1. 亀っちの部屋ラジオ
  2. #307 かめっちイズムは引き..
2023-01-13 07:45

#307 かめっちイズムは引き継がれるか?(ピョコタンさん④)

雑談・ビジネス編

■亀山 敬司(DMM.com 会長)
・Twitter:
https://twitter.com/kameyama66
・Facebook:
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005127937437

00:02
はい、どうもDMM.comの亀山です。
YouTuberのピョコタンと申します。
はい、どうもどうも。
僕から亀っちさんに色々聞きたいというか、
亀っちさんのところに行ったときに、
僕は前も多分こういうことはずっと気になってたんですけど、
やっぱこういうポッドキャストとかをやる意味ですよね。
本当の意味っていうか。
うん。
やっぱりですけど、自分の頭の中を、
もう残しておきたいって感じなんですか?
うーん、どうやろうか。
まずは一つは、
今インスタとかFacebookとかLINEとか色々あるんじゃない?
そういったのはちょっとずつやらないと、
今時の感覚がつかめないかなと思うので、
まずは勉強があってやってるのも一つあるかな。
でも今までの見てると、
昔からの振り返って今までの自分のこととか全部語ったりしてるじゃないですか。
まあそうだね、確かにあれは、
確かにね、過去を語るようになったら人間おしまいかもね。
いやそんなことないです。
過去もそうだし今もそうだし、
僕はデータとして残しておく、
インターネット上に残しておくことはすごく大事だと思ってるんで、
そういう緩やかな収穫みたいな視点じゃねえかなってちょっと思ってるんですよね。
うん、なんかそんな気もしてきた。
そんな気もしてきた。
あと寿命とか生きる時間どんぐらいあるのかなとか、
そういう中で今残ってる時間何やるのがいいかなとかすごく思っちゃうんで。
まあ確かにね、今まではもう、
確か語るなんてろくではもんじゃないって思ってたんで、
基本的に言うと自分の中で行動で示せばいいとかってずっと思って。
そうだね、ただここから先に返せば、
例えばそれは自分の子供でもいいし、
なんだかの形で次に一応メッセージ的なものはしようと思ってるところがあるかもしれないね。
それでやっぱりいろんなところに残して、
それを聞いた人がなんかね、
シンクロ率を上げていけば、
後世にね、いろいろカメッチイズムはつながっていくわけじゃないですか。
まあでもそんなこと考えてるのか、
どうでもいいって思ってるし、
でもなんとなくそういう欲求があるのかもしれないね、人間。
僕はめちゃめちゃあるんですよね。
地球のところにちょっと残しておきたいじゃないですか。
カメッチさんはもう結構、会社とかは残ってるじゃないですか。
その時点でなんでこういうことしてるのかなっていうのが気になるんですよね。
会社なんて多分、俺が死んだ後に会社って全然違うものになってると思う。
まあ現時点でも違うものになってるから。
自分がやっててさ、10人ぐらいやってた頃の、
03:03
自分の考えでほとんどやってたんだけど、
それが100人、1000人って増えていくとさ、
なんていうかな、
ここの100人まとめてもらった、
例えば社長がいるとするじゃない。
そしたらその社長の考え方の組織になるしかないんだよね。
いろんな部署が分かれてて、
そのトップの人のそれぞれの色になるってことですか。
だから俺は違うなと思っても、そこを任せたら、
例えばこの人間をクビにするかしないかとか決断が、
俺と違うとしようか。
俺はそれぐらいいいんじゃないのと思っても、
いやこれは許せませんっていう人もいるわけよ。
細かい決定とか選択は違いますけど、
会社のイズムですか。
僕は任天堂大好きなんですけど、
山内イズムっていうのは絶対に継承されてるんですよ。
任天堂という組織の中に。
DMMの中にも亀内イズムはやっぱ、
もっともっと色濃くぶち込んでいきましょうよ。
でも結局さ、いろんなことをやってて、
いろんな人間にやらせてるってことは、
あんまりそこに口出しすぎるとさ、
多分そいつの力を活かせないんだよね。
たとえ社会のやつもいれば、
すごいフレンドリーなやり方のやつもいるし、
いろんなタイプがいるわけよ。
オラオラっていうやつもいるし、
何かオラオラってやつもいるんだけどね。
そういうのを全部許容していくのが、
亀内イズムなんじゃないですかね。
ざっくり言えば。
一応金盗むなと詐欺するなだけは一応。
そうそう、そういうのですよね。
金盗むなと詐欺するな。
あとは例えばセックハラするなとか、
パワハラするなとか、
なんとか他のことっていうのは、
ある意味そこはもう、
自分たちで判断してって。
モラルとか人間の問題、
根本的な問題ですからね、そこは。
あとはうちの看板あるで、
一応法律批判はしないぐらいでさ、
基本的に言うと中の教育方針とかも、
すごく丁寧にとらってたり、
ほったらかしのとかもあるわけよ。
なんで、許容っていう点で言えば、
ある意味それがイズムかもしれないけど、
逆に言うと、ある意味、
その会社自体が、
俺が理想と思ってる会社と
ちょっと違う形になることもあるし、
その一つの100人の会社があるとしようか。
部署は部署ですよね、
小会社とかそういうことですね。
それがさ、
自分の思いっていうのと違うと思ったら、
ある意味自分の会社っぽくないんだよ、
すでに考えたら。
一応全体として守ろうとは思うけど、
もっと言えば、
俺が死んだとなると、
この会社はバラバラに動き出すと思う。
今は金地さんは生きてるから
06:00
バラバラになってないってことです。
それはそれですごいじゃないですか。
金地さんが全部つなげてるってことじゃないですか。
そこは調整しながら、
この辺は守り合えよとか、
いろいろ含めてやってると思うけど。
ってなったら、
別に会社なんて残ったとしても、
ある意味その思いが託されてると思わないな。
例えば大学なんかもそうじゃない?
すごい思い出があって大学にできたやつがあるとしよう。
たとえば大熊真弘くんが作った大学があるとしても。
その途中で多少は残るかもしれないけど、
そこから先別の権力構想があったりとか、
いろんなものがあって、
違う風になっていくかもしれない。
チャラくなっていくかもしれないし。
色みたいなのはそれぞれありますけどね。
ぼんやりとした。
ぼんやりとした色があるんだろうけどね。
少し薄くなって、どんどん薄くなっていくわね。
残したいって言うのも、
残したつもりで死にたいって感じじゃない?
どうせ残んないんだろうけど。
会社に関してもそうだし、
僕は亀内さんの子の部分も、
そういう意味で残したいのかなと思ってきたんですよね。
そうかもね。
それで言うと、
何か言いたいこと言っとこうみたいな感じ。
こういう男がこうして生きてきたみたいなので、
僕ですらやりたいんですから。
亀内さんもっとやってくださいって思いますからね。
そのうちはそれでAI作って、
何か時々AIに喋らせて。
AI。
出ました、AI。
ということで、続きは次回ということで。
はい、ありがとうございます。
07:45

コメント

スクロール