1. ケイシャのしゃべり場
  2. #149 <江口カン企画>量子に..
2024-06-28 28:14

#149 <江口カン企画>量子にまつわる理系の話がしたい!/D.江口カン&【社外ゲスト】グルーヴノーツ佐々木久美子さん

【内容】ゲストは世界が注目するAIと量子技術の活用に強みを持つ福岡発企業、グルーヴノーツ創業者!/江口さんは量子に興味津々!?/江口さんと佐々木さんが知り合ったきっかけは辛メーター?/女性起業家&ITエンジニアって大変なの?/IT業界はダイバーシティが進んでる!/永遠の妹キャラ/中華SF『三体』/「りょうし」な佐々木さん/量子力学はパラレルワールド?/相対性理論と量子論/量子論と量子力学の違い/量子研究と映像制作の類似点/『シュタインズ・ゲート』/最近「異世界転生」多すぎない?/シュレーディンガーの猫/量子論って、こじつけ?ポジティブ?/量子力学を応用した量子コンピューターってどんなの?/次週も量子にまつわるお話し満載です!


【ゲスト】
佐々木久美子さん/⁠⁠⁠株式会社グルーヴノーツ 取締役会長

⁠江口カン⁠/映画監督・KOO-KI取締役会長


【出演】

⁠⁠⁠山内香里⁠⁠⁠/KOO-KI ディレクター

泥谷清美/KOO-KI 広報

原山大輝/KOO-KI アシスタントディレクター


▼感想・質問などお便りお待ちしてます!フォームは⁠⁠こちら⁠⁠

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfk1CxFVNfr79zIa8_q3Dw9XgwrdL_IdnHxP8fwO4TeyNAzaA/viewform


⁠⁠番組の概要⁠⁠(https://koo-ki.co.jp/topics/detail/17054)


【BGM/Jingle】invisi https://invisi.jp/
【Sound material provided by】OtoLogic ⁠⁠⁠https://otologic.jp/⁠⁠

サマリー

KOO-KIメンバーは、佐々木久美子ゲストを招いて、量子力学と平行世界の関連など、さまざまなトピックについて話しています。概念や現象を数式で表現する難しさや面白さについて議論されています。量子に関連する話題、例えばAIやシュレディンガーの猫から両子論の基礎についても説明しています。さらに、量子コンピューターや量子力学に触れ、量子論と通常のコンピューターの違いについて話しています。

Introductions and Background
ケイシャのしゃべり場。
はい。始まりました。ケイシャのしゃべり場。この番組は、映像制作会社KOO-KIのメンバーが日々感じているおもろいお語り合いを発信するトーク番組です。
毎回、いろんなメンバーとともにゆるーく雑談していきます。
私、KOO-KI山内です。
KOO-KIヒージャーです。
KOO-KI原山です。
よろしくお願いします。
というわけで、あっという間に6月なんですけれども、今回はですね、社外の方をゲストに呼んで雑談をしていこうかなと思っております。
しかも今回は江口さんたっての企画になります。というわけで、今回のゲストは。
KOO-KI江口カンです。よろしくお願いします。
株式会社グルーヴノーツ佐々木久美子でございます。
よろしくお願いします。
いやー、やりたかったんですよね。
これ多分聞く人が聞いたら、なんちゅう2人なん?みたいな組み合わせだと思うんですけど。
会長友達ですからね。
会長同士。
じゃあちょっとヒージャーさんの方から。
佐々木久美子さんのご紹介をさせていただきます。
グルーヴノーツ取締役会長。福岡県生まれ、システムエンジニア、プロジェクトマネージャー等を経て、福岡のIT企業で交通系や医療系のシステムやクラウド、スマホを利用したサービスの開発を行う。
2011年に企業。2012年、社名をグルーヴノーツに変更し会長へ就任。
働きながら子育てをするワーキングマザーの一人として、私自身が欲しい場所を求めてテクノロジーと遊ぶスクールテックパークを福岡天神に開講。
以降、全国から参加できるテックパークオンラインスクールや教育機関向けのプログラミング授業支援、企業や行政向けデータ活用やIT、DXを中心とした教育研修など様々なサービスを展開。
にじのはは。
テックパークって天神の西通りのソニーストアの上にある。
そこからテクノロジーをここまで歩いて6分で着きます。
私も見たことはあったんですけど、あそこがグルーヴノーツさんがされている授業ってことで。
3階のオフィスが全部地域。
そうなんですか。結構広いですよね、そしたら。
壺とか平米がわかんないんであれですけど。
Groove Notes and Tech Park
でも東京にもオフィスがあるんですよね。
はい、東京の大手町にあります。ちょっと大手門って言いそうになるんですけど。
公開の地名ですね。
六本木を六本町。
言いそうになるんですよ。
わかります。
というわけで江口さんのもともとお友達で。
お友達っていうか、僕は勝手に尊敬しているだけなんですけど。
いやいや逆ですよ。
そもそもはね、カラメーターを始めるときに一緒にやっていただけないかなって思って。
それでちょっと人を介してグルーヴノーツさんに。
もう出まして。お願いしたんですけど見事に振られて。
見事に。
システムの部分でお願いしようと。
システムとかいろいろ、アルゴリズムとかそういうのでお願いできないかなと思ったんですけど。
レベルが違うわけよ。
そうなんですか。
江口さんって知ってる人はめちゃくちゃ知ってるけど、
IT音痴は知らないかもしれないですけど、
福岡に本社ありながら、世界のGoogleと直仕事してるんですね。
講座持ってるってことですね。
講座?そういうことですね。
なかなか講座は持てないよ。Googleの講座。
そうですよ。
という会社なんでね。
もしかして面白いねって言ってくれないかなって思って参りましたら見事に撃墜され、
でもそれで何でそうなったか覚えてないけど、
広島に牡蠣食いに行く予定があったんで、
それに誘ったらひょいひょいと乗っかってきていただいて、
一緒に牡蠣食いに行って。
なんかうちのスタッフが関わってたから。
そうなんですか。
なんかあの時すごいスケジュールだったんですよ。
私海外から帰ってきてそのまま寝ずに。
寝ずにだったんですか。
なんかアメリカか何か行ってそのまま飛んでった気がする。
じゃあなんか時差書きって感じだったんですかね。
すごくおいしかったです。
じゃあそこからのお付き合い。
そうですね。あとは色々ちょいちょいSNS等でやり取り。
では空気さんにはテックパークの方で一度お手伝いいただいて、
社長さんとか。
一緒に子ども用のコンテンツを企画して実施してくださいました。
その説はありがとうございます。
あれそれなんかワークショップみたいな映像の。
そうですそうです。逆再生みたいな。
iPhoneとかで撮って逆再生ムービーを作るっていう面白い企画をしていた。
子どもたち楽しそうにやってます。
そんな江口さんと佐々木さんなんですけれども、
4月のお花見に江口さんが佐々木さんを呼んでいただいて。
てかそもそもその日の夜、飲み行きましょうって約束してたら、
お花見が入ってきたと思って、
だったらそっからちょっとどうですかって言ったら、またホイホイと来てました。
酒があればホイホイ。
大体ホイホイと言ってしまうんですよね。
登場がもうね、もう本当に。
クレープを片手に少女が現れた感じですね。
クレープ少女が現れた感じ。
早く来いって感じだったけど、
クレープに途中売ってたんで、食べたいなと思って。
巨大クレープを片手にね、花見に現れる。
楽しいなと思って。ありがとうございます。
女性社長やら会長やらやってて、大変なんですか?
今ここに喋り場スタッフ2人女性ですけど、どうなんですか?
IT系で。
人口が少ないんじゃないですか?
少ないですよね。
そもそもエンジニアやって経営者やられてる方っていうのは、
あんまりお会いすることがないので、
結局周りには男性が多くなる傾向にはあるんですけれど、
あんまり困ったことはないかな。
なんかもう女だからと思ってバカにしてみたいな、
そういうことってないですか?
逆に、
IT業界ってダイバーシティがエンジニア間では進んでる気がしますね。
もう様々な方がいらっしゃるんで、
なんか私も女性だからって言われたことなくて、
逆に甘やかされたっていうか、
俺たちやっとくよみたいな感じ。
あまりにも数が少ないからかもしれないですけど。
笹組さんはね、自分で永遠の妹キャラって自分のことを。
妹キャラでいたいんです。
もう年齢がなんか中々高いんですけど、
なんか止まらなくなってきたんですけど、
ずっと下でいたいなって。
うちの女性社員も言っていて、
例えばマネージャーにどう?っていう話しても、
いやです、私はずっと永遠の妹キャラでいたいっていうのは、
だいたいその時の上等主導になってるわけよ。
Parallel Worlds and Fishermen Dynamics
妹合戦みたいな。
どっちが妹よみたいな。
そういうキャラの方が多いってことですかね。
そうですね、やっぱり男性社会なので、
やっぱりあらかた自分たちがやる範囲のことをやるってなった時には、
男性にいろいろ主導権を持ってやってもらった方が楽っていうのは。
だから逆にしたたかですよね。
そういう意味ですね。
なんていうか重力合成してる感じが。
妹ですって言いながらぶん投げてる。
なんか私の周りかもしれないですけど、
ゴリゴリの人にお会いしたことがないんですよ。
お前こうしろわーしろとか言う人があんまりエンジニアとかの中では少ないから。
もちろん経営とかになってくるとまた別の話になってくるんですけど、
実際のエンジニアっていう職種としては、
チームでやってても今言われているようなパワハラみたいなのとかにも会ったことないですし。
経営はでもやっぱりゴリゴリ。
経営の世界はそうですね、資本主義だなとか、民主主義だなとかいろいろ。
まだまだ社会主義。
そうだなと思っていろいろ感じることはあります。
どこまで言っていいかわからない。
どこまでも言っていただいても大丈夫ですけどね。
っていう感じなんですけど、この回はお花見の後、
二次会のお店で江口さんと佐々組さんがお隣に座られて、
両尻秘学の話をしたいと江口さんが。
ずっと誰かとこの話をしたいんだけど誰もついてきてくれない。
ツイッターでも言われてましたよね。
そう。理系の話にすごく飢えてて。
最近俺よく言ってるんだけど、次何撮るんですか?みたいに言われたときに、
SF撮りたいってすごい今言ってて。
そんな矢先、最近Netflixで3体。
面白かったです。
意味わかったの?あなた。
いやわかりましたよ。
たぶん。
人間ドラマが普通に面白かったです。
別にそうだよね。物理学とかわかんなくてもちゃんとエンタメとしてわかるようになってるっていうのは非常に確かに大切だと思う。
でも3体本当に中間SFが何年か前から世界的にブームになって、
ついにNetflixでやるんだと思って。
すごい長いのよ小説として。
4冊売られますね。
私読もうと思ってたんですけど息子の先に読まれてしまって実はまだ読んでないっていう。
息子さん読破したんですか?
読破してます。
途中で漁師もつれって何?とか質問が来たけど、私は答えられる範囲で答えたんです。
いいねいいね。だんだん漁師に近づいてきた。
理系の話になっていくと思うんですけど、僕も理系出身なんでそのあたりめっちゃ気になってるんで聞きたいなと思って。
そうだよね。だってちょっとそういうの好きだもんね。
いろいろかじってはないですけど参考書で読んだ程度の。
でもさどこから入っていいんだろうって思いながら今日ちょっと来たんだけど。
漁師ってさ言葉としてはさ、聞くのは聞くじゃないですか。漁師って一体何かと。
で実はすさくみさん漁師なんですよ。
え?
そっちにガーッ振られた今。
めっちゃ釣り好きなの。
そっちか。
漁師?
そういうダジャレを挟みつつ、漁師って一体何なんだっていう話じゃない。
そうなんですよね。なんか私はもうほんと度分系なんで漁師力学はまあわかりやすく言うとパラレルワールドだよみたいなこととかをよく言われるんですよ。
なんかとか自分で調べててもあの作品って漁師力学がベースになってるらしいみたいなところですね。
漁師論とパラレルワールド
その漁師力学はパラレルワールドなんだよって言われてささくみさんそれどうなんですか。
どうなんですか。
私ですね実は3、40年前に漁師論ってもっと大きい概念と相対性理論っていうのが大体2つ必ず物理学ではあったじゃないですか。
それ好きで本とか実はもう当時から何回も読んでるんですけど、
だんだん言語化してくれるようになったなと思って会社ではその漁師とかチーム扱ってるんでざっくり考えると漁師論はその今言ったパラレルワールドとかの話になってきて、
そこに漁師力学っていうのはもう漁師論はもうちょっとその数学的に計算式で表現するっていうような学ですよね。
計算っていうのが全然そのイメージが全然できないんですよ。
なんか相対性理論って言われてるんですよ。
まあなんかすっきり好き好き。
すまないときは長くなっちゃう、みたいなっていう。
今回いうものがちょっと恐らく chinが利きにほ Sachenがあったんじゃないかなんですけど。
proving the point OF COMPARISONS
では最後にお任せいただきましょう。
おおっと。
すまないときはちょっと長くなっちゃう みたいな
っていう認識ですね
ちょっと恥ずかしくなって
そういう人のための
逆を晒す感じで
漁師力学ってなんか
観察できないところを
もっと細かいところで変化というか
もっと細かい小さい目に見えない力学が
働いているんじゃないかっていうところ
目に見えないところの現象を表現するための
そういう数式があるんですか?
そうです
数式があるってことは
目に見えないと
数式にできないんじゃないかな
よくいろんな人たちが波の話をするんですけど
波形ってあるじゃないですか
波形って言っても
目に見えなくてこの電波とかも
波でやりとりして
ここの高低差というか
大きいのか小さいのかで判断していると思うんですけど
それって決して粒ではないじゃないですか
物質じゃなくて現象だけを表すっていう
イメージで私は捉えている
漁師で結局どんどん物質を切っていって
どこまで切れるのかって話と思うんですけど
あと演習率も全然まだ未だに100兆桁ぐらい
ようやく出てるけどとか
表現できないものっていうのはたくさんあると思うんですけど
そういったことをなんとか解明したいものの
論理なのかなというふうに私は捉えている
そのを数式に直す
例えば多分後で漁師コンピューターとかの話になると思うんですけど
結局表現しようと思ってもできないものをなんとか表現しようと
数学の世界であるじゃないですか
そこにちょっと近づいているのかな
漁師力学はって感じですね
数学的アプローチが漁師力学で
漁師論っていうのは本当に物理学的に
概念的な話をしているっていうふうに考えていて
誰も見たことないわけですよ
それがこの前のお花見の二次会の時に
江口さんと笹組さんの二人のやりとりとかを聞いてて
映画っぽいなって思ったんですよ
目に見えない現象を目に見える形に
なんとか目に見える形にできないかみたいな
形にしていくっていうのが
映画とか小説とかもアニメとかもそうですけど
人間ドラマで例えばこんな状況になった時に
人間ってどうなるのかみたいなところを
形にしていくものだったりとかするじゃないですか
そういう人間にこの力学が働いた時に
どんな現象が起きるのかみたいな
試行実験的な楽しみ方も映画ってあるよなと思ってて
それで実際に映画撮られている江口さんが
量子力学面白いんだよみたいなとか
そういうやりとりとか聞いていると
ド文系の私でも面白いなみたいな風に思えてくるというか
なんかね
俺がすごい面白いなって思うポイントって何かって
今の笹組さんの話で言うと
数式よりも量子論に近いんですけれど
もはや数学ってやっぱりそういう数式のイメージがあるけど
やっぱり概念なんですよ
量子論とかっていうのは新しい概念
この概念がなきゃこの不思議な現象説明できないよね
みたいなことをみんな新しく考えていってるわけ
それを俺が言ってるこの新しい概念って本当なんすよ
っていうことを言うために
数式を一生懸命考え出してそれで証明するっていうのが
そこら辺の学問の
そうして成立していくわけなんだけど
カラメーターじゃないですか
カラメーターはそうですよ
全てだからまず仮説なんですよ
仮説を立てて科学っていうのは
この仮説を思いつくかどうかが
まず最初のポイントなわけよ
この現象こうじゃないかみたいな
仮説を立証するために実験やあるいは数式があって
それで立証していく
でもさこれって実は
俺たちの仕事も結構近いなと思って
仮説は企画ですよ
こういうのをしたら面白いんじゃないかと
その面白さを作りながら立証していくっていうか
そういう意味ではなんかちょっとね
俺はなんか近いかな
少なくとも俺はやっぱり理系なんで
割とそういう感覚で作ってるわけ
結構企画会議の時でも
映像を見た人の心の動きとか
すごい気にされますもんね
それがまさにそういう現象かもしれない
人の心が動いたという現象かもしれないですけどね
っていう漁師論とかっていうのは
概念がすごいんだけど
例えて言うと本当によく俺
ぼーっとなかなか眠れないなって時に
宇宙の果てがないってどういうイメージなのかなって考えたら
本当に果てがないってどういうことって思わない
意味わからんやん
全く果てがないという
この意味がわからんなーって
想像してるうちに眠れたりするわけ
私もブラックホールのイメージが全く未だにつかなくて
光が曲がるとか言って
相対性理論の話になりますけど
何言って?と
時間すら
曲げるって言ってるから
ブラックホール曲げるの引力がすごすぎて
時間が曲がる
引力っていうね
なんでそれに作用するのっていうのがすごく
イメージがつかなかった
考えると時間も物質だっていう考え方もあるんですよ
曲がるからね
面白い
そうなんだよ
どっから入っていいか本当はわからないんだけど
だから私が考える漁師論っていう話を
いつも概念的なものを知れば知るほど
みんな同じことを発想したのかなっていうのが
私がもしこの時にこの選択をしていたら
こういう人生だったかもとか
結婚してなかったらあの人と結婚してたかもみたいな
それがいわゆる映画のパラレルワールドが漁師力学だよ
マルチバースと呼ばれるね
スタインズゲートが大好きなんですけど
漁師力学と数式表現
スタインズゲートとかもまさしくそうで
誰かがね生き残るための計算を割って進んだけど
それを実施証明してもまた死んでしまうみたいな
ずっと何回何回繰り返してもダメ
一万通りやってみたけどダメだったとか
で時間巻き戻してみたいな話をやっていくんですけど
面白いのはそれ結構漁師的だなと思って
分かりやすいんじゃないかなと思って
スタインズゲートって何?
アニメ作品が
スタインズゲートっていうものがこの世に存在して
それによってタイムマシンができないで
国同士が戦うっていうのに巻き込まれていくみたいな
悪の組織みたいな
SFの作品が
天才学者とかいろいろ出てきて
漁師力学みたいなものを利用して
タイムマシンができるんじゃないかっていう
方式が証明されていくんですけど
それを利用して国同士とか戦っていくんですけど
それを一、研究者とかお友達が
みんな阻止をするみたいな
ぜひ見てほしい面白いです
2000年代ぐらいの
2011年って書いてありますね
ネットフリックスでもやってます
今見れます
今見ると漁師論とか漁師力学とか
3体見た人とかは
多分もう1回見ると
きっと新たに見るとそういうことかっていう
風に思えるアニメじゃないかなと思う
見てみよう
見てほしい
それに近いのは窓マギもそうですよね
量子力学と映画・アニメ
窓マギも何回も
その結果を見る
なんかね今
マルチバースとか
転生者が異常に多い
異常ですよね
縦読み漫画の8割転生者って聞いたことがあるんだけど
転生と異世界ね
多いですよね
それもあって多分
漁師論とか
宇宙物理学みたいなことが
ちょっとなんか少しみんな
関心が高くなっているような
気がしているのは
俺がそういうのを一生懸命読み漁るから
世の中的にそれが盛り上がっているのか
ちょっとよくわかんないんだけど
確かに最近の映画はそういう
理論で裏付けしようみたいな感じになっている
SF系はもちろんそうですし
私はみんなの物語の解釈力が
ものすごい高くなっちゃって
それぐらい複雑な話にならないと
楽しめなく
あんまりシンプル
話がシンプルすぎると楽しめないのかなと思って
みんな読解力すごいと思うんですけど
あるかもしれないですけどね
でもなんかどっかにやっぱり逃げたい気持ちがさ
さっきの佐々木さんの
私はあの時あの人を選んでいたらみたいな
ちょっと実感がこもってるのかどうかわかんないですけど
そういうことがもう今いっぱいありすぎて
足とけばなみたいなのがありすぎるんじゃないかなって
思ってたんですけどね
だって知識がなくても
子供はドラえもん見てやっぱそういうことを
わかりますよね
もしこれがあったら
私的には両子論とかっていうのは
明日になってみないとわからないみたいなことを
証明したいっていうことのために
あらゆるテクノロジーを使って
その明日を予測するっていうことを
量子と両子論の話
AIだったりとかっていうのをさせておいて
実際にそうなった時には
どっちが正解だったかっていう最適化を
解除出していくっていうことをやっぱりしたい
不安だから
未来のことが
結構今の話って割と両子論の真ん中で
よく聞く話なんだけど
結局俺ちょっとメモに
シュレディンガーの猫って書いてあったじゃないですか
これもう一番よく聞く話なんだけど
すごいかいつまんで言うと
ある箱がありますと
これ蓋してありますと
その中で
同じ確率で猫が生きてる確率と
死んでる確率と生まれる装置みたいなのがあるわけ
その中に
これは蓋を開けるまで
どっちか決まってないんですよ
中でどうなってるか分かんないんだけど
もうずっと蓋を開けるまでは
同じ確率で存在してるんだけど
開けた途端にそれが確定するっていう考え方が
両子論の基礎となる考え方でいいんですよね
そういうことなんですよね
これがなんかまず不思議じゃないですか
なんかパッと考えると
もう先に猫は死んでてさ
死んでますよ
開けたら死んでましたじゃん
普通考えたら
じゃなくて
開けるまでは確定してない物事は
つまり
これ少し話を飛ばして言うと
それこそさっき言ってた
あの時ああやってたらみたいな
ヤマウチが例えば
この後この収録が終わって
下の階に
5階に降りるまでは
全ての可能性が存在していて
さらにちょっと飛躍した話をすると
全ての可能性の宇宙が存在するって考え方なんだけど
だいたい合ってます
合ってる
さっきの猫も生きてもいるし死んでも同じくいるっていう
両方あって
だから開けた時に死が確定してるこの世界があるけれども
ひょっとすると
開けた時に生きてる可能性がある他の宇宙が存在する
じゃないかと
しか考えられないみたいな
そういうことになってきてる
大丈夫?
わかりました
量子コンピューターと普通のコンピューター
目に見えないものを何とか証明しようっていうのが
量子論なのかなっていうのは私は
ちょっと思ってますね
言ったらなんかこじつけみたいな話ですよね
まあまあそうなんですけどね
見えないことなんて分かるわけないじゃんって言ってることを
証明したいって思い出した人がいる
めちゃくちゃポジティブな学問っていうか
話聞いてると結構すぐ私はジャンプしちゃうんですけど
じゃあやってみないと分からないからやりゃいいんだな
みたいなって言われてる気がする
でも最後までアインシュタインさんも大反対してたっていう
神はサイコロ振らないって言って
偶然なんてことはないみたいな
そうなんですか
もう全部決まってるよ
物理の法則っていうのはちゃんと決まってるんだよっていう
自分の未来も決まってるんですか
そういう意味もちょっとあるかもしれないですけど
ちょっと人に置き換えるかは分からないですけど
物質というかルールは全部決まってるみたいな
イメージのことを全部証明できるような話をね
ずっとされてた方ですからね
相対性理論と量子論が
交わらないみたいな話になってる
相対性理論って宇宙で活躍してる学問というか
量子論ってもっとミクロの世界で活躍してるんで
それこそ私たちの周りのコンピューターの話とか
そういうところではその論理が結構利用されているんで
私もうまくそこを説明しろって言われたら
実は量子コンピューターってなると
うちの社員とか社長とか専門域なので
彼らが話した方がいいと思うんで
あんまり多くは語れないんですけれども
でもざっくり言うと
特に使われてる技術で今こぞって皆さん研究されてるんで
それが実現すると多くのことがやれるっていう風にはなっているので
計算の仕組みとして今利用されてるっていうのが
ミクロっていうか本当に電子の世界とか量子の世界って
もう私たち見えないじゃないですか
その世界でその論理を当てはめて
開発というか研究されてるのが量子力学
量子コンピューターの世界なので
そうそう僕の中でその量子論量子力学の理解と
それを応用したコンピューター
ここの溝が僕の中で全く埋まってなくて
私も全然わかんないです
まあ前ね御社にいた深野君っていう
彼に量子コンピューターってどういうことなんて聞いたら
うんそうですね
例えば上からたくさんのパチンコ玉をザラッと落とすでしょうと
そしたらいろんな釘が打ってて
いろんなバラバラバラバラって落ちていく
そういうことなんですよねって言われて
全く意味がわかんねえな
ますますわかんねえな
ハードは普通のコンピューターと同じハードなんですか
量子コンピューターと普通のコンピューター
私が知ってる限りものすごく
経営者のしゃべり場来週へ続く
本日も経営者のしゃべり場を聞いてくださってありがとうございます
経営者のしゃべり場では皆様からのご質問ご感想を常に募集しています
映像制作会社の人に聞いてみたい素朴な質問や
制作裏話を知りたいなど何でもOKです
SNSではハッシュタグ経営者のしゃべり場をつけての投稿や
DMも受け付けています
我々の励みにもなりますので
ぜひお気軽によろしくお願いします
28:14

コメント

スクロール