00:05
今日も皆様一日お疲れ
お酒じゃなくてミルクワインかが
あなたの耳に少しだけお邪魔します
こちらは、島根県出雲市にある小さな牧場から配信しています。
スーパーやコンビニ、皆さんがいつでもどこでも買うことができる牛乳
普段飲んでいる牛乳の魅力や落農の魅力を
落農家がお話しする放送となっております。
牧場の日常や牛の鳴き声を聞きながら
お手元に牛乳、ホットミルクを準備して聞いていただくと
より美味しい牛乳を味わうことができると思います。
牛乳…のむ?牧場配信始まんで
おはようございます。
今日が2月16日、日曜日です。
今日の天気は晴れということで最高気温13度です。
昨日と引き続き良い天気になりそうな天気になっております。
作業していたら汗ばむくらいの気温ですね。
暖かいですね。梅の花が咲くみたいなのか
天気予報で桜の開花予想みたいなのが出てき始めていて
ちょっといい感じになってきましたね。春を感じるようになってきました。
今日のお仕事はですね、僕2週間ずつ落農ヘルパーを取っているんですけど
今日は落農ヘルパーなので夕方はヘルパーさんが来てくださるので
ぼちぼち仕事はしていこうかなと思います。
車検が来るので自家用車の車検に持って行ったり
あとは図書館に本返さないといけないのでそういうのをやったり
そんな感じの休日になりそうです。
映画見たいっちゃ見たいですね。皆さんにちょっと紹介してもらったやつも紹介したいなと思いながら
そんな感じで過ごそうと思っております。
僕はフードグループジャパンっていうコミュニティに参加させてもらってるんですけど
それの勉強会というかセミナーというかそういうのがありまして
それにちょっと参加しようかなと思っておりまして
ちょっと紹介しようかなせっかくなんで皆さんに
落農ミーティング落農一時産業の未来を開く
衰退からの脱却最高への道筋を共に探しませんかというね
そういうミーティングだそうです。
03:01
これの打ち合わせがね昨日あったんですけど
全然落農業界今衰退とか全然ないよっていう話をしたら
主催者の人がびっくりしましたね。
1万年ぐらい牛の歴史があって落農ってずっとやってあって
その間に戦争とかね何か基金とかいろいろ紛争とかねいろいろあって
全然それと比べたら全然普通だよみたいな話を
まあ大変なんですけどねやってる本人は大変なんですけど
そこまでその一大事だみたいなことになる感じじゃないよって言ったら
ちょっと驚いてました確かにねみたいな話してましたけど
そういう例の話し合いを落農家とか落農協力の関係者の皆さんと
あと一般の消費者の方とねお話しするというそんなミーティングがありまして
それに夜の19時に参加しようと思ってますんで
また皆さんにこれ共有できる部分があったらね共有しようかなと思います
そういうのをやっていこうと思っております今日は
是非興味がある方はねフードグループジャパンって検索してもらうと出てきますんで
よろしくお願いします
ということで今日も10分15分ぐらいの配信していこうかなと思いますんで
最後まで聞いていただけたらと思いますよろしくお願いします
では牛乳で乾杯していこうと思います
その前にお知らせです
スズリというですねグッズ販売サイトの方で今スマホケースセールやっております
川上牧場とですねあのイラストレーターとかデザイナーとか
クリエイターの方たちとコラボしたね作品が出ておりますんで
是非こちらの方チェックしていただけたらと思います
あのいいねズッキュンあのハートマークですね
押し放題となっておりますんでボシボシボシボシって押してもらって
で良ければねあのお気に入りとかあの購入していただけたら嬉しいなと思いますんで
是非こちらチェックしてみてください
あとインスタグラムの方でやっております
ハッシュタグ未来の牛乳と称しまして皆さんのこんな牛乳あったらいいな
こんな乳製品食べたいなっていうものをですね
AIアートを使ってNFTにして販売しております
このNFTの売り上げはですね
川上牧場が子供食堂に牛乳を支援したりだとか
あとはですね小中高の食育活動に参加した際の活動費に当てさせてもらおうかなと思っておりますんで
是非ご支援よろしくお願いします
皆さんのご支援がですね子供たちの未来の牛乳を作っていくという
そんな特別なNFTになっておりますんで是非よろしくお願いします
ということでじゃあ牛乳で乾杯していきます
乾杯です乾杯
いただきます
牛乳の旬って2月だって知ってました
うまいありがとうございます
今日も皆さん飲んでいただいてありがとうございます
06:02
では今日もAIがまとめたニュース紹介していこうと思います
今日のニュースはですね
昨日Xの方でも投稿したんですけれども
日本農業新聞の引用の記事になりまして
こちらがですね
2月14日の日本農業新聞のweb版の記事になります
業開発NFTで農業バイトの経験を証明という記事になっております
こちらですね
私が所属するメタグリ研究所とですね
農業のアルバイト
今スキマバイトとか流行っていると思いますけど
アルバイトの経験をNFTで証明するという
そういう画期的なプロジェクトがね
今回始動し始めました
メタグリ研究所と川上牧場がですね
共同で始めたNFTを活用した農業バイト支援プロジェクトです
今ね日本の農業は人手不足人手不足みたいなことを言われてたりしますけども
これを農業のアルバイト経験をNFTとして証明して
その証明したものが就職とか転職でも活用できるんじゃないかみたいなのを狙った
そんな仕組みになっております
NFTって初めて聞くみたいなね
方おられるかなと思いますけど
ノンファンジブルトークンと言いまして
例えばNFTの説明でよくあるのが
絵画有名な絵があるじゃないですか
ゴッホのひまわりとかね
ゴッホのひまわりマジ可能するよ
見に行ってみて
こういうものがあるじゃないですか
ひまわりみたいなのがあるじゃないですか
あれのイラストとか
色んなやつ
写真とかね
インターネットで検索したら
いろんなひまわり出てくるわけじゃないですか
だけどこのアートの証明みたいなのをどうやって証明するかみたいなので
Web3上にブロックチェーンで刻んでいくみたいなのがあって
説明するの難しいな
説明するの難しい
みんな検索してみてください
NFTで検索してみてください
デジタルアートのイメージがあるじゃないですか
NFTといえば
ですがこんな風にですね
スキルの証明
海外とかでは免許証とかね
あとマイナンバーカードもNFTにしていこうみたいなとか
取り組みとかもあったりするんですけども
農作業をした証としてこのNFTを受け取れるという
そんな体験ができるものになっております
NFTの説明あるわ
ブロックチェーン技術を活用してデジタルデータの所有権を証明できる仕組み
例えば美術館の展示品が本物である証明書を持っているように
09:02
NFTはデジタル上でこれは唯一無二のものだと証明する役割を持っていますという
こういうことですね
農業バイトNFTはですね
私は○○農場で○○時間働きましたという証明になるわけですね
これを転職とか履歴書とかに添えれば
雇う方も本当に経験者なんだ
農業経験あるんだというのが見れるというのが安心できるというのね
働いた人もですね
自分のどういう農場で働いたかみたいなのをアピールしやすくなるというのが
このNFTでございます
このNFTの受け取り方
例えば川上牧場の場合ですけれども
川上牧場がスキマバイトのね
例えばタイミーとかデイワークで求人を出します
そこでマッチングをして川上牧場で働きます
働いた時ですね
特定の合言葉を川上から聞くとですね
それをウェブ上で
MOONというNFTのミントサイトで
ミントするんですけども
そちらに合言葉を入れてもらうと
NFTが手に入るということ
こんなに簡単ですね
そんな感じになっております
この詳しい詳細はですね
日本農業新聞のウェブの記事が書いてありますので
いろいろぜひこちら概要欄の方に貼っておきますので
見ていただけたらと思います
これから長期休み
学生さんは春休みとかになったりとか
2月は祝日もありますし
3月もね祝日結構あったりしますんでね
うまいことやってちょっと長期連休みたいなして
近くの農業バイトとか
ぜひ体験する方おられたらですね
活用してみてもらえたら嬉しいなと思います
こんなことやってるね
メタグリ研究所というコミュニティありますんで
ぜひそちらの方も見ていただけたらと思います
ということで今回のAIがまとめた記事でございました
ありがとうございます
ではコメント欄戻っていこうかなと思います
牛乳の燻製っておいしいかな
醤油の燻製はおいしいけど
チーズの燻製はありますよね
どこから燻製の話が出たんだろう
春はそうです牛乳の春は2月だと言われて
年中牛乳生産できるんですけど
ちょっと暖かくなってきて
寒いのが得意なんですよね牛さんって
でこう餌を食べる量が増えて
春に向けて馬越える秋
12:00
秋じゃないか言ってたっちゃうな
春に向けて食べる量がゴーって増えていくんですよね
気温が良くなって
それで春に繁殖して
みたいなサイクルがあったりするんですけども
2月の牛がおいしいとされてますね
一番乳脂肪と乳成分が良くてね
知り合いのラクノカさんは牛乳の焼酎割り飲んでました
うまいんかなうまいらしいけど抵抗が
そうですねお酒で割ってもおいしく飲めるんじゃないかなと思います
松葉樹林っていう緑茶のお酒あるじゃないですか
知っておられますかね
あれと割ったやつを何本でも飲めますね
そんな飲み方もぜひ皆さん共有してもらって
コメント欄で私はこんな飲み方が好きですよ
ぜひぜひ教えていただけたら嬉しいなと思います
こんな感じですかね
ということで今日はこんな感じで終わろうかなと思います
今日は日曜日ですね
明日の配信はヘルパーでね
夜にミーティングがあるので
明日の配信はできるかできないかわからないんですけども
また聞いていただけたら
今日は日曜日なのでね
皆さんお時間あると思いますんで
X、インスタグラム、TikTok、YouTube
こちらの方ね川上牧場やっておりますんで
ぜひ概要欄から見ていただいて
お時間ある方はぜひ見ていただいて
あとあのコッドキャストのランキング上がるというか
その上の方に上がるのはやっぱフォロー数とかだそうで
ぜひ聞いた方ね聞かれた方
いいねももちろんですけど
フォローしていただくとなんか伸びるそうなので
ぜひよろしくお願いします
ということで今日はこんな感じで終わります
今日は日曜日ですけども
お仕事の方もねおられると思います
学校の方もおられるかもしれません
お仕事の方学校の方行ってらっしゃい
みんな牛乳飲んでね
ばいばーい
川上牧場ではリスナーの皆様からのお便り
ご感想を募集しております
川上牧場とやってみたいこと
やって欲しいことなど
ご自由にコメント欄やDMなどで
お気軽にお寄せください
皆さんのご意見が新しい楽能を作っていきます
最後まで配信を聞いていただいて
ありがとうございます
次回の配信もぜひお楽しみに