1. SNSニュース@聴くまとめ
  2. #233 UUUM REC.概要欄からリン..
2020-04-08 11:51

#233 UUUM REC.概要欄からリンク飛べるようになってる!参考:stand.fmからの流入の話

‪追記。その後飛べなくなってる😇REC.のキャプションに設置したURLが飛べるようになった!前はただのテキストになってクリックできなかったと思うのだが🤔

合わせてstand fmから割と流入があると言う話、そしてREC.に同じようなメリットが出てくるのかどうなのかという話をしています。

📝関連記事
REC.で音声配信試してみた!UUUMのラジオ配信アプリレビュー。使用感/特徴まとめ。ポッドキャストサービス機能比較表※随時更新中。2020年3月
▶︎ https://koukichi-t.com/archives/27203

---

📸情報配信用インスタ&IGTV
▶︎ https://www.instagram.com/koukichi_t

🆕 Googleニュースのフォローはこちらから
▶︎ https://news.google.com/publications/CAAqBwgKMPf-kAsw6qmlAw

---

🎙この配信はA以下ポッドキャストでも聞けます。
REC. https://rec.audio/@koukichi_t
Anchor https://anchor.fm/koukichi_t
Google http://bit.ly/2P4imRl
Apple https://apple.co/2s4iMhr
Spotify https://spoti.fi/2sc4cEQ

🎙回答専用 standfm
KT@こえのブログ インスタTwitter解説ラジオ
▶︎ https://stand.fm/channels/5e569261122b2506b1ceb9c9

🎙雑談専用 Radiotalk
余談がすぎる。
▶︎ https://radiotalk.jp/talk/249505

——

🎙この番組はKoukichi_Tがインスタグラム/Twitterを中心にSNS/アプリの新機能アップデート最新情報、Tech/ガジェットの最新ニュースを独自の視点で紹介/解説していくポッドキャスト「聴くまとめ」です。

関連リンクは概要欄からチェックしてください。



🔗運営アカウント
Blog
▶︎ https://koukichi-t.com/
YouTube
▶︎ https://www.youtube.com/user/latrell0815
Twitter
▶︎ https://twitter.com/koukichi_t
Instagram
▶︎ https://www.instagram.com/kt.pics
Facebook
‬▶︎ https://www.facebook.com/pg/koukichi.takahashi.photography

---おすすめアプリ・サービス---

🦁 投げ銭でクリエイター支援可能な次世代型高速ブラウザBrave
▶︎ https://brave.com/ja/?ref=kou268

📸写真やイラストを世界販売!

🔗Printful(プリントフル) http://bit.ly/Printful_An01
🔗 Shopify(ショッピファイ) https://bit.ly/2Mnhw0f
00:01
はい、こちらの音声は後で追加をしています。
さっき確認してみたら、REC、リンク飛べなくなってました。
ちょっと分からないんだけど、確率に飛べたんだけど、
しばらくウェブの方からアクセスができない状態が続いていて、
何かそういうところ関係あんのか分かんないけど、とりあえず現状飛べないです。
はい、もしくは何か条件がもしかしたらあるのか、リンクを配信の中の、
いろんな配信の中の一つにでも、何リンク以上載せてたらダメになるとかあるとしたら、
飛べるようになったのを見て、リンクを多めに入れた配信があったので、
何かそういう絡みもあるのかもしれないけど、はい。
そんな感じなので、以降を流すものは、飛べたのを確認取れた段階で話したものになります。
はい、今回はUUUMの音声配信アプリREC、この辺りの変化、ここに触れようと思います。
ざっくり言うと、概要欄、キャプションのリンクの設定したものが、
リンク飛べるようになったんじゃないかなっていう機能性ではないと思うんだけど、何にしても飛べるようになってます。
はい、と合わせて何回か触れているStandFMから割とアクセスが来るっていうブログに、はい。
そこの兼ね合いでRECがリンク貼れるようになったことは、これは結構大きな変化。
これは対象者というか使う人次第なんだけど、
要は音声配信というところを集着点にしているのか、それとも音声配信から集客を考えているのか、
ここによって変わると思うんだけど、そんなところ、ちょっとグダグダになると思うけど話をしようと思います。
この番組は、好奇心TがInstagram、Twitterなど、SNS、アプリの最新ニュース、テックガジェットの最新情報を独自の視点で紹介・解説していくボッドキャスト、聞くまとめです。
冒頭で触れたようにRECの概要欄のURL、これが飛べるようになっていました。
これ気づいたのが昨日なんだけど、よくよくアクセス解析見てみると、
一昨日ぐらいからはリファラで残ってたんだよね。
で、それは実際にその概要欄を見てもらえたかどうかっていう差があるので、
もっと前から飛べるようになったのかもしれないけど、
概要欄を見てくれない状況を見てもらえてなかったのであれば、
例えば1ヶ月前から飛べるようになっていても、
俺自身が気づくことはできないという状況が考えられるので。
何にしても感覚的には一番最初、RECが一般公開された時点ですぐに使い始めて、
その時にいろんなことを機能比較を表でまとめました。
RECのレビューというところで。
スタンドFM、ラジオトーク、REC、ノートみたいな感じで。
その時の印象では飛べないのがちょっとあれだなって。
とは言っても、概要欄に貼ったところでそんな爆発的に流れてくるようなことは基本的にないので。
これはYouTubeに関しても。YouTubeは別にそんな再生されないからなんだけど。
03:04
そんな感じで考えたんだけど、
最近触れているようにスタンドFMから輸入があるんだよね。
それもすごい数ではないんだけど、再生数自体がそれも微々たるものなので。
先日スタンドFM内では配信はしたんだけど、500回再生みたいな通知がきました。
これは多いものと少ないものの差が激しくて、
別に定期的に聞いてくれている人がいるとかではないので、フォロワーがいてとか。
どういう経由で来ているのかというといまだに疑問なんだけど、
何にしてもこの世の中で話題になっているものは、
例えばインスタの回答専用というふうにスタンドFMはしているので、
そこでおうち時間に関するものがその500回のうちの150回とかを占めていて、
次に多かったものは何回か覚えてないけど70回か80回、
これに関しては音声配信アプリに関するところを話した部分。
これが任になっていました。それ以降はインスタカーネのごまごまとしたものだったかな。
その500回に対して飛んでくる率っていうのはかなり高い気がして、
それが結局のところ、例えば検索経由で来た人、
あとはスタンドFM内でたまたま目についてちょっと聞いて、
概要欄から飛んじゃったほうがいいかなって、音声聞くのってだるいっていうのもあると思うので、
ずっと聞いていかないと答えがわからないとか。
なので聞くことなく飛んでしまっている人もいるんだと思うんだよね。
何にしてもそんな状況で流入の割合が高い再生に対して。
RECが基本的にはアンカーと同時配信でニュースとか最新のニュースも配信しています。
スタンドFMに関しても回答専用なので最新のニュースっていうところは話してないです。
たまたま質問があったとか、アクセスの多いキーワード、ブログに多いものに関して話すときに、
たまたま最新のニュースに触れることもあったりするけど、基本はそういうことじゃないです。
古いものも含めて回答専用。だからある種特化しているので、
疑問を持って見に来た人、聞こうと思った人に対しての回答がブログのほうで用意されているから
繊維率が高いっていうのもあるかもしれないです。
なんとも言えないんだけど、何にしてもスタンドFMっていうところでそういう事例があるので
割とアクセスしてもらえる。そこに対してRECが概要欄、リンク、飛べるようになったっていうのは
もしかしたらやり方によっては大きいんじゃないかなと。
例えば今まではアンカーでは概要欄って基本飛べるんだけど、これは一括配信されるので
例えばGoogleポッドキャスト、Appleポッドキャストとか概要欄の見た目が違うから飛べないところもあったり
飛べるところがあったり、いろいろあるんだけど、基本的にはアンカー配信のときには
概要欄から飛んでみてくださいだとか、ここで今話していることに関しては概要欄にリンクを貼るので
みたいな言い方をしてました。
けどちょっと考慮しなきゃいけないのが、時々わざわざ言ってたんだけど
06:01
RECに関しては飛べないのでコヒペして飛んでくださいとか、そういうところがあって
あんまり積極的に言わないようにしてた、同時配信っていうところがあるので
プラスRECの概要欄からは飛んでもらえないっていうのがあるので
リンクとかURLの掲載もあんまりしないようにしてました。
なんだかんだこれ結構手間なので、ブログの過去記事のタイトルとURLセットにして
何項目か話した場合って割と地味に手間なんだよね。
どっちにしてもアンカー側ではリンクはできるだけ貼るようにしてたので
そっちで先に用意してREC側にも貼ればいいんだけど
アンカーはアンカーで問題があって、開用が効かない。なのでメモ帳とかを使わなきゃいけない。
で対してRECに関しては開用とか効くけどリンクどうせ飛べないしなみたいなので
この手順が自分の中で前後してたりそんなことがありました。
なんだけどもし同じようなことをしてる人に関しては
だからアンカー側の分をメモ帳とかで綺麗に整えて
REC側にも貼り付けることでこのリンクも機能するようになってるので
これは地味に効果出てくるんじゃないかなと思います。
とは言っても冒頭で触れたように大抵このUUUMが作ったアプリっていうところも含めて
おそらくはユーチューバーだとか、別に限定するところではないだろうけど
インスタグラムとか使っていてすでにファンを抱えている人、インフルエンサーとかが
音声配信も例えば裏話はこちらでしてますとか
あとは音声メディアっていうところに触れていきたいっていうところで
ファン層っていうのも変わってくるかもしれないのでいろんな意味合い含めてだけど
そういう人たちに関しては冒頭で言ったように終着点として使ってるところが大きいんじゃないかなと
あとは一応RECのほうに関しても質問機能とかがあったりするので
コミュニケーション取ったり、インスタ上でも質問スタンプとかあるから
そういうのはなんともいないところだけど、そういうところがあって
そこに対して、俺自身もそうだし他にもしかしたらそういう人もいるかもしれないというところで今回の話です
その音声のほうからブログに集客するとか
別のところにアクセスを増やす、YouTubeに誘導とかでもいいかもしれないけど
そういう意味合いでは今回の話っていうのは何か採用していくところがあるんじゃないかなと
配信内での言い方次第だよね
概要欄からとにかくURL飛んで見てみてくださいっていう言い方ができるようになったっていうのは大きいんじゃないかなと
ただし、やっぱり配信のページを見たときのUIっていうのが重要だなと思って
スタンドFMはなぜアクセスが遷移率が高いかっていうと
最初から一覧表示されてるんだよね
これRECのブラウザから見てるときってちゃんと覚えてないんだけど
何にしてもアプリ内では多分、もっと読むって押さないと見られない
これはスタンドFMをもっと読む必要だっけな、ちょっとごちゃごちゃしてるんだけど
一番わかりやすい例で言うとスタンドFMに関しては
Twitterからタップして音声再生のページにたどり着いたとき
下にスクロールしていくと
タップすることなく全文がキャプションに表示されます、ずらっと
09:01
なのでそこにURLとか貼ってあればリンクに関しては色が変わってるから見やすいし
聞くよりも見ちゃった方が早いっていう人、途中で言ったみたいに
っていうところでタップしてもらえる率が高まる
さらに下のほうにスクロールしていくと
これがいいなと思うのが別の配信が一覧で出るのはもちろんあるんだけど
それとは別にプロフィールの文章っていうのもちゃんと表示されてます
なので下にスクロールしていくと
プロフィールに設定してある基本的なSNS
自分が使っているもののリンク貼ったりすると思うんだけど
あとはブログの基本的なURLとかそこも見てもらえる
感覚としてはまず音声一番上、目について聞こうかなと思うけど
聞くのめんどくさいなっていう人がずらして
キャプションから関連記事あるから飛んじゃった方がいいかなって
そういう風に飛ぶ人がまず一つ
音声再生しながら下のほうにスクロールして
関連記事を聞いてもらえるっていう可能性もある
聞いてもらえるというか見てもらえる
ちょっと聞くのもめんどくさいし
概要欄も見たけどなんか違うかなって
もっとスクロールしていった時に別の配信がありつつ
なおかつそのプロフィール自体
どういう人なのかっていうのを把握してもらえて
なおかつさらに下に
これは自分のキャプションというか
プロフィール分の構成次第だけど
そこでリンクが貼ってあって
じゃあちょっと見てみようかなっていうところで
ある程度カバーできるというか
音声はタップはしたけど再生したくないっていう人
記事なら読むって人
記事もちょっとめんどくさいから読みたくないなって
なんとなく下行ったら紹介文見て
じゃあちょっと見てみようかなとか
上にスクロールして戻って聞いてもらうとかもあるかもしれないけど
そこら辺で漏れなくある程度カバーしてくれるような印象があります
なのでRECの画面がちょっと今確認できないんだけど
何にしてもここら辺はリンク飛べるようになったっていうのは
すごい大きいなと思うので
ここは今後反応を見ていってみたいと思います
試せるところに関しては
より概要文から飛んでください的なところ
言うようにしてみてどんなもんかっていう
これは経過今後どんな感じになっていったか
アクセス解析も今までは来ないものと思って
ちゃんと見てなかったんだけど
数が増えれば普段使ってる
WordPressのジェットパックのアクセス解析
基本的にはただ見るだけであればそこを見てるので
いっぱい同じドメインからアクセスがあった場合は
まとめて表示されてすぐ気づきやすくなってるので
何にしても変化あったらこの辺りは
Podcast中心にブログのほうでも経過話をしていこうと思います
ということで今回はRECの概要欄のリンクが飛べるようになった
この辺りの話をしました
こんな感じで音声配信 Podcast
この辺りも今後も話をしていこうと思うので
よかったら聞いてください
さよなら
11:51

Comments

Scroll