、
結構1人あたりがやらなきゃいけない守備範囲というか、
結構大変そうだなとか。
スピーカー 2
その通り。それはまさにその通りなので、
逆に僕みたいに壁がなくいろいろ覚えたいって人にはすごく楽しい環境だと思いますね。
なるほどなるほど。
スピーカー 1
面白いですね。
そうかそうか。
経歴でいうと、うっくんは僕から見ても、
ご本人も壁がないって言ってましたけど、
かなり幅広くウェブアプリケーション中心に、
フロントっぽいところからバックエンドとかミドルウェアまで幅広くやられててますけど、
経歴でいうと今何社目でしたっけ?
スピーカー 2
5社目だったはずですね。
スピーカー 1
うんうん。
スピーカー 2
ペパボがかなり長かったとはいえ。
スピーカー 1
そうか。ペパボは僕らのフルスで同僚だったっていうのがペパボで、
スピーカー 2
ペパボが4社目でミラティブが5社目ってことか。
スピーカー 1
結構話聞いてると、これまでやってきた仕事とは、
ソフトウェア開発っていうところでは共通することがいっぱいありそうだけど、
プロダクトとかプラットフォームの性質では今までやったことのない領域も多分に含みそうですね。
スピーカー 2
そうなんです。
多分ちゃんとインフラエンジニアをやったのがミラティブ初なので、
今はオンコールも取ってます。
もっと取れよと思われるかもしれないけど取ってますし。
あと、本当に、
ミラティブって結構古いグーグルクラウドなんですけど、
その辺の自動化もガッツリやりながら、
ちゃんとパフォーマンスを見て体質を調整するとか、
バグを見つけるとか。
なんかすごく、なんだろうな。
結構基本的なところを大事にする文化があるので、
そういうところも改めて復習しつつ、
やってってる、なんとかやってってるっていうところはあります。
なんとかかんとか。
スピーカー 1
あとはそうですね、高橋さんも交えて、
リスナーの皆さんはソフトウェア開発者ばかりじゃないので、
その方たちに何か面白い情報を引き出したいなと考えてみたんですが、
ミラティブさんの利用傾向
スピーカー 1
プロダクトの種類によって、いつが利用のピークになるかって、
1日の中でとか1週間の中でとか1年の中で、
利用が多い時間帯とか時期とかあると思うんですけども、
それで言うと、ミラティブさんは年間とか月間、週間で言うと、
どういう傾向になるんですか。
スピーカー 2
この情報を出してるのかな。
別に考えれば、考えれば言っちゃいますけど、
当然ピークは22時から0時。
毎日そうです。
なるほどなるほど。
当然利用率の方が少し負荷が高いとか、
貼り厚に入って、学生さんもすごく使っていただいてるので負荷が増えるとか、
あと、よくあるのは、
何かの日付の区切りにドカンと来る。
スピーカー 1
記念的なやつとか。
スピーカー 2
明けおめ配信ですね。
なので1月1日の0時の瞬間は毎年すごくみんな来てて、
逆にそれがイベントになってるみたいな。
来るぞドカンと来るぞみたいな。
なるほどな。
福岡での生活
スピーカー 1
なるほどなるほど。
これ結構面白くて、
ぜひソフトウェア開発知らない人にもお届けしたい話なんだけど、
結構この辺ってプロダクトごとで、
例えば仕事で使ってるツールとかって、
平日の昼間が一番使われて、
夜とか土日とか年末年始とか全然使われないみたいなやつもあるんだけれども、
そうですね。
年末年始に使われるやつとかって、
その時間エンジニアが動けるようにしておかなきゃいけないから、
スピーカー 2
結構大変ですよね。
大変ですね。
大変ですが、何度も経験してるんでみんな慣れてるし、
スケールアウトもほぼ自動化してたりする。
いざ手動でやるときもものすごく早く増やせるようにはしてるんで、
そんなにめちゃくちゃ手に合わないってことじゃないですか。
スピーカー 1
エンジニアリングで。
スピーカー 2
だんだんグラフが上がってきて、上がってるようになったり。
スピーカー 1
それはつまり、やっぱり見てなきゃ、ある程度気にはかけてなきゃいけないってことですよね。
気には、普通に気になるんで。
スピーカー 3
見なくてもいいけど、見ちゃうよって。
スピーカー 1
見ちゃう、分かる、ちゃんと動いてるかな。
有志で見てるもん。
知られざるソフトエンジニアとか、アプリケーションとかインフラ運用の世界だなと思ってね。
面白いなと思ってますね。
スピーカー 2
そうですね。
もちろん対応があったら全然気にもつかないですけど。
スピーカー 1
そりゃそうだよね。
それって同じ職種でも、事業の傾向によって働き方が結構影響を受けるなっていうのは面白いなと思いますね。
いいですね。
あとそうだな、面白いな。僕もうっくんの研究を全然最近聞いてなかったんで、改めて面白いですね。
あとはうっくんの大きな、今ではアイデンティティの一つになってるのが、福岡在住っていうのもあると思うんですけども。
福岡っていつからでしたっけ、住んでんの。
スピーカー 2
福岡に来たのは2013の末。
スピーカー 1
2013年の末ですね。
スピーカー 2
じゃあもうすぐ10年。
そうですね。そうなのか。そうじゃない。そうじゃん。
スピーカー 1
あと半年で10年。結構長いですね、もうね、福岡もね。
スピーカー 2
長いですね。東京住んで、当然ですけど18歳までは地元の愛知県に住んでて、10年ぐらいは東京にいたんで、同じ人と同じぐらいになるっていう感じかな。
スピーカー 1
福岡でソフトウェアエンジニアとして暮らすっていうのはどんな感じですか。
スピーカー 2
でも全然いろんな人とつながれるし、新しい技術も。最近はリモートの職場も増えたんでどんどんやれるし。
最近は福岡でもオンサイトの勉強会めちゃくちゃ、徐々に増えて復活してて。
スピーカー 1
そうなんだ。
スピーカー 2
だから、また前、2019年とか本当にもはや福岡バブルなのではっていうぐらい勉強会があったんですけど、それに近い勢いが戻りつつあるような印象はあります。
スピーカー 1
高橋さんって福岡行ったことあります?
スピーカー 3
ありますよ。ペパーボの頃にオフィスに遊びに行くとか。
スピーカー 1
そっかそっかそっか。福岡オフィスで。
スピーカー 3
あとカンファレンスでも行ったかな。
スピーカー 2
ルビー会議は2019年の。
スピーカー 3
ルビー会議はどっちだっけ、行ったかな。
スピーカー 1
あ、商店街。
行ってない気がしますね。
スピーカー 3
ルビー会議は行ってなくて、クラウドネイティブデイズの方は行ってますね。
スピーカー 1
福岡ね、いいですよね。僕も何度か仕事とかで行って、福岡ね、いいですよね。
あと今本当にソフトウェア企業のオフィスを福岡に構えてるところが増えてるから。
スピーカー 2
気づいたらまた増えてるんですよ。
20年、21年とかはあんまりキャッチアップしなかったんですが、
2022年ぐらいになって、ちょっと周りを調べたら、またいろんな会社があるみたいになってます。
スピーカー 3
福岡に支社を作る会社もあり、勉強会、カンファレンスみたいな技術者が参加するコミュニティも増えたっていう、
すごいいい街ですね。僕が思う福岡の欠点っていうのはあれですね、
スピーカー 2
でかいライブとかが開催されやすいから、ホテルが取りづらい季節があるぐらいですかね。
それを改善しようという動きが、実は2019年ぐらいから始まろうとしたんですけど、
それとコロナがぶつかったんで、ちょっといろいろ動きが止まってますね。
スピーカー 1
天神ビッグバンってやつですか?
スピーカー 2
天神ビッグバンは、あれは式年編成に近いやつなんで、とにかく作り直すって感じの動きなんで、また違うんですが、それに伴ってホテルはちょっと増えてはいるかも。
ホテル、土地感があれば、もうちょい広いレンジでホテル探せるから取れなくはないと思うんですが。
スピーカー 3
中心部から少し離れた場所に取るとか。
スピーカー 2
測ったからすぐとか、天神からすぐだと相変わらず取るのは大変でしょうね。
スピーカー 3
そうですよね。
スピーカー 1
そうなんだ。特に福岡ってコンパクトシティってよく言われるから、やっぱり我々の外から行く人間からすると空港があって、目的地となる中心地みたいなのがあって、やっぱその辺でホテル見ちゃいますよね。
スピーカー 2
取りたくなりますよね。ただ、意外と少し郊外離れた町とかも面白いんで、あえて離れて取るとかもいいだと思いますけどね。
西陣とかもいいし。西陣に住んでるのかな。少なそうだけど。六本末西陣、その辺とか。
スピーカー 1
あと三好島とか、あっちのほうでもいいですし。
うっくんは家族で福岡でみなさんで過ごされてると思うんですけど、どうですか。家族連れにとっての福岡っていうの。ここがいいとかありますか。
福岡市の経済政策
スピーカー 2
福岡市内、僕車運転ほぼできないというか、車運転したら世の中にとってよくないので運転してないんですけど、僕が。
ずっと言ってるよね、それ。
そうなんですよ。車運転しなくても暮らせる町って割と少ないんじゃないですかね。
福岡の中央区周辺は大丈夫なので、だから子ども相手も結構全然快適に暮らせますね。
スピーカー 1
じゃあ移動は電車、地下鉄。
スピーカー 2
電車とバスですね。バスはだいぶ、やっぱり便利だから、ちゃんとあれまさにバッドノウハウでしかないと思ってはいるんですが、使いこなせる便利っていう感じがします。
面白い。
あの複雑さはやばい。
あ、そうなんだ。
そうなんだ。
スピーカー 1
面白い。
確かにね、長野県松本市とかは結構車ないと結構大変だと思うから、そういう意味では福岡とか、あと札幌の中心近いとこ住んだら、札幌も結構行けると思うんだけども、確かにそうかもね。
そうですね。
スピーカー 2
車があったらいろんな観光地がすごく近いので、それはそれで楽しいんだろうなと思いますね。どっかで撮り直してもいいんですけど。
スピーカー 3
僕の立場だと福岡に住むなら絶対車持って九州各地を走りたいなという。
スピーカー 2
絶対楽しいですよ。
スピーカー 1
だって高橋さんこの間もバイクで九州行ってましたもんね。
スピーカー 3
そうなんですよね。福岡はちょっと行かなかったんですけどね。
スピーカー 1
大分熊本行ってたから、今の高橋さんが九州住んだら九州中行くだろうなっていうのは想像に難くないですね。
間違いないですね。
面白いな。いいですね。あと福岡は、高島市長っていうのも大きいですよね、福岡市はね。
スピーカー 2
あの人は、そうですね。政治の話します?
スピーカー 1
別に政治の話でも、ソフトウェアに力入ってる数少ない町だなと思ってますよ、福岡市は。
スピーカー 2
本音を言っていいんですか、これ。
スピーカー 1
いいですよ、別に。僕らはリスクないと思ってるけど。
スピーカー 2
高島さんはすごく客観的に言うと、経済へのセンサーはそれなりにあるとは思いますが、一方で、教育とか福祉は、わからないですけど、どうしてもそんなには興味がないのかって思っちゃいますね。
スピーカー 1
それ面白いな。
スピーカー 2
ただ、利用費は普通に高校までも消化費とかあったりするんで、つまり福祉をやるには金がいるので、経済のトップラインを伸ばすっていうのは理にかなってはいるから、ちょっと僕とは考え方が違うけど優秀な人なんだろうなと思っているとこです。
スピーカー 1
今、気まぐれの歴代一番政治的な発想をしてたですね。
スピーカー 2
そうですね。
スピーカー 1
ちゃんと言葉を選んでるのが偉いなと思いました。
スピーカー 2
大人力がどんどん高まって。
ここに入れて41回から。
スピーカー 1
いいですね。いいこと聞いたわ。
あんまり多分、外から見てる人にはない視点だなと思ったので。
スピーカー 3
確かに外から見るとね、こういう取り組みしててすごそうなことをやってるとは知らない。
スピーカー 2
全然、一般的な自治体の中ではものすごく福祉も上のフォーではあるんですが、あと人口も、遅しいことに福岡市は人口が本当に今は増え続けてるので、なんだろうな。
スピーカー 3
そうすると、例えば賃貸の家賃とか、あとはマンションとか、家の値段とか、地価とか。
スピーカー 2
本当に住宿してすぐ買えばよかったですよね。
マジっぽい話だね。
奥さんとも言ってるけど。
スピーカー 3
10年前に買っておけば値上がりしてるから。
スピーカー 2
少なくとも買ったときと売ったときで全く同じ値段とかで売れるとは思いますね、地域を選べば。
今からだとなかなか、そもそも東京レベルで手が出なくなって、場所によっては手が出ないので。
スピーカー 1
そっか、そうなの。
面白いな。
福岡は引っ越す人もポツポツいます。この5年ぐらいで見ても、福岡引っ越しました。見向かけますよね。
スピーカー 2
リモートOKの会社が増えた結果でしょうね。
福岡でのリモートワークと飲み会
スピーカー 2
会社は東京とか京都にあるけど、福岡にリモートで住んで、福岡でリモートで住んでいる同僚がなぜか福岡にたくさんいるので、値上がったりしてるみたいな。
スピーカー 3
なるほど。
ミラティブがそういうパターンなんですけど。
スピーカー 1
同じ会社でリモートワークをしてるけど、住んでるエリアが近いからすぐに会いに行けるっていう。
スピーカー 3
それ、平日ランチ一緒に仕事の途中の昼休みに行くとかもあるんですか。
スピーカー 2
いや、昼休みはそれはやりづらい。
夕飯食べようとか、ちょっと飲み会するとかは全然あります。
スピーカー 1
福岡で飲み会とかいいですよね。
スピーカー 2
そうですね。
スピーカー 1
それいいな。
スピーカー 2
そうなんですよ。
スピーカー 1
どうぞ、たかしさんどうぞ。
スピーカー 3
リモートワークだとどうしても会社の同僚とコミュニケーション取りづらい。リアルで会いづらいじゃないですか。地方だと特にそうですよね。
でも同じ地方に同僚が住んでたら、そこでコミュニティが作れるんで、そういうのはいいなっていうふうに思いますね。
スピーカー 2
そうなんですよ。横のつながり的にありますけど、そういうのもできるし。
ミラティブも普通にたま、時々みんな東京に集まって何かするとか、年末に市町で集まるみたいなのは普通にありますね。
いいですね。
スピーカー 1
いいな。
新州松本空港は福岡に便があるので、松本住んでる間に福岡においしいものを作る。その時はちょっとうっくんにも連絡するんで、おいしい場所とか教えてください。
スピーカー 2
ほんとですか。さくらいさん。
達夫さん?
さくらい達夫さんたちと一緒に行ったいい店があるので。
スピーカー 1
それもぜひ教えてください。
スピーカー 2
そこに行きましょう。
スピーカー 1
その時は連絡しますね。
スピーカー 2
ありがとうございます。
スピーカー 1
うっくんの聞きたい話全部聞こうと思ったらいくら時間かってことはありがたいので。
1本目のエピソードはこんなところにしておきますか。
あとせっかくなんでね、告知宣伝あれば何かちょろっとお願いしたいと思いますけど、うっくんどうですか。
クラウドネイティブデイズ福岡のカンファレンス
スピーカー 2
あれの話をしたくて、最初に言った通り、僕とたかしさんでクラウドネイティブデイズ福岡っていうカンファレンスを福岡でやって、それが平日なんですが8月3日木曜日に本編っていう感じで開催しますので。
で、こちらオンラインも実はあったりして、なおかつ登壇するキーノートも出してるんですけど、
キーノートの一人はちょっとソフトウェアな話になってますけど、うたもくさんという自分でオープンソースでコンテナを作っているすごいOSSヒーローの方と、
あと福岡の3つの企業、トライアルっていうネットスーパーなんですけど、
オートメーション化された店舗とか、あとAIとかでIoTとかAIとかをめちゃくちゃ進んだことをやっている福岡地盤のスーパーの企業のトライアルさんと、
あとKwandoさんっていう福岡で一番勢いがあるスタートアップで工事現場とか建設現場とかとオフィスをライブストリームで繋ぐアプリを出している会社さんの現場の話と、
あとQPS研究所さんをお呼びして、九州から衛星を飛ばすにはどうすればいいかみたいな。
QPS研究所っていうのは九大初で人工衛星の事業をやっている会社なんですけど、そこのインフラの話とかをします。
オンラインでもめちゃくちゃ楽しいと思いますし、企業の話なんで結構意外とソフトウェア以外の方も面白いかもしれないです。
もちろん現地に来たらより楽しいので、ぜひ8月3日開けておいてください。
スピーカー 1
そうか、ミラトさんはパーティースポンサー。
スピーカー 2
そうなんです。
スピーカー 1
8月3日です。
スピーカー 2
8月5日は僕の誕生日です。
3級にありますね。そんな感じ。
スピーカー 1
次回にはチャンスがあるとですね。
スピーカー 2
ちなみに8月5日に、当日にしなかったのは家庭、家のほうを優先した方です。
家族のお祝いを優先した方です。すいません。
スピーカー 1
ここで言われて。
大事なことですね。
スピーカー 3
このイベントのURLは概要欄に貼っておきますので、興味がある人ぜひ見てみてください。
スピーカー 1
高橋さんはこれ行くんですか、福岡。
スピーカー 3
ちょっと現地にはいかない予定です。
スピーカー 1
じゃあ運営は遠隔で頑張ってると。
いいですね。
スピーカー 3
やっぱね、宿泊施設が取れるかどうか怪しいっていう話もあるので、できるだけ参加者にホテル取れるチャンスを取ってもらいたいなっていうところもありますね。
スピーカー 2
なるほど。
スピーカー 1
わかりました。
それでさっきのホテルの話になってないのかな。
ありがとうございました。
スピーカー 2
あとはうっくんが勤めてるミラティブの話も概要欄からリンクしておこうと思うので、興味持った人はぜひチェックしてみてください。
5言語ですけど募集してます。
スピーカー 1
エピソード174、そろそろ締めていきたいと思います。
ご意見ご感想質問を話してほしいテーマは、ハッシュタグキマグレFM付きのツイート、キマグレFMのディスコードサーバーへの投稿。
それからお便りフォームも概要欄からリンクしていますので、どの経路でもぜひお寄せください。
今回も聞いていただきありがとうございました。
スピーカー 2
お相手はじゅん29と、高石とうずらがお送りしました。
スピーカー 1
次回もうずらさん出てくださいますので、また来週お会いしましょう。
スピーカー 3
バイバイ。
30:55
4 Stars

コメント

スクロール