こんばんは。2024年12月16日、夜19時ごろの収録です。
今回は、ちょっと気になったニュースなど、ツイートちょっとしたものに関して記録として残したいなと思います。
ざっくり触れると、ミクシィ2招待制でリリース、そしてビットコインが気づけば1600万突破。
あとは、これはどこかでガッツリ触れられたらなと思ったんだけど、YouTube英語から日本語などの翻訳機能、自動吹き替え機能リリース。
前にこれ触れたと思うけど、ちょっとこの辺りメインに。あとはエンタメ関連ちょっと触れるかもしれないです。なんか映画続編がどうこうみたいな。
というところで、よかったら最後までチェックしてみてください。
この番組はKoukichiTがSNSアプリの新機能やエンタメガジェットの話題を4段だらけで紹介していく。
まとまらなくてもまとめ、効くまとめです。倍速再生、ながら劇で情報収集に活用してください。
今日ツイートしたもので、さっきツイートしたんだけどミクシィ2が発表、発表とリリースしたってことなのかね。
Yahooニュースの方に上がっていたので、ちょっとそこの記事を見ながらざっくり内容を把握したいと思います。
まずミクシィ2って聞いてどうでしょうか。
はいミクシィ2ってミクシィ2、ミクシィ2って読むんだと思うけど、個人的にはめっちゃいいなと思って、めっちゃいいなというかなんかなんかいいなっていう。
なんかさこのミクシィ2って2って付けてるのでちょっとダサい感じってあるじゃんとことなく。
でもそれがこのミクシィ感、ミクシィがダサいとかそういう意味合いではないんだけど、なんかこうあれかね。
これもなんかレトロ感というか、そのミクシィの時代を今から見るとさ、こうなんか古臭いものというか、
ある意味ダサいにも通ずるものもあるのかもしれない。なんであんなもの使ってたんだろうっていうとちょっと語弊はあるな。
語弊はあるけど、誰もがミクシィ使った人ならわかると思うけど、なんか日記、自分の昔の日記を読み返すとめちゃくちゃ恥ずかしいとかって結構あるんじゃないかと思います。
その感覚に何かどことなく通ずる感覚を受け、ミクシィ2っていう響き、あえて狙ってやってるんだろうなっていう感じがすごいんだけど、ちょっとここはなんかいいネーミングだなというのは感じました。
わかりやすいっていうのもあるしね。確率にミクシィのミクシィ関連の何かなんだっていうのもわかるってところもあるし。
ニュースのタイトルから見ると招待制でリリース。本家ミクシィとは別サービス。コンセプトは今を共有できすぐ集えるみたいな感じっぽいです。
この先ちょっと読んでみると、
短文共有SNSとして身近な友人や知人との交流に重点を置くとのことです。
ホームタイムラインにはフォローしているユーザーやコミュニティ、イベントの投稿が次系列で集約される。
特にフォロータブでは親密な人々の投稿に焦点を当て、目立つ話題のレコメンドよりも身近な友人・知人の間に盛り上がっている話題を説明し、繋がりたい人とのコミュニケーションがより密になっていくことを応援しますと紹介されているとのことです。
なんかあれだね、なんか元の昔のミクシーを思い出す、今も普通にサービスは続いているってことだと思うけど、全然触る機会もなかったので。
というところではやっぱりあくまでリアルな繋がりというところに重点を置くってことみたいです。
そもそも招待制というところからしてそこの現れたところにはなると思うけど。
さらにミクシー2の特徴的な機能として、テキストに感情を込めることができるエモーションテキスト、かっこエモテキやこれに反応できるリアクションが用意されているほか、いいねの第三者、非公開などのプライバシー保護や18歳未満の利用禁止が挙げられるとのことです。
はい。で、ちなみに招待制でそれじゃなきゃ参加できず、でもなんかすでに招待リンクをXで公開しているユーザーも多くてのことなので、まあ始めようと思えば簡単に始められるのかな。招待リンクってことは踏めばいいのかね。
それとも一人しかそこから参加できないのかちょっとそこもわかんないけど。
過去の事例とか考えるとよかったパターンだと懐かしいね。
あのー、まあこの番組でも何回も触れていたけど、例えば、なんつったっけ、リス、ディスコじゃなくてなんつったっけ、あのカメラのアプリ。ディスコじゃなくて。
なんかあの、あれもう話聞かなくなっちゃったね。名前、名前忘れちゃった。
なんかあのカメラのアプリ、カメラのアプリ?
なんだっけかあれも。
撮った、撮って2分間しかなんとかとかなんか、なんかそのだけシェアできないとかなんとか。
みたいな。ちょっと忘れちゃったな。
はい、とかもうちょっと魚暴と音声サービスのクラブハウスか。
クラハ、クラハ?クラハツだっけ?ちょっともういろいろ忘れちゃってる。
クラハ、クラハツだか。
クラブハウスとかに関しても招待制だった気がします。
記憶ではクラブハウスに関しては俺はあれか、海外の方に招待してもらって使い始めて。
あれなんつったっけ、カメラアプリが忘れちゃった。ディス、ディスコっておかしいか。ディスコってディスコだもんね。
ディス、ディスコじゃないし。ディスポだ、ディスポ。懐かしくないか、めっちゃ。
ディスポって結構前の段階でどういえばどうなったんだろうって見たら、日本版で全然動いてなかったし、海外版、本家の方もどうなってたっけな。
ちょっと覚えてないけど、めっちゃ懐かしい。
まああれ系のものだと、あのそもそも登録した人が、あの例えば5人まで招待可能とかなんかそんな感じになって、それ配布し終わっちゃったらおしまいみたいな感じだと思います。
もしくは何だっけ、利用の、利用頻度というか何かに応じて招待リンクが増えたりするケースもあったっけ。
それクラブハウスだっけ、ちょっと忘れちゃったけど。はい、だからちょっとごめんなさい、外れちゃったけど、まあ今回招待リンクってなって、Xで公開しているユーザーも多くつってのは、これが何を意味するのかちょっとわからない。
招待コード、その限定的な数とかじゃないってことかね。
ちなみにmixi.socialなどのURL検索で確認することができる。
15時時点ではウェブサイトがアクセス型で、エラーを返すこともあるため時間を空けてチェックしてほしい。
これは単純にドメインってことかな、ちょっと今アクセスしてみようと思います。
アクセスしたら、もう何にも表示されないというか、もうロゴと今を共有できすぐ集まる、そしてもうアプリのリンク、Google PlayストアとApp Storeのリンクがあるのみです。
あとはなんか利用規約とかプライバシーポジションとかその程度は出ているけど、めっちゃシンプルな感じになっています。
ということで、俺がちょっとわざわざ触るかどうかはわかんないけど、機会あれば触ってみたいかなぐらいの感じで、
興味ある人はこの情報もチェックしてみたらいいんじゃないかなと思います。
続いてはもうビットコインの話題。
これもビットコインに関して今は特別知識あるわけではなく、昔から流れでなんとなく売れていたところで触るだけなんだけど、
ツイートの方では、2020年の12月26日に260万という時にスクショ付きでツイートをして、それ以降定期的にリプ、スレッド形式で金額の変化が把握できるようにツイートをするようにしていました。
で、考えてみたら気づけば1600万だよね。やばくないか?やばいよね。
だって2017年とかそのぐらいの頃でいくらだっけ?40万、30万とかそのぐらいだったっけか?
気づけばこの額でっていうところで。
で、なんかね、これね、過去に結構ビットコインについて触れてたよね。そもそもアルトコインとかの仮想通貨についてもわりと触れてはいたけど、やばいね。
なんか気づいたらこの額って。としか感想がないんだけど。
で、今このスレッド形式してるの見てみると、例えば11月10日の時点では1200万突破してるってびっくりした感じでツイートしています。
まさかの前遡ると3月5日、まさかの1000万突破。今年の中での話だよね。1000万突破。11月1200万。
そして11月12日にはすぐ1300万か。その後もなんかツイートしようかなと思ったんだけど、あくまでメモ的な感じとして。
1400万超えて1500万超えてて、これ以上はもうさすがにないだろうなって1400万でまた下がるんだろうなぐらいに思っていたらまだ上がって1600万っていう。
直近今どうかわかんないけど、ツイートしたのがでも午前8で朝の時点か。ちょっと今金額をチェックしてみると今夜の時点でしょ。
まだ1600万超えてるね。キープしてる感がすごい。
なんかこれ何の根拠もないし、何の宛にもなんないので別になんか予想するとかそういう意味合いではないので、単純に個人的にただただ思うことを言うだけなんだけど。
なんか年末に上がってのこのパターン、パターンってほどのことじゃないんだけど、漠然と2017年2018年って思い出して。
あの時期、その時期もあれか、ポッドキャストもやってたっけ。やってないかな。後で振り返ってその話したのかな。
なんか当時だといくらぐらいだっけ200万まだいってない頃かね。
わかんないけど、年末ぐらいに一気に跳ね上がって、それが1月の時点で1月になったら一気に大暴落して。
もうビットコイン、基軸通貨が下がるイコール、アルトコインとかもう全滅な感じになってしまった。
っていうので一回仮想通貨が終わっちゃったのぐらいのめちゃくちゃインパクトのある出来事だったっていうのを記憶しています。
そこの時点で、なんか一気に、それまでってその2017年の時ってTwitter上でね、めっちゃいっぱいね、仮想通貨に関する名言とか流行りの言葉っていうのが山ほど誕生して。
ここ最近のリップルっていう仮想通貨に関して、また盛り上がった時にはこの言葉再び浮上はしていたんだけど、
いくでやるでリップル買い増しやっていう言葉がめちゃくちゃ大流行した時期があって。
それが4つの頭文字をとって、IY、いくでやるでリップル買い増し、IYRKか。
めちゃくちゃTLを占領した時期ってのがあったんだね。
他の仮想通貨でもアルトコインとかで言うとトロンっていうのがあって、これトロンも昔増えたね。
仮想通貨のファンティー言い方が正しいかわかんないけど、要はホルダーだよね。
買って持ってる人たち上がってほしいわけじゃん。
とかっていう人たちがTwitterで、例えば各アニメのクラスターみたいな感じで、ものすごい勢いだった時期があったね。
本当に2017年。
それで埋め尽くされる。
派閥みたいに分かれちゃったりして。
で、トロンっていうところに関してはトロン教って呼ばれるような教団みたいな扱いになって、
みんなで盛り上げようみたいな感じになったんだけど、
当時のその人たちもどこにもいなくなっちゃったからね。
どこにもいないってことはないんだけど、
トロンに関して最近、俺はまあ気にしてる通貨なので、
なんか見たらね、どこ行っちゃったんだって。
どこにもいないんだよね、もう。
触れてる人すらごく限られた人しかいないぐらい。
あんだけ盛り上がったのに。
どっちかっていうとまだリップルの方が、
なんかそのさっきのいくであるで、リップル買い増し者的な言葉としては、
最近また見かけるようになったなっていうところで、
なんかいろんな意味で懐かしいなと思いつつ。
2017年、本当にあの時期にものすごい盛り上げを見せて、
今もう2024年でしょ?
何年?計算できないな。
まだこれはちょっと一応サイトの方見てみるか、
GIGA Gに載っていたところの記事、
12月11日の記事なんだけど、
すでに確認が取れる動画っていうのがあって、
機能が使えるようになっているチャンネルってことだと思うんだけど、
一部YouTuberとなるプログラムのチャンネルでのみ利用可能となってます。
なんか見てみたけど、
特に何を思うことはなかったんだけど、
その内容、動画自体に興味があるんだったら、
やっぱりダイレクトに内容把握できていいんじゃないかなと思いました。
あんまり興味を持つような感じの、
あくまで情報として見ようとしちゃったからかもしれないけど、
今タイトル見てみると、
ネバダ州北部のゴーストタウンと廃墟みたいな動画が対象になっているみたいです。
これだけ聞くと俺は興味持つそうなんだけど、
それを見ようと思う気分のときに見ようとしたんじゃなく、
あくまでこの機能を確認と思ってみたから、
あんまりそんなに印象には残ってはないんだけど、ぶっちゃけ。
その他、料理の動画とかも対象になっているのかね。
これはチャンネルの規模だとか、そういうところ一部のテスト対象というか、
テスト段階ってことなのかな?
テストって言い方は違うのかな?
テストなのかね。
作成する機能を発表しましたっていう感じで、
これ12月10日に発表しましたってなってるけど、
さっき言ったみたいに過去のツイートでも俺触れてるので、
9月の時点でこの発表自体はありました。
こういう機能を今後やっていく。
それこそ9月の段階がテスト段階なのかな?
細かいことは分からないけど。
みたいなところで、
逆に言えばこれは備えとかなくてもいいと言えばいいのかもしれないけど、
ちょっとこれは色々今後楽しみというか、
どうなっていくのか早く使ってみたいなっていうところで。
確実に狙うんであれば逆算してできることもきっとあるんだろうし、
実際どんなところかというのを確認した上で。
続いて、
あとはなー、
ツイートは今眺めながら久しぶりに拾ってる感じなので、
ジャンル関係なく言っておきます。
先にこっちに行くか。
スパム・詐欺メールに注意してくださいみたいなところで。
詐欺なんてさ、みんな色んなもの届くと思うから十分注意はしていると思うんだけど、
なんか俺の中でこんなのもあるんだって。
例えばわかりやすいところでAmazonだとかさ、
何々カードくれかけとかっていっぱい来るじゃん。
あとメルカリもさ、詐欺とか来るじゃん。
だからそこら辺で注意すると思うんだけど、
あとペイペイとかもわかりやすいでか。
同じ並びついた並びなんだけど、
ちょっと意外だったのが、
TikTokポイントキャンペーンの詐欺が最近増え始めたんだね。
俺、前から触れてる通り、
スパム専用メールアドレスってものを持っていて、
別にそれスパム専用のために作ったわけじゃないんだけど、
何かっていうと、前から触れてるよね、
そのメールアドレスとかっていうとこに、
用途別に分けている確率に。
例えば仮想通貨専用とかさ。
だから仮想通貨専用だからそういうのが来始めたっていう風に、
何か区別がつくわけよ。
このジャンルだからとかさ。
どっから漏れたとこも、限定仕様とかでもできるぐらい、
3カ所でしか登録していないメールアドレスとかもあったりするわけ。
漏れ方はわかんないからさ。
そこはわかんない。そこまでわかんないけど。
っていう感じの、
仮想通貨をメインに使ってたやつに届いてるんだけど、
ひたすらね、さっき言ったみたいにいろんなとこが届くわけ。
名乗ったものね、詐欺、詐欺メール、なりすまし、
ヨドバシとか、クレカ、あらゆるとことか、
メルカリ、デポスカード、アマゾン。
いろんなとこが届くけど、
その中からTikTokポイントキャンペーンって、
最近見かけて、
で、なんかね、そのメールボックス検索してみても、
その12月の頭ぐらいが初めてだから、
それまでは届いたことなかったものになると思うんだよね。
もちろん他の人だったら違う、届いてるかもしれないし、
それはわかんないけど、
俺は少なからず届いたことがなかった。
で、見た目もTikTokぽいかわかんない、
TikTokロゴも入って、
あんまり疑う感じなく、
TikTokかなって思っちゃうような感じではあります。
なので注意してくださいっていうのが前提としてあるんだけど、
なんかさ、ここを狙ってくるっていうのがあれだね。
なんかいろんな考え方できて、
なんて言ったらいいかな、
TikTokのさ、そのTikTokライトとかから始まった
ポイントがためられるシステムあるじゃん。
まあ、使ってない人にはわかんないかもしれないけど、
一応説明するとTikTokで普通に動画を見るやつとして存在すると思うけど、
それのTikTokライトっていうのが出て、
TikTokライトだからってことかわかんないけど、
TikTokライト使わせるためだったのかな、そもそも。
ちょっとわかんないけど、とりあえずね、
動画を視聴するとポイントがたまるとか、
いいねを1日何回するとポイントがたまるとか、
なってそれが換金できるようになってます。
何が対象だっけ、ペペポイントとかもできたっけか。
ビビったるものではあるんだけど、
継続してた上でなんとなく触ったりして、
どのくらいの期間だったかわかんないけど、
千いくら分くらいになってるんだよね、
俺の考えて。
そんな必死にやったわけでもないんだけど。
もともとTikTokライトだと投稿機能は使えなくて、
みたいな感じのものがあったんだけど、
だからそこを目的に、
友達の招待とかでもポイントをもらうとかって、
そういうキャンペーンとかって昔からあったじゃん。
さらにそのTikTokライトで、
キャンペーンとは違うか、
ちょっと俺余計なこと言ったかもな、ごめんなさい。
そのTikTokライトのタスクみたいなのをやるっていうのとは、
また別かもしんないけど、
でもタスクって書いてあんな、この詐欺迷路には。
要はそういうところの不利をしてやってるわけだけどさ、
このスパムの業者側っていう言い方をしたらいいかな。
その人たちが逆に言えば注目するぐらい、
TikTokの影響力がここまで大きくなったって、
そういう捉え方もできるじゃん。
ここは言ってもしょうがないんだけど、
むしろピンポイントのものを狙った方が、
刺さる場合もあるだろうし、
いろんな捉え方ができるんだけど、
そういう側面で見て、
ああそうなんだ、みたいにちょっと思ったところがありました。