1. アラフォーワーママ花凛のゆめかなラジオ
  2. #963 リアルクマ終了後のお茶..
2024-11-23 18:12

#963 リアルクマ終了後のお茶会音声2【公開中】

リアルクマ終了後にファンビジメンバーと
お茶してる音声公開中☕️

🕔タイムスタンプ(重要ポイントは🎾)
サービス出してみないと何も分からない
   自分がどう感じるか、何に熱量持てるか
   どの層の人を対象にしたいと思うか
自分の感情を丁寧に見てあげる🎾
結果が早く出る人が偉いわけじゃない🎾
   結果が早く出ちゃう人のデメリット
   熟考して結果出すまでに時間がかかる
   ガラガラポンタイプメリット
ガラガラポンタイプの思考パターン🎾
   何かを生み出すためにモヤモヤ
   グルグル時期がある
どれが近道かではないbyユーカリさん
才能の数だけアプローチは違う
   慎重派は戦略的でもある
   時間かかる=ダメではない
自分が思っていること=相手の感情をなぞる🎾
味がある人はそれを活かしつつ他者視点足す
個性強くて影響受けやすい人の動き方
共感性高い人ほど身を置く環境に注意🎾
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/601a5d0f85b142d0d8c502c4
00:05
花凛さんって、やってみて、本当にどうか、
どういう風に、ですね。
それぐらいでわからなかったりとか。
そう。
こっちのネタの方が、より言葉が出てくるとかもね。
やっぱりやってみないと、それこそわからなかったりするんですよ。
こっちの方が、一番得意と思ってたけど、とかもあるんですよね。
そうですね。
スタイフとかで、不特定多数に対して発信するのともまた違うんですよね。
実際にクライアントさんを前にしてやっていくのが。
そこは割とニアリーコールに近いけど、でも違うからこそ、
モニターさんとかとって。
相手が変われたかとか、結果出たかとかも大事だけど、
大事というか、それもあるかもしれないけど、
続けられるかという視点が結構大事だから。
そうでしょうね。
相手が相手に続けるにつれてなければ、それはちょっと違うかなっていう。
違うかなって感じだから。
でもそれはテーマだけの話じゃなくて、それこそ形式とかね。
リアルでやった方が楽みたいな人もいれば、
オンラインの方がいいっていう人もいるし、
どういう層の人がより向いてるとかもあるんだよね。
グルグルしてる人をずっと丁寧に見たいみたいな人もいれば、
私はどっちかっていうと、ある程度マインドができてる人を
無料配信で育てて、できてきてるところを
もっと伸ばしてあげたいみたいな気持ちがあって、
それもやっぱり人によってどっちが得意とかもある気がするから。
ハリムさん、どっちがいいとかありますか?
どういう人が自分は合ってるなとかありますか?
あ、そう。2段、第2段。
結構聞きたい人が多いだろうなと。
ファンビジョンメンバーとか他のメンバーとか。
オンラインスクールの周りで喋るのが得意とか、
1対1で向き合ってるので、
オンラインスクールの周りで喋るのが得意というよりは
どっちかなっていう。
サービス。サービス提供するときに。
それが人によって違うよねっていう感じ。
それはやってみないとわからないと思うんですけど、
あんまり大人数の前で喋るのは、
普通ではないかな。
個別でやったほうがいい?
それこそゆかりさんのスタリングとか私の場合似てます。
一緒ですもんね。2人でチームが。
そうなんですね。
2人ともやってるんだ。
私も、あとえりぃさんともう1人うにぃさんって方は
同じ講座だけど時間帯が違うんですね。
03:04
しかし寄り添う方っぽいですね。
それがさっきおっしゃってたみたいに
自分が気に入ってるとは思ってやってみたものの
しんどくなっちゃうパターンもあるんだなっていう。
そうですね。
本当に自分はどう思ってるかとか、
今日くまちゃんの話とかでも
何か嫌なこととかあったときに
何を嫌だと思ってるのかっていうか
嫌だってすごいばっくりとしてるから
こういう言い方されたから嫌だとかあるじゃないですか。
そういうのをやっぱり結構丁寧に見てあげる感じなんでしょうね。
まずやるって感じですか、とりあえずは。
まずやってるってことですね。
それこそさっき言うと自分の感情とか反応とかは
やっぱり丁寧に見ていかないと。
そうですよね。
かねむんさんは傾向としては
自分の中でグルグルグルグルってやってる時期が多分あって
最後にポンって出るイメージがあるから
ガラガラポン方式っていうか
そういう人いるんですよ。
そういうタイプな気がすごいするから。
ゆうかりさんとも今寝てるものはいっぱいあるから
出たとき過ごそうっていう話しましたよね。
ゆうかりさんもそうおっしゃってたから。
そんな感じがすごい。
すごいものが出るとわからない。
グルグルしてる時間が長い。
急ぎよく決めるみたいなイメージもあるから
自分にとってそういう納得する期間が
すごい必要な人なんだろうなと思ってて
だからそれで一見
結果出てないように見えるじゃないですか、途中までは。
だけど結果が早く出るからすごいとかでもないんですよ。
例えばマネタイゾーすぐできる人が偉いとかでもないじゃないですか。
っていうところを皆さん勘違いしてる気がするんで
それをコンテンツで言っていこうと思うんですよ。
もちろん早い人もすごいんだけど
単にそれって成果の出方がどっちのタイプかっていうだけなんですよね。
ガラガラポン方式の人か
最初からシュッとやっちゃう人。
でも最初からシュッとやっちゃうと
本当に自分に合ってるやり方じゃない可能性があるから
なんとなくできちゃうから。
だから長期的に見てしんどくなるパターンもある。
そこで焦らないのが結構大切な気がしました。
どんな人のことを見させてもらって
聞かせてもらってるから
自分がどこにいるのかわからなくなっちゃう。
そうでしょうね。
06:00
わかります。
全然私その段階に行ってないってわかってるんだけど
遠すぎて。
自分とのギャップがあるから。
でも一緒に学ばせてもらって
自分がどこを目指してるかとか
今の自分の位置がどうしてもわかんなくなってきて
そこでこんなんでよかったんだっけみたいな。
そうですよね。
そういう時期は絶対みんなある意味ある。
どっちかっていうと多分頭で考える系の人たちだと思います。
どっちかっていうと。
自分の中には本当は何かあるタイプだから
自分が納得しないと多分
やらないみたいな感じがするんだよね。
それにちょっと時間をかけたいタイプだから
ある意味グルグルしたくてしてる感じ。
今モヤモヤしてるところを
ちょっと楽しんでる自分みたいな。
モヤモヤ楽しめたら最強ですよね。
でも今日のクマちゃんの話とかでも
ネガティブが取れなくても
今私まだ引っ張ってるなって思ってるみたいな話があったじゃないですか。
本当そういう感じでいいと思う。
私はモヤモヤしてるけど
何か生み出そうとしてるから
必要なモヤモヤなんだなみたいなこととか。
私は絶対面倒くさいけどこのプロセスが必要なタイプの人間なんだなっていう。
だけどその代わりにすごくそこに時間をかけて
意思決定したり
自分に合う子を慎重に選んでいくって感じだと思うんで
そこのガラガラポンが一回出たら
っていう感じがするんですよ。
そういう自分のタイプを受け入れるっていうのも
話してて今これもコンテンツにしようと思いました。
やっぱりすぐ結果が出る人が目立つじゃないですか。
これすぐやってすぐマネタイズなんだとか
初オファーでもう決まってんだとかってなったら
その人がすごいみたいな価値観あるじゃないですか。
でもそういうわけではないから
そこが難しいとこなんですよね。
健全な私も頑張らないとっていう感じは
皆さんに持ってほしいっていうのがあるから
だからみんなすごいねって言っちゃうと
何にも動かない集団みたいになっちゃうじゃないですか。
だからって言って別に私が本当は速さとか
別にお金の金額を一番に考えてるわけでもないので
そこをうまくやってあげられたらいいなって思っています。
いろいろありますよね。
09:01
ゆかりさんもどれが近道じゃないって言ってましたもんね。
そうなんだ。
その辺の話をやっぱりこのタイミングでやってあげた方が
いいんだろうなっていうのはなんとなく思いましたよ。
身長差が入ってるのもあるし
そのとおりもあるし
気温制とかもあるし
手にかかっていくというタイミングで
こうやって手で歩くっていうのもあって
その手にかかって
やっとどっかに着いたみたいな。
それがそれでいいんですよって言われたら
それを受け入れるしかないというか
そうですよね。
影響力がある方とか
それはそこらへんの最大の
自分の中での最大の
ここでもう一回ストレングスの話に戻らなきゃいけないんだろうな
っていうふうに思ってて
アプローチがみんな違うよっていうのが
あると思ってるから
しかも身長な人は
進む道を決めるために
身長になってるわけだから
戦略的でもあると思うんですよ。
失敗しないようにとか
いろいろ見て決めたいみたいなのがすごいあるから
そこにかかる時間ですよね。
それをみんながすごい時間かかってるからダメなんだって思ってる気がするから
そこをやっぱり伝えていったほうがいいですよね。
かかってることに
自分が一番耐えきれなくなるかもしれないから
そうですよね。
そこに何かできないっていう自覚があるから
結構私今モヤモヤしてるなって
そんなにそこに落ち込んだりはしないでいられるけど
そうじゃない人は本当にしんどいだろうなって思うし
そういう話をしてもいいかもしれないですよね。
配信とかでもね。
それ別に共感なぞってるわけじゃなくて
自分はそうだみたいな話じゃないですか。
でも結果として迷っちゃう人とかは
それ聞いて
私もそう考えればいいなってなるかもしれないじゃないですか。
そういうのもある意味なぞるの一つなんですよ。
相手が思っていることをなぞるだけが
なぞるじゃないっていう話をしようと思いました。
自分が思っていることが誰かをなぞっていることに
結果としてなるみたいな。
なぞるのうまい人のことになりますもんね。
自分の要素がなくても。
12:01
そうですよね。
別にその人もなぞりに行こうとしているよりも
自分が本当に思ったことを丁寧に書いているだけだから
みたいな感じなんですよね。
すごい多分個性的だから
そこで変に他人に合わせに行かないほうがいいと思うんですよ。
合わせに行くから
分からないことになるみたいな感じになっちゃって
だから結構本音をごまかさないっていうのが大事な気がする。
そうなんですよ。合わせられないのに
合わせなきゃいけないってずっと言ってきた。
そこを諦めるっていうのが大事ですよね。
カネムンさんとかもそうだと思う。
いろいろ話を聞いた時に
合わせなきゃっていう試みを感じることがある。
カネムンさんの発信とかから。
本当は違うんだけど合わせに行こうとしてるな
みたいに思う時があるんだよね。
大人は別にそうではないから
シグハグな感じがする。
ヒロさんとかもそうだけど
その人が独自路線を行ってる場合は
それは基本活かしてあげたくて
ただちょっと他人目線として
マフラー言葉をつけてあげるとか
初めて見た人でも分かりやすいみたいな視点は大事なんだけど
基本は自分が思ったことを
全部活かすみたいな感じ。
そこを合わせに行こうとしてることをたまに感じる時は
一般的な意見を
受け狙いを狙っているところがある。
受け!受け!
一般受け狙っているところがある。
いかに面白くできるか。
そういうところを何気に
狙っているところがある。
それをやめた方がいいかなって。
基本は自分視点が結構面白いというか
それでたぶんそのまま
人にないものだったりすると思うから
それが分かりやすいかなという視点で見るというだけなので
合わせに行こうとは違うんですよね。
みたいな感じで。
うまく説明できたらいい。
あんまり見ないほうがいいみたいな。
見ちゃうとね。
面白いから見ちゃう。
面白いからでも影響を受けやすい。
ハネムンさんは結構影響を受けやすいと思う。
影響を受けやすくて、かつ個性が強いから。
そうなの?そうなの?
15:00
そういうタイプだと思う。
影響を受けやすい。
だからちょっと中途半端に
合わせに行っちゃうんだけど
ユイツムニみたいなものを持ってるから
そこがちょっと、自分がない人だったら
人に合わせても別にいいんだけど
本当はすごいカッコたる自分を持ってるのに
なんか多分どっかで弱る時が来るというか
なんかこっちに合わせておいたほうがいいのかなみたいな
風に感じる時がある。
弱りそうだと思う。
あんまり高いほうがいいの?
ストレークスって。
共感性高い人って
最近共感性高い人の悩みをめっちゃ聞くんですけど
共感性1位の人の悩みとかも聞くんですけど
環境にいたらめっちゃ影響を受けちゃうらしいんですよ。
こうしたほうがいいのかなとか
そう思ってしまうほうだっていうのを
まず理解するっていうのが結構大事な気がする。
そうですね。
ストレークが強いですと
周りの気持ちが分かるとか
クライアントさんとか
自分の気持ちとかにも寄り添えるんだって言うけど
弱いほうに行くと
自分の気持ちが分かる。
弱いほうに行くと
影響的に流されるんですよね。
そうなんですよね。
誰と付き合うのか、誰が話をするのか
その辺の影響があったり
この辺りが影響を受けるのか
自分はわりと影響を受けやすいという風に
自覚してっていうか
だから逆に悪いことでもないっていうか
自分の資質としてそうだから
逆に言うといい環境に行くとすごい影響を受けるから
よくもなるっていう感じで
結構自分が身を置く環境を他の人以上に
考える必要があると思うって感じかな。
私とクマちゃんの講座とかは
たぶんそんなに言ってること全然違わないと思うけど
例えば全然違う人のやつ受けるってするじゃないですか。
そしたらわけわかんなくなる感じになったりもするから
身を置く環境に影響を私は
よくも悪くも受けやすいって思っておくと
いいのかも。私とかは自己確信が高すぎて
影響を受けないんですよ。
羨ましい。
それが強みでもあり弱みでもあるっていう感じなので
だから私とかの注意点だと
人の意見を聞くとか
ちゃんと相手を置いていかないみたいになるので
それを知っておくのが結構大切だと思います。
18:01
パニモンさんのストレングス優しい感じです。
そうですよね。
18:12

コメント

スクロール