1. SNSニュース@聴くまとめ
  2. 652⚡インスタキーワード検索/..
2021-08-28 1:16:03

652⚡インスタキーワード検索/Twitter有料スペース収益化始動/Facebook ARグラス/Spotifyポッドキャストサブスクほか。SNSニュース聴くまとめ

📺ライブ配信 YouTube / Facebook Live 

--

Twitterで細かな情報配信、ポッドキャストで回収補足中。合わせてどうぞ!
▶︎ https://twitter.com/koukichi_t

配信通知や関連/訂正補足はこちらのTwitterで
▶︎ https://twitter.com/IGTW_KT


📝音声目次

SNS----

✅ついにInstagramがキーワードでのコンテンツ検索に対応。まずは英語から開始 - Engadget 日本版 https://japanese.engadget.com/instagram-interest-search-keywords-030522658.html

✅Twitterチケット制スペース 収益化機能一部ユーザー対象に開始
https://twitter.com/Koukichi_T/status/1430967813921935361

✅Twitterスペース録音機能?
https://twitter.com/alex193a/status/1428896544594464772

✅スペースタブ 検索UI変更
https://twitter.com/Koukichi_T/status/1430894530698506245

✅Anchor(Spotify)ポッドキャスト サブスクリプション 収益化機能、米で公開開始
https://twitter.com/Koukichi_T/status/1395017221479428102?s=20

✅チップの送信に失敗する場合があります - 日本語コミュニティ[JPN] - Brave Community https://community.brave.com/t/topic/277338

VR/AR/XR関連

✅【9/18まで】『ファントムセンス』歌ってみたコンテスト!!!【音源&歌詞配布中】|バーチャル美少女ねむ【人類美少女計画】|note https://note.com/nemchan_nel/n/n622be20b2221

✅フェイスブックの研究用メガネ型デバイス「Project Aria」の全貌が明らかに。米FCCから文書公開 | Mogura VR https://www.moguravr.com/project-aria/

--OBS/ライブ配信関連--

✅いろんな処理をボタンで発動!Stream Deckテスト中
https://twitter.com/Koukichi_T/status/1431140970662301698
Amazon Elgato STREAM DECK ライブコンテンツ作成コントローラー スイッチャー USB3.0 LCDボタン:15個
https://amzn.to/3ztF5eg

✅効果音やボイスチェンジャーアプリ「Voicemod」
Cyberpunk ボイスチェンジャー登場 - Sound like it's 2077(Voicemod - 無料PCボイスチェンジャーアプリ) - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=LpCB86gPwY0

✅Streamlabs launches monthly tips as an alternative streaming payment method - The Verge https://www.theverge.com/2021/8/26/22643160/streamlabs-monthly-tipping-subscription-twitch-zero-fees

--ブロックチェーン---

✅国内NFTプラットフォームHABETでNFT買ってみた話
HABET | Trading Card Platform https://habet.me/card/gw3riEBotXunYWtczzlc.1

永遠のベンチャー「UUUM」創業物語|鎌田和樹|note https://note.com/kamadaman/n/n8d2fddb03b45

--

🎙ポッドキャスト収録で使用中のおすすめマイク「TASCAM DR-07X」
▶︎ https://amzn.to/3fX4dRK
iPhone/PC接続して高音質録音可能。ASMRで使われるマイク。単一指向性と無指向切り替えできるICレコーダー

00:04
こんばんは。2021年8月28日午前1時半の配信です。
ちょっと時間空いてしまったけど、数日分まとめる形で、SNS、そしてVR、AR、XR関連、さらに
最近触れていたライブ配信関連に関わるようなところで、まさしく今現在試しているものがあります。そのあたり触れようと思います。
ざっくりちょっと先に目次だけ読み上げます。各種キャプションに一応並べてあるので、ちょっともっとあったはずだけど拾いきれなそうな気がするので時間空いてしまって、また気づいた時に今後配信をしようと思います。
とりあえず順番に目次。眺めてもらうと一番わかりやすいと思うんだけど、関連リンクも設置します。まずInstagramのキーワード検索機能についての話。タグ検索とかじゃなくてキーワードです。
そしてTwitterスペースの有料版収益化できるチケット製スペースが指導。
さらにTwitterスペースに関するちょっとした話題いくつか振りようと思います。
そしてポッドキャストに関する話題で、これも収益化絡み。Spotify参加のAnkerのサブスクリプション機能。こちらに関する話題動きがありました。
今はまさしくAnker使ってるけど、Anker Japanが動き出したこともあって、そこから使い始めた人、もしくはSpotifyのポッドキャスト、番組、そしてドラマお耳に合いましたら、これを見たり聞いたりして興味を持った人もいるかもしれないです。
今後関連が出てくるかもしれない収益化に関する話、ちょっと振りようと思います。
そしてあとはブレイブブラウザに関する不具合の話、そしてVR、AR関連でファントムセンス歌ってみたコンテスト、バーチャル美少女NEMさんのキャンペーンというか、なんかそんなノートの記事ちょっと触れます。
そしてFacebookのメガネ型デバイス、プロジェクトアリア、全貌が明らかにという話です。
そして続いてOBSだとか、ライブ配信関連のツールに関する話。まさしく今BGMって、ポッドキャストが聞いてくれてる人は普段と違うってもしかしたら気づく人いるかもしれないけど、今回は配信側の方ですでに音を入れています。
今YouTubeとFacebookライブ、前たまに話したみたいにライブ配信という形をとっています。今まさしくライブ配信中なんだけど、特にチャンネルが育ってるわけでもなく、とりあえず作ってあったぐらいなので誰が見てる聞いてるってこともないと思うんだけど、一応ライブって形なので間違いがあろうがなんだろうが、そのまま今回はまあ継続してやる感じです。
普段のポッドキャスト配信に関してもぶつけ本番で、さすがにこれはまずいだろうみたいなところ、グダグダ鳴ったとかじゃなくて、ちょっとまずいなと思うような何かはカットして編集加えることもあるんだけど、まずそういうことって基本的にないので、何にしてもそういう形でBGMは今リアルタイムで流してます。
03:18
これが最後の方で触れるけど、ボイスモッドっていうツール、なんか有名っぽいんだけど界隈では。これちょっと試しているので曲を変えながら今回配信をしてみようと思います。そしてもう一点、これもここ最近すごい話題になっているのかね、ストリームデック、スチームデックじゃなくてストリームデック配信用の。
物理ボタンを押すことでアプリのPC側のアプリを起動したりとか、マクロ設定して何かいろんな処理をまとめてさせたりとか、何かそんな感じのデバイスが販売されていて、それのアプリ版が出ているのでそれを試している。
今回結局配信は使えなかったんだけど、これすごい便利そうなので試してみた感じを話そうと思います。そして一番最後にブロックチェーン関連国内NFTプラットフォームでNFTを買ってみたという話です。
これ最後のは雑談というか、購入したということと、その背景に自分の中に何があったのかみたいな、全く無意味に買ったというわけでもなかったりするので、そんなところに今回は触れようと思います。
この番組はKOKICHI-TがSNSテックガジェットの最新情報を独自の視点で紹介・解説していくポッドキャスト。まとまらなくてもまとめ、聞くまとめです。
倍速再生・ながら劇で情報収集に活用してください。
はい、今曲変わったと思うけど、これはまさしく今目の前で変えたということです。
タイトル判断で曲適当に今選んだので、本当はね、その各回、ここから今一番最初にSNSについて触れようと思っているんだけど、何かマッチするような曲とか選べたら一番いいんだけど、要はそういうことで、こういう感じでリアルタイムで変えていってみようという回です今回は。
はい、で、まず一つ目。これはNガジェット日本版から記事URL貼ってあります。
ついにインスタグラムがキーワードでのコンテンツ検索に対応。まずは英語から開始という話です。
詳細はすべてリンク先飛んで見てみてください。
俺自身も今現在把握していることと、記事内にもそんな細かく書かれてるわけじゃないんだけど、このインスタのキーワード検索以外に関しても、あの自分がもともと持っていた知識ベースで記事の方ちょっとちらっと目を通してくらいの感じで、今回は。
さっき言った音楽とかさ、配信の方のテストも兼ねているので、さらっと行こうと思います。
はい、まずインスタグラムのキーワード検索っていうのは文字のごとく文字列検索になります。タグ検索とかそういうことじゃなく。
06:01
インスタ全く触らない人はもしかしたら知らないかもしれないと思うので言っておくと、インスタグラムっていうのはキーワード検索ができません。タグでしかできない。
例えば犬って検索した時っていうのはシャープ犬っていうのが検索結果に出てきて、そこタップしてずらっと並んだものを見る。犬では検索ができないです。
文章の中に犬が、うちの犬が何とかとか文章を書いてあってもそれは引っかからないというか、検索結果を見ようがない。
普通に考えてね、なんだそれみたいなところはあると思うんだけど、それがようやく対応開始というところです。ここについては結構前から話し上がっていたんだけど、実際に英語圏から対応開始。
もっと小規模では多分テストはされていたんだと思うけど、なのでここは今後大きくいろんなことが変わってくるんじゃないかなと思います。
いろんな考え方はもちろんできるんだけど、今までインスタとかいろいろ活用していた人たちができることっていうのはもちろん幅広がると思うし、
逆の考え方を言うと直結はしないけど、例えばGoogleとかのSEOに強かった層の参入っていうのが考えられる。
個人的な感覚で言うと、まあザルな感じになるんじゃないかなってすごい思っているところです。
インスタ側がキーワード検索に対応していなかったっていうところも含めて、もしかしたらキーワード検索の意味なくないかぐらいの展開しか当初しないのかもしれないしなんとも言えないんだけど、
ごく普通の感じで実装したのであれば、ちょっと言い方悪いかもしれないけど、いくらでもやりようがあるんじゃないかなみたいに個人的に思っています。
というところで、ここは前にも触れたけど、この話題を以前に今後こういうのが控えてますよって言ったとき、インスタの中とかでも結構触れたと思うんだけど、
そのキャプションにあたるキーワードはきちんと充実させておきましょうっていうのを以前から話をしていました。
なのでまだ実際に日本語で実装されるまでっていうのは先かもしれないけど、
例えば現時点でグローバル展開しているようなサービスなり個人のクリエイターでもいいけど、
特に俺とかでも例えば写真とかだから別に言語の書きネットあんま関係ないじゃん。
世界中の人に見てもらうことができるもの。
そういう人とかクリエイターとかっていう人は英語をちょっと意識して文章を書いておくとか。
日本語が混ざっていたらもしかしたら対象にならないとかいろんな要素があるかもしれないからなんとも言えないんだけど、
少なからず英語の文章を入れておくっていうのは現時点で世界のユーザー、英語圏のユーザーから見てもらう何かのきっかけというかチャンスになるかもしれない。
要はキーワード検索ができる人たちからの流入がある。
そういう流れができてもおかしくないと思うので一つ試してみる価値はあるんじゃないかなと思います。
どっちにしてもさっき言ったみたいに事前にそういう話とか触れてはいたけど、ここからでもまだ全然タイミング的には間に合うと思うので、
そのコンテンツ内のキャプション、文章に関するところを充実させていくっていうのは一つ重要なところだと思います。
09:05
実際に展開してみないことには厳密なところはわからないけど、画像のオルトのテキストも入れていくのも重要だと思います。
これは前から重要だとはっていう話、ここも触れてはいたけど、SEO的な面もそうだし、インスタ的にもそうだと思うけど、
このキーワード検索絡むことによってより重視されていく可能性があるみたいなところで。
あとその他関連するようなところ、背景で今回まさしく動きがあったところ、代表のアダムオッセリさんの発言とかツイートとかそんなのは
Engadget日本版に掲載されているので、そちらをチェックしてみてください。
続いてTwitterスペースに関する話題、いくつか話をしようと思います。
まず1つ目はチケット製スペース、有料版のスペース。
こちらが一部ユーザー対象に公開開始という話です。
さっきのインスタの件とこっちはなっちゃってるな。
前から小規模でテストしていたっていうのは確率なのはこっち側です、Twitterスペースのチケット製スペース。
インスタのキーワードに関してはちょっと範囲とかわからないけど、何してもTwitterスペースが入場料を取る形で収益化が可能なスペース。
っていう話が前から上がっていました。
もうちょっと言い方を変えてみると、Twitterの収益を得るっていうボタンがサイドメニューに登場して話題になっていたと思います。
これの収益を得る方法の1つっていうのがまずスーパーフォローっていう機能。
スーパーフォロワーになってくれたサブスクに課金してくれたユーザー限定で見せるコンテンツたち。
っていう収益化の方法と、もう1つがチケット製有料スペースっていうものが用意されていました。
で、おそらくチケット製のスペースに関して申請は日本からもできたんだけど、これも後々よくよく見てみたら、
米国のみが対象だから、なんか日本は対象じゃないっていう感じだったと思うんだよね。
俺も試しに申請をしてみたし、申請してみた人も多いと思うんだけど、
もう分かんないけど、日本で今回使えるようになった人はいないとも言えないけど、
何にしても一部のユーザー限定で有料スペース機能が使えるようになった。
今後、範囲は広げていくっていう話です。
まだちょっと時間かかるんじゃないかみたいな話は公式発言しているんだけど。
この前提として、このURLキャプションに貼ってあるところを飛んでもらうと、
ツイートをスレッド形式にしてあるので、そこを見てもらうと分かりやすいんだけど、
YouTubeがせっかくだから画像を動かした方がいいかな。
何にも動かしてないからな今。
ツイートとかっていうのもさ、自分のはいいだろうけどさ、
全く他の人のものが映り込んでしまう時ってあると思うので、
12:01
あんまり動かさない方がいいのかなと思ったりもあったりしたんだけど、
今映しました。気になる人は動画側を見てもらうと。
まずここで書いてあるのがさっきのつながりで言うと、
スペースの公式がツイートしている英語のツイートを載せてあります。
そこに引用リツイートで、予兆だったんだろうか。
チケット制スペース、有料制の部屋作成機能が一部ユーザー対象でテスト開始。
これがまさしくさっき触れた話です。有料スペースのテスト開始。
対してスレッドちょっと遡ってもらうと、1日前ぐらいかな。
日付で言うと1日前に、実はiOSのアプリ、ツイッターアプリの課金情報みたいな項目があるんだけど、
そのアプリの情報のところに、前から上がったものだと、
ツイッターブルー、サブスク機能が350円という表記があったみたいになって話題になったけど、
その下にチケットスペース、英語読み方っているかわからないけど、
チケット制スペースだよね。それに関する料金体制っていうのが記載がされていました。
これに気づいたのが8月26日です。
前から載ってると俺は気づかなかっただけかもしれないけど、
何にしても最後に俺自身が見たときは、この1番上のツイッターブルーしか出ていませんでした。
で、ずらっとこういうふうに今金額見ると、
何パターンにも分かれているんだけど、250円から1600円みたいな切り分けになっていて、
そんな画面を見つけた翌日に何か発表があったので、
もしかしたら最近追加表記されていたのかなみたいなところ。
そこをツイートにまとめてあります。
さらにここさかのぼってもらうと、
6月の時点のさっき触れたツイッターに収益得るボタンが追加。
意味はサブスクスーパーフォローとチケット制有料スペース公開開始というところで記事にまとめてあります。
最近の情報はちょっと追記できていないので、タイミング見て、
今回触れたところなんかも含めて情報補足なんかをできればと思います。
続いてもう一点ツイッタースペースに関する話題です。
スペースにも録音機能が実装されるんじゃないかみたいなそんな話題が上がっています。
こちらはいつもこういう情報をいち早く公開しているID名でいうとこのalex193a3のツイートでスクショが公開されていました。
Recorded Spacesという形で録音中のマークが出ていてみたいな感じです。
これもちょっと英語のからみもあるので完璧には把握できていないんだけど、
表記からして普通に録音してそれを再利用できるようにとかそういうことなのかなと思うんだけど、
ちゃんと今この2枚が上がっているんだけど見切れていないんだけど、
例えばホストとかスピーカーがそのデータをダウンロードして使い回せるとかそういうことかなと思ったのと違うのかね。
そもそもなんでそういう言い方をしているかというとツイッタースペースというのはもともと録音されています。
15:00
で最短30日間データが保存されていて何も問題がなければ削除されます。
で問題があると把握した場合には期間が延長されて最長90日間の保管かなんかになる。
要は例えば本当に事件性のある何からとかそういう意味合いを言っているわけだけど、
誹謗中傷とかそういうレベルもそうかもしれないけど。
そういうのが前提になっている上でなおかつUI上をレコーディング中って出す意味が何があるかというと、
まあそういうふうに使い回せる形式ということなのかなって。
でプラスざっと見た限りでそのなんかデータにアクセスできる人の権限とかなのかね。
なんかぽい見た目のボタンというか出てるんだよね。
ライブレコーディングっていう項目に対してanyone canってなってたりとか。
そうちょっとこれはもしかしたら何かしら間違いはあるかもしれないです。
間違いないとは言えないです。
でも何にしても後はそのさらに背景に当たるところとしては、
こういう言ってみたらクラブハウス機能みたいな音声チャットルームの機能って、
これもTikTokのショートムービーみたいな感じと同じで各社、各SNSとかがどんどん導入をしていると思います。
その中である意味で一歩リードみたいになっていたのがSpotifyが公開したGreenroomっていうアプリ。
これもともとあったサービスロッカールームっていうのを買収してGreenroomっていう名称に変わったんだけど、
元の機能とかのベースになっているのは昔のサービスのまま。
もちろん変更はかけていると思うんだけど。
これの特徴っていうのがSpotifyって音楽のサブスクがあって、
なおかつアンカー、まさしく今配信にポッドキャスト化で使っているアンカーっていうポッドキャスト配信サービスも抱えている状態なわけで、
なおかつGreenroomっていうTwitterスペースとかクラブハウスみたいなアプリを展開しています。
これはそのGreenroomっていうものに関してはツイッタースペースとかクラブハウスだと思ってもらっても構わないんだけど、
1個大きな違いっていうのが録音機能っていうのがそのホスト側に存在していて、
それをチェックしておくとさっきツイッタースペースで言ったみたいにレコーディング中って表示が出ます。
これの録音したデータっていうのは配信終了した時点ですぐにメールで送られてきてURLアクセスすると音声データが即手に入ります。
本当に即行手に入る。数分待たない間に手に入るんじゃないかなっていうぐらい早い。
なのでそれをダウンロードしてAnchorから配信、つまりはSpotifyポッドキャスト。
Spotifyに限定はしないんだけどAnchorから配信するときにAppleポッドキャスト、Googleポッドキャストいろんなところに配信はできるんだけど、
その会話をGreenroomの中での会話をポッドキャストに流用してくださいっていう感じのそこを想定して展開しているって感じになります。
だからそこに対してツイッタースペースが今回こういう機能を実装っていうのは、
別にSpotifyとかGreenroom対抗とは言い切れないけど、どこのサービスでもレコーディング機能って考えると思うから。
18:08
個人的に感じたのはGreenroomっていうのもチラチラしたところがあったので。
ツイッタースペースに関しては、録音したデータっていうのは存在するのでホストももちろんダウンロード自体はできます。
それを流用していい悪いとかそういうのはちょっと別として。
ただしGreenroomの時の話みたいに勝手にメールを送られてくるとかすぐ手に入るみたいな感じではないです。めちゃくちゃ手間かかりますこれ。
ツイッターの場合ってインスタでもFacebookでも多分何でもそうだと思うんだけど、
アカウント全体のデータをダウンロードする機能っていうのが存在しています。アーカイブをダウンロードみたいな。
でそれをやった時っていうのはなんかもう全てがダウンロードされるんだよね。
例えばリプライの履歴とかDMの履歴とかも全部HTMLホームページみたいな感じで、
ネット上じゃなくてダウンロードしたものだからインターネットに繋がってなくても見られるホームページみたいなもの。
そこで自分のアカウントの全てを確認することができます。全部か全部かわかんないけど。
その中にツイッタースペースの音声データも含まれています。
そうってなってるから試しにやってみたんだけど、まずそのツイッターの丸々自分のアカウントのデータなので、
もうそのデータが準備が完了するまでめちゃくちゃ時間がかかる。最長24時間かかりますみたいな表記が、
その機能がついた当時からもう何年も前からあったんだけど、
このスペースが展開した時点で試してみたところ多分翌日くらいになってようやく準備ができましたっていうメールが来た。
そのぐらいまず時間がかかります。
対してSpotifyのGreenroomの方はもう終了した時点で数分かからずにデータが手に入る音声のみ。
まずここの時間の差は大きいと申し上げた後はツイッタースペースに関してはツイッターアカウントの丸々をダウンロードしてしまうので、
なおかつホームページみたいな見た目になっていろいろリンクは表示されてるんだけど、
例えばブロックしたユーザー、そこタップするとずらっと並ぶとか、DMのとこタップするとDMの内容全部ずらっと並ぶとか、
ツイートももちろんそうなんだけど、なんだけど見た目上にスペースっていう項目が表示されないんだよね。
今どうかは知らないけど、1ヶ月2ヶ月前ぐらいに試した時、あれと思って、
じゃあスペースダウンロード音声データ存在しないのかなと思ったら、
よくよく調べてみたところ、そのホームページみたいに作られているものだから、
データってものがパソコン内に保存されているんだよね。
なんて言ったらいいかな。
ホームページ作ったことない人には伝わりづらいかもしれないけど、
例えば表示用のHTMLってものがあって、そこに画像が格納されているフォルダがあったり、
いろんなものが格納されているフォルダがずらっと並んでいて、
そこから呼び出してホームページ上に表示する、いわゆるツイッターの見た目にしているわけだけど、
表示していないもの、呼び出されていないところにフォルダ自体は存在して、
そこにスペースが何とかっていうフォルダが存在していました。
その中を見てみたら、ツイッタースペースの録音データちゃんと存在していました。
21:01
だから本当に多少ないとも知識がないと何のことかわからないとも、
スペースの音声データなんてないじゃんって終わってしまう可能性もあるみたいな感じです。
今となったらもう終了してしまったけど、当時だとフリートに投稿した画像とかっていうのも保存されたりしていました。
ただもう本当にツイッターアカウント、自分自身の全部のアカウントのデータをダウンロードしたときに、
ツイッタースペースの音声データ手に入りますよっていう、そういう感じ。
なのでめちゃくちゃ手間かかります。ちょっとめちゃくちゃ長くなってしまったけど。
だから対してレコーディング中みたいな画面があるってことは、
音声の見すぐに取得する方法が用意されるのかなみたいな。
ツイッター上にはそういうポッドキャスト機能とかそういうのは現時点はないけど、
ポッドキャスト音声配信がこれだけ広まっている、浸透してきているっていうところなので、
その起点になるところはツイッター打ちを使ってくださいみたいなところで、
そのデータは流用できますよみたいな、なんかそんなことなのかもしれないし。
分かんないけど、とりあえずそういう録音機能の話題は上がっています。
続いてもう一点、ちょっとしたところで、
ツイッタースペースのスペースタブの検索UIが変更になったという話。
ツイートしました。
まずこれも前提から言うと、iOS限定だと思うんだけど、
あとはなおかつ人によってその見た目が確認できるできないあるとは思うけど、
ツイッタースペースのタブが今現在存在しています。
そのタブに行くと、自分がフォローしている人関連のスペース配信の情報だったりとか、
おすすめのスペースとかトップスペース、話題のスペースっていう意味だとか、
なんかそんなページが表示されるんだよね。
アプリの一番下のメニューのところって4項目にアイコンあると思うけど、
その真ん中にスペースのアイコン表示されてタップするとスペースタブに行く感じになっています。
そこからスペースの検索もできます。キーワード検索。
それの見た目がちょっと変わりましたよって話です。
まあそんな大した話ではないけど、せっかくなのでこれも映像。
今ツイートのURL探してたので。
この見た目です。
まず元々どんなのだったかっていうのが、
これ画像見えるかな?ちょっと下の方隠れてしまってるかもしれないけど、
まずこのスペースタブのアイコンここに出てます。
映像の方では今マウスクルクルやってるけど、
ここをタップすると今見てもらっているこの画像みたいな画面になります。
ここあなたにお勧めのスペースみたいな感じ。
ここはだから自分のフォロー関係にあるような人のが出たり。
で、カミングアップ。これは今後の予定。
スケジュール配信予定組まれているスペースの表示枠。
そしてトップスペース。
少し前まではこの右上に検索の虫眼鏡アイコンが出ていて、
24:04
ここをタップすると検索画面に移動という感じでした。
それが昨日だかに気づいたのだと、
ちょっとした違いだけどこんな感じ。
さっきのタブの画面に行った時に、
もうすでに一番上のところにスペースを検索という検索バーが出ている。
ここからすぐに検索できるようになっていますよという話です。
これも今ちょっとこれリンクを拾ってキャプションの方。
ちょっとライブ配信中には確認してもらえないと思うけど、
後でYouTube、Facebookライブに関してはリンク差し込みます。
スペースタブ検索UI変更という項目。
キャプションに入れてあるのでその下にリンク後で追加します。
Podcast側は聞いてもらった時点で飛べると思うので。
これを飛んでもらうと今映像で映っているこんな感じ。
ここに飛べるようになるので。
そのスレッドの最初のほうにはスペースタブがテスト開始した時点の記事もアップしてあります。
6月に書いた記事で8月に今触れたような類のところをちょっと追加してある感じで。
更新を一応してあるので。
ということで一応ツイッタースペースに関してはこのぐらいです。
ちょっとめちゃくちゃ長くなってるね。
さらっとやるつって。
もうちょっとさらっといこう。
続いてアンカースポキファイポッドキャストサブスクリプション収益化機能Beyで公開開始。
はいこれはこれもツイートにリンク貼ってあるので映像側出します。
えーと今回触れた件があれ出てこない。
なんか関係ないツイートがいっぱいひも付いてる。どういうことこれ。
ちょっと待ってください。
あーやべ。やばくないか。
なんかせっかくだから。
そう。
曲どころどころで変えながらできたらなと思ってたけど忘れてたなと思って。
もう忘れるよね。
ちょっとじゃあここで曲変えてみます。
そうまあこの曲の切り替えとかも
まあ今のタイミングに変えることなかったからまだSNSのくくりだもんね。
次の項目行くときか。
控えているVRとかXR関連の。
はいまあそんなところでなんだっけ。
なんかあのサブスクの話か。
まあいいやちょっとリンクすぐ出てこないので。
関連しそうなのは今一応映像に映してあります。
ここ映しておこう。
はいまあ以前からSpotifyの動向とかっていうところも
割と拾って話はしていたりします。
27:00
その中の一つにサブスクリプションでの
ポッドキャスターの収益化っていう話題もありました。
少し前にApple側が動いてこのチャンネルも
ちょっとサブスク対応ができていないものの
チャンネルとかの機能を使ってみたりとか
一応ポッドキャスター側が年額を払って
その機能を使えるようになるっていうところで
一応参加したりしました。
でそれのそこに関してSpotify側も動きますよっていうところです。
さっき触れたみたいに現時点では
米のみが対象っていう感じで
まあいずれ日本に来るのかどうかっていうのは
ちょっと疑問です。
もしかしたらそういう展開あるかもしれないし
いきなり展開あるかもしれないけどね。
今までの流れを見ている限りはなかなか動かなそうだったなって
このポッドキャスト番組を始めてちょうど丸2年ぐらいなので
まさしく2年だわ。
まさしく今の時期からだ。
ちょっとびっくりだわ。忘れてた完全に。
日付調べてみます。もしかしたらもう過ぎてしまったかもしれないけど。
何にしても2年間見てきた中で
日本の展開って全然しないよなって。だから逆に
Anchor Japanがいきなり動き出したっていうのはびっくりしたんだけど
もともと収益化機能っていうのは
2パターンすでにAnchorは存在してます。2年前の時点から。
1つがリスナーからの投げ銭機能。
でもう1つっていうのは広告機能です。
広告機能に関してはちょっと形式名称とかまで
把握できていないけど
アンカー自身が広告に関する商品説明というか
そういう案内を自分の言葉でして
それの再生回数に応じて
お金が入ってくるという形式です。
過去に試したことがあって
日本では支払いは受けられないのが分かっていた上で
いろんなテストを含めて試しに使ってみたことがあります。
それの場合だと1000再生で15ドル
っていう感じになっていて
広告っていうのはアンカー自身の広告でした。
アンカーのポッドキャストアプリを紹介してください
っていうそういう広告を自分の言葉で紹介して
配信の合間に差し込んでいくみたいな。
そんな感じの機能の2つが存在しています。
広告と投げ銭機能。
3つ目として今回サブスクの機能
っていう話になります。
だからすでに2つ存在しているけど
アンカージャパンの動きもあったりするので
まとめていっぺんに使えるようになるって
可能性がないとも言えないけど
現時点はどうなのかなっていうところではあります。
過去の話題に触れておくと
5月にツイートしたもの
今画面を映してあります。
ここちょっと過剰書きしたものを読み上げてみます。
まずバーチャルコンサートの話題
Spotify Hi-Fi 詳細随時とアナウンス
5月時点の話です。
これはApple側に動きがあった時
30:01
高音質のやつ展開始めた6月ぐらいから
空間オーディオの絡みと一緒にApple Musicで
そのタイミングぐらいにSpotify側がちょっと増えていました。
Spotify Hi-Fiに関しては
2月に開催されたSpotifyのイベントみたいなやつ
Appleの発表会とかAppleイベントとか
その前のSpotify版みたいな中で2月に話が上がって
2021年の後半だかまでには
そのHi-Fiバージョンの曲
プランに関しての発表があるという
発表になっていました。
その他増えたのはHey Spotify
ちょっとはっきり言葉で説明できないんだけど
Hey Siriみたいな感じでSpotifyが起動してどうこうみたいな話だったと思うけど
続いてApple Watch上で単体再生
これはちょっと細かい説明を省くけど
通常Apple WatchからSpotifyを再生する場合っていうのは
Apple Watch上のSpotifyアプリは
ただのリモコンに過ぎず音楽が流れるのは
あくまでiPhone側でした。
でもこれがApple Watch上で
もうそのまま再生ができるみたいな話がありました。
これなんか動きあったんだっけか。
ちょっと全体的にこの後に繋がるところは記憶にないというか
記憶にないというところが多いんだけど
気になる人はここをきっかけに調べてみてください。
そしてPodcast側に関しては自動文字起こし間もなく
米一部って書いてあるね。
ちょっとこれもあんま覚えてないです。
ただそのまま文字起こししゃべったPodcastの内容
これもいつものパターンでSpotify限定で配信している
インフルエンサー系の人たちいると思うけど
そういうところから実装なのかもしれないし
アンカーからサブスク収益化申請
っていうのが今回米で公開という話のところに繋がります。
これ自体は
申請フォームっていうのが存在していました。
これ繋げてないっけな。
どっかこの絡みスレッドの絡みでくっつけたはずなんだけどな。
なんか出てこないね。
引用リツイートとかをしたのかな。
出てこないわ。
申請フォームっていうのが存在していました。
一応応募しておいたんだけど特に脈絡じゃない。
何も反応もないしっていう状況なので
使わせてくれないってことだろうね。
言い方あるだけど。
続いてタイムスタンプシェアなんていう話もありました。
これはなんだっけな。
どのことだろう。2つ頭に浮かぶものがあるんだけど
恐らく正式に機能として発表になったもので
Spotifyを再生している時に
シェアの画面に行った時に
YouTubeとかってここからシェアみたいなのあるじゃん。
例えば1分30秒のこの時点から見てもらいたいから
っていうのでやる機能あると思うんだけど
あれと同じ感じでSpotifyはこの時点から再生できるように
っていうところでシェアが可能です。
最低限アプリからやった時にはそれできます。
もうすでにできるようになってます。
33:02
そしてあとは今後控えているもの
まだ展開は大きくはしていないと思われるもので
ポッドキャスター向けのものとしてQ&Aとか
投票機能、アンケート機能この話題も上がっています。
さらにビデオポッドキャスト
これもずいぶん前から上がっていたけど
現時点だと一部のインフルエンサーとかが使える機能です。
そのまんま動画を配信ができる。
なのでその時点では
対YouTubeみたいなところになっていくのかどうか
みたいな話題が上がっていて
この番組でも触れつつ、ふざけた感じ
ふざけた要素、冗談混じりでたけど
YouTuberに対してSpotifierみたいなものが
生まれていくのかみたいな
そんなところの話もしていました。
これがSpotify動画を5月の時点で書いたもの。
そこからちょっと動きがあったものとかもありますよというところです。
続いて
収益化・仮想通貨で投げ銭をしたり
広告を閲覧して仮想通貨を稼げたりする
ブレイブというブライザーについての話題です。
不具合みたいなところがあったというところで
これは使っている人にしか把握してもらいづらいかもしれないけど
日本語コミュニティみたいなのが存在して
掲示板みたいな感じかな、フォーラムみたいな
そこに話が上がっていて
チップの送信に失敗する場合がありますとして
話が上がっているみたいです。
それを公式がTwitter上でシェアしていました。
これは前から触れている通り
ブレイブって結構不具合というかバグっぽいものって
多く存在していて
ぶっちゃけ大丈夫なのかなと思ってしまうところも多かったりします。
ただ問い合わせとかしたときって
すごい丁寧に対応してくれたりして
結構細かに連絡を入れたりして
言い方が変だけど
すごいなっていうか
すごいきっちり対応してくれるなっていうのが
印象に残っている。好印象だったっていうところなんだけど
最終的に解決はしたんだけど
元々はもちろん現地のチームしか存在していなくて
でも日本人の方っていうのは
完全に日本での対応はできていない状態だったわけだよね。
日本チームっていうのは
5月かなんかに発足するとかって話だったのかな。
前に話を聞いたときに。
だから今はチームって存在しているのかもしれないけど
そこの流れでこういう日本語での情報提供とか
っていうのも開始しているってことなのかな。
ちょっと把握はできていないんだけど。
何にしても今回のチップの送信の失敗みたいな不具合に関しては
このページ飛んでもらうと細かく書かれています。
なので何か違和感を感じた人とか
把握しておきたいという人はキャプションに貼っておくので
そこからチェックをしてみてください。
続いてここからはVR、AR、XR関連として
36:02
2項目ほど紹介しようと思います。
とりあえずまず1つ目。
9月18日までとしてノートの記事
バーチャル美少女NEMさん
人類美少女計画のノート
キャプションに貼ってあります。
タイトルが9月18日までとして
ファントムセンス歌ってみたコンテスト
音源&歌詞配布中という記事になっています。
ざっくり言うと
VTuberバーチャル美少女NEMさんという方がいて
これは何がきっかけで最初
Twitterフォローしたのか
あまり覚えていないんだけど
NEMも関わっているんだよね。
そっちから始まったのか自分の記憶にはないです。
その後に確実に
これはすごいなと思って
気にしてみるようになった
きっかけがファントムセンスという言葉です。
このポッドキャストの中で
時々わけのわからないことを言っていると思うけど
不老不死がどうことか
不老不死の概念は
肉体からは離れたとか
わけのわからないことを言っているんだよね。
そこに通ずる
なんていうのかな
ファントムセンスって何のこと?
VR感覚
例えばバーチャル空間で
水辺に行ったら涼しく感じたとか
他のアバターの人に
自分の顔とか触られたときに
実際に触られたような感覚を感じたとか
それをファントムセンスって言うみたいです。
もしかしたらちょっと違うかもしれないけど
そんな感じだと思います。
そこですごい惹かれて
情報をチェックしたりするようになったという経緯があります。
そういう側面でもいろいろ面白かったりするんだけど
そんな中今回このノートに上がっているのが
歌と歌詞を提供
音源と歌詞を配布するので
歌ってくださいっていう話。
そんな感じで映像も用意されていて
360度のMVっていう感じ。
この映像もそうだし
このキャンペーン自体もそうなんだけど
いろいろ興味深い。
その辺り参加できる感じの人いれば
ぜひ応募してみるのがアリなんじゃないかなというところで
今回取り上げました。
ファントムセンスってさ
39:01
このポッドキャストもしずっと聞いてくれてる人いたら
細かいこと言うこともなく
伝わってほしいと思うんだけど
俺が考えているこの感覚
なんて言ったらいいのかな
まさしくファントムセンスの話なんだね。
例えばお菓子の話で時々ツイッターでも
ポッドキャストにも言ったかもしれないけど
これを試してみたいみたいに言って
VRゴーグルをかけた状態で
極寒の北極とか南極とかの映像を見る。
その状態で外に出て真夏の日差しを浴びつつ
その映像を見たら
どんな感じになるのか
別に何も起きないかもしれないけど
結局のところ
脳がそう思っているから
そう感じているに過ぎないわけで
実際はそうではないが
燃えている火の中に身体を突っ込めば
暑いってことで
あとは古い話
引き編に出して話したりもしているけど
先が京都古塾ってジャンプの漫画
その中の主人公の鶴木穂太郎
ものすごい昔の話
通称ももって言われているキャラクターが
言っていたことがすごい印象的なのがあって
生半寒に服なんか着てるから寒く感じるんだって
骨幹の地で戦いになった時かな その時に服を脱いだんだね
すっぱだかっていうかふんどしだけだったか 上半身だけ裸なったのかはっきり覚えてないけど
そうでなんかそれってさ言われてみると確かにそうじゃん 例えばさスイカを甘く感じさせるために塩を振ったりとかさ
なんかカレーにさなんか辛くしたいからチョコレートを入れるとかって なんかみんな今当たり前にやってるけどよくよく考えるとなんかお菓子の話だと思わない?
要はそれなんだね それの逆バージョンってことになるのかな 辛さを引き立たせるためにあえて甘いものを入れてるわけでしょ
ってことは寒い寒いと思ってる時っていうのは 完全に寒さを防ぎきることができないのに中途半端に服を着てる
その意識がむしろ寒さを引き立ててるっていうそういう発想なんだね その先が男塾
いつ見たのかわかんないけど小中学生の頃俺が見たのかな あーってものすごいなんか通列に記憶に刻まれた記憶があって
そうなんかそんな時からちっちゃい子がそういうことをよく考えるようになって 普通にただ考えてるってだけでさ何の意味もないことなんだけど
なんかその延長線上にこのVRとかに関していろいろ思うところがあってバカみたいに試してみることもあったりとか色々あるんだけど
例えばさいい例がほらなんだっけVR空間からポッドキャストを配信とか 前回のはちょっと意味違うんだけど前回のホライゾンワークルームスっていう新しいものが登場したから試したんだけど
もっと前からVR空間内からポッドキャスト配信を試したりしていました その色々感覚的なところを含んで試してみたいところも含めてなんだけど
42:04
そういうもののまさしくそういうものっていうところにファントムセンスってもの まさしくそうだよなっていうのすごい
思うところがあって もうちょっと発展的に話をするとこれも時々触れたりしたけど
ギロチンVRってやつ あのVR空間でギロチンを体験するでそれをやって
なんかねもう体の様子がおかしくなったみたいな 鼓動がめちゃくちゃ早くなって体温が上昇してみたいな
それで死んでしまった人がいるとかそういうレベルまでの話があったかわかんないけど なんかさVRゴーグルとか体験したことある人なんかやばそうだっていうのは
わかると思うんだね ジェットコースターとか高い場所にいないのに 腹の中を風が抜けていくようなあの感覚って感じるわけで
VRで見てるだけでも そうなんかそんな類の絡みでまあ興味持ったというところがあったのでそれだけの側面では
ないんだけどそう興味ある人はなんかあの情報を追ってみるとか 今回のはコンテストの話だけどリンクを貼ってあるのでよかったらチェックしてみてください
はい続いて同じくVRARXR関連の話でスモグラVRの記事です フェイスブックの研究用メガネデバイスプロジェクトアリアの全貌が明らかに
ベイFCCから文書公開とのことです これもう2年前とかそのぐらいもっと前から話自体はあって
2年前の F8
2年前中止になったとしたら3年前なのかなわかんないけどぐらいに上がってた話だった と思いますF8じゃなかったか
なんか別のイベントだったっけ何にしてもサングラス型の ARグラスだよねっていう話がずっと上がっていて例えばレイバンとコラボ
だとかなんかそんな話が上がったりしていました そこに関して全貌が明らかにというところで記事になっています
ここを見る限り 何だったっけな
一般の販売は想定していないみたいな話かな まず一つ目大前提として
一般販売は行わない研究用ディスプレイ表示機能は一切という話です で一応ここを項目として挙げられているところをちょっと読んでいってみると
今回公開されたユーザーマニュアルから判明したところということらしいですメガネ型 デバイス名称はジェミニデバイスはジェミニ
EVTと呼称されています ジェミニ読み方ジェミナイになるのかな
アドビ側だとプロジェクトジェミナイとかって読み方してるよね同じ単語を指してるんだと思うん だけどわかんないけどまぁジェミニって読むような
ジェミニEVTEVTはエンジニアリングバリューエーションテスト
はいみたいな名称っぽいですでディスプレイ表示機能がなし プロジェクトアリアはデータ収集を目的としARコンテンツの表示機能は有していません
45:11
デバイスにはカメラセンサーと近似性センサーが搭載
そしてド付きのレンズに変更も可能という話です さらに専用のモバイルアプリこれなんて読むんだろうな文字
アリアね ちょっと読めない
モバイルアプリが対応してバッテリー残量の確認とか収集したデータのアップロード とかそういった用途に使うみたいな話です
マニュアルにはios 版のアプリのみが記載されていてアンドロイド版は不明という話です そして4機のカメラを搭載
カメラでは動画静止画の撮影そして写真からの判断でカメラセンサーは一体型 vr ヘッドセット オキラスクエスト2と同一のものを使用していますこのことです
そしてインターフェースはまあシンプルな感じっていうところとその他はチップセット や usb ケーブルなど
これも 本当
チップセットはクアルコムっていうのかな 性を採用と os はアンドロイドのカスタマイズバージョン
オキュラス os を使用していますのことです usb 充電ケーブルもアンドロイド企画
はいそうこれねー 前にさあポッドキャスト内で増えたことはあるかわかんないけど
オキュラス号を買った時にフェイスブック 当時ってまだフェイスブックアカウント必須ではなかったんだけど個人的にもあんま気にしないので
フェイスブックアカウントでログインして使ったりしていました でそうするとね
ログインの履歴のところにめちゃくちゃアンドロイドアンドロイドって残ってるの なんかね何分大きかっていうぐらいめちゃくちゃひたすら残ってんだよね
何だってまずアンドロイドで使ってないしでタイミングを考えると オキュラスかなと思うんだけど
オキュラスとオキュラスでしょってアンドロイド関係なくねーかと思ったんだけどでもこれって オキュラスってアンドロイドを採用してるってことらしいんだよね
そうだから結局フェイスブックみたいな規模のところがアンドロイドを使っている オキュラスめちゃくちゃ主力商品なわけじゃんでもアンドロイドを使ってるっていう時点からも分かる
ようにそんな簡単に開発できるものではないってことなんだろうね os っていうのは 当たり前なのかもしれないけどなんかさ全然そんな細かいこと知らない
俺はそんな知らないのでそういう立場からするとフェイスブックだったなんかそんなもん 作れるんじゃないのみたいに思うけどなんかそんな簡単なことでやっぱないって現れ
なんだろうこれは そう
まあそんな感じのところですだから今もアンドロイド企画のものがどうこうっていう話が ここで触れられているっていうところ
まあここからもわかるようにっていうところではいで一般発売も視野にはあるのかなぁ みたいな話もなんか上がっているみたいです
48:00
今触れたところプラスアルファで細かな情報はいろいろと載っているので気になる人は キャプションなんかモグラ vr 飛んでチェックしてみてください
続いてライブ配信関連の話題です 話題というか個人的にまさしく試しているところ
そんなところを含めての話になります まず最初あんまこれは深掘りもできないし海外の記事なんだけどちょっとさらっと触れ
ておくとザバージュの記事でストリームラボ が
サブスク機能 サブスク展開みたいな話かな
ちょっと俺これ勘違いしてるかなぁ ストリームラボとストリームラボ obs って別物なんだよね
だよねじゃあ関係ないかなぁちょっとわかんないは俺が知ってるのストリームラボ obs obs の発泄したタイプのものなのでちょっとまた関係ないかもしれないちょっとわかってなくて
あれなんだけどごめんなさい違ったらごめんなさいとりあえずリンクを貼っておきます 続いて本当に今回試しているまさしくこの bgm
に使っているボイスモッドっていうもの そして
冒頭で触れたけか物理的な製品のボタンを押すことによって例えばツイッターを起動 したいとか
pc の中で あとは例えばまさしく今こういうふうに配信するときにさあいろんなものをまとめて起動
はしているわけだけど手動でさ例えば youtube と facebook live 配信しているってことは当たり前だけどブラウザーで
そのページ開かなきゃいけないじゃん あとはこういうふうに配信するにあたってメモにまとめたものを見るために個人的な
google キープを起動しています で youtube とかの画面見てもらうと分かる通りまあツイッターとか開いたりしてるじゃん
ツイッター写してるけどこのツイッターの画面も当然開かなきゃいけない そして配信に使っている obs っていうソフトもそうだし
いろんなものをその配信の時って開くわけだよねこれ何の作業でもそうだと思うけど みんなそうだと思うけどなんかの仕事さあこのジャンルのもやるときはこれを起動するって
ねいっぱいあるじゃんこれを1ボタンで全部起動できるっていうものになります めちゃくちゃすごくないこれって言ってみたらあの iftt
gif とみたいなイメージとかあとは iphone のショートカットっていうアプリあるじゃん なんか順番にこうさアクションをこなしていってもうちょっと別の言い方すると
ポトショップとかの中にあるアクション機能 例えばもう全部自動化してさやる奴を事前に記録しておいて再生で順番にやってくれる
みたいなそういう類のものですそれを発動するのに必要なのが必要というか デバイスが販売されていてそこに15個ボタンが並んでいてその各ボタンに自分の好きな
ものを割り当てられる 例えばもう単純にブラウザでツイッターを開くってだけのボタンを作ることもできるし
51:05
逆に今直前に触れたみたいに例えば じゃあライブ配信用のボタンを用してその中でどんな処理をするか
ブラウザで例えば youtube ライブ facebook ライブ twitter のページとか順番に開いてなおかつ obs を起動して
とかまあそんな類のことを全部一括で処理させることができるそれをボタンに 割り当てることができる
そのボタンが15個並んでいるってイメージしてください 製品に関しては15個版と多分32個版があるらしいんだけどこれがストリームデックっていう
製品ぽいです なんかねどこでメニューしたのかわかんないんだけど
最近そういうところに意識が入ってるのでゲーム配信を試してみるだとか その前提とした自作 pc を作ったかとかなんかいろんな絡みあるわけだけどとにかく配信に
関するところいろいろ試したり調べたりしていました ポッドキャスト自体今まさしくやってるみたいなこれも前から興味あったしあとアバターを
使って配信してみるとか ポッドキャストのを聞いてくれてる人に伝わると思うけどまぁいろんなそういう側面と
ゲーム配信といろんなところで調べたりしている中で見つけたストリームデックっていう サービス
あのスチームのポータブルゲーム機 のスチームデックとちょっと混同しやすそうだなぁみたいな話題もあったりするんだけど
スチームデックではないですストリームデック はい
それのどうやら iphone アプリ版があるらしくアンドロイドもあるのかもしれないけど 個人的に iphone 使っているのでそれをとりあえず30日間無料かなかなったので
インストールしてみました それはもう普通に販売されているデバイス同様にアプリの中に15個のボタンの枠が表示されて
pc 側で自分でそのボタンのにどんどんいろんなものを割り当てて で iphone 上でボタンを押すと pc 側で発動してくれる
さっき言ったみたいにまさしくライブ配信用のセットをまとめてあるものが全部いっぺん に起動してくれとかいろんなことできるわけだけどそれを試したくて
っていう感じでちょっと動いてましたちょっと今回は実際の試せなかったんだけど 本来はオキュラス
オキュラスのホライゾンワークルームの中からポッドキャスト配信との今後継続的に やっていきたいと思っていたんだけど
ちょっとねこの後に取り上げるこのまさしく bgm 流したりしているボイスモッド っていうアプリを使うには
オキュラス顔につけるたらアップ操作できないなと思ってそう でちょっと今回はもう完全にやっつけ的な感じで画面めちゃくちゃな表示でそのものを流し配信
してしまっているんだけどそう あのオキュラスクエストからやってるみたいに文字で書いてあるけど今回オキュラスは使ってない
です見た目の通り使ってないんだけど そんな状況です
そうだからそのストリームデックっていうものが最初は何かねデバイス
物理的に存在しているデバイスだねボタンが15個並んでいるガジェット そうが気になったけどまあ価格もある程度するので18,000円ぐらいするのかね
54:00
でもなんか iphone 版があるんだったらさまそれ試してみれば同じことじゃん 運転を持ってまあいろいろ試したっていう感じですこれはね
かなり便利なんじゃないかなと思いますめちゃくちゃ便利だと思う 例えばささっき言ったさライブ配信に関してそのライブ配信開始前のものをセットで起動したり
準備するっていうのも一発でできるってのもすごいんだけど えっとさあその先にあるもの配信開始した時点でさ複数の例えば
sns でお知らせをしたいなんて場合も使おうと思えば使えるわけだよね これはまあどっちかっていうと都合がいいのはそれこそイフトとかのが都合はいいかもしれない
けど わざわざなんての pc から投稿なので例えば twitter にシェアする場合とかっていうのも
ツイッターの画面をまずブラウザで開かせてそこでショートカットで新規投稿画面を起動 させて事前にテキスト用意していたものをペーストさせて
で送信のボタンを押すショートカットを処理させるみたいそんなことしなきゃいけないので だからプラットフォームによってはブラウザ浄化できないものもあったりすると思うし
そうそれはまあイフトとかの方がいいかもしれないけどまぁそういうのもやろうと思えば できてしまうっていうところだよね
そう だなんかいろんなことがこれはかなり簡易化できそう
で現在はよりややこしいところの使い方しか想定はしてないんだけどもっとシンプルに言えば
えっとねこの音プリセットいくつも保存ができます なので例えばフォトショップ用のもうボタンとして15個用意してそういうプリセットを作って
いられはいられで作ってみたいなこともできる フォトショップの中のなんかショートカットとか全部ボタンで一発で起動できるようにするとか
そういう意味でいられのバージョンは別のプリセットを作って切り替えてって物理ボタン 側が対応してくれるという感じになるので
そうだからそこの並びに今今回触れているライブ配信のボタンをずら ライブ配信関連のボタンをずらと並べたプリセットを作ってみたいなそこで変更できていく
のでこれはかなりすごいんじゃないかなって なんだかまぁ iphone アプリで議事体験ができるので
そうその上でねもうわざわざ買う必要もないかもしれないけどただ iphone アプリだとさ 結局さあいちいちそのアプリを起動しなきゃいけないじゃん
なんかさあそんな手間があるとさ だったらさパソコンの方で設定とかするそのさ画面でその起動させてくれよってなっちゃう
そのボタンをさせてくれよと押せないんだけど多分 パソコンからは結局ねそれができてしまったら物理側の商品売れないだろうし
でもなんかいろいろそういうふうに考えたら物理的なものでもうボタンを押すだけっていう ものが存在していると結構使い勝手いいんじゃないかなとちょっと思いました
今言ったみたいに iphone アプリ実施起動してってもうなんかちょっと慣れるじゃんそれだけで そうけどもうパソコンの横のところにボタン15個並んでと押せば発動ってすごいなってちょっと気が
しています でも1個興味深いのはそのね15個並んでるボタン各ボタンの物理ボタンなんだけど
なんか透明になっているその後ろは液晶になってるのがねそこに表示するアイコンも自分で用意が できるっていう話なんだね
これもなんかすごいなと思ってそうなんかものとしての存在感というか なんか
そういうところの欲求を満たしてくれるみたいなものなんじゃないかなみたいな はいまぁ細かい全部は説明できないのでちょっとこれはとりあえずツイートにリンクを貼っ
57:10
ておきます 今まさしく言ったところちょっと細くなるかなみたいな
一番最初に試しでその iphone アプリの中からツイートっていうボタン用意しておいて 押した時に処理させる内容を設定しておいて実際に押してツイートをしてみた
みたいなのがわかるようなスクショを載せてあります あとはまあ普通にストリームデックって検索してもらうといろいろ情報が出てくると思うんで
ツイッター上とかでもすごいいろんな人がここ最近使い始めてるんだね なんかインフルエンサーぽい人たちが紹介したってことなのかなというふうに決まったんだけど
そうなんか結構ねこれは並びにあるような製品とかっていうのもちょっと気になるものが たくさんあって
見てるだけでもちょっと面白いんじゃないかなと思いますそういう配信では興味ある人は なんかねできることとか幅も広がるし
なんか例えばマイカーも一つとってもデザイン性すごい高かったりとか マイカーもとか俺買うつもりはないけどさ
そうなんかそんな感じです気になる人はチェックしてみてください はい続いて今回一番最後になりますブロックチェーンに関する話題まというよりは雑談感覚になる
かと思います あれに曲かぶっちゃってるもしかして今
大丈夫か はい国内 nft プラットフォームで nft 買ってみた話
はいハビットっていうサービス これどのぐらい知名度あんのかね
ブーム の
ブームが 展開者サービスってことでいいのかな
違うのかな 言い方合ってるかわかんないけど細かいその言い方
なんて言い方したらいいかわかんないちょっと今ググっています 2021年の7月14日
ファン相談目にした記憶あるねフームのニュースリリースで上がっているもの グループグループ会社リリース
何て読むのかなフォロー foro 株式会社カッコウームグループ会社デジタルトレーディングカードの nft マーケットプレイスハビットを今夏オープン決定
次世代ブロックチェーン技術を活用した nft マーケットプレイス っていう感じのサービスっぽいです
入ってちょっとざっくり読んでみると自分の言葉で説明するのもあれなのでハビット でできることクリエイターインフルエンサーアイドルアスリートアーティストゲームアニメ
など幅広いジャンルの人物やキャラクターのデジタルトレーディングカードを発行売買 閲覧することができます
はいで発行することができるカードは2種類でユニーク 世の中に1枚しかないユニークカードそしてシリアル番号付きの10枚50枚100枚のセット
1:00:01
っていうシリアルっていうものが出せる はいで販売方式はまあこれ一般的オープンシートかもそうかもしれないけど定額販売
抽選販売というのはオープンシーンないっけか わからないが定額販売と抽選販売とオークションという形式になっています
はいで nft の説明はちょっとまあ省きます ノンファンジブルトークン代替化のデジタル資産
はい まあそういう nft の販売購入サービスになります
ブームのハビとはいでこれがねー えっとね実際のところ仮想通貨で購入するとかそういう類のものじゃなくて最近で
そういうのって増えてるかもしれないけどクレカとかで買えたりしますって気になった ものがあったから購入したっていう話になるんだけど今回購入したのが
えっとねこのウームの鎌田さんが発行していた なんだっけの始まりの場所っていう名称だったっけなぁ
ちょっと持ってください 今これ実際に購入したもの俺
俺が購入したものをリンクも貼ったので気になると見てみてください 始まりの場所として鎌田さんが出品していた
まあ nft になりますちょっと読んでみるとウームという会社は2013年に最初は オンセール株式会社として設立しました
でこれ写真に なんかねマンションの一つみたいなのが映ってる感じ
なんだけどそうでそこに関しての説明 この場所は原宿の竹下通りの入り口にあったマクドナルドの隣のビルの4階の一室で
2012年から何かしたいという思いだけで借りた場所で当時は 土足現金にしてましたねみたいな感じで
そうなんかその当時の ことを説明文としてそこに書かれてるみたいな
そうそんな感じで えっとねざっくり言ってしまうとその何かねこの感じ自体がまず気になったっていうのがあった
ねえっとなんて言ったらいいかな まず一つは単純に nft 国産の nft サービスというものに触れてみたいというのが一つでね
とあとはもう純粋に nft としての価値ってところでもこれ価格で3000だって こんな価格でさなんかこんななんて言ったらいいのかな
そのめちゃくちゃ有名な人とかの記憶に関わるようなところを購入 自分ので所有するみたいな感じになるわけじゃっていうのにももちろん興味もあるし
もちろん何かこれがさ金額が上がるんじゃないかとかそういう要素もちろんあります これシリアル形式になっていて50枚発行されてるのかな
シリアルナンバーの1を手に入れたんだね なんかね見てたらそのかまださんが追悼していたのが目に入って
あそういえばこんなサービスって前にかけたよなぁと思ってそこれはどっちかというと ウームってそんなに俺自身詳しくないというかなんていうのかな youtube
そんなに知らないので youtuber とかもあんまり 本当に有名な人は名前暮らしてるけどさ
けどどっちかって言ったらレック音声配信の方で使っていたレック最近ちょっともう 結構長い間あんま使わなくなってしまってるけどそうレックで触れたところからいろいろそこの
1:03:01
情報を追うようになったりがありました ノートの方で投稿しているものに触れたりとかする機会もあったりして漫画関連のについて
そのかまださんって方がいろいろ書いてたりしてすごい面白かったりして そうでそんな中まあさっき言ったみたいにいろいろこの購入にあたる同期だ
同期にあたる部分からアップワークでね 国産の nft っていうところとかその価値的なところで何買っとくのあるじゃないかとか
そのノートでいろいろ目にしていたから興味があるとかそういうこともあるんだけどいろんな ことがあるんだけどそんなことよりもねこのね
概要欄に貼ってあるノートの記事がも言われる当たりますでここ永遠のベンチャー ウーム創業物語としてそのウームがどんな企業かというか始まりに関して触れている
結構ね長めの文章が存在しています いろんなユーチューバーの方と出会ったところの思い出というか記憶について語ってるみたいな
そこでのねアイキャッチが俺の写真なんだね その時々触れてるけどノートってさみんなのことギャラリーっていう感じでユーザーがアップした
写真をアイキャッチに設定する機能が存在しています そうでこの物語創業
ウーム創業物語のアイキャッチは俺の写真なのの子すごいことが別に何の脈絡もないよ ただ単純に記事を書いた時にたまたま目についたものを設定したっていうだけのことだと思うん
だけど何にしてもそのアイキャッチの下からコーキちゃんだバッティーてなっててそこを タップすると俺のノートの記事に飛ぶ写真を並べてあるんだけど
そうなんかこれをさあソースは nft のところをねハルトっていうサービスで見て あれ気になるなんてでもなんか買っていいもんかわかんないというかさあなんていうのもちろん
会員登録の手間もある日さカード登録したいといろんなことあるじゃん って思ってる中概要欄からリンク飛んだら俺の写真出てきたから
あーこれはなんつーのはじゃあ買おうみたいになるじゃん 興味がもともとあったものでさなおかつこういう感じになっているわけだから
でこれも完全に個人の感覚なんだけどこの記事に関しては永遠のベンチャー ウーム創業物語始まりの物語なわけだよね
で対して nft のページに関しても始まりの場所となっているわけよ 原宿の一室みたいなそうでこの使ってくれていた写真っていうのがこれはね
なんでもないただの街の写真 なんかレトロな感じに撮っているような写真なんだけどこれって個人的にめちゃくちゃ
思い出の強い写真で 飛んでもらうとノートの記事のほうって何枚かこの形式でなんか朝に散歩した時に
撮った写真なんだよねもうなんでもない写真 ただこれめちゃくちゃなんていうのかな本当に思い出の強い写真で
まあ そうだなぁ
タイトルとしては平成最後の夏あの朝の散歩としてあります なんかここからも感じる部分たあるでしょ
わかんないけどそうでこれはウームに関して始まりのってなってのに対して俺にとって この写真というのはある意味最後のに該当する内容の写真です
最後って言うとちょっと違うんだけどなんかそこにつながるような 個人的には相当思い出があるかなっていう
1:06:05
これ見ただけでぶわっている読み上がっ帰ってくることがあるんだよね そう
なんかそういうところがいろいろ全部こう 勝手にだけどさつながる部分があって
そうそんな中知り合いナンバー1でしばらくにリロードしてみてたんだけど 閲覧室上がっていくものの誰も買わないなぁってなって
ちょっと感覚つかめないまま買っちゃっていいのかなって別に買って悪いことは何も ないんだろうないだろうけどさって思いながら
そう自分の情報が出てきたりとか自分の情報でその 写真の件ねと自分のその写真に対する思いでそれが使われている場所がこんな場所
だったみたいな感じでいろいろつながったので購入をしました 3000円だしね
そうみたいな感じでで後々見てみたらシリアルナンバー2から 何人かの人が買ってるっぽいんだよね
シリアルナンバー6番まで待ってるかなぁ 徐々に買う人が増えてきているところはねシリアルナンバー7も売れてるね
シリアルナンバー10とかに行くとまだ残ってる 10ぐらいまで売れてるっぽいね
そうでなんかその さ俺が所有している感じになってるわけで所有者としてでこれを販売することもできる
ようになってます そうで今のところ別に出品はしてないんだけど未出品にしてあるんだけどなんか販売しません
販売してくださいっていうリクエストが来ましたみたいなメール通知とかも来たりして さあ本当にリアルに差シリアルナンバー行くのが気になって
販売開始してくださいっていうことなのか そういう人がいるのかっていうのは俺には判断つかなくてなんかシステム的にさ
自動できてるものかもしれないし サービス盛り上げるためにわかんないんだけどもなんかそんな状況だったりします
これをいざ出品するつでもさ金額の付け方も難しいよねだってこれ別に手放すつもりも 俺ないわけだしそれはめちゃくちゃ高額になるとかだったら
まあそれは売るのはありだけど仮にに高額っていうさ規模感もちょっとわかんないじゃん 価格感っていうのも
だったら3000で買ってさ5,000円で出すなんてそんなバカ話ないでしょ なんかもうなんか俺としては自分の記憶と絡むようなところもあるからそういう
意味合いの価値持っておきたいっていうのはもともと存在はさっき触れたみたいなので スタートも良さあるし
なおかつもし売るって言うんだと空高額になった方がいいじゃん けどなんかその価格の基準がわからない
そう中リクエストが来てるみたいだから他の人たちがなんか販売とかする動きになったら なんか相場感とかもちょっとわかっていくかもしれないじゃん
例えばこの始まりの場所って同じものに関して50枚限定で出ていて 50枚埋まっちゃえば誰かが他の人たちが買えばそれは価値って高まるだろうですが他の人が誰か
販売し始めた時にいくらでさらにね他の人が買う 買ったかとかそういう履歴とかを見た上でちょっとしばらく様子見をしてみようかなという
感じです何にしても そうまあなんかそんな感じです
1:09:03
いろんな意味合いが含んでいるんだけどなんてか単純にさ さっきまあ
グダッと説明をしたような自分の写真が使われていてとかそういうのはもちろんあるし あともうごくごく単純にシリアルナンバー1のところにさ
自分が所有者として表示されているってこれ一つのメリットじゃあるある種ちょっと 言い方悪いかもしれないけどそういう意味合いがそこがメインで買ったわけではないんだけど
要は広告として使えるっていう面もあるじゃん だってさえなんかこれ知り合いナンバー1
誰が買ってんだと思って ねそのうちもしさあこれ価値出た時ってそういう目で見られるわけでしょ
その時には当然俺のプロフに飛んでくれるわけでそこのプロフには俺はツイッター とかインスタのアカウントのリンクを貼ってあるわけを自分のプロフも簡単にツイッターの
プロフィール あのコーヒペしたぐらいだけどそういうメリットもありつつ
そう漠然とねそんなところも頭にあったんだけど そしたらそれどころじゃなくもうノート飛んでみたら俺の写真使えてるからそら買うでしょっていう
そこがもう完全な決めて価格が安いとかっていろんなことあるけど そんな状況なのでこれはまあなんかサービス自体も面白そうだっていうのもあるし
ちょっとまあ自分で購入したっていうところも含めて様子見て まあ継続的に観察してポッドキャスト内でもこのあたり触れていけたらと思います
今の話でサービス気になる人とかっていうのはキャプション欄から飛んでもらうと他に出品 されているものとかっていうのを見たりできるので見たりできるってそれは当たり前だけど例えば
わかりやすいところで言うと新たな挑戦というタイトルの商品 nft として フィッシャーズ
の新たなフィッシャーズはこの日からみたいなので 販売されたりしますこのもう結構買われてるねどんどんねオークション形式の金だめちゃくちゃ
上がってね 14万8000円ぐらいにもなってるオークション形式でここまで上がったってことねきっと
そうあとは他にもいろいろ なんかいろいろずらっと
並んでます あんまそう芸能関連とかユーチューバー関連とかもわかんないので見る人が見たらこんなのあるんだ
と思うんじゃないかなと思うので そうまあこれはリンク貼っておくのではい
まあチェックしてみてください はいということで
8月28日のポッドキャスト配信は以上となります 配信できてるのかな
映像が youtube とかフェイスブックライブがまあ止まってたって 問題ないけど誰も見てないねそりゃそうだよね
いきなりフォロワーも何もいないのでやってるわけだから何してもこれテストも あやべ
youtube ライブ非公開ってなってんじゃんこれ厄介だよねなんかこのステータスもあって で他のアカウントでも最近行ったりしてるからさ
1:12:00
ファンダ非公開はそれは誰も見に来るわけないよ とかそもそも誰も見ないだろうけどただこれ前にも触れたけど youtube
ライブだとか特にスケジュール機能を使ったりすると あの seo 効果っていうのも高かったりするのでキーワードを考慮したりすると毎回ピンポイント
でそんなうまくいくか知らないけど そう
まあ何しも非公開だったからまあ意味ないね意味ないというかまあ何してもこれは 8アーカイブで残すことによって動画編集の手間もなく
なおかつ例えば1時間今回12分とか配信をしているわけだけど これをさ動画編集て無理じゃ
無理ってことはないけど大変じゃんでその思い出とアップロードするとかもさ そけどライブ配信をしてさえしまえばアーカイブした時に自動で公開ができるこれは圧倒的に
メリットだと思っているのでなのでこういう形式を取りたい なおかつどうせポッドキャストの安心してるわけだからさ
そこに対してライブ配信がをやってしまう なおかつもともとなんていうのねもう普段からライブ配信みたいな感じ
あの実際に公開はしていないだけでポッドキャストの収録のし直しをしたいとか ここはちょっとカットしようとかそんなことはしていないわけで言ってみたら
ライブ配信の代わりのない状態 冒頭でも言えたけどなのでまぁちょっととりあえずこの形式でえっと facebook と
youtube に関した誰が見ようが見なかろうが配信を続けようと思いますで何か得られた なんだろうな知識とかこんな感じ
流入のが前から増えてるけどまぁそのあたりも気づいたところあればシェアは ポッドキャストがでしていこうと思います
面倒くさく感じて途中でそっちはやめてしまうこともあるかもしれないけど ちょっとそのさあさっきのストリームデックの件とかもそうだした
そう簡単に 配信ができるようになるんじゃないかっていうところプラス
自作 pc を作って以降のパソコンへの考え方が再びちょっと変わったというか パソコンならまあそれはもっと深いところいろんなことをできるようなみたいな
ところの気づき気づきというか再認識 したところもあったりしたのでそういう面でちょっと積極的にそっち側も試しながらできたら
いいかなというところでやろうと思います はいということで今後はそうだなだから今回のほぼ静止画だったんだけど何も動かずじゃ
なくて アバッター方面かもしくは最後に試したオキュラスクエストのホライゾンワークルームの中から
配信をするどっちかのパターン見て目で見ても多少ないと動きがあるような形式で できればなぁとは思っています
そうだからどっちかって言ったら音声メインというよりは ライブ配信メインの感覚からその場
8データから音声配信みたいなところ これはあくまで俺の個人的な考え方だけどさ
なんかそんな感じになっていくかもかもというよりはそうしていきたいなーっていうの ちょっと
思っている最中でこれ音大丈夫かな ちょっとなんかとんでもない失敗をしているんじゃないかなっていうのに巻き付いてしまったんだけど
1:15:03
大丈夫かな 今さらしょうがないねはいまあ失敗してたら
まあライブ配信かなどっちしても赤い場残すので音声側は配信だからしないかも 大丈夫かね
デスクなんか3重に音が入ってるっぽいならマイクとデスクトップ音声と ボイスもっとこれがまずいんじゃないかでも一応録音して確認をしたんだけどね
はいまあいいやとりあえず今回はこんな感じです まあこういう流れで今後も配信していくと思うので今回聞いて気になった人いたら
今のうちにフォローチャンネル登録 もしくはまぁ一旦このまま離れてしまった場合も聞くまとめ
耳編のピックまとめとだけ覚えて言ってもらうとグーグルでもポッドキャストでも なんか検索してもらうと出てくるので緑色のアイコン
はいと聞くまとめとだけ覚えておいてください 最後までありがとうございましたまた近いうち配信していきます
さようなら
01:16:03

コメント

スクロール