1. 牛乳のむ?牧場配信*͛🐮⋆͛
  2. 牛乳のむ?牧場配信*͛🐮⋆͛R5/4..
2023-04-29 22:58

牛乳のむ?牧場配信*͛🐮⋆͛R5/4/29

今日は
●フリートーク
●お便りぃのコーナー
●今日のニュースのコーナー
●#教えて川上牧場のコーナー


牧場で酪農家と話してみませんか?動物好き・牛乳好き・お肉好きFANの皆さんとまったりお話してます。
初見さんもどんどん来てね🐮

配信時間:毎日朝
川上牧場HP【島根県 川上牧場】で検索🔍
https://kawakamibokuzyou.hp.peraichi.com/?_ga=2.153641848.1507905001.1650359430-390439865.1648841648

Noteはこちらから
川上牧場🐮(配信アプリ)の説明書|川上哲也
https://note.com/kawakamifarm/n/nd92c3b199094

川上牧場🐮サブスク|川上哲也 @kawakamifarm #note
https://note.com/kawakamifarm/m/md448972b533b

◯オープニング
●川上牧場オリジナルイメージソング/ぱわー
●ナレーション/ヤマ
◯エンディング
●川上限界牧場/ぱわー
●ナレーション/ヤマ

#はじめまして  #酪農 #牛乳 #牧場 #牛 #Spoon #ラジオ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6256cf70be02ac071ad7d5d3
00:06
こちらは、島根県出雲市にある小さな牧場から配信しています。
スーパーやコンビニ、皆さんがいつでもどこでも買うことができる牛乳。
普段飲んでいる牛乳の魅力や楽能の魅力を楽能家がお話しする放送となっております。
牧場の日常や牛の鳴き声を聞きながら、お手元に牛乳、ホットミルクを準備して聞いていただくと、より美味しい牛乳を味わうことができると思います。
牛乳のむ牧場配信始まりです。
牛乳で乾杯!
はい、おはようございます。
今日が4月29日の土曜日でございます。
今日の天気はですね、曇りですね。
昨日と打って変わって、なんか小雨も降りそうな天気になっております。
気温もね、ちょっと、風はちょっと肌寒いような感じになっております。
今日1日お仕事はですね、3月まで研修に来ていた研修生さんがですね、今日はアルバイトにお手伝いに来てくださっておりますので、朝もすべて仕事を終わらせて、さやりの追加もやることができまして、
今、僕が配信している中でですね、研修生さんが種付けしていただいていますので、この配信終わったら育成所を掃除して、行こうかなと思っています。
お昼は子供が家にいるんでね、お昼は家の方で自分仕事をしながら過ごそうかなと思っております。
そうですね、4月ももう29日、今日は4月の肉の日、令和5年度になって初めての肉の日になると思いますので、ぜひゴールデンウィーク入られた方もおられるんでしょうかね。
ぜひお肉、しっかり今日食べてもらって、バーベキューとか天気が良かったらやってみるのもどうなんでしょうか。
そんな感じで、今日も20分30分くらいの配信していこうかなと思いますので、最後まで聞いていただけたらと思います。よろしくお願いします。
ではでは、今日も乾杯していこうかなと思います。
そうですね、ゴールデンウィーク皆さんはね、今年は多くて、充電器も取れる方がおられるんじゃないかなということで言われてますけども、
03:03
川上牧場、牛を飼っておりますんでね、ゴールデンウィークも無しで、電池普及でやらせてもらってます。
でも間にね、楽のヘルパーさんが来てくれたりとかですね、お手伝い、それでアルバイトの方が来てくださったりするので、ちょこちょこ子供と出かけられたら、近所でも出かけられたらいいなと思ってます。
皆さんしっかりね、ゴールデンウィークも牛乳、国産の乳製品、お肉、しっかり食べてもらいたいなと思います。
では、かんぱいです。かんぱーい。いただきまーす。
がー美味しい。ありがとうございます。
ではでは、今日もね、気になる記事読んでいこうかなと思います。
まずはですね、面白い記事どれにしようかな。
昨日の夕方の配信でもお話したやつをちょっと紹介しようかなと思います。
広島大学がですね、面白い記事を、研究をね、報告しておりまして、
研究成果、ケーラン、卵ですね、今通りインフルエンザでとても大変で、価格も上がっておりますけれども、
ケーランの主要なアレルギー原因物質、アレルゲンをゲノム編集により除去し、その安全性を確認という記事になります。
こちらの広島大学の引用の記事もですね、後でツイッターの方につけておきますけれども、
ツイッターのアカウントでですね、広島大学の記事を紹介しているものがありましたので、そちらもつけておこうかなと思います。
広島大学、有機農業ニュースクリップさんのアカウントの投稿になります。
広島大学は26日、キューピー株式会社と共同で、卵アレルギーの原因物質のオボムコイド、括弧OVMをゲノム編集技術により、
OVM遺伝子をノックアウトした鶏を作成し、その鶏が生産する卵にはオムコイドがないことを確認したと発表したと。
広島大学はまた、ゲノム編集により予想される変異タンパク質の生産がないことや、外来遺伝子の挿入、オフターゲットのないことも確認したとしている。
商品化に向けてゲノム編集によるケーラン成分に対する影響は、試作品、括弧加工食品にした場合の評価、物性や感能や安全性を実施していく予定だとしている。
QPのプレスリリースによれば、今後、国立病院機構相模原病院と共同で臨床試験を行い、
アレルギー低減乱を用いた血清試験と患者による喫食試験により有効性を確認するとしている。
人によっては卵かけご飯も食べられる卵アレルギーをなくした世界初の卵発表遺伝子操作の最新技術ゲノム編集という動画もついておりますので、ぜひ見てもらいたいなと思います。
06:04
こちらはツイッターの方に投稿されているので、いろいろリプもついてるんですけど、やっぱりゲノム編集が怖いっていう投稿もありますし、
遺伝子組み替えじゃないかそれはゲノム編集はみたいなことを言われたりしてるんですけど、
ゲノム編集と遺伝子組み替えを皆さん知識が一緒になってるみたいなところもあったりするんで、
せっかく広島大学キューピーと一緒になってアレルギーが本当に困ってる人、
お母さん方とか子供お子さんに食べさせる食品、卵とか牛乳とかアレルギーがないものを選択するのって本当に大変なことになってますけど、
それが少しでも緩和して少なくなって、卵が食べれないお子さんが美味しい卵料理が食べれるような世の中に変わっていくっていうのはすごい良いことなんじゃないかなと思ってる。
僕は個人的には畜産農家だし、新しい可能性が日本の技術で生まれたっていうのはものすごい良いニュースだなと思ったんですけど、
やっぱり世の中とは感覚が違うのかなと思いながら、このゲノム編集の危ないところというか危険性、完全ではなかったりしますので、
何でも安全安心も100%安全安心っていうのは世の中にはないので、そういうところを意識しながら皆さんにお知らせしながら伝えていく、
畜産農家としても伝えていかなきゃいけないんじゃないかなと思って、
でもどんどんこういう技術出てきて皆さんの食がどんどん豊かになってくるのは本当に素晴らしいことだと思うので、
ぜひぜひ応援してもらって、何かわからないことがあればSNSとかで畜産農家もやってますし、
専門のツイッターアカウントあるのでどんどん質問してもらって、特に大学の方は問い合わせのところもしっかりしてますんで、
そういうのも質問してもらうといいんじゃないかなと思います。
僕は広島大学で落農関係のセミナーとかがあるときに参加してもらったんですけど、
ものすごいオープンな受け入れとかしてくれる大学なので、
ぜひぜひオープンキャンパスみたいな、一般の方も入れるね、大学に入れるような、
そういう体験のときに行ってみてちょっと調べて質問してみるっていうのも皆さんちょっと足を運んで、
ちょっとした情報だけで鵜呑みにして危ないとか危険とかそういうんじゃなくて、
もっと関心持ってどんどん自分で行動してもらうような流れになると嬉しいなと思いますね。
どしどしここら辺わからないとかありましたら質問してもらったら僕ちょっと調べて、
皆さんにまたこうやってお伝えしていけたらいいなと思ってますので、
どしどしお便りとか質問とかしてもらえたら嬉しいかなと思います。
09:00
続いての記事ですね。日本農業新聞からの記事になります。
農家エッセイ漫画百姓貴族がアニメ化。
荒川博文さん原作の7月放送開始という記事になります。
東京メトロポリタンテレビジョンは27日7月からテレビアニメ百姓貴族を放送すると発表した。
農業高校が舞台の銀のさじシルバースプーンで知られる漫画家荒川博文さん。
これシルバースプーンより鋼の錬金術師。
こちらも荒川さんの作品なんですけども、人気漫画家の方ですね。
百姓貴族が原作で北海道で農業に従事していた荒川さんの実体験に基づいた農家エッセイ漫画だということで、
同作品は漫画家になる前の7年間農業に携わっていた荒川さんが日本の落農業の厳しい現実を捉えつつ、
その生き様を爆笑エピソードとともに披露。
アギルメでも農家出身の漫画家で眼鏡をかけた乳牛のビジュアルの荒川さんらが登場する。
JA全中が農業監修を担当する。
毎週金曜日午後9時54分から午後10時までの放送で、初回は7月7日東京MXで地上波放送に加え、
BS朝日でも同日放送を予定するという記事になります。
本当に荒川先生ね、落農家さんの娘さんなんですよね。
落農の家のお手伝いをしながら漫画を書いていて、それがヒットしてっていう感じなんですけど、
百姓奇俗、僕もいつも買わせて読ませていただいております。
本当にね、農家であるあるって言って膝を叩くような、あるあるって言うような漫画なんで、
ぜひ畜産農家の皆さんに読んでもらって、一般の消費者の皆さんにも知ってもらって、
これで興味があってね、落農業界に入ってきてもらう方が増えてもらえたら嬉しいかなと思います。
東京農大だったかな、あそこで荒川先生の絵コンテとかを展示するイベントとかも東京の方でやられてたりしてるんで、
ぜひぜひこれも皆さん読んでもらえたら嬉しいかなと思います。
続いての記事になります。
これですね、昨日のニュースです。
NHKウェブからの記事になります。
国内食料の実給逼迫に備え農水省新たな法制度検討へという記事になります。
農林水産省はロシアによるウクライナ振興や気候変動問題をきっかけに、
食料不足の懸念が世界的に高まっているとして、国内で食料の実給が逼迫した場合に備え、
買い占めの防止や価格の規制などを行えるようにする新たな法制度の検討を行うことを明らかにしました。
農林水産省は28日、食料安全保障の強化などを議論する審議会を開きました。
12:05
この中で、国内で食料の実給が逼迫し、緊急の対応が必要になった場合、
これまでの法律や指針では、価格高騰への対応や食料の増産などを十分に行えないことを指摘しました。
このため、農林水産省はこうした事態に備えて、消費者による買い占めの防止や価格高騰を抑えるための規制を行うほか、
農家などに緊急増産を指示するなど、法律に基づいて必要な対策を行えるように体制の整備を進めることを明らかにしました。
また、こうした対策に乗り出す前に、政府が不足の事態を宣言することや、
政府として対応本部を設けることなどについても検討を行う考えを示しました。
これに対して参加した有識者の委員からは、不足の事態を宣言する際の基準を明確にすべきだ、
食料が逼迫した場合、どのようなケースが想定されるかを広く考えておく必要があるといった意見が出されました。
農林水産省は海外の事例なども参考に検討を進め、今後必要な法案を国会に提出したいとしています。
なかなか消費者の方には耳が痛い、農林水産省の中では食料逼迫がもし起こったらという議論がされています。
世界中で人口が80億人を超えていく予想がされて、明らかに食料無難になる、
タンパク質不足、土壌汚染で農地が減っていく、こういうのも世界的に見て予想されていることなので、日本も議論していかなければいけない。
台湾有事がもし起こった場合、日本はガソリンや原油などの輸入に頼っているので、そこがピタッと止まってしまうと、
日本は火力発電が動かない、それで電気が動かない、そういうことになってしまうので、ガソリンがないので物流が動かない、もうどうしようもないですよね。
農業に関しても、ほぼ肥料、種、植物の種、それを使うトラクターや輸入機械など、全て海外のものを使っている場合が多いです。
そうなると農業も続けられないんですよね。
海外の事例を見てみましょうという場合、今ロシアとウクライナの問題が行われています。
ロシアのラクノカさんのところでミサイルが撃たれて、農場が爆発したのがツイッターに流れていた案も特権もありました。
基本銭湯の牧場がミサイルが落ちてしまって、牛さんがそこらへんの放牧場にパタパタ歩いたり、民家に入っていったり、そういうの頃もありました。
15:05
ロシアとウクライナは小麦の生産地なので、やはり小麦をどんどん輸出しないと経済回っていかないということで、
トラクターに乗りながらヘルメットや防弾チョッキみたいな、いつ狙われるかわからないみたいな感じで農作業をしていて、
でも私たちはその国の食料を守るためにやらなきゃいけないと言って立ち上がっている農家さんのインスタグラムを見させてもらったりすると、
日本はいざこういう事態になった時にどうやっていくのかっていうのは本当に考えていかなきゃいけないんじゃないかなと思って、
もし自分ならどうするかなって思ったら、やっぱりラクノは続けられないですよね。
電気がなかったらどうしようもないですし、手で全部絞るかっていったらどうしようもないんで、
どうするんですかね、やっぱり一頭一頭処分していくかな、僕ならそうしますかね。
そこら辺の道の草を飼って牛を育てるなんていうのはまず無理ですし、
子供がまだ小さいんで、やっぱりそういう事態になったらすぐ辞めてしまうだろうなと思っていて、
国を守るために農作業を頑張っていこうっていうのはちょっと僕には考えられないです、今のところ。
そういう事態になった場合ですね。
皆さんはどうですかね、スーパーでいろんな有事があって食料が入ってこないとなった時に買い控えをできますか、
買い占めしたらいけないという法律が出てしまった場合に、そういうところをちょっと考えてもらって、
自分の食料をどうやって守っていくのかっていうのを少しずつ考えてもらって、ちょっと動いてもらえたらね。
本当に分からないんで、もうローシアがあんなことをするなんて予想してなかったことが起こっている、今の世の中なので。
今ゴールデンウィークに入って皆さんが大きく移動するとコロナウイルス第8波第9波みたいなことを言われてたりします。
ここら辺で待つと食料がどうなるのか分からないので、同じようなことを繰り返すのかどうか分からないので、
国が何とかしてくれるという問題でもないと思いますので、ぜひ一人ずつ考えて動いてもらえたらと思いますね。
では最後の記事でですね、この記事にアドタイというところの引用の記事になります。
真っ白な明治の電車内広告、乳製品以外何も足さないアイスの特性を表現という記事になります。
ブレーン編集部さんの4月27日の記事ですね。
明治は3月27日に新商品のミルクアイス明治ディアミルクの発売を開始しました。
それを記念して新商品をイメージした真っ白な交通広告を3月21日から提出したということで、
広告のコンセプトは何も足さない原材料乳製品のみの何も足さないアイスクリームという製品の特徴に合わせ、車両内も何も足さない真っ白な広告に仕上げたということで。
18:07
これ写真も付けてますんでね。
皆さん見てもらえたら嬉しいんですけど、これを広告だとは思えないですね。
本当に真っ白です。
何か書いてあるかわかんないようなやつ。
大丈夫って思うんですけど。
数箇所だけ商品のパッケージ写真があるのみで、商品名やコピーはニス塗りで表現し、インクを使っていない。
近くで目を凝らさなければ気づかない程度に、広告の隅に透明な文字で明治アイス新発明ディアミルクなどと記載しています。
ディアミルクは当社が100年以上培ってきた知知に対する知見・技術を生かした新しいミルクアイスです。
アイスクリーム市場において、ミルクアイスの新定番となるべく、商品も広告も新しい体験をしていただきたく、インパクトのある真っ白な広告を出しました。
明治グローバルフードソリューション事業本部の吉岡さんが言われております。
4月17日からは渋谷駅地下エリア2カ所で広告を展示したということです。
これ大きい広告ですが、全部真っ白ですね。
本企業のクリエイティブディレクターを務める東京エージェンシーの野口さんは、
次のように語る、原材料入製品のみの何も足さないアイスクリームを疑似体験できる何も足さない広告で電車ジャックを仕掛けました。
ネタ明かしでニス塗りのコピーと少しだけ商品写真を配置し、
SNS上でも皆さんに真っ白なのにしっかりディアミルクを認識して楽しんでいただいているようで嬉しいです。
そんな記事になります。
明治グローバルフードソリューション事業本部から、関東エリア、東日本に今発売されているものですが、
牛乳以外に何も使っていないという製法になります。
牛乳以外にぎょうこ剤、糖類、砂糖などが入っていますが、
牛乳100%のアイスクリームということで、
食べてみたいのですが、西日本で販売されていないのです。
ぜひ関東にお住まいの方が食べてもらって、全国展開できるように応援してもらえたら嬉しいです。
ぜひ食べた感想などをツイッターにあげてもらって、
ハッシュタグを教えて川上牧場につけてもらうと、
僕を見つけて配信で話していきたいと思っていますので、
ぜひ食べた感想などを教えてもらえたら嬉しいです。
今日は20分くらい経ちましたので、これで配信を終わっていこうかなと思います。
今日もたくさんの方が来てくださいまして、ありがとうございます。
今日からゴールデンウィークでお休みの方も多いんでしょうけど、
やっぱりお仕事の方もおられますよね。
学校に行って部活をする方もおられるでしょうが、
今日はちょっと天気が悪いので、
4月29日はお肉の日となっておりますので、
ぜひしっかりみなさん、国内の牛乳、お肉にしっかり食べてもらって、
21:02
頑張って、いいゴールデンウィーク迎えてもらえたら嬉しいかなと思います。
では、お仕事の方、学校の方、行ってらっしゃい。
みんな牛乳飲んでね。バイバーイ。
DMなどでお気軽にお寄せください。
みなさんのご意見が新しい楽能を作っていきます。
最後まで配信を聞いていただいてありがとうございます。
次回の配信もぜひお楽しみに。
次回の配信もぜひお楽しみに。
22:58

コメント

スクロール