1. SNSニュース@聴くまとめ
  2. 音声のバラツキ毎回違う、やれ..
2019-09-02 16:30

音声のバラツキ毎回違う、やればやるほどにちがうwチャレンジ「ポッドキャスト」

大変だなこれ。パソコン+マイク、そして編集の2パターンで完璧では?と思ってたらなんかもうあれだわ。内容とか喋る感じはグダグダでも良いと考えてるけど声小さすぎるとか毎回のバラツキとかはなんとかしたいところ。マイクの位置、喋り方、声のボリューム、録音媒体。違いありすぎてもうだめだ。最適なのを見つけた上で統一しかないんだろうな。マイク買うとかもその後じゃないと意味なさそう?わかんないけど。
00:05
ポッドキャスト配信第8回目、今マイクのテストをしている最中で、本来はこの後に流すものが本番のつもりだったんだけど、
えーと、ちょっといつもの録音と違う形で、普通のマイクを使って録音してみて、
パソコンで録音したから、別なのって思って編集してみたんだけど、
実際にiPhoneの方に、iPhoneというかアプリ内で再生すると、パソコン通してヘッドホンで聞いた時と聞こえ方が全然違ったりっていうのがあって、
だから、編集段階で2パターン差をつけてみたら、それも結構聞こえ方が違って、
パソコンでボリュームが小さいなって思ったから、音量を上げたりとか、なんか強調みたいなのをしたパターン、
それをiPhoneで聞いてみたら、なんだろう、声が割れてるような感じに聞こえる。
で、2個目はパソコン上では音が小さいというか、なんかパッキリしないなって思う感じのものを2パターン目用意したんだけど、
逆にiPhoneでアンカーのアプリで聞くと、変にガラガラしてないし、クリアな印象を受ける。結構違うなと思って。
で、今この録音してるのは、もう何回も試して声が小さくてダメだったんだけど、iPhoneにヘッドセットを繋いで今録音してるやつ。
なので、とりあえず2パターン流してみようかな。その後また説明を加えて。
で、最終的に録音したもの、綺麗に思ってた方のものを流してみようかな。
で、2パターンずつ流してみます。
ポッドキャスト配信第8回目。8回目というか、マイクのテストをしようと思って。
03:23
なんか今2つ聞いてみたけど、よくわかんないな違いが。
iPhoneのボリュームを最大にした時に、1個目のやつは結構音が割れてる感じが目立って。
で、2つ目はあんまりバリバリしてる感じはないっていう差だと思うんだけど。
どっちにしろ、今回のパソコンに繋ぐタイプのマイク。ヘッドセットではなくて普通のマイク。
で、録音する時の録音の仕方っていうところ。
まず録音の仕方でのさ、録音というかマイクの位置。口の位置。
っていうので、一番いい状態っていうのを見つけた上じゃないと何を試してもダメだろうなと。
別のマイクをたとえ試すにしたって、同じタイプのものを使ったりしても。
ということだろうなと。
どっちのタイプも音がすごいこもってる印象で、
ボリューム拾った音っていうのが小さくなりそうな印象がすごいパソコンで録音しながらあったから、
マイクできるだけ近づけて、手のひらで包むような感じでやったんだけど、当然こもるとは思うんだけど。
で、一番最初に流したiPhoneヘッドセットで録音してるやつってのは、
やっぱり音を聞いてもらったらわかる通りものすごい小さい。
それはAnkerで録音してるんだけど、
Ankerで録音するのとiPhoneの公式のボイスレコーダーで録音するのだと全然ボリュームが違って、
だから本当はボイスレコーダーで、さっきは録音してAnkerに持ってくればよかったんだけど、
結局このAnker内でオートトリミングして音声並べて、
さらに今録音するものもつないでってやると地味に手間かかるから、
本格的に配信するものであればそうすべきだけど、
今本当に簡単に試すつもりでやってるから、
あんま手間かけたくないから過剰でやってるんだけど。
今これしゃべってるやつはさっきと同じ環境、iPhone、Anker、ヘッドセットでやってるんだけど、
さっきよりは声大きめにしゃべってハキハキしゃべるようにはしてるんだけど、
まぁどうなのか。
06:01
どっちにしても今回のはこの後に先にパターン流したものの、
2個目のやつがいいかなって当初思ってたんで、
そっちのパターンで5分間くらい録音したマイクに関しての話。
今こうやって話しちゃってるから違いがあるかわかんないけど、
それをとりあえず流しておきます。
はい、Podcast配信第8回目。
8回目というか、マイクのテストをしようと思って。
何パターンか試して、
音量だとかノイズだとか、いろんな部分の影響で、
毎回音の感じが違うし、全然安定しないんで、
録音するときの感じを変えてどうなるのか。
今試してるのはこれは、なんかよくある普通のマイクの形のやつ。
おそらく、昔Wiiかなんかの、なんだろうあれは、
カラオケのソフトみたいな、
なんかそんなのの、それを一般マイクとして買ったやつなのかな。
Nintendoとマイクに入ってる。
どっかにマイクってあった気がするなと思って、
USBでパソコンにつないで、今話してる感じ。
過去何回か、第4回目のやつが、一番音声が綺麗に録音できてて、
そのときやったのは、iPhoneのボイスレコーダーかボイスメモだか、
で、録音をして、録音するときの感じは、
ヘッドセットとかも何も使わずに、iPhone自体をほっぺたのあたりに持ってきて、
急いで喋ってたのかな。
ヘッドセットに関しては、
Podcast用に買ったやつじゃなくて、
たまたまヘッドセットとマイクもついてるやつ。
iPhone自体がどっか行っちゃってなくなったから、
それで買うのに、マイクのやつどうせなら買っておこうかなっていう。
09:03
単純に電話とかの着信だとかもそうだし、
もしかしたら録音するタイミングとかもあるかなっていう感じでそれを買ったんだけど、
値段的に2,000円貼っててぐらいかな。
そうばったらわかんないけど、ドクドクいやつでもないし、めちゃくちゃ安いやつでもないし、
いつもの感じで買うんだけど、たぶん1,000円以下のものを買うから、
何も音にもこだわりがないから。
いつもの自分の感じで考えても、ちょっと高めのやつを
ヘッドホンとかレベルのものに関して見れば買ったのかなっていう。
それを使うけど、音を拾うところ、録音に関しては全然使い物にならないというか、
普段それも気にしたことがなかったから、わかんないけど、
だったらiPhone直で。
いろいろiPhone直なら直で気にしなきゃいけないところもあるけど、
その方が綺麗に録れるかな。
綺麗に録れるというか、第4巻のやつに関しては、
アドビのオーディションでノイズゲーしたり、そこら辺はやってはあるからっていうのが、
それが一番の原因ではある。
ただ最終的に一番音が綺麗になっても、
編集入れたのもあるけど、音の録音状態も悪くなかったっていうだけ。
編集時点でボリュームを上げたりとかって予想できるようにしなかったから、
録音段階ではっきり大きい声である程度喋って、
かつ音割れしない程度。
毎回そうだけど、そんな大きい声で喋ってるっていう感じは全くないから、
どっちかっていうと囁いているに近い感じだから。
それで各回録音状態の音を同じ録り方で、
4、5、6は違うから、
アイフォンのマイクの向きを顔のほっぺでやってくれば、
どこら辺にやるか次第で随分違うんだろうなっていう。
なのでこのマイク試しに、一回録音してみて、
アイフォンでも聞いて、アンカーに持っていって、
BGM入れた時にどの程度に聞こえるか。
本当はもうパソコンの方で編集とかそういうのがしたくないんだけど、
とはいえ、このUSB形式のマイク使うってことはできず、
12:02
まずパソコンで録音だから、
スマホで録音してそのデータをパソコンに持っていくとかっていうのよりは、
流れ的にはする。
まあ、そういう感じで。
手加えたか加えてないかとかその辺りは、
後々信号にブログに載せたりするその辺り。
話してるとどんどん時間が長くなるので、
6分でこれで終わりにします。
また、しっかりチャレンジするので。
一応今、パソコンのものの見方で、
綺麗かなと思った方を最終的に直前に流したんだけど、
その間に合コード、
もう一回この後に説明加えたアイフォン、アンカー、ヘッドセットの組み合わせで
録音したもの。
そこの2個を比べただけで相当音声の感じが違った。
音声の感じで聞こえる方も全然違って、
そこら辺の音とかって今までも調べてるんだけど。
2回目のやつに関しては一応、
1回目の冒頭のやつでやっぱりあまりにもスタートが続いたので、
一応一時的に声を大きくしたらと、
あとはハッタリした時に。
ヘッドセットのマイクに関してもちょっと、
こういう感じかな、程度だと意識をして、
音声がクリアになった音とかってなるけど、それでもやっぱり
アイフォンなので最大にしても音が小さいというのは
印象として思うかも。
結果的に今現在はもう1回パソコンUSBに繋いで
録音してるサイト。
こっちに関してもさっき流してみるパターンで
感じたところを注意してみながら、
1番はマイクの位置と声のボリューム。
アイフォンで2回目にやったのと同じことはあるんだけど。
これでどんなものか。
パソコンの方で聞いてみたけど、ちょっと分かんないな。
15:01
で、これちょっと、
さっきの2回に関しての編集の制御に加えてあって、
バリバリしてた方は、なんていうか、
声の感情、ボーカル強調みたいな感じのものを
加えたんだったかな。
で、もう1回この方は
加えないパターンを用意して、
そっちの方がクリアの方だった。
で、今回のは録音段階からある程度意識してるんで、
そこでノイズのカットとかそこら辺を試してみる
感じかな。
もうちょっとこれで録音して編集して、
ダウン完了で最後のところに加えて、
それで終わります。
で、ブログの方に投稿していくと。
この今喋ってる部分のあたりを踏まえて
ちょっとこうなっているので、
よかったらそのまま見てみてください。
あと一応Podcastの説明欄の最後に
記事公開するまではブログのホットページにURLを入れて
公開したらブログの対象記事のURLを載せるものなので
そこをちょっと
はい。
という感じで終わりにします。
16:30

コメント

スクロール