1. SNSニュース@聴くまとめ
  2. 290 Anchor配信が他所に反映さ..
2020-05-18 04:47

290 Anchor配信が他所に反映されないからテスト。Spotify遅延?

前日のユーザネーム(プロフィールURL)変更の影響なのか、今日になったらアンカーで配信したエピソードがサードパーティーのプラットフォームに反映しなくなった。いちど下書きに戻して再度公開など試しても反映する気配なし。1時間以上経過していけない状態です。通常そんな事は起きなかったのでユーザネーム変更が何かしらの形で影響しているのか、この辺含めもう1配信新たに追加して様子見

---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/koukichi-t/message
00:05
今回はAnchorの録音テストという形で配信をしています。先日のAnchorの方で、ユーザーネーム、プロフィール、URLが勝手に変わってしまったとか、使用上の問題なのかなんだかよくわからないけどという配信を2回しました。
色んなところあるけど気を取り直して、本日新しくInstagramとジフィンの話を投稿したんだけど、これがサードパーティーの一括配信先で一向に反映されない状況です。
普段しょっちゅうブログを書いて、この音声配信した後にこの再生プレイヤーをSpotifyのものを配置したいからというので、ちょくちょく使っているからどのぐらいの時間経つと反映するかというのは把握しているんだけど、
全プラットフォーム見て全く反映されない。昨日配信した山の中に行ったみたいな、Anchorの件で山の中でマイクテストしてみたみたいな配信のものはいつも通り反映しました。
その前後ぐらいにAnchorに最終的にこっちが認識している内容とズレがないようであれば、もうリダイレクトをかけちゃってくださいって301リダイレクト。
今現状プロフィールの元のURLが飛べない状態なので404エラーで。そういうのも全部いいやと思って、本当はすぐ飛べるようになったんだけどまずいんだけど、とか思いながらもやったんだけど、今日最新のやつ配信しても他のところに表示されないので、ちょっと試しと思って、ちょっと下書き問題とかも触れたけど勝手に下書きになったみたいな。
下書きに戻すっていうのを試してみました。もう一回公開したら変わって、その時に再度ちゃんと送信されるようなデータが飛んでとか考えて、なんだけどダメなんだよね。どういうことかなこれ。
なんか今回の自分自身に起きているこのユーザーネームの変更とかリダイレクトがどうこうっていう絡みで、今回今今日になって起きている問題なのか。最後に送ったメールも絡めて。もしくはアンカー自体で何か不具合が発生しているとか。1時間以上経過しても他のプラットフォーム反映しないなんてことはないので、普段で見てると数分とかで反映するプラットフォームは反映してるし。
みたいなところで、今回今録音しているこれを新たに公開してみて、それで反映するかどうかっていうところも含めてのテストです。なんかなんとなくだけど、分かんないけど前回のがたまたまなんかおかしくて。他のところ出てないんであれば、次のやつやった時にもしかしたらうまくいくかもしれない。
あとはこれがもし他のプラットフォーム反映するようであれば、感覚的な話でしかないけど押し出すような感じで。こっちの配信公開に合わせて1個前のものに関しても同時に他プラットフォームから見られるようになるんじゃないかとか、そういうのも含めて今これを録音しています。
で、こんな内容をわざと録音するのもなんなので、このテストを兼ねて今やっています。いつも通りTASCAM DR-07Xもずっとやっているほぼ同じ設定のまんまの状態で、今回久しぶりにAnkerのアプリで録音しています。はい。だからTASCAM DR-07Xを使ってAnkerのアプリの中でレコーディング中っていう感じになっています。これ今思うとあれだね、波形出ないんだね。これなんかうにゃうにゃ動いてるのが波形ってことめちゃくちゃ分かりづらいなこれ。
03:17
これなんかあんま気にした人いるか分かんないけど、このTASCAM DR-07X使うようになってからって感度が敏感すぎてすぐに音割れしてしまうので限界値いってしまって、だからボイス名もAppleの純正のやつとかで音割れしない程度でギリギリの声のボリュームとかやってるんだけど、Ankerのやつ見ると全然分かんないね。限界値ってどこなのかな?このフラグを追加ってところに触れたらこれ限界値なのかな?あー、全然分かんないねこれ。はい。
ということで久しぶりにAnkerのアプリを通して今録音しているので、なんかこのアプリを通して録音するとボリューム自体がそもそもちっちゃくなってしまうような印象があったからもう使ってなかったんだけど、あとボイス名もアプリで録ったのがなんか綺麗なような気がしたので、ということでこのマイクのテストとこのAnker自体がちょっとまたおかしいような気がするので、そこのテストとしてやっています。
はい、ということでこれ結果見てどうなのか、またさらにね変なこと続けようであれば、その過去の2配信、ちょっと前のAnker問題、山の中行ったとかっていうのとAnkerの罠って言ってるやつ、それもまあ聞いてもらった上で、でさらに概要欄にノートの方にその音声配信したものと合わせて記事も書いてます。その後に起きた、なんかちょっとした冒頭で言った下書きに勝手に戻っちゃったとか。はい。そこに追記していく形にしようと思うので。で、この結果出たらまた改めてAnkerでも配信しようと思います。
はい、ということで、まあなんかどうなるのかわかんないけど、はい。まあ様子見せず配信していこうと思うので、また聞いてください。さよなら。
04:47

コメント

スクロール