こんばんは。2021年9月29日23時半頃の収録です。
今回もツイートをしたところから、内容の補足・改修という感じで話をしていきます。主にSNS・ゲーム関連メインとなります。
ざっくり話す内容を目次としてピックアップすると、まずTwitterのチケット制スペースの申請者・収益化機能に関しての待機リストへ追加しました、みたいな表示通知が開始されたみたいです。
そして、昨日触れたTwitter Japanが謎の招き猫の画像をアップした。この件に関しても答えが出ました。NFT展開とかではなかったという話です。
そして、Oculusのアプリの中にカレンダー機能があるんだけど、そこにHorizon World Toursみたいな謎のイベント名が表示されていました。
分かる人は分かっているのかもしれないけど、ちょっとここも触れます。
さらに9月30日、もう少し日が変わるけど、Podcastの日ということで、各社いろいろ動くんじゃないかなって。
各社と言っても国内のメディアとかそういうのって限られるか、メディアというかプラットフォームって。
ラジオ配信サービスとかっていうところでは独立系もいっぱいあったりするかもしれないけど。
で、先日触れたAnchor Japanの企画だとか、そして別途なんかアンケートみたいなのをTwitter上で開催していたので、希望する新機能の募集というか。
そこについて思うところいろいろあるので、ちょっと触れます。収益化機能に関して。
古くから収益化機能って存在はしてるんだけど、日本が対応していない。
あとはその他新機能の話題として、4月か何かに開催されたSpotifyのイベント。
AnchorはSpotify参加となるので、同じ国と考えてもらって、そのときにこういう機能を実装しますって発表していたものが存在しました。
この辺りざっくり振り返りという感じで話をします。
そして雑談的な感じで、メルカリに生蒸気缶スーパードライのやつがなんか出てるっぽい。
もう単純なあのビールうまいよねみたいな話なんだけど。
そして後半、ゲーム関連の話。
昨日も触れたミルフォーっていうゲームがどうやら育成キャラのNFT化だけではなく、アイテム売買も予定してるみたいです。
ちょっと完全に見逃してただけなんだけど。
昨日いろいろとごちゃごちゃ話したけど、そこを補うような形っていうのはすでに動き始めてるみたいなことかなと。
続いてその他、ゲームのテスターの募集みたいな話あったので、これ概要欄にリンクとかも貼っておきます。
バトルフィールド2042、2042。
そしてこれもこの前触れた、吸血鬼のバトロワ、FPS、TPS、ブラッドハント、エーペックスの次に来るんじゃないかみたいに一部で言われてるというか、そういう書き方をしたりもしているゲームになります。
これちょっと詳細把握できてないんだけど、一応リンク貼りつつ軽く触れます。どんなゲームかっていうのも含めて。
一番最後に、また最近の流れでランキングの変化、Apple Podcastに関しての話、ちょっと触れようと思います。
こんな感じで話をするので、よかったら最後まで聞いてください。
この番組は、コウキチTがSNSテックガジェットの最新情報を独自の視点で紹介・解説していくポッドキャスト、まとまらなくてもまとめ、聞くまとめです。
倍速再生ながら劇で情報収集に活用してください。
まず一つ目、Twitterチケットスペース申請者に待機リスト追加の表示開始、通知も来ているとのことです。
そこの記載によると、ベータ版はすでに店員に達したとのことです。
ちょっとここ補足で解説をすると、チケット制スペースっていうものは、有料スペースっていうふうに考えてください。
参加する人がお金を払わないと聞くことができないTwitterスペース、みたいな感じです。
ここから連想すると、普通に例えば何かのイベントとかでもいいし、ワークショップでも何でも、リアルに人が会場に集まって話を聞いたりとか、公演みたいなタグのものでも何でもそうだと思うんだけど、
そういうときに入場料って払うタグのものってあると思います。
それのオンライン版っていう感覚。
例えばFacebookの方も、日本はあれ使えないんだっけ?
Facebookの有料のスペース、スペースって言い方しちゃったらあれかな。
有料の有料イベントみたいな機能もあると思うんだけど、
収益化機能として使えるって出たけど、日本国内ではお使いになりませんとか、わけがわからないんだけど、いつも通りFacebookって。
なんかそんな感じ。音声版のお金を払って聞きに行く、そういう機能。これがチケット製スペース。
入場料だとかって書き方もされたと思うけど。
ちょっとここを聞いて混同してしまう人も中にはいるかもしれないけど、それとは別で、
Twitterのクリエイター、ユーザー側がサブスクの機能を実装して、スーパーフォローっていう話も上がっていたと思います。
こっちも同じようにサブスクのお金を払ってくれている、いわゆるスーパーフォロワーたちの人しか聞くことのできないスペースっていうものは公開することは当然可能だと思います。
明確な形はまだ見えてないのでわからないんだけど。
要はさっき話したチケット製スペースっていうのはTwitterスペースのみに焦点を当てた形で、有料のスペース配信に対して各回お金を払って参加してもらえますよっていうそういう機能になります。
それの有料で開催することができる人を募った。
そしてそこに対して承認なかなかされないっていう人たちがたくさんいたんだけど待機リストへ追加されました。
店員オーバー的な、そもそも日本は対応してなかったような気もするので、その中一応日本語表記で広報に案内はしてくれたっていうことです。
とりあえず待つしかないっていう状態。
対してスーパーフォローとかスーパーフォロワーの方に関してはあくまで特定のユーザーのことをサブスクで課金すると見えるようになるツイートもなくなってしまったけど、
例えば当時で言うとフリートもそうだし、音声のスペースもそうだし、コミュニティ機能があるみたいな話とかもあったりするんだけど、
それを全部ひっくるめて月額いくらいくら払うと見えるようになりますよ、聞くことができるようになりますよっていう話になります。
その中にツイッタースペースも含まれているっていう感じなのでちょっと意味合いが変わってきます。
とりあえずそんな形で過去に申請したけど一体どうなったんだみたいに思ってた人もいると思うんだけど、
これはどのぐらいの人に表示されたかわかんないけど、
今日の朝気づいて検索してみたところ多くの人が待機リストとか承認されましたっていうことに関してツイートをしていたので、
ほぼ全員という形で表示を開始しているってことかもしれないです。
気になる人は通知欄もしくはツイッターアカウントの収益を得るっていうメニューに行くとその表記出ていると思います。
待機リストに追加されましたとかそんな感じで言ってます。
続いて昨日の補足回収みたいな形でTwitter Japanが謎の招き猫の画像をアップ。
そしてNFTじゃないかっていうふうに話題になっていました。
昨日の配信の中でNFT展開っていうのは大きな流れとしてツイッター自体にあるので、
それが別にそうなってもおかしくはないけどというよりは、
普段のTwitter Japanの動きからして他のものがきっとあるんじゃないかって話しました。
ごくごく単純に9月29日が招き猫の日だっていうのを調べたら出てきたので、
単純にじゃあそういうことだろうなっていう話をしたんだけど、
結果的にはまさしくそのまんまって感じでした。
特にNFT動向ではなく招き猫の日なのでハッシュタグつけてツイートをしましょうとかそんな感じ。
一応ブログの記事も更新されていました。
昨日そうだ、訂正をしておくと昨日なんだっけ、
ハッシュタグの後ろに絵文字が出るやつに関してハッシュライクとか言ったんだけど、
ハッシュフラグか。
あれと一緒になってた。
ブランデッドライクスだっけ。
それも間違ってるかな。
ブランデッドライクスって多分これ何て呼ぶのかねみたいに言ってた、
特定のツイートにいいねをすると、
いいねの時のアニメーションに絵文字とかが入るみたいなのがあるじゃん。
アニメーションが変わるみたいなやつ。
あれがブランデッドライクスだっけ。
いいねボタンをカスタマイズ可能だって書いてある。
多分そうじゃないかな。
ちょっとまた曖昧な話であれだけど。
そのブランデッドライクスとハッシュフラグがごっちゃになって言ってしまいました。
続いてOculusのイベントに9月30日Horizon World Toursという表示がカレンダーにされていたという話です。
これ結局わからないんだよな答えが。
そんな調べてもないんだけど、
そもそもちょっと混同してしまう人もいるかもしれないので説明をしておくと、
少し前にOculusを使ってオンライン上でVR空間内でミーティングとかができるHorizon Workroomsって公開されたと思います。
そこから触れた人とかも多いと思うんだけど。
一応同じHorizonという言葉を含むんだけど、
あれと同じものを指しているわけではないかもしれない。
ちょっと曖昧な言い方になるけど。
Horizon Workroomのもっと前からFacebookのメタバース展開としてFacebook Horizonというものが動いていました。
アプリがOculus内にあるんだけど招待制という形で普通の人はアクセスすることができないみたいな感じで、
ずっともうOculusストア内にアプリは存在しているけど触れないじゃんっていう状態だったんだよね。
だからそっちの流れで今回のHorizon World Toursってことなのかなという印象があります。
今回のイベントに関しても細かい表記があったかわからないけど、
たぶん招待された人しか参加できないんじゃないかなみたいなボタン。
どういう表記だったか覚えてないけど、
普段って興味があるとか参加希望とか何かしらのボタンがあるんだね。
でもそれがそもそも見えてないんだから押せないようになってた気がするので。
何にしてもちょっとわかんないんだけど、
このHorizon World Toursっていう響きからしても、
Facebook Horizonって言われるいわゆるメタバース空間、
バーチャルSNS的なVR空間内で他の人とコミュニケーションしたり、
例えば街が再現されていてその中で色々動き回って会話できたり、
カフェがあったり、いろんなこと考えられるけどさ。
もうちょっと言うと、例えば映画館が用意されていて、
そこで実際の映像作品が流れて、
椅子にみんなで座ってアバター同士で見るなんてことも起きていくかもしれないし、
要はそういう方面の話の展開として、
今回のHorizon World Toursみたいに動いてるのかなみたいにちょっと思ったんだけど。
これは全然明確かどうかわからないです。
明確かどうかわからないというか、
もう合ってるか間違ってるかすら何もわからない。
ただ、なんかそういうことかなと思ったっていうだけなので。
また今後何か動きがあれば話をしようと思います。
続いて9月30日はPodcastの日。
Anchor Japanが何か企画中という形で昨日お話をしました。
もうまさしく日が変わってしまうタイミングなので、
今23時45分。あと15分で30日になります。
で、なんか私の神回が何度かあって、
つけてツイートしてくださいみたいなので、
さっき見たら結構もうすでにツイートされていました。
で、なんかちょっとタイミング乗り遅れたなと思いつつ、
Podcast用のほうのTwitterアカウントで一応ハッシュタグつけて、
最新回をただツイートしただけっていう、
昨日のやつっていうだけなんだけど。
これがどういうふうに動くのかなって。
なんか取り上げ番組、人気の番組取り上げたいとか、
そういうことなのかなとか、そういうイメージではいたんだけど。
これも何か動きがあったら話をしようと思います。
そして今日、Anchor Japanがアンケートの開催をしていました。
ツイートの投票機能を使って4項目、
そしてAnchorでこの機能あったらいいなあはあったりしますかという形。
ちょっと項目を読み上げてみると、1つ目がライブ配信機能、
2つ目投票機能、3つ目質問機能、
4つ目新しい機能だったら何でも歓迎みたいな感じになっています。
ここに絡む形でちょっとその後にツイートをしました。
読んでみると、まずAnchor Spotifyの
投票形式のアンケート機能の話はすでに上がっていたので、
あれが実装なんだろうか。
要はそんな深い意味はないかもしれないけど、
ある程度計算した上でもし企業側とかがやるのであれば、
こういうふうに4択は出しておくものの、
すでに答えにあたる部分は内部的に決まっていて、
要は要望を取り入れて実装しましたよという見せ方をするのが
1つのメリットになると思います。
ここで今ツイートのほうで読み上げたとおり、
4月だっけ、2月だっけか。
Spotifyのイベント、言ってみたらAppleイベントみたいな
発表会というものが存在して、そのときにSpotifyとかAnchorの
Q&A投票機能っていう話は一応公式で発表があったように思います。
もともとその機能自体は噂レベルで実装があるんじゃないか
って話とかいろいろあったんだけど、
普段触れてるTwitter、インスタみたいに、
いろんな話題っての自体は上がっています。
Spotifyとかに関しても。
例えばビデオポッドキャスト、これも正式に発表あったんだけど、
一般ユーザーまでは降りてきていないけど、
一部のインフルエンサー的な人たちは使えるようになってます。
これを一般ユーザーにも開放するって話も上がったり、
あとは古くはタイムスタンプシェア、自動文字起こし機能、
そのポッドキャストの、とかサブスクの収益化申請、
これはもうどんどん進んでいってるけど、とかいろんなことあります。
Facebook上で再生とか、これも実装済みです。
その中の一つとして、Q&A投票機能、
つまりはポッドキャスターがおそらく選択形式、
Twitterのアンケートみたいな感じで、
なんか悪くないんじゃないかなってちょっと思うんだよね。
配信者としてもやりやすいと思う、多分。
例えばさ、今現状だとTwitterスペースも同時に
やってみたらどうかとか、
言ってみたらインスタライブも一緒にやってみたらどうかって
いろんな話はあるにあるんだけど、
やっぱちょっと大変じゃん、いろんな意味合いで。
そんな中、Anchorがもし
ライブ配信機能をつけてくれるっていうことであれば、
きっとPodcastに最適化した形にしてくれると思うので、
要はライブ配信したものをすぐに
もう録音したデータとしてPodcastに公開できるとかは
当然やってくれると思うから。
ここはやろうと思えば
Spotify側のGreenroomっていう
言ってみたらTwitterスペースとかClubhouseみたいなアプリがあるので、
そこも録音機能があります。
そこでやろうと思えばできる。
ただAnchor直の話が話し変わってくるので、
なんかこれもついたらいいなってちょっと思うかなと。
話少し膨らんでしまうけど、
4項目目に新しい機能だったら何でも大歓迎っていうのがあるんだけど、
それ以前に不具合に関するところ、
バグとか不具合に関しては早く直してほしいなっていうのは
個人的にはすごく思います。
結構相当数あるので、
いつもみたいにごちゃごちゃいう感じとかではなく、
本当にしみじみ辛いんだね。
もう2年以上使って。
最近だからこれはもうダメだなって分かってるところは
触れなくもしたりしているので、
今現時点で直ってるか直ってないかって分からないんだけど、
Anchorって一つの音声データをアプリ内で分割することができます。
PC側とかデスクトップ版からもできるけど。
例えば10分の音声を2分ずつに区切って5回に区切る。
それぞれテーマごとに話変わるごとに変えていってもいいじゃん。
見出したいみたいな感じで。
それってAnchorのアプリで聞く人はスワイプして頭出しができるんだね。
5分割としてあったら、
1つ目ちょっとなんか微妙だから次の項目行ってみようかなってスワイプすることで
2項目の見出しに飛べるタイムスタンプみたいな感じで
チャプター機能かYouTubeで言うができるようになってます。
これいいじゃん。
ただAnchorのアプリで聞く人どれだけいるのっていう話もあるから
なんとも言えないんだけど
とりあえずこれは配信者としてはメリットがあるので
割と結構細かくつけてました。
昔とか思っても。
直近で昨日の配信とかもやったんだけど
ただこれの厄介なのが
アプリのほうでやると
セグメントの名称を決定しても戻ってしまう。
結構長く話したりで細かく切ったりとか
例えば8分割とかして全部きれいにタイトルつけたりすることもあるわけよ。
こうやっていろんな側面を含んで
ある種のSEO的なところも試したりとか考慮してたりとかあるんだけど
結構細かくキーワード散りばめてやってるわけ。
それが確定すると全部戻ってしまって相当きついよね。