1. SNSニュース@聴くまとめ
  2. 772📎SNS最新:TikTok新フィー..
2022-08-26 34:43

772📎SNS最新:TikTok新フィード「近くの場所」/インスタBeRealパクリ機能/Twitterスペース新機能/Twitch動向他。聴くまとめ

Twitterで細かな情報配信、ポッドキャストで回収補足中。合わせてどうぞ!
▶︎ https://twitter.com/koukichi_t

✅Apple Event 日本時間2022年9月8日午前2時

✅Twitterスペースタブ録音済み検索

✅Twitter投稿画面のスペース開始ボタン複数パターン

✅AR グラス「 Nreal Air 」がOSの壁を超える!あらゆる端末で使用可能となる新製品を販売開始https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000036.000070978.html

✅GoogleのクラウドゲームStadia
https://twitter.com/Koukichi_T/status/1562666787073691649

✅Google Play Games for PC is now available to all players in five countries | TechCrunch
https://techcrunch.com/2022/08/24/google-play-games-for-pc-is-now-in-available-to-all-players-in-five-countries/

✅インスタ 見積もり機能、リード

✅OBSと音声あれこれ

✅インスタにBeReal新機能

✅TikTokに新フィード、位置情報/ロケーション。場所タグ付けの重要性

✅クリプト界隈とかゲーム関連とかでギブアウェイによく使われてるGleam

✅期待!寄生獣 -ザ・グレイ-製作決定。『新感染』『地獄が呼んでいる』を手掛けたヨン・サンホ監督

✅ネトフリおすすめゾンビドラマSweet Home

✅Twitch VOD(ライブアーカイブ動画)保存期間が14日から7日に変更。9月1日から


--

配信通知や関連/訂正補足はこちらのTwitterで
▶︎ https://twitter.com/IGTW_KT

ご意見・感想などは #聴くまとめ / kiku.matome@gmail.com

00:04
こんばんは。2022年8月26日午前2時半の収録です。今回もツイートしたところを軽く拾い読み、回収という感じで話をしようと思います。
結構ざっくりになる内容、なんか読むだけでそんなに深いこと説明するとかそういうことないものもあるかもしれないけど、はい、SNS関連の新機能だとかそういうところと、あとは前回に続きエンタメ関連、ゲーム関連とか、
あとは今回についてもらうと、アップルイベントとかも開催があるんだね。まあそれもそんな深い内容を知ってるわけじゃないんだけど、そんな感じの内容を触れようと思うので、よかったら最後まで聞いてください。
この番組はKoukichiTがSNSテックガジェットの最新情報を独自の視点で紹介・解説していくポッドキャスト、まとまらなくてもまとめ、聴くまとめです。
倍速再生ながら劇で情報収集に活用してください。
まず一つ目、9月8日午前2時からアップルイベント開催とのことです。昨日メール来てました。
まあ普通に、なんだろうね、みんなに届くものなのかな、お知らせとかの通知OKにしてる人とかには。
まあそんな感じで、何が話し上がってるのかね、iPhone14とかがもう話題上がるのかな。そんなにどうこう、アップル製品に関して、特に最近はあんま何も思うことがないから、
なんかiPhoneに関してはめちゃくちゃ値段上がってんじゃん、それで果たして買うかって言われると疑問しかないし、かつて最後に買ったとか、今使ったのに11 Proだからそろそろと思ってるんだけど、
ちょっと悩ましいかなっていう感じもありつつ、そんな感じなので、多くの人は興味を持つイベントだと思うので、9月8日日が変わっての2時からなので、気になる人はチェックしてみてください。
続いて、ちょっと新機能関連で、これは深いところはあんま把握してないけど、前から話し上がっていたTwitterのカスタムタイムラインっていう機能に関して、何だろうねこれは。
昨日だとマットさんがこのURLからどうぞ的な感じ、ジェーンさんとかも多分ツイートしてたんだけど、昨日あたり。なんかシェアされていました。
これはどうしたっけな、俺リツイートしてないのか。ちょっと今リツイートしておこう。しておくので、このリンクから行くと、ちょっと実際のカスタムタイムライン、ウェブ版でしか確認取れないと思うんだけど、見られるので、どういうことかちょっと気になる人はチェックしてみてください。
リツイートしておいたので。その他新機能関連だと、TikTokの話題。ちょっと待った。タイムラインから拾いづらいな。ちょっとTikTokの話題後にします。
TikTokの新フィードの話題が上がってます。ちょっと後回しにします。順番にTL遡る感じで見ていくと、以前からこれも人によって出てないのかもしれないけど、ツイッターアプリのフッターメニューに表示されているスペースタブ、スペースの検索タブみたいなものがあります。
これUI UXがっつりパターン変わったんだけど何回か。1年半ぐらいの間に。最新のバージョンっていうのが、なんかエラーが出ていて見られない状態です。
03:00
スペースの部屋の検索の窓はあるんだけど、その他に進行中のやつが一覧で出るタブと、予定、スケジュール組まれているものが見られるはずのタブ。この2カ所が表示されません。エラーってなってて。
もう1つタブがあって、Recordedって英語表記になってるんだけど、これは録音済みを指すと思うんだけど、ここもずっとエラー出てました。ところが、今日見てみたらそこが見られるようになっていて、録音済みのみは見られるんだよね。
そう、みたいな状態で。パッと見た印象、英語のものしか引っかかんないのか、なんだかちょっとわかんないけど。ということで、ここも徐々に、いずれちゃんと見られるようになった上で全ユーザーに公開するってことだと思うんだけど、どのぐらいの人が使えてるんだろうね。
その他、最近あんまりSNSをそんなにちょこちょこ細かいとか見てなかったか前からかもしれないけど、これも以前話し上がっていたもので、スペースの開始が通常の投稿画面からできるようになるって話がありました。6月の話。
普通に投稿するときの写真選択とか投票とか選んだりとかする、その普通の画面あると思うけど、そこにスペースアイコンの表示が確認とれました。これ2パターンあって、写真とか並ぶところのサムネイル表示されるじゃん、投稿のとき下のとこ。その左にカメラアイコンとかあったりすると思うけど、そのさらに左側にスペースのアイコンが出て、そこから直接スペース開始ができます。
もう1パターンっていうのが、全くUI違って、そもそも投稿画面の下にカメラアイコンとかサムネイルとか表示されてないパターンがあって、一番下に画像選択とか投票とかGIFアニメを選ぶためのちっちゃいアイコンが出てるところ、そこにスペースのアイコンも入ってるっていうバージョンも存在してるみたいです。
このままツイートのほうを見てもらうと、実際の画面少しは載せているので、わかりやすいかなと思います。
続いて、ARグラスNreal AirがOSの壁を越える。あらゆる端末で使用可能となる新製品を販売開始とのことです。
これちょっとね、情報追いづらくてよくわかってないんだよな。
前回触れたと思うけどNreal、ちょっと訂正加えると、前回VRゴーグルって言っちゃったけど、ARグラスです。
VRではない。なんか流れてVRって言っちゃったんだけど、サングラス型で、単純に簡単に言うと薄っぺらなサングラスをかけるだけで、
目の前にでっかいスクリーンが表示されて、そこで映画が見られるとか、そういうイメージで考えてください。
プラス、複数のウィンドウを表示して、どこまでのことができるかわかんないけど、
普通に仮想のモニターみたいに表示して、複数のモニターを表示して操作できるみたいな感じもあるみたいなんだね。
これが今までは対応ってどこまでだったのかね、Androidだけだったんだっけか。
わかんないけど、とりあえずここのタイトルメニューだけでもMacOS版もリリースとか書かれていて、対象範囲が広がっていくってことだと思うんだね。
なんていうか、間に噛ませる用のデバイスってことかね。
ARグラスに対して。違うのかな。
ちゃんとこれも把握できてないんだけど、PRタイムス、これもリンクツイートしてあるので、よかったらTLの方から見てみてください。
06:01
今回概要欄に、いつも加えられないかもしれないのでって目次。
言いながらもだいたいその関連リンクは入れてるんだけど、
ちょっとあまりにも負担になってしまう部分もあったりするので、
ちょっと入れられない場合もあるかと思うので、そういう時はTwitterの方、Twitterのリンクは必ず貼るので概要欄。
そこから順番にたどってみてみてください。
続いて、NBAの後尾。2年前ぐらいに事故を死してしまった。
好きな選手だったから、その時に結構ガッツリ話した記憶があるけど、
その奥さんがショーを襲っていう形で自己写真共有で、軍に20億円支払い命令みたいな。
こんな話題も上がっています。ロイターの。
続いて、これはゲーム関連です。
Yahoo!に上がっていたもので、Googleのクラウドゲームスタディア終了しない宣言。
間もなく閉鎖の噂を否定とのことです。ファイルウェブが元の記事かな。
これは前回もまさしく触れたと思うけど、
クラウドゲーミングの話にXboxのゲームパスに関して結構ガッツリ話をしました。
その時にGoogle側のスタディアっていうサービスについても曖昧だとはいつも触れたんだけど、
これがどうやら終了するんじゃないか説が上がっていたらしく、今言ったタイトルのまま。
でも終了しないって言ってるんだけど、これって日本では対応してないんだね。
このままだと日本来ないまま終わっちゃうのかなみたいな不安というかなんというか。
俺自身に限ってXゲームパスがあるから、わざわざそこに課金して使うかって言われると疑問もあるし、
ラインナップとかも違うだろうからあれだけど、っていうところでそんな話題もあるみたいです。
この話に今回触れるきっかけになったツイートっていうのが、全く別でこれもGoogleのもので、
AndroidのゲームがWindows上で遊べるGoogle Play Games for PCっていうものが5カ国でオープンベータ公開とのことです。
これもともとテストが開催されたらしいんだけど、これがその対象国の全ユーザー、参加したい人は参加してベータテストとして使えるってことだと思います。
これも日本対象外です。
だからこうなってくると、この話がGoogleの話であるので、それでちょっと引き合いに出した感じ。
調べてみたら、さっき言ったようなGoogleのクラウドゲームスタリアが終了しちゃいそうな雰囲気が漂っている、そんな感じの話で取り上げました。
これってもともとWindows上でAndroidを動かすことができる的な話に関しては、Windowsの最新OSのWindows11だと、
Amazonのアプリを介せばAndroidが動くってことだったっけか。
ちゃんと正確なところは触ったわけでもないかわからない、多分そういう話があるんだよね。
それとは全く別の話で、Windows上でAndroidのゲームがプレイできるみたいな話も進んでいるみたいです。
09:05
続いてちょっとしたところだけど、以前結構前かな、インスタの見積もり機能みたいなものがあって、見積もりフォーム的なものが準備できる機能がテストされています。
これ普通にアクションボタンとしてプロフィール上に設置して、そこから簡単に言うと見積もり依頼というか、発注依頼を受けられる的なそんな感じで、
見積もりフォームの項目ちょっとだけ選べて、パターン作って保存しておいて、どれを表示するかとかできます。
あとはストーリーズにボタン表示したり。これがさらに、プロフェッショナルダッシュボード、インサイトみたいとかいろんなビジネス関連のものを見られる画面の中にも、
このリードっていう名称で、項目が追加されていたのに気づきました。
何の話、大した話じゃないんだけど、普通にビジネスに使える機能がショップとかブランドコンテンツ、延伸テンプレートとか広告ツールが並んでいるところに、
リードって書かれただけの話。これが前言った見積もり機能のところ、そこと同じ機能にあたるので。
リードって書き方してるのが何でかっていうと、ちょっと違うな。
これ、フォームとかでやり取りをして、例えば受注したとかのステータス設定もできたし、それをメールで送れるんだよね。
リードに関して、CSV形式かなんかで。っていう結構すごい機能なんだけど、これもいつからかちょっとだけ検索でくるようになったから、
範囲が広がったのか、なんだか分かんないけど、はいみたいな感じです。
続いて、インスタ代表のアダム・モスエリさんが、セキュリティ機能について、なんだろうね、どういう言い方してるか分かんないけど、
セキュリティ対策用にInstagramにはこんな機能がありますよ、みたいな、そういう案内をしたってことかな。
ざっくり書かれているものだと、普通にパスワードの変更、そしてEメール電話番号のアップデートとか、
2段階認証の設定、そしてログインアクティビティをチェックしましょう的な、セキュリティ関連の機能に関して、なんか話していたみたいです。
続いて、たまたま見つけたもので、OBS、前回も触れたような、ライブ配信とかするときに一般的に使われる、メジャーなアプリケーションになります、Windowsとかで動く。
複数の、なんかライブ配信とかで、全く下手ことない人用に言うと、例えば、どういう説明したいかな、ライブ配信とかするときに上にタイトルを出しておいたりとかさ、
ちょっとこの映像を見てくださいって言って、人がしゃべっているとこに小さいコマド開いて動画を流してみたりとか、スライドショーを載せたりとか、いろいろあると思うけど、
ああいうのが簡単にできるソフトになります。
これが、音声っていうのがなかなか習えてないから難しくて、複数の音声を入力したりとかさ、例えばBGMを入れるとか、
それこそディスコードの音声、他の人の声を入れるとか、例えば、自分のしゃべっている声も入るわけじゃん、あと効果音を入れるとか、
これもね、ごちゃごちゃやってるけど、訳わかんなくなっちゃう、設定が。音の入れる、入れないとかそれが。
12:04
これどういうことかって言うと、ちょっとだけ触れると、例えば、
例えば俺がヘッドホンをつけてたとして、こっちに聞こえて聞こえないとかそういう設定もあるんだけど、もうちょっと前の段階で、説明がうまくできないんだけど、
リアルには音を出さずにパソコン側に、表には聞こえずに内部的にだけ音を渡すようなね、
仮想オーディオデバイスみたいなものが存在していて、
要はさ、普通さ、音を出すときって必ずさ、スピーカーなりヘッドホンなりを指定するじゃん、どこからどこで聞くか。
これをその仮想オーディオデバイスみたいなのをすると、そこに流してくれるわけ。
で、この音を受け取る側を設定してあげると、つまりOBSの中だけで流れるみたいなことができるわけよ。
この説明で合ってるかもわからないんだけど。
これがなんかね、頭で考えたときにもうね、ややこしくて、頭の中で配線こんがらがる感があって、
そんなことがある中に見つけたもの、これも結構ややこしいんだけど、ちょっとパッと見たら理解できなかったんだけど、
VBODIO VOICE METERみたいなのがあって、これがね、デジタル上で使える万能仮想ミキサーみたいになってます。
これ以上どうこう言うつもりもないんだけど、そこへのリンクと、あと合わせて、なんかね、解説してくれていた記事みたいなもの、リンク貼ってあります。
で、この名称で検索するとYouTubeにね、ちょっとわかりやすいかなと思うものも載っていたので、
今のでちょっと気になった人は調べてみてもらうといいんじゃないかなと思います。
もうざっくり言うと、例えば自分が話をしていて、そこからDiscordの音声も載せて、音楽流してとかのときに、
個別に音量のバランスを整えるとか、そういう感じのときに使えるものになります。
で、もともとOBSってあれだよね、デスクトップ全体の音しか入れられないんだよね、確か。
あのプラグインとか使わないと。つまりは、例えば間違ってちょっとYouTubeでも見ながら、見ながらライブ配信する人ってあんまりいないかもしれないけど、
例えばちょっと情報を調べたくて、今話すのにちょっと待っててくださいねって、ちょっと動画見てみてって言ったとして、
そのときにYouTubeを流したらそのまま入ってしまうんだよね、普通は。
デスクトップ、パソコン自体の音楽は全部音声が入ってしまうので。
なんだけど、それを切り分けるためのプラグインというのが存在します。
つまりは、この余計な音は一切入れず、流すって決めた音だけを取り込むことができる。
そう。なんだけど、そういうものがあるんだけど、それと同じものなんだけど、
そういうのもちょっとパワーアップ版みたいな、今回触れたアプリが。
俺もちょっと使ってないし、実際使うかまでは分からないけど一応メモとして残しておきました。
ちょっと話を遡ると、8月ぐらいに今後は今言ったままのデスクトップの音が全部入っちゃうという状況で回避するためにプラグインを使うと言ったけど、
これがデフォルトの機能として来るのかなという印象があります。
今多分ベータ版でテストされている最新バージョンで。
特定のアプリの音だけを抽出するアプリケーションオーディオキャプチャ機能、これがテスト中とのことです。
15:01
これはベータ版なので、これを使うイコール、もともとすでに入れているプラグインとかっていうのはそのまま使えないと思うので、
俺は試してもらうんだけど、結構ガッツリプラグインを俺一体使ってるので。
このテーマを合わせてスレッドにしたいので、気になる方はTwitterからチェックしてみてください。
続いて、これもSNS関連の話題です。
ちょっとこの方、名前の読み方が分からないんだけど、バルタリトさんでいいのかな。
時々インスタの情報を教えてくれる海外の方。
この方はどこの国の人なんだろう。言葉を見るとポルトガル語ってなってるね。
なんかインスタでもフォローしてくれてて、インスタ全然、チマチマやってるだけで全然フォロワーもいないようなカードなんだけど、
一応情報配信用のやつ。最近ちょっと更新できてなかったけど。
でもなんかね、そうフォローしてくれて、情報をくれたりとかシェアしてくれたりとかするんだけど、
その人がツイートしたもの。ちょっとリツイートしました。
何かっていうと、前に触れた。
これもインスタ内でフォロワーさんに教えてもらった情報からきっかけで話してもらえたけど、
Bリアルっていう勢いが今あるのかな。ちょっと俺には体感的にはないけど、今後来るんじゃないかって言われたアプリ。
今はまだ流行ってるのかね。紹介しておるよく分からないんだけど。
リアルな生活をシェアできるみたいな。
これざっくり言うと1日の中で、正確な仕様も分かってないけど、
1日の中で2分間だけ撮影可能なタイミングが通知が全ユーザーいっぺんなのかな。
そのときに撮影をしたものしかシェアできないみたいなことだと思います。
なんかそんな感じ。何も知らない人用に一応説明すると。
そのときに特徴になるのが、インカメとアウトカメラと両方同時に撮影になります。
だからいつ通知が来るか分からなくて、通知来たときにいきなり撮影するから自然な姿が撮れる。
飾ることのない姿がお互いに見られるみたいな。
ざっくり言うとそういう感じのアプリです。
この機能をインスタがパクロートしているって話が少し前から上がったんだけど、
ちょうどこの番組であんまポッドキャスト配信できていなかったこの時期だよね。
なんとなく売ってたんだけど、その画面をスクショでシェアしてくれてます。
マットさんとかもシェアしたりとかしてたと思うんだけど、
全く別の観点からっていうところで、バルターリッドさん、
いつも教えてくれたりする人がシェアしていたので、これ見てもらうと分かりやすいと思います。
まさしくインカメとアウトカメラ一緒に撮っている画面と、
一応これは英語かな、英語か。
なんかその仕様について、ここを見てもやっぱり2分間って書いてあるんだよね。
ランダムで通知がこれも来るってことなのかね。
そうだから多分日本語の記事でも、俺がチェックしてない間に上がってたと思うから
知ってる人は知ってると思うんだけど、気になる人はこの画像とか情報もそうだし、
ちょっと検索してみるのがいいんじゃないかなと思います。
続いて、これは結構すごいんじゃないかなって、
さっきTikTokの件後回しにしますって言ったのが、
TikTokが新フィード検討中、テスト中ってことなのかね。
これ何のフィードが追加されるかっていうと、
普通にホームとかおすすめの表示されるタイムラインあるじゃん。
ホーム画面みたいな。
あそこに、これはロケーションに関するものだと思う。
Nearbyってどういう意味?Nearだと近くとかでしょ。
18:02
例えば今いる場所の近くのコンテンツが表示されるってことなのか、
ちょっと何ともないことにかく、そういうロケーションに関する、
場所に関する新フィードのテストがされているってことだと思います。
この記事の中、TechCrunchの記事なんだけど、見てみると、
関連事項として、俺が前に記事書いたり、
ちょっとがっつりめに多分触れたTikTokの地図検索機能。
ここについてもちょこっとだけ触れられていました。
今ってもうみんな使えるようになってるのかな。
多分ね、割と力説というか、インスタマップのときと同じで、
これは今のうちにやっといたほうがいいみたいなことを言ったと思うんだけど、
これ何かっていうと、今回のは新フィードの話です。
そのロケーションに関わるような。
で、ちょっとそこはそれで終わりなんだけど、
前に触れたもの、そことひも付いていく可能性があるって考えてもらった話を聞いてほしいんだけど、
これは前3月に投稿した記事で、TikTokに地図検索機能?位置情報を追加、
スポット検索や動画で口コミ、閲覧みたいな書き方をしました。
これ何かっていうと、TikTok使ってる人はもう分かってると思うけど、
インスタとかだったら当たり前なんだけど、位置情報がTikTokで付けられるようになりました。
これってもともと付けられなかったんだよね。
で、これ付けると当たり前なんだけど、
インスタで考えたら当たり前なんだけど、
普通にその位置を指定したところのハッシュタグみたいな感じで、
そこの場所の情報が動画としてみんなが投稿したものが溜まっていくわけで、
当たり前じゃんって話なんだけど。
でもTikTokだとそういうのがなかったから、
外部リンクで食べログとかにリンクしたりとかできるけど、
自分で任意で例えば食べ物屋さんとかじゃなく、
ここの例えば海岸が気に入ったとかっていうとき、何もできなかったけど、
これができるようにもうすでになってます。
3月の時点からテストは開始してたので。
で、これが付いていくので、
今使ってる人が圧倒的に少ないから、その3月時点の話ね。
なので、月々、例えば自分が経営してるお店とかでもいいし、
そういう類の場所の情報、
Googleマイビジネス、ビジネスマネージャー的な意味合いで、
どんどんそこに動画をアップしていく必要がある。
例えばめちゃくちゃ有名なブランドにしろ何にしろ、
でっかいお店にしろ、そういうところもやってない可能性が特に高かったわけよ。
だからそのときにガツガツに載せていけばチャンスあるんじゃないかって話。
プラスユーザーにもできる限り登録をしてもらうようにすれば、
いろんなとこ見ても全然情報ないのに、
ここのお店、ガツガツ動画が上がってるってめちゃくちゃ流行ってんじゃんって
騙しみたいな話になっちゃうかもしれないけど、
そういう要素があるので、これやったほうがいいんじゃないかって話をしました。
だからここと今回触れた、
この新しいフィールドっていうのが、
ニアビーみたいな書き方が近くのを勝手にお勧めしてくるってことであれば、
一概には今言ったこととは通ずる部分はないかもしれないけど、
どっちにしてもその位置情報がついてる場所っていうのは絶対重要じゃん。
いろんな意味で。お勧めに出る確率とかも、
当然何のもない場所を勝手に出すってこともあるかもしれないけど、
すでにユーザーが投稿してるところのほうがわかりやすいじゃん。
21:01
ピンポイントにその場所のタグというか、
ロケーションタグから拾ってくるかどうかはもちろんわかんない。
近くにいるユーザーってことかもしれないし、なんとも言えないんだけど、
そんな感じの要素もあるので、
触れてない人は位置情報をつけて動画投稿っていうのは、
TikTokに関してはガツガツやったほうが今からでもいいんじゃないかなと思います。
なんで重要かっていうと、インスタと違って、
TikTokって後で編集ができないので、投稿内容、例えばキャプションを直すとか、
つまりは位置情報の付け直しもできない。
だから投稿する時点でしかできないけど、
ここから積み上げていくしかないことなので、
今後編集ができるようにならないとも言い切れないけど、
そういう意味合いでもこれをきっかけにやっていくのはありなんじゃないかなと思います。
このシーンフィードに関しては多分英語で流し読みしただけなので、
ちゃんと読んだら今言ってるのとニュアンス違うものもあるかもしれないけど、
そのあたりは気になる人は自分でチェックしてみてください。
続いて、ちょっとした疑問なんだけど、
疑問って何か答えが欲しいわけではないんだけどさ、
これいいなって前から思っていつつ、
日本にはこういうサービスないのかなってところでちょっとツイートしました。
そのままツイート読んでみると、クリプト界隈とかゲーム関連とかで、
ギブアウェイによく使われているグリーム発音感だけど、
G-L-E-A-M、グリーム的なのって国内にあるんだろうか、
としてちょっとツイートをしました。
メモ的なのも含んでるんだけど。
これたぶんね、写真関連とかでコンテスト応募とか、
なんかそういうのでも使われたかな、これめちゃくちゃあれだよね、
なんかある種スパム的って言い方もできちゃうかもしれないけど、
プレゼントとかをやる側にとっては、
結構いい方法っていうか、
応募したいって思ってる人がいるような対象のものであれば、
ガツガツこれ使ってくれると思うんだよね。
日本国内でもゲーム関連、母体が海外にあるところだと、
結構例えばMSIとかって、
ここのサービス使ったりするんだけど、
もうちょっと言うと、例えばそのプレゼントもらいたくて、
商品が載ってるようなキャンペーンページ行くと、
なんかやらなきゃいけないタスクがずらっと並んでるの。
これ何があるかっていうと、
例えばFacebookをフォローするとか、
Twitterをフォローする、その公式アカウントとかをね、
あとはこのツイートをリツイートするとか、
当たり前のことしかやめてないかもしれないけど、
YouTubeをフォローするとか、わかりやすいことで言うと。
これを1つこなすごとにチェックがついていって、ポイントが加算されていくみたいな感じ。
当然全タスクこなしている人のほうが当選率上がるし、
当選率上がるっていうのは確定かわかんないけど、
そこはルールがあるのかもしれないけど、そんな感じ。
当然参加する側からすると、
そんな項目、例えば10項目あるなら全部こなしたほうが
当選しやすいんじゃないかなっていう心理も働くだろうし、
実際どうこうは別としてね、そんな細かいところは把握できたので。
っていうこれがめちゃくちゃ良さそうなんだね。
俺実際これ系のやつ応募したことあるし、
本当に今考えたら2017年とか、それこそクリプトカーの仮想通貨で
その時に初めて触って、
あと写真関連の触ったことあるけど、
これいいなと思って、最近見てると、
日本の企業とか、母体が海外のやつ、
MSIとかそういうところが、
24:02
キャンペーン無関にも使ってるのを見かけて、
前からやったのかもしれないけど、俺が目にしてなかっただけかもしれないけどさ、
2017年とか、それこそ俺、今ゲームいっぱいやるけど
その時は多分やってなかったと思うので、
知ってる人は知ってるしぐらいの感じだと思うんだけど、
ちょっと面白いなっていう感じで、
これをキャンペーンとかで使うのもアリだと思うし、
ただね、日本人にはなかなか馴染みが薄い気がするから、
使うもんなのかねっていう疑問もありつつ、
ツイートと話をしました。
続いて、ツイッチの話題です。
ツイッチってさ、いつも何か当たり前に言っちゃってるけどさ、
知らない人は何のことか知らないよね。
なんとなくツイッチって聞いたことあるけど的な人も当然いると思うので、
一応説明すると、ゲームに特化したゲーム用のプラットフォームって考えてください。
ゲーム版のゲームだけのYouTubeみたいな。
ゲーム以外もあるんだけど。
ここがね、ちょっとよく分かってないんだけど、
こんなバージョンの記事で。
ツイッチってツイッチのパートナー制度とかがあったりして、
パートナーって呼ばれるような配信者とか、
低い段階のアフィリエイトって呼ばれるものがあるかな。
アフィリエイトっていう言葉の意味のまんま考えてしまうと、
ちょっとニュアンス違いもあるかもしれないけど、
そんな感じでツイッチパートナーって、
同時配信がダメだったっぽいんだよね。
嘘かな。嘘かもしれないけど。
それに対してYouTube側でも配信するっていうのがダメらしいんだよね。
この書き方だと。YouTubeとかFacebookで。
これが緩和されるみたいな話があっているみたいです。
これ以上の情報何も俺は説明しようもないんだけど、
何で取り上げたかっていうと、
要はプラットフォーム側としたら、
自分のプラットフォームの中にユーザーを囲っておきたいじゃん。
他には逃がしたくないじゃん。
ここが緩和されたって話なんだけど、ツイッチに関しては。
これと続くような話として、最近上がったものとしては、
TikTokからインスタストーリーズにシェアできるようになった。
ストーリーズのアイコンが出て。
っていう話が多分ここ数日で上がったと思います。
それと同じ感じで、TikTok側も、
ある意味皆さん今のツイッチで言ったみたいに、
外部に逃したくはないはずだけど、敢えて緩和した的な捉え方できるじゃん。
とはいえTikTokでシェアボタンってすごい数あるから、
ストーリーズにできるようになったから、
緩和したっていう捉え方もおかしいような気もするんだけど。
さらに言うとTikTokに関してはちょっと話ずれてしまうけど、
もともとこれインスタ側の仕様なのかもしれないけど、
TikTokからインスタグラムにシェアしようとしたときって、
フィード投稿かストーリーズにシェアするかって確か選択画面が出たはずなので、
それがTikTok側から
ストーリーズのアイコンが見えて、
すぐ投稿をシェアするときに分かりやすくなったっていうぐらいのことなので、
もともとできたはできたんだよね。
インスタ側の仕様でってことだけかもしれないけど。
みたいなところで、
Twitchもそんなわけ。
ゲーム関連最近増えてるかってところで取り上げてみました。
もう一個Twitchの件は後であるはずなんだけど。
続いてエンタメ関連です。
27:02
Netflix Japanの公式ツイート。
普及の名作漫画がカンドラとして生まれ変わる。
キセイジュー・ザ・グレイ制作決定とのことです。
何がポイントかっていうと、
キセイジューがドラマかって言ったって、
そこで特に俺は何も思うことはなかったと思うんだけど、
監督が映画新幹線とか、
ネットフリーのドラマの中で、
一番俺の中では最高峰と思っている、地獄が呼んでいる、
を手掛けた四三保監督っていう形になってます。
っていうところで期待だなって思ってる。
内容的にもキセイジューだったらゾンビだとか、
主演キャストは、
顔見ても名前見ても分からないけど、
チョン・ソニーさん、
ク・ギョ・ファンさん、
イ・ジョン・ヒョンさん。
ドラマの話合わせて触れておくと、
いろんなものをボドキャスト配信してない間に見たんだけど、
意外に面白かったのが、
2・3の制作が決定しているはずだけど、
あのゾンビのやつ、学校のやつじゃなくて、
やべ、名前忘れちゃった。
思い出せない。ゾンビモノの韓国ドラマであるんだけど、
めちゃくちゃ各キャラの個性が強くて、
すごかったんだよな。最初見た時ちょっと微妙かなと思ったんだけど、
全部思い出せないわ。
前に見た韓国映画で、ゆで卵を食べる習慣が、
韓国があるとかっていうのを知った、
きっかけになった映画。
何も出てこないわ。に出てった脇役の
女優さんが出てて、
それも印象深くて見始めたんだけど、
何かね、どことなく、全くお前とかそういうことじゃないんだけど、
東京ゴールのカネキカン漂う主人公。
全然違うけどね、内容とか。
的なキャラが登場してきたり、
とにかくね、登場するキャラが濃い。めちゃくちゃ濃い。
なんかもう個性的で。で、なんかゾンビとか戦っていくんだけど、
もう一つ別の説明の仕方をすると、
あれだ。
バック・フォーブラッドっていうゾンビゲーム。
とか、それの前身にあたる
レフト・フォーデッドっていうゲーム。
知ってる人だと、なんかさ、ちょっと強いゾンビいるじゃん。
ボスまでいかないけどさ。普通のゾンビよりはちょっと強い。
なんかすごい太ってるやつとかさ。赤玉が割れてるやつとか。
なんかね、そういう感じのゾンビが出てくるんだよね。
ちょっとね、これはオススメかな。
ちょっと名前出てこない。これ一時停止できないんだっけ?
なんかちょっと一応せっかくだから知られます。
スイートホームだ。
これも、なんかね、あんまり俺惹かれることなかったんだけど、
すごい人気だっていうのは知ってたんだけど。
で、そのさ、ジオフが読んでいる、さっきも触れた。
ジオフが読んでいるの、2の話題が、なんかね、
デマなのかわかんないけど、デマった時期があって、
未だにその続編の情報出てこないけど、
30:01
2が作成予定、制作予定だっていう話を
ちょうど見かけたんだよね。
でも未だに情報なくて、そんな中、スイートホームっていうこのゾンビものを
確かね、2、3まで決定したとかって言ってた気がするんだよね。
その印象があって、で、なんとなく見始めたら、
これ結構面白かったね。
けどタイトルも覚えてないっていうね。
はい。なんだっけか。ツイッターの方に戻ればいいのか。
とりあえずちょっと話は添えてしまったけど、
4、3本監督で、奇声獣がカンドラか
っていうのはちょっと期待かなっていうところです。
これで一応一通りかな。
もう1個ツイッチの話題。さっきのゲームのプラットフォーム。
VOD、ライブのアーカイブ動画の保存期間が
14日から7日に変更らしいです。これ9月1日から。
配信している人しか気にするようなところではないと思うけど、
逆に好きな
ストリーマーさんいて、ツイッチで見てるなんていう場合に関しては、
ライブ見逃したときにアーカイブは1週間しか見られない可能性があるっていう。
そこは今後9月1日から。
これはツイッチパートナー、さっき言ったみたいなツイッチパートナーの人とか
Amazonプライムゲーミング会員、配信者側だね。
Amazonプライムゲーミング。
そう。の会員の人は60日まで多分大丈夫だと思います。
60日間動画が残る。
そもそもの話をするとツイッチって俺も少し前に知ったんだけど、
アーカイブ的にライブ配信をアーカイブとして公開したとしても
一定期間に消えます。
だからデフォルトだと14日。
これ知らずにびっくりしたんだけど。
なので残したい場合はダイジェストって呼ばれる機能を使って
録画状態にして公開し直すとか、
あとはTwitterとかFacebookとかにもあるようなクリップ機能。
クリップ機能にして60秒間で残すとかそういうことをしないと
もう本体は消えちゃうんだよね。
これに配信をこれから始めようとかってしてる人はちょっと頭に入れておかないと
失敗すると、例えばカテゴリ機能とかもあるのに
カテゴリ分けしておいたのに全部いつの間にか消えてんじゃんみたいなことになってしまうから
やっぱライブ主体で使うような
そういうプラットフォームってことになると思うんだけど
ということでこのぐらいかなじゃあ
これで一応前回のにたどり着いた感じなので
ということで一応前回触れたように
長い間Podcast配信してなかったってところがあって
これはまずいなって思った事柄がありました
前回と同じなんだけど
それが何かっていうと自分でこういう風に配信をしていないことによって
頭の中に全く情報が入ってこない
右から左に抜けていくような感じがすごくて
目で見ただけだと
でもこれを今回みたいに話したことって少なからず今日話したことは
俺の頭の中に定着するのである程度忘れることもあるけど
これを積み重ねて今まで聞いてたのが
急にそれがなくなったら何にも分からなくなってしまって
もう自分用のっていうところも含めて
今回はちょっとあんまり日が明かないように配信しました
なのでまたiPhoneで手軽にっていうところでやってるんだけど
まだタイミング見てちゃんとある程度動画版のほうもやったりとかは
しようかなとは思ってるけど
33:01
それで手が止まってしまうぐらいならっていうところで
とりあえず普通に話だけしています
もう一個前回配信したのも含めてきっかけがあって
ポッドキャスト機能に関していよいよ動くんじゃないかっていうところ
とプラスYouTubeに関してもポッドキャスト用のページが
なんか表示されたっていう話があったりして
ちょっと詳細は省くけどがあって
なんだかんだポッドキャスト方面にまだこれから動いていくのかなっていう世界が
プラットフォームとかがっていうのがあったので
今までせっかく2年ぐらいやってるわけじゃん
最近に関してはガッツリ時間空いてしまったりしてるけど
せっかくやったのにここで
そうなって流れになってきていいやって言っちゃったら
たぶんどっかで完全にやめてしまった状態の時に
1年とかたぶん後悔する気がするんだよね
どうせやったんだから続けときゃよかったみたいに
それは嫌なので無理やりでもとりあえず
今は別に嫌々話してるわけで全然ないからいいんだけど
タイミング見せず手軽な感じで
そんな細かいこと気にせず
元々適当だけどこんな感じでやっていこうかと思うので
ということでいつも聞いてくれてる方はありがとうございます
そしてもし初めて今回聞いた方はよかったらチャンネル登録
フォローなどチャンネル登録
YouTubeは最近配信してないからだけど
スポーティファイアップルグーグルポッドキャスト
アマゾンポッドキャストとかあとはサードパーティー
製のアプリとかでも聞けると思うので
よかったら今のうちにチャンネル登録フォローなど
そしてもしくは今回しなかったとしても聞くまとめ
耳辺の聞くまとめとだけ覚えておいてもらえると
検索するとすぐ戻ってこられるので
よかったらまた聞きに来てくださいさよなら
34:43

コメント

スクロール