1. SNSニュース@聴くまとめ
  2. インスタ新規登録時生年月日登..
2019-12-05 04:07

インスタ新規登録時生年月日登録必須に。13未満の利用禁止を厳格化。Instagram最新ニュース速報2019年12月

速報。インスタグラム、登録時に誕生年月日登録必須に。年齢制限の厳格化、本日から新規ユーザー対象。既存ユーザー影響無し?Instagram新機能/アップデート最新ニュース 2019年12月5日 https://koukichi-t.com/archives/23153
—-

🎙この番組はKoukichi_Tがインスタグラム/Twitterを中心にSNS/アプリの新機能アップデート最新情報、Tech/ガジェットの最新ニュースを独自の視点で紹介/解説していくポッドキャスト「聴くまとめ」です。

💬ブログの音声化?いや逆だろうか。1つの行為で複数コンテンツ生み出すためのあしがかり。そして全てはSEOに収束する。

---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/koukichi-t/message
00:01
インスタグラムに関する速報です。本日からインスタグラムの新規登録ユーザーは、
生年月日の入力が必須になるという話になったぽいです。
これが年齢制限の厳格化、おそらく。
インスタグラム自体がもともと13歳以上が利用可能。逆に言うと13歳未満のユーザーは利用禁止、
特にインスタグラム側に、既存のユーザーも利用禁止を施行しています。
武器やナイフやドラッグが販売されてどうこうだとか、そのあたりの対策というのはものすごい厳しく、インスタグラム、厳格に、特に今年、去年、2018、2019年あたりにいろいろ対策をしてきているんだけど、
そのあたりをより明確化するという形も含めて、新規登録時に誕生日の入力フォームを用意するという話になったっぽい。
これはインスタグラムのインフォーセンターの方で情報が上がっていて、さっき確認したばっかりなので確実なところは完全に全部読んでないんだけど、
事前に他のメディアで上がったところなんかを含めてみると、既存のユーザーに関しては、誕生日の入力は求められないからそのまま使えてしまうという話。
要は具体的に言うと、13歳未満のユーザー、すでに登録さえしていればそのまま継続して利用できる。
合わせてここもちょっと曖昧なところではあるんだけど、特に年齢認証をするようなことはないっぽいので、
嘘をついて登録してしまえばそれで多分通ってしまうという話だったかな。
それとは別にFacebookページの認証がどうかみたいな話を見かけた気がするんだけど、
おそらく現段階はそういう年齢確認とかそういうことはないんだと思う。
なんかユーザーの言うことというか、ユーザーの方を信用するみたいな形の書き方をしてたような気がするかな。
ということで、とりあえず既存ユーザーに関しては関係のないところではあるけど、
今後というところも含めていろいろ大きな問題というか、問題という言い方が正しいかわからないけど、
話題になっていくであろうところだと思うので、
ポッドキャストの方もこんな形で配信しました。
ということで今回はここのみ。
もう一点を合わせて、グループチャットのプライバシー設定の話が上がったんだけど、
そこは確認してみて重要なところであれば記事の方を書こうと思うので。
今回の今話した内容に関してもブログの方もすでに書いてあるので、
03:05
このポッドキャストの概要欄、説明欄にリンク貼っておくのでそっちを見てもらえれば関連情報が出てくるのと、
あとは補足で追記した部分なんかもそっち見てもらえたら確認できると思うので。
といっても関係ないけど、これは自分用のメモも含めて、
今このAnchorの録音、他のポッドキャストで聞いている人もいると思うけど、
これに関しては今モニター機関中のASUS ROG Phone 2。
これでAnchorのアプリを通して録音をしている最中です。
なのでこの辺り音質がどうか。
普段はiPhoneでここ数回はAnchorのアプリを使って録音したかな。
普段だとだいたいボイスメモのアプリを使ってそれをインポートAnchorの方にして配信をしているんだけど、
ちょっとここはメモ的な部分になっちゃったけど、
ポッドキャストをやる人とかに何かの参考になれば、
他の配信と聞き比べてもらえれば何か違いがあるかもしれないので。
ということで今回は以上です。
また近いうちに何かしら配信していくので、よかったら聞いてみてください。
さよなら。
04:07

コメント

スクロール