1. 北九州の片隅
  2. 第697回 映画「ゴジラ-1.0」
2023-11-03 13:02

第697回 映画「ゴジラ-1.0」

映画「ゴジラ-1.0」を公開初日に観ましたので、少しネタバレありで感想をお話ししました。

久しぶりの日本製ゴジラ映画、最高でしたよ!


【連絡はこちらへ】

おーばメルアド(ポッドキャスト専用)

yuba093+pc@gmail.com


【スレッズ】

https://www.threads.net/@oba093


【OP曲提供 kc-mahjack in LABEL】

https://kcmah.com/



00:12
みなさんこんにちは。大葉です。今回は映画「ゴジラ-1.0」こちらについてお話してみたいと思います。
できるだけネタバレは避けたいと思うんですけれども、どうしても若干内容に触れざるを得ないので、ネタバレ聞くのが嫌だという方は、
映画鑑賞後にお聞きいただければと思います。 というわけで本日11月3日から公開されておりますゴジラ-1.0
朝一番にIMAXで見てまいりました。 ちなみにこの映画IMAXで見ると上下に黒帯が入る横長の画面になっております。
他に4DXとかドルビーシネマとか いろんなバージョンでこの作品全国で500館以上というね
さすが東方気合入ってますけれども上映が始まっております。 2016年に公開されたシンゴジラ
こちらもですね自分は公開初日に見に行きまして シンゴジラはね当時予告編以外の情報が全くなくて
もちろんキャストの情報というのはね予告編にも出てますからわかったんですが 具体的な世界観の設定とかストーリー展開は一切情報がなくて
劇場で見てもうびっくりして で見終わった後
これ次のゴジラ映画っていうのは 作るの大変だよな相当ハードル上がったよなぁと思って見終わったんですけれども
まぁ今回のゴジラ-1 見終わると
やっぱり同じように思いましたね この次のゴジラ映画っていうのはハードルがまた
さらにさらに上がっちゃったよなぁこれ誰が作っても大変だよなぁというぐらい すごいものを今日見せられました
本作の監督が山崎隆 まあいろんなね有名な作品作っておりますけれども
オールウェイズ三丁目の夕日の2作目でしたか あの中で
フル cg で作ったゴジラっていうのがね出てきたんですけれども 今見るとですねさすがに技術的な面で
まぁちょっとね映像的にうんというところもあるんですけれども あの当時としてはねすごかったんですが
もうあれが20年ぐらい前になるんですかね で本作のゴジラ
いわゆる着ぐるみは使ってないフル cg なんですが またね新ゴジラとは全然違うタイプのゴジラで
03:06
すごかったですね デザインとか動き
そしてあのゴジラの鳴き声 重量感は全てにね圧倒されました
やっぱりね劇場でまず見ておいたほうがいいと思います 劇場スルーして配信とかレンタルで見ると
この凄さっていうのはねやっぱりわかんないと思いますので ぜひね劇場の方で見ていただきたいと思います
この作品画期的だったのがこれまでのゴジラシリーズというのは 新ゴジラを除けば全て昭和29年
1954年に日本にゴジラが現れたというところが起点になってるわけですよね でまぁこれいくつもね世界線がありまして
その一作目のゴジラの翌年に2代目のゴジラが大阪に現れてたかったというね昭和 ゴジラシリーズの世界線もあれば30年間全くゴジラは出てこなかったんだけれども
昭和59年に再度出現したというねそういった世界線もありますし あるいはそれ以降世界各地でいろんな怪獣が出てきて
すごいモンスターワールドが展開されたとか 作品によっていろいろ設定の違いはあるんですけれどもまず
1954年のゴジラありきと ただ新ゴジラについては
全く今までそういった巨大生物が存在しない世界にいきなりドーンと出てきたと これはね平成ガメラシリーズの影響もあろうかなと思うんですけれども
今回のマイナス1は これは本当に画期的だったのが
舞台設定を終戦直後 厳密に言うとですね昭和20年1945年の戦争末期から終戦直後の時代
つまり1954年より前の時代に ゴジラという巨大生物が現れたと
これは本当に画期的な設定だったと思いますし まあもしね今この現代にゴジラが現れたとそういった設定にすると
もう確実に新ゴジラと比較されますし 多分現代を舞台にしてあの新ゴジラ以上の設定とストーリー展開を思いつくというのはね
至難の技だと思うんですよ なので今回の作品のように終戦直後を舞台にしたというのは非常に良い
アイデアだなぁと思いました ただ逆に言うとそれが縛りになってしまって多分ね
あのゴジラファンの方みんな思ったと思うんですが じゃあその時代にゴジラが現れたとして
06:01
当時の技術力、科学力で あの巨大生物をどうやって倒すんだと
ゴジラ第一作ではねオキシジェンデストロイヤーという 架空の化学兵器を使ってゴジラを倒したんですが
日本自体がボロボロになってようやく戦争から立ち直り始めた ぐらいのところで
今と比べると圧倒的に技術力、科学力が劣っているその当時の 日本でどうやってあれを倒すのか
具体的なねその方法というのはここではご説明しません ぜひ映画館で見ていただきたいんですが
これはあの映画見ててこういうやり方とかこういう作戦設定にしたのかというね ちょっと思い浮かばなかったんで
おおという感じでしたね まあこれが現実的にどうかというのはもちろん別として
よくこんなアイデアを思いついたなぁとちょっとね感心いたしました もう一つですね若干ネックというかこれやむを得ないんですが
その終戦直後という時代設定を背景にした結果 どうしてもね今のこの日本で普通に撮影をして
その風景を映画の中に落とし込むことができない まあシンゴジラとかねあるいはそれ以前の他のゴジラ作品だったら普通に街並みの風景
とか撮れたんですが当然それができない なので
スタジオ内のセットか オープンセットか
あと背景をもうフル cg で描写する まあそういったやり方しかないわけですよね
海の上とか山の中ならまだいいんですけども街中はそういうふうに加工するしか ないと
なのでそうなってしまうとどうしても 画面がちょっと狭くなるというかこれストーリー展開にもかかってくるんですが今回の作品
どうしても地域は限定されてしまって 狭い地域狭い空間でゴジラと人間がやり合ってしまうように
見えてしまうところも正直あったんですね これがシンゴジラの時は現代が舞台だったので今の東京
今のねその霞が関とか普通に撮影してそこにゴジラを落とし込むということができ たんですけれども
それができないすべて作り込まないといけないという そこの部分のネックがあった
守っていえば多分予算上の音ネックもある ハリウッド映画のように潤沢に予算があれば
もっといろんなね見せ方ができたと思うんですけれども 背景部分にどうしても
限界がある その代わりそのゴジラ本体についてはすごい描写がいろいろあってこれも具体的には
言いませんけれども今までのゴジラにはなかったような描写がありまして ギリ言うとですね当然ゴジラですから口からの熱線吐くんですけれども
09:11
この熱線の描写も今までのゴジラに本当にない描写で これはねびっくりしたしめちゃかっこよかったです
俺はまたよく思いついたなぁという感じでね なのでまあ多少ねそういったところの欠点というかマイナス要因がなくはないんですけれども
それ以上に見せ場迫力は多々ありました あと音楽も当然ながらね要所要所で伊福部明のあのゴジラのテーマ流れましたけども
これももうバッチリなタイミングで流れてきましたね そしてキャストの方もですね
主役の上木隆之介 浜辺美奈美この2人も上手かったしあと脇を固める山手裕樹
青木宗隆 吉岡秀隆
佐々木倉之介&桜 このあたりももう役者が上手いからもう安心して見てられましたね
ただドラマの展開自体は正直うんというところも正直なくはなかったです つっこみどころもまあなくはなかったです
ただそれ以上にやっぱり俳優の演技力存在感というのがすごくあったので まあそこの欠点がね
うまいことこう中和されたというか そういった感じに自分には見えましたね
あとですねまあ終戦直後ということで今回物語の中で元軍族 海軍出身者とかねいろんなキャラクターがたくさん出てくるんですが
かつて海軍にいた人はこういう顔つきをしてるだろうなぁと思われるような いかにもという俳優の人たちをね集めてきてて
これはねなかなかいいキャスティングだなぁと思ったわけなんですけれども 逆にそんな中で上木隆之介なんかまあねいわゆるイケメンなので
たぶんあの時期にこういうイケメンは日本にはいなかったよなという感じでね ただ上木隆之介はね本当にうまい役者なんでその部分では大丈夫だったんですが
イケメンぶりがちょっと目立ちすぎたかなという気がなきにしもあらずと あとですね
えっと今回のこのドラマパートで子役小さい女の子が出ているんですけれども この子役はねめっちゃくちゃ良かったですね
この子はすごかったですね やっぱりね映画の中で子供と動物というのは非常にね扱いが難しいと思うんですよ
でもこの女の子は本当にねうまかったですね 演出の方ねいろいろ大変じゃなかったかなと思うんですけどね
まあ何はともあれね正直欠点突っ込みどころもあちらこちら3件はされますけれども トータルで言えば非常に見応えがある作品でしたし
12:04
予告編を見てこちらが予想をしていた以上に面白い作品 手に汗を握る展開もあったし何よりゴジラが怖い
ゴジラがでかい ゴジラは恐怖の存在でありもう戦争そのものを具現化した存在だなということをね
改めて実感させられましたのでぜひ劇場の大きなスクリーンでまず見てください いきなりテレビで見るとかいうのもなしにした方が後々後悔がないと思います
はいそういったわけで今回は11月3日から公開が始まりました ゴジラシリーズ最新作
ゴジラ-1 こちらの作品について
ちょこっとネタバレありでお話しさせていただきました それではまた
13:02

コメント

スクロール