1. ケイシャのしゃべり場
  2. #81【ストレングス・ファイン..
2023-03-03 21:15

#81【ストレングス・ファインダー】強みから適職を探すのはNG⁉︎強みの活かし方のヒント<中編>

【内容】泥谷の診断結果を読み解くよ!/どんな人も受け入れる『包含』/褒められて伸びる『最上志向』/やる気を起こさせる『ポジティブ』/自分の才能をネガティブにみてたわ〜/多様性を認め『成長促進』/精神的に安定しときたい『調和性』/平等に接したい『公平性』/マルチタスク好きかも?『アレンジ』/言葉で表現するのが好き!『コミュニケーション』/突発的に行動しがちな『活発性』/なるようになるさ〜な『適応性』/「資質」から適職を探すのがNGなワケ/「資質」活かして今の仕事を自分なりにうまくやる方法を探そう! 
【出演】 山内 香里/KOO-KI ディレクター             泥谷 清美/KOO-KI 広報     原山 大輝/KOO-KI アシスタントディレクター


【参考サイト】 ストレングス・ファインダー公式


▼感想・質問などお便りはこちら▼
info@koo-ki.co.jp ※件名は「ケイシャのしゃべり場」にしていただけると助かります。      

【Sound material provided by】OtoLogic https://otologic.jp/

00:04
ケイシャのしゃべり場。
というわけで、私の1位から10位までを発表させていただきました。
じゃあ、次はひじやさん。
じゃあ、次はひじやの10個の強み。
はい。
いってきまーす。
はい。
1位方言。
あなたは他人を受け入れます。
人の輪から外れている人に注意を払い、そのような人を輪に入れようと努力します。
多くの場合、あなたは出会った人々と親密な関係を築くことができると幸せな気分になります。
あなたは誰とでも仲良くなる才能があります。
会話に入れない人や会議で発言を求められない人、社交の場に招待されない人などがいるとすぐに気づきます。
確かに比較的友達は多いかもしれない。
あとね、ちょっと気になったのが、あなたは情報を集め、頭に入れておくか、何らかの形で文書化しておきます。
その時点では、聞いたり読んだり、または見たりした内容がどのように次の発見や洞察につながるかはわからないかもしれません。
とにかくメモるね。
メモマ。
そうそう、メモマ。
常に持ってるノートにずっと書いてある。
そうそう。一応日付があるからね、振り返れる。
私がこれひじやさんだなって思ったのは、あなたはアイディアを交換したり、人をもてなしたり、一緒に仕事をしたりするのが大好き。
誰かの協力者、チームメンバーとして仕事をしたいのですっていうのは、すごいひじやさんがキラキラ輝いている瞬間だなって。
私もここで、そうですって書いてある。
その通りです。
あとね、生まれながらにしてあなたは出会った人全ての何らかの良い点を見出すことができます。
あなたのオープンな態度は周囲に効果を持たれます。
でもね、この特質があるから、比較的悪いところより良いところを見つけたい派なのよね。
その性質からか、過去にはずっとダメンズとばっかり付き合っていたっていう。
そうなんですよ。
この方眼っていう質で、ダメな自分でも受け入れてくれるみたいな感じになることもあると。
この方眼も、ギャラップさんがたくさんの人にインタビューして、この方眼で成功に登り詰めた人もいるわけですよ。
そういうことか。
そうそう。
なるほどね。
友達と一緒に、この方眼で成功する人ってどんなタイプなんだろうね、考えた時に。
銀座のママ的な感じかな。
ちょっとしくりきたかも。
銀座のママとか、スナックルのママみたいな。
なんとかさん、また来たの?みたいな。
しょうがないわね、いつも仕事頑張ってるからね、みたいな。
わかんないけど、そういう感じなのかなって。
でも私、今の仕事はこれはすごく役に立つと思っている。
みんなのいいところを紹介する仕事だから、いいところしか目が行かないから、そもそも。
そもそも昔から、会社でサボってる人とかを見つける人っているじゃん、割と。
03:02
あの人、めっちゃいつもサボってるよねって。
そういうのに全く気づかない、逆に。
その人のいいところばっかり見てた。
でもすごい、暇そうにしてるけど仕事が早いんじゃないの?とか、そう思ってた。
そういうタイプ、確かに。
じゃあ、このほうががネガティブに働くっていうのが、今までダベンズとたくさん働いてたっていう。
そうそうそうそう。
その時は、この人にもいいところがあるから。
そうなのよ。すごい才能を感じてるわけよ。
周りから見たら、絶対やめた方がいいって言われる。
前、付き合った人はね、ミュージシャン崩れみたいな。
もう少しでメジャーデビューするところだったみたいな。
そんな感じの人だった。
そう、才能に惹かれてたのかな。
そうか、いいところがバーって見えてる。
でも、わりと周りからやめた方がいいって言われる人と付き合ってた。
なるほどですね。
このおすすめの構造にある、少数派の声を代表する任務に就くことを考えましょうっていう。
これ、ポッドキャストで活かされてるんじゃないですか?
確かに。
そっかそっか。
あと、常に人と共に働き交流する業務。
これも広報っぽい。
そうね。
ちょっと僕気になったのが、あなたは本能的に深く考える人たちと囲まれて過ごすようにしています。
そういう人たちに会うと、最新の理論や概念、哲学などの一部を共有することがあります。
そういう人たちの周りの方が、仕事していく上で楽しいって感じなんですかね。
わかんないけど、でも山内さんがそういうこと言いそうなタイプじゃない?わりと。
そういう話でも嫌いじゃない。
なるほど。
あと、盲点に注意しましょうのところは、あなたは多くの意見や対立のある不要で複雑な状況に他の人を巻き込む傾向があります。
時には明確さや効率性のために選択することも必要だと認識しましょう。
ですね。巻き込んでる。
これは納得ですか?
そうね。巻き込むかもしれない。
例えば?
いや、わかんないけど、多分山内さんはさ、いろんな人をつなげたりとかするのが好きって言ってたやん。
私もわりとそういうの昔好きだったの。でも、全然うまくいかなかった。だから、ちゃんと見てないんだろうね、多分ね。
相手を見らずに、なんかいいんじゃない?ってグチャッとすると全然合わない。だから、山内にやめろって言われたことがある。
私もさっき、それで言うと、高校の友達と大学の友達とって言いましたけど、思うだけで実行力ないんで。
そうか。
思うだけで、その後のケアとか、ちゃんと2人が仲良くできるまでのファシリテーションができなさそうだなと思って、実行には移してない。
そうなんだ。私は実行には移して、いまいちだったなっていうイメージしかない。
でも、方眼は人間関係構築力の能力ですね。
はい、次。
1位が方眼ですよね。
2位が最上思考。あなたは個人やグループの改善を促す方法として、長所に着目します。優れたものを最高レベルのものに変えようとします。
06:07
多くの場合、あなたは誰かがあなたの長所を認めてくれると、力を最大限に発揮できます。あなたは自分の才能や技術、知識を認めてほしいのです。
これもう当たってる。山内さんは割と褒め上手じゃん。
確かに。
だから私は山内さんの言う通りに動く。
言う通りに動く。
いや、マジでこれその通り。
あとほら、エグジさんのマネージャーの池田さんもさ、褒め上手でしょ。
確かに。
だからもう、池田さんの言う通りに動く。そんな感じ。
なんか違う資質で、自我っていう資質もあったりとかするんですよ。
はい。
これってなんか、自我っぽいのかなとかも思ったりするんだけど。
自我っぽいってどういうこと?
自分を認めてほしいみたいな感じが。
あー、認めてほしい。認めてほしいってことではないかもしれない。
認めてほしいではない。
うんうん。
なんだろう、褒められたいだけじゃない?たぶん。
褒められたいと認めてほしいは違う。
認めさせるみたいな感じはない。
でも、その下にある、生まれながらにしてあなたは自分の才能をフル活用しています。
そうやって目標へ向かって進みます。
だから、そうやって目標へ向かって進んでるとき、めちゃくちゃ調子がいいってことですね、自分の。
嬉しかったり、楽しかったり。
そう、だから自分が自分がではないかもしれない。
なるほどね。
だから、そうやって自分が生き生きと働けるから、そういうふうに自分を認めてくれる人の下で、自分を起きたいってことですね。
そうかもしれない。
なるほど、なるほど。
あとは、あなたは最適なアイデアを探す際には専門家に頼ります。
専門家の方が自分よりもよく理解していると、抵抗なく認めます。すぐ頼る。
詳しい人、例えば島村さんに聞いてみたり、詳しそうな人に聞いてみたりする。
あとは、盲点。可能性がある全ての成果を検討したいというあなたの欲求は、妥当な結論を出して先に進みたいと考える人を苛立たせる可能性があります。
確かに、あるかもしれない。
可能性がある全ての成果を検討したいって思います?
思うかも。
そうなの?
思うかも。
本当にこれで最高なのかなって思う。確かに。
なるほど、なるほど。
だからパターン出しが多くなる。
確かに、もうこれで十分ですよ、みたいなパターンを叩いていただく。
この2番目の盲点の許容範囲ではあるが、理想的ではない状態で仕事を引き受けたり、終わらせたりしなければならない時でも、がっかりしないようにしましょうって書いてありますね。
最上志向だからですよ。
そうね。
やり物を届けるべきなのに、こんぐらいになっちゃった、みたいな。
そうね。子供とかにこの最上志向の気持ちがバーッといっちゃって、子供がグレたりとかしそうだよね。
本当にあなたこれでいいの?みたいな。
この学力でいいの?みたいな。
なりそうじゃない?これ。
子供に最上なものを与えようとしようとするばかりに。
そうだね。
09:00
それはあるかもしれないね。
習い事もいろいろやらせようとするもんね。
なるほどね。面白い。
次3位、ポジティブ。
あなたには人から人へと伝播する熱意を持っています。
生き生きとしており、他の人たちに活気を吹き込み、やる気を起こさせることができます。
そうですね。ポジティブだとは思います。
めちゃめちゃひじやさんっぽい。
持ってる才能によって、あなたは人々やグループの橋渡し役になれると、気分が晴れます。
あなたがいなければ知り合いになっていないだろうという人が大勢いるのです。
でも私、橋渡し役、割とこういう役目、昔から多い気がするなと思った。
でもなんか、コウモリ人間だなって自分思った時があった。
コウモリ?
どっちにもいい顔できちゃうから、意外とあいつなんなんだよって思われたりしないかなって思ったりすることがあった。
でもそれはあれですよね。その才能をネガティブに見た時に。
そうそう。
ネガティブに見なくてよかったのかって思った。
それめっちゃ大事な視点ですね。
そうですね。
私、この物事が順調に進んでいることが、他の人たちにも分かるように助けることで、彼らの目をポジティブな面に向けさせることができますっていうところに、私ガチって。
ガチでした。
ヒジャーさんが、これちゃんと順調に進んでるよって言ってくれると、すごい安心して取り組むことができます。
逆にこの盲点のところで、相手がネガティブな感情をすべて吐き出すまでは、悪い状況の中からポジティブな面を見つけて指摘しないよう注意してください。
明るい話を聞きたいのではなく、ただ話を聞いて欲しい時もあることを理解しましょう。
これあるわ。
これこうやったらいいんじゃないとかって言って、逆にちょっとなんか、そういう感じじゃないんだけどみたいな話を聞いて欲しいだけなんだけどみたいなことは結構ある。
そうですね。だって人によってはめちゃくちゃネガティブな感じなのに、そっからポジティブなことを言われると、私それぐらい悪い状況のこともポジティブに従えられるほど、私の今の状況は悪いのか。
逆に落ち込んじゃうみたいな時ってありますよ。
お世辞言ってくれてるのかなって、ネガティブになっちゃってるからそう思う時とかあるっすね。
いや、足細くても大丈夫だよ。
いや、足細いのには変わりないだろうみたいな。
こういうのあるね。
次、4位。成長促進。
あなたは他者が持つ可能性を見出し、それを育てます。小さな進歩の兆候を見逃さず、その成長の証に満足感を得ます。
あなたの評価の言葉によって、人々の心は勇気や新しくなった希望で満たされることがよくあります。
確かにそういう気持ちで仕事してるかもしれん。
これもポッドキャストにつながりそうですね。そのまま受け入れるっていうのは。
12:00
あとは、あ、これ。あなたは多様性を好むため、あなたと同じような人々とだけ交際するように強制されたとしたら、落ち着かなくなるでしょう。
これ私も聞いてますね。
あ、ほんと?あ、そう。ひじやさんっぽいなーって。
そう、私そうなのよ。同じ人とばっかりいるような空間は嫌。
なんか変な人ばっかりで楽しいって言ってましたよね。
空気はね、いろんな人がいるから楽しいのよ。
刺激的ですよね。そういういろんな人がいる方が。
あとね、成長促進が主な役割である職務を探しましょう。
特に教師やコーチ、マネージャーなどの役割を担うことで、あなたは満たされるかもしれません。
満たされるね。私ね、ほんとは小学校と保育士の免許持ってんの。
あ、そうなんだ。
私は先生を目指すはずで大学行ってたの。
先生向いてそう。
でもね、やっぱね、周りに子供が好きな子がいっぱいいて、私、子供そんな好きじゃないことに気がついた。
だから、そんなによその子を好きになれないんだったらダメかなと思って。
そう、やめました。
だから好きみたい、そういうのに。
そっか、教える立場みたいな、先生みたいなのには向いてるかもしれないですね。
私にも成長促進入ってたんで、盲点は私と一緒ですね。
他人のために時間を使いすぎて、自分の能力開発を怠るなよってことと、
その能力開発に深入りしすぎているために、その人が失敗したりすると、私のせいかなって思っちゃうみたいな。
あるね。
あとね、この、友人や同僚に自信をつけさせましょう。
あなたは彼らがどんなときに学び、どんなときに成長するかわかるのですから、
具体的に観察したことを伝えて、継続的な成長を促しましょうと。
これはね、みなさん、小出品、頑張ろうかなって思った。
なるほど、確かに。小出品の号令をいつも書いてくれますね。
小が取れたらみんな自信つくからね。
5位、調和性。
あなたは対立を好まず、それよりも合意点を探ります。
あなたは本能的にプライベートでも仕事でも精神的、感情的に安定したいと願っています。
それを理由にあなたは自分の日々課されたすべての作業をこなそうとします。
やりすぎて自分を消耗させることのないように気をつけます。
そうだね、無理はしたくないかもしれないね。
だからですね、合意点を探るっていうのが、仕事とプライベートの合意点を探ってこれぐらいにしておく、みたいな感じでちゃんと時間区切ってやってますね。
そうね。
6位、公平性。あなたは人々を平等に扱うことを強く意識しています。
明確なルールを定め、それに従うことで世界のすべての人を平等に扱おうとします。
そうね、平等に扱いたいかも。
だって、しらかわさんの仕事が好きだから、しらかわさんにばっかり消失品を勧めるとかしないですもんね。
本当に公平に見てくれる。すべての仕事を代償に囲まらず。
15:02
そうね、それは公平にしようと思っている、そういえば。
仕事だからね、そうするのは当たり前だから。でもなんか、無理なく自然にやれてる気がします。
7位、アレンジ。あなたは物事を整理し、組織化することができると同時に、この能力を保管する柔軟性も備えています。
すべての要素とリソースをどのように組み合わせたら最高の生産性を実現できるのかを考えるのが好きです。
そうですね。
でも、複数の仕事を任される機会を探しましょう。
スケジュールや人員の調整に長けているあなたは、不特定要素をマネジメントすることが苦になりません。
確かに、わりといっぺんにいろんな仕事をやりたがるかもしれない。
ですね。
続いて8位、コミュニケーション。
あなたは自分の考えを言葉で表現するのが得意です。話し上手でプレゼンテーションに長けています。
これね、私ちょっと疑問だったの、実は。プレゼンテーション得意じゃないし、話し上手でもないと思ってたから。
で、その盲点のところがさ、あなたは生まれつきおしゃべりで無意識のうちに自分の考えを脅威しているため、自分が議論を牛耳っていることに気づいていない時があります。
他の人が何か言おうとしていないか注意を払い、彼らが意見を言えるように自分がしゃべるのをやめることを考えてみましょう。みたいな。
そんなに?ってちょっと思ったわけ。
それでね、山内さんが教えてくれたheartjabjapanのブログ。
で、見たら、要は言葉で人を説得させる影響力なのですと。言葉で表現する才能とも言えますみたいな。
だからまあ、言葉がちょっと。
広報じゃないですか。
うん。言葉が好きなんだね、ちょっとね。
で、コミュニケーションの人はあまり思考することなく、その場で言葉を紡いでいきます。
それが悪い方向に出ると、ついついその場に合わせて調子のいいことを言ってしまいがち。
ある。これある。ポッドキャストでもある。
ついつい。で、このコミュニケーションを持っている人は、時に言葉が狂気にもなりかねません。
特に最上思考を合わせ持っていると、ドンピシャ感がさらに増すので、発する言葉に怒りの感情が乗っかると、相手の心を傷つけてしまうようなことを無意識に言ってしまうことがあるかもしれません。
えー。
ですって。
言っちゃいけないこと言っちまったっていう時あるんですか?
うーん、でもあんまりないかな、そんなに。
だって調和性あるから。
そういうことか。
そういうことか。
調和性あるからかな。
うん。あ、だからないんだあんまり。
うん。あとポジティブだからそんなに悪いことを言わないんじゃないですか。
あ、なるほどね。なんかここはあんまりしっくりこないなと思ってたら、そういうことだったよね。
だからポジティブなコミュニケーションで言うと、方法とか消出品とかで。
確かに。そういうとこで見るひじやさんの文章はすげえと思います。
うんうん。
あ、なるほど。
あとあれですよね、私がネガティブな感情になっている時とかも、ひじやさんがポジティブにコミュニケーションで言う。
うんうん。
それはすごくひじやさんならではなって思いますね。
18:00
はい、ありがとうございます。
じゃあ9番、活発性。
あなたはアイディアを実行に移すことで物事を進めます。
単に話すだけではなく、今すぐ実行することを望みます。
うんうん。
そうだね。
自分の仕事への緊迫感に自覚を持ちましょう。
物事を実現させたいというあなたの意欲は、議論だけに留まっている同僚やグループに対して、実際に行動へ移す後押しができます。
うん。
そうだね。
あともう点が、あなたは具体的な計画を立てずに突き進んだり、行動に移したりすることがあります。
大きな決断を下す前に、まずは自分に対して代替手段を検討し、選択肢を比較するよう問いかけましょう。
うん。
ですって。
うん。
あるわ。
考えずにバーッて進めると。
そうだね、私は考えつくだけで行動しないといけない。
で、行動して、きっと確か原山君がいい感じにね、チェック機能がつくんや、たぶんね。
そう、後々にね、言いますけども、原山君には実はそういう資質も備わっていたという。
ですね。
10番目が適応性。あなたは流れに任せて行動することを好みます。状況があるがままに受け入れ、日々の積み重ねによって、
未来を見出す傾向があります。
うん。
ですね。
私これ線引いてますね。あなたの生まれ持った優れた適応能力が、ストレスがかかった状態でもプレッシャーを緩和し、同僚や友人を落ち着かせます。
うーん。
確かに。
やばい!ってなった時も、大丈夫、大丈夫、みたいな感じが。
あるかね。
うーん。
私もひじやさんと喋ってると、別に焦ることはないかも。
あ、そう。
うん。
わりと落ち着く。
わりと落ち着く。
へー。
たぶんひじやさんはひじやさんで、どうしようってなってるかもしれない。
そうだね。
でも、私もそう思います。
でもこの適応性ってわりとPMの人とかが持ってそうな資質だなってちょっと思った。
私は10位ぐらいだけど、たぶんPMの人もっと上の方に来るんじゃないかなって。
柔軟性があり、冷静に対応して。
うん。
そうそう。でもこれあれなんですよ。適性ってPM向けだよねって思うかもしれないんですけど、
もしかしたら柔軟性がなくて、物事を押し通す力がある方が役に立ったりする場面とかもあるじゃないですか。
なるほど。
だからこの資質があるからこの職に向いてるよねみたいな考え方だとあんまり良くないらしくて。
あ、そうなんだ。
うん。自分の職でいかにその自分の資質を生かすやり方があるのかっていう風に考えた方がハッピーらしいですよ。
なるほど。
じゃあこれは仕事探しに使うっていうよりは、今の現状をもっとよく。
そうそう。あくまで自分の資質を出してるやつで。
へー。
柔軟に適応していくPMもいれば物事を押し通す、押し通す方法を見つけて押し通すみたいなPMもいるしみたいなっていう感じで。
全然決して、だって適応性が出なかったPMの人ザワッとするじゃないですか。
あ、そっか。
あれかみたいな。
そっかそっか。
そうじゃないですか。
その人なりのやり方が向いてるやり方があるってことですね。
そういうことね。はい。以上です。
21:01
はーい。ありがとうございました。
はーい。
じゃあ次は原山くん。
はーい。
行ってみましょう。
はい。原山の資質第一位は新調査。
21:15

Comments

Scroll