1. 家電ライターが語る家電最前線
  2. #134 令和は冷蔵庫2台持ちがス..
2022-06-06 30:19

#134 令和は冷蔵庫2台持ちがスタンダードに?セカンド冷蔵庫

コロナ禍で冷蔵庫の買い替え需要が伸びる一方で、買い換えとなると

出費や食材の入れ替え準備など手間暇もかかります。そこでおすすめしたいのが『セカンド冷蔵庫』

冷蔵庫といえばキッチンにあるイメージですが、リビングや寝室、書斎などに小型の冷蔵庫を置くことで生活がもっとたのしくなります。

●ご紹介した内容は番組HPで https://kaden.pitpa.jp/podcast/134/

●プレゼント企画 「#129ベンキューの最新プロジェクター特集」の回で紹介した

「ベンキューのプロジェクター“GV30”」を1方にプレゼントします! 応募要項の確認と応募フォームはこちらから。 ⇒ https://bit.ly/3dZNFXH

●公式Twitter エピソードの更新やお知らせは公式Twitterをご覧ください。

⇒ https://twitter.com/kadensaizensen

<制作>

家電ライター:倉本春

MC:池澤あやか

プロデューサー:富山真明

制作:株式会社PitPa

See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

00:01
今週のテーマは、冷蔵庫最前線、セカンド冷蔵庫編です。池澤彩香と家電ライターの倉本春さんでお送りします。
よろしくお願いします。
はい、よろしくお願いします。
この家電最前線では、たくさん冷蔵庫を取り上げているんですけれども、
前回の放送では、外出先からでも冷蔵庫の中がわかるっていうね、カメラ付き冷蔵庫。
こちら最新のトレンドで、いろいろな各メーカーからカメラで冷蔵庫の中が取れるっていう冷蔵庫が登場していると思うんですけれども、そんなトレンドのご紹介をしていただきました。
はい、で、今回のテーマはですね、実は私が個人的に今後普及してほしいなと思っているセカンド冷蔵庫はいかがですかというところでお話ししたいと思っています。
セカンド冷蔵庫ってどこに置くための冷蔵庫なんですか?どういうものを入れるんですかね?
一番多いのはリビングです。
というのも、やっぱり日本って家が狭いのでリビング以外に置けないっていう家庭事情とかもあるんですけれども、
リビングとかにでも置いておけば、たとえばお客さん来た時にちょっと仲が良ければ、もうジュース自分で取っちゃってって言いたくても、でもキッチンに入れてしまうほど仲良くないみたいな。
あとは、複数の友達とかで集まった時に、キッチン狭いからゴタゴタしちゃうんだけれども、ドリンクだけはリビングで完結できるとかですね。
あとは、普通にテレビ見ながら手が届く位置に冷蔵庫があるっていうのは便利ですよね。
確かに便利そうではありますよね。
便利っていう意味では寝室に置いてる人も多いです。
結構寝室に置くこと、私も検討したことがあるんですけど、めちゃくちゃ安い冷蔵庫買ったら、電源入れたらうるさすぎてやめました。
コンプレッサーがついてるので、コンプレッサーの冷媒の冷えた空気をどうしても冷蔵庫の中でかき回すとか、
あとはコンプレッサーの熱を発散させるために後ろに冷却ファンがついてたりとかですね、そういうのを考えるとどうしても安いものはうるさくなりますね。
でもある程度高級機種だったら置けるのか。
そうですね。パソコンでも静音軸受けとかあるじゃないですか。冷却ファンに。
同じことで高級になればなるほど静音性っていうのはすごく考えられてます。
確かに寝室にあると便利そうなんだよな。ちょっと高級機種考えてみたいと思います。
というわけで真剣に聞いていきたいと思うんですけれども、このセカンド冷蔵庫はどんなタイプのものがあって、
選ぶときのポイントはどんなところになるのかっていうのを教えていただけますか?
はい。セカンド冷蔵庫購入時って一番重要なのは用途をはっきりさせることなんですよ。
03:02
例えばリビングとかでさっき言ったようにテレビ見ながらダラダラドリンクを手に入れたいみたいなそういった使い方でしたら、
コンパクトなそれこそホテルについているミニバーみたいな小さなサイズの冷蔵庫で、
あと冷蔵専用庫でもいいわけじゃないですか。一方、例えば自分はコストコによく行く。
そうすると冷凍室が足りないから足りない分をセカンド冷蔵庫として追加したい。
基地に置けないから追加したい分はリビングとかどこか余ってる物置きの近くとかですね、
そういうところに置きたいっていう場合は冷凍機能も必要になる。
どういう選択をするかっていうのによって選ぶものが変わります。
大きさもやっぱりインテリアになじませたいっていうんだったら小さい方がいいよねっていう人とか、
例えばさっき言ったコストコみたいなのに行くんだったらセカンド冷蔵庫といえども大きいものがいいんじゃないかとかですね。
ちなみに我が家は犬がいるんですけれども、これアレルギーがあってですね、ドッグフードを食べないんですよ。
なので、普通の肉が食べられないので、カンガルー肉だの、うさぎ肉だのだのをまとめて段ボールで送ってきてもらってるので、
それ専用のセカンド冷凍庫を買ってます。
すごい、いい暮らしをしているわんこ。
そうなんですよ、もしかしたら食費私より高いかもしれないっていうことなんですけれども、
ただしですね、これセカンド冷凍庫を買ってわかるんですけれども、
そもそも犬の肉でうちの犬小型犬なので、言っても半分以上使うことはないんですね、犬のために。
でもあるとついつい人間のものを入れてしまう。
ということで、今もう来ないパンパンです。
なるほど。
セカンド冷凍庫、冷蔵庫とかね、買うととにかくいっぱいになるまで入れてしまうという私のようなズボラな人はですね、あえて小さいのを買うっていうのも手です。
あればあるだけ使っちゃうので。
冷蔵庫内まだ空いてるし買おうみたいな感じよくしちゃいますもんね。
そうなんですよ。
特に冷凍機能付きのものだと、冷凍食品って賞味期限が長いので、新しいやつあるから買っちゃおうかって言って買ってしまうんですよ。
わかります。
そう、なんか必要ないタイ生地とか、いつ作るんだお前って思うんですけれども、なんとなく買っちゃったりする。
このあたりは家族みなさんとすり合わせて、家にどういうものが必要かっていうのを考えてほしいんですが、
共通して言えるのはセカンド冷蔵庫っていうのは人の生活空間に置くので、目に見えるものなので、デザインについてはちゃんと考えたほうがいいです。
06:02
確かにね、リビングに置くってなると結構そのインテリアとの調和みたいなところも真剣に考えたいですよね。
そうなんですよ。私最初に買ったやつは冷蔵庫っていう感じの冷蔵庫だったので、リビングに置いたときの書体臭さ、生活臭さたるや。
もう他のどこをかっこよくしたところでそれ見ただけで、生活してるんだなっていう気になってしまいます。
あとはやっぱりあれですよね、設置スペースの広さみたいなところも、こういった冷蔵庫を買おうみたいな決断のポイントになりますよね。
そうですね、設置スペースのギリギリの大きさで一番大きいものを選ぶっていうのもアリだと思います。
さっき言ったようにデザイン重視っていうのはセカンド冷蔵庫が最近注目されてて、各メーカーも分かっているらしく、最近はそのデザインを重視したセカンド冷蔵庫も発売されてます。
ちょっと気になりますね。どういったものが発売されてるんですか?
はい、今すごく私が個人的にも注目しているのがヒタチのチールという製品です。
これすごいソリッドで美しいデザインですね。本当にシンプル。
箱、ぱっと見箱。ハンドルとかがついていなくて箱型で、しかもこれ写真でちょっと分かりにくいかもしれないんですけれども、つや消し加工をされてるんですよ。
しかもカラーめちゃくちゃありますね。
はい、10色展開になってます。
すごい、確かにどんなデザインでもこれだったらいけそう。
結構海外の製品でカラーバリエーションが多いのってあるんですけれども、ピンクとかパステルカラーとかが多かったりするんですよね。赤とかでもビビットな赤とか。
こちらのチールっていうのはくすみカラーが多いんです。
確かに大人なお部屋に似合いそうな。
ベージュとかちょっとくすんだオード色に近い茶色っていうよりも薄いんですけど色とかニュアンスカラーって言われるやつですね。
そうですね。くすんだ緑とかすごい可愛い。
そうなんですよ。オリーブ色って言うんですかね。なので主張しすぎないんですけど、ちゃんと色味としては可愛いっていう。
こちらなんとですね、インテリアショップで有名なアクタスさんが監修しているカラーバリエーションなんですよ。
だからか。
なのですごく周りとの調和が取れやすい。
だけど一応黒とか白もあるんですけれども、カラー物を選べばそれだけで絵になるっていう製品になりますね。
ベーシックカラーとして用意されているのがホワイト、ゴルディック、ダークグレー。
で、受注生産を行っているのがグレージュオーク、モス、グラファイト、トープ、ブリック、ウェンジっていうカラーになっております。
09:06
名前を聞いてもパッと思い浮かばない。
だけではパッと思い浮かばないかもしれないですけど。
で、こちら大きさとしてはホテルにある冷蔵庫よりはちょっと大きめ。定格容量73リットルになります。
中はサンダーの棚になってるんですか?
そうですね。サンダーの棚になってます。
途中の棚は棚をパタンと折れるようになってて。
なので2リットルのペットボトルを入れるときは真ん中の棚をパタンと片付けてですね、ペットボトルもちゃんと入ります。
なるほど、なるほど。
これ個人的にすごく気に入っているのが高さが75センチなんですよ。
ローテーブルよりちょっと高いですけれども、サイドテーブルとしてすごく使いやすい高さなんです。
確かにサイドテーブルとしても使えるのか。
はい。で、天板がですね、幅55.9センチ、奥行き42センチで、ちょっとしたオシャレカフェに置いてある小さめのカフェテーブルぐらい。
なので個人的おすすめはベッドの横に置いてサイドテーブルとして使う使い方です。
良さそう。これ大きな音しないですか?
比較的静かです。ただ無音とは言いません。どうしてもコンプレッサー動いているときはジーって音はします。
じゃあちょっとね、ちょっと離れた位置に置いておくといいかな。
そうですね。で、これ他の冷蔵庫と違うところが縦置きできるってことです。
縦置きというのは?
一つのチールの上にもう一個チールを置けます。
うわ、すごい。
そうなんですよ。もちろん同じ色を配色してもいいんですけど、色違いにしたらこれはこれで可愛い。
オシャレですね、それは確かに。
で、これ横置きしたときもすごくしっくり横置きできる。だから幅の広いテーブルみたいになります。
確かに、それはそれですごく便利そうですね。
そうなんですよ。個人的にはですね、4色買って2つ縦置きにして。
なんか4色カラーの4ドア冷蔵庫みたいにして使いたいぐらいすごく可愛いんですよ。
可愛いですね、それは。
ただこちらですね、基本的には冷蔵庫なので冷凍機能はないです。
なるほど、なるほど。
はい。冷蔵は2度から6度までの切り替えが可能なのと、あとセラー機能がついてます。
え、ワインセラーってこと?
そうなんですよ。8度から16度で好きな温度を選べるようになっていて、
なので日本酒とかワインを保存するのに使うことにも使えます。
確かにそういった用途で使いたい、ちょっとお家に置きたいみたいな方もいっぱいいそうですね。
そうですね、チョコレートとかやっぱり夏とか冷やしちゃうと香りが飛んじゃうんですけれども、
暑くなると28度以上になるとブルームが吹いてしまって、おいしさが損なわれちゃうとかですね。
12:02
最近チョコレートとかも板チョコ1枚で5000円みたいないいチョコレートとかもあるので、
そういうものを入れるときにもこのセラー機能っていうのはすごく使えると思います。
確かにワインとかチョコレートとかなんかつまめるナッツとか置いといて楽しむのもありですね、晩酌はね。
昔私、人に自慢できるどやかでんっていうことを言ったと思うんですけど、
セラーっていうのはまさしくこのどやかでんのときに来る。
うち実はこれワインセラーあるんですよっていうのにも使えるっていうですね。
普段はワインを保存しておいて、お客さん来るときだけジュースとかそういうものを冷やすように冷蔵にするとかですね、
切り替えができるので使い方はいろいろ考えられます。
確かに。
で、私昔から冷蔵庫はヒタチいいよって言ってるんですけれども、
セカンド冷蔵庫もですね、ヒタチはこのチールだけじゃ実はないんです。
もう一個あるんですか?
もう一つのヒタチのセカンド冷蔵庫で私がぜひ皆さんに知っていただきたいというのが、スマートストッカーという製品です。
結構これは高さがありそう?
そうですね。
もうちょっと高いそうですね、チールより。
そうですね、胸ぐらい、女性の胸ぐらいあたりまでの高さがある、よく売ってるセカンド冷蔵庫ぐらいの大きさはあります。
スリム?幅は結構スリム?
比較的スリムです。
こちらですね、何がすごいかというと、冷蔵庫内の2段目と5段目に重量センサーがついてるんですよ。
おー、じゃあわかるってことか、管理できるってことか。
そうなんです、外出先で何がなくなったかっていうのがわかるようになってます。
すごい、置く場所を決めてればわかるよっていう。
そうなんです、これチールと違って冷凍庫としても使えるので、例えば冷凍食品とか保存している人は買い溜めしてたシューマイがそろそろなくなるとか、
同じやつを沿岸買ってるっていう人だったら、そういうのでもいけるはずです。
ワンドアだから、もし冷凍庫として使いたいって時は、全体が冷凍庫になるってことですね。
そうですね、はい。
うちさっき言ったように犬の肉を貯めてたんですけれども、肉がそろそろなくなるっていうタイミングでお知らせしてくれたりとかですね。
あとはアマゾンさんとかと連携して、例えばそこに水とかを置いてた場合、設定していれば水が一定以上減ってしまった時に自動注文する機能もあります。
めっちゃ便利。
そうなんですよ。
水とかビールとかよくやりがちですよね。
そうなんです、これ注文できる機能っていうのは野菜ジュースとかお水とかそういうものしかないんですけれども、
対応している製品でしたら自動注文が可能です。
15:02
その自動注文するリストが気になる方とかいらっしゃると思うんですけど、そういうのはウェブサイトに書いてあるのかな?
はい、更新もされているので気になってて、自分がこれがあるんだったら買いたいわっていう方はスマートストッカーのウェブをぜひチェックしてほしいと思います。
こちら確認してください。
今までは性能についてのご紹介だったんですけれども、個人的にはですね、やっぱり可愛さといったら海外製の冷蔵庫が外せないと思うんですよ。
その中でも個人的にすごく気に入っているのがイタリアのメーカースメックさんの冷蔵庫です。
こちらすごい丸みがあってポップで可愛いですね。
空張りもすごい可愛い。
空張りもですね、ちょっと私把握できないんですが、10や20では収まりません。
これスメックさん何がいいかというとですね、実は柄物もあるんです。
柄?
はい、ここの冷蔵庫で結構有名なのは正常期柄、アメリカの国旗ですね。
あとイギリスのユニオンジャックとかも。
ユニオンジャックありますね。
売ってます。なぜイタリア製なのにって思うんですけど。
イタリアもありますよ、イタリアも。イタリアンフラッグ。
フラッグ柄っていうのが結構このメーカーの冷蔵庫で有名でですね。
あとそれ以外にもディズニーさんとタッグを組んでディズニーのミッキーマウス柄とかですね、結構いろいろあるんですよ。
面白いのだと柄だけじゃなく、車の形をした冷蔵庫とかもあってですね。
とにかくなんかこうデザイン全振りしたいんだら、ここのメーカーのはすごくチェックしてほしい。
ただし、冷蔵庫重いので高いです。
重いんだ。
はい、冷蔵庫小さいものでもコンプレッサーついてるので、どうしても重くなるのはわかると思うんですけれども、
コンプレッサーと冷媒とかの問題があって、あんまりこう乱暴に輸送ができないので、輸送費も結構かかってるんですよね。
なのでちょっと小さめの150リットルサイズとかでも60万以上ぐらいしちゃう。
じゃあもうオシャレにどんどんお金を使いたいね。
使いたいっていう人はさっき言った車のやつとかは、日本で買ったら300万近くしちゃう。
え、300万円?
そうなんですよ。
ただし海外の冷蔵庫、とにかくかわいいものが多いです。
例えばドイツのメーカーのリープヘルさんっていうのがあるんですけれども、
こちらはセカンド冷蔵庫用の小さいサイズだと、自分でデザインしたデザインを天板につけられたりとかですね、
写真をプリントしてくれたりとかですね、そういったものまであります。
18:04
そうなんだ、結構。
じゃあもう自分の世界観に合った冷蔵庫を選びたいっていう方は結構海外製の冷蔵庫を見てみると見つかったりするかもしれないですね。
そうですね。ただ海外の製品ってプラグの形と電圧が日本と違うんです。
日本って世界でもびっくりするぐらい電圧が低い国なんですよ、100ボルト。
なのでヨーロッパによっては120ボルトと倍以上のものとかもあるので、
変圧器が必要になることはチェックしておいてください。
それでもですね、結構この海外製品そのまま輸入してくる業者とかが多くてですね、
いかにこのデザインが日本でも欲しがられているかというのが分かるかなと思います。
そうか、そういうところの会社にお願いすると変圧器とかもアドバイスしてくれるんですかね。
変圧器に関しては何ボルトを100ボルトに変換したいかというのが分かれば、
量販店行けば売っているので大丈夫ですよ。
自分で調べて買える。
そうですね、説明書とか、例えばネットで売っている時も必要ボルト数っていうのはスペックに書いてあるので、
それに対応する変圧器があれば大丈夫です。
そうですね、ちょっと怠惰すぎました。全部国に頼ろうみたいな。
そうですね、日本でもですね、実はすごい極もの冷蔵庫っていうのは売ってて、
7年前に私よくこちらの家電最前線でも出しているアクアさん。
はい。
アクアがスターウォーズのR2-D2型の移動式冷蔵庫っていうのを出したことがあるんですよ。
絶対容量入んないでしょ、これ。どれくらい入るんですか。
これね、でも何がすごいって、R2-D2が実寸大なんです。
え、すごい、そうなんだ。
スターウォーズ見られたことあります?
はい、はい、何回かあります。
結構大きいじゃないですか。
それが実寸大でリモコン付きで動くんですよ。
え、音も出る?
音も出ます。
すごい。
小型プロジェクターもついてて、
スターウォーズ最初で国を救ってくれたR2-D2がレイヤ姫の3D映像を出してる話があるんですけれど、
それに合わせて、頭のところからプロジェクターの画像が出るようになってるんです。
すごい。細かいところまで再現してるんですね。
そうなんです。ただしこちら、100万円ほどいたします。
高いよ。
7年前で100万円だから、中古だともうちょっと安いかもしれません。
しかも、今は生産終了してるんですね。
そうなんです。もちろん廃盤です。こんなもの。
なぜかというと、缶ビール6本しか保冷できないんです。保冷スペースが狭い。
冷蔵庫である意味よ、という。
でも移動するので、友達来た時にR2-D2が缶ビール持ってウィーンって来るかと思うと、なかなか愛らしいものだと思っております。
これは確かにファンだったらめちゃくちゃ欲しいな。
21:01
そうですね。コレクションとして置いておくのにもいいかなっていうぐらいよくできてる造形ですよ。
他にもこういった特徴あるセカンド冷蔵庫ってありますか?
この海外製とかR2-D2っていうのは、ある意味金持ちの道楽っていうか、そこそこ資金力もないといけないですし、
あと置くスペースも限られてきちゃいますよね。
ということで、セカンド冷蔵庫欲しいけれども置く場所がないっていう人におすすめしたいのがポータブル冷蔵庫です。
ポータブル?
はい。要は移動できる。
ポータブル冷蔵庫って結構海外とかでは受け入れられて認知度も高いんですけれども、日本だとあんまり知られてないんですよね。
そうですね。冷蔵庫を持ち運べるなんてあんまり聞いたことない。
ポータブルなのでパッと見大きめのクーラーボックスのような見た目になっております。
ただクーラーボックスって中に保冷剤を入れるじゃないですか。
こちらは電源コードを挿してちゃんとコンプレッサーが入ってて自分で冷えます。
なるほど。バッテリーを積んでて充電できて使える?
バッテリーを積んでいるのは実は少ないんですよ。
そうなんですね。
基本的にはコンセントを挿しているときだけ冷やしてくれるんですけれども、物によっては安いものだとペルチェタイプ、ちょっと高いものだとコンプレッサー式になります。
今回おすすめしたいのは数少ないバッテリー式。
いいですね。
マキタの充電式保冷温庫というものを紹介したいと思います。
マキタが冷蔵庫出してるんですか?
そうなんですよ。マキタさんって結構電動工具で有名なんですけれども、
電動工具のイメージ。ドリルとか。
電動工具メーカーっていうのは何よりもバッテリーメーカーと言えるっていうかバッテリーの良さが結構重要になるんですね。
ということで電動工具につけるバッテリーを応用して家電も出してしまおうっていうのがマキタさんで、結構一時は品切れも出たぐらい人気になったのがマキタの掃除機です。
マキタさんは白いすごいシンプルなコードレス掃除機が公共施設の駅とかの掃除員さんも使ってたりするぐらいよく使われていて、
それが口コミで広がって家庭用でもすごく売れたんですよ。
一時は本当に品切れも出るぐらい人気があったんですけれども、そういうふうにマキタさんは電動工具以外に結構家電も出してるんですよ。
バッテリーで動くコーヒーメーカーとかですね。ちょっと変わったものも出してたりします。
こちらの充電式保冷温庫というのももちろんマキタさんのバッテリーパック。
こちら残念ながら18ボルトタイプのバッテリーパックしか使えないんですけれども、
24:01
マキタさんのバッテリーって10.4ボルトタイプとか18ボルトタイプとかあってですね、
18ボルトタイプは結構高級なものについているんですけれども、
こちらの充電式保冷温庫はその高級なちょっとお高いんですけど18ボルトタイプをつけることになります。
じゃあ他の機材なんかにもついてるやつもこっちにも使えるっていう。
もしマキタさんの18ボルトタイプの電動工具を使ってるっていう場合はそれの使い回しも可能です。
残念ながらさっき言った掃除機についてるのは10.4ボルトタイプなんですけれども、
もし18ボルトタイプあるんでしたらこちらすごくいいと思います。
なるほど、だからバッテリーと充電器別売りになってるんですね。
そうなんですよ。バッテリーちょっとお高いのでね、なかなか買い足しっていうのも
だいたい1万、2万円しないんですけどそれぐらいの値段帯で売ってることが多いですね。
すごいデザインもザマキタみたいな。
ロゴがデカデカとドーンと出ていて、よくできててですね、ちゃんと移動するとき用のハンドルもついていますし、
ちょっと傾けて移動できるように車輪もついてます。
すごい便利ですね。キャンプとかに持って行きたいような。
そうなんですよ、アウトドアでも使えてコードレスで使っている場合、
普通の冷蔵庫ぐらいの温度でしたら30度の環境でも17時間ほど保温できるというスペックになっております。
すごい、どれぐらいの容量が入るんですか、これ。
はい、容量としては20リットルタイプになってますね。500ミリのペットボトルでだいたい20本ぐらいが入る。
2リットルペットボトルだったら4本あります。
なので、例えばさっき言ったようにお友達が家に来てるとかそういうときにパーティーのときだけ保冷したいという場合はこういったものがあれば、
必要ないときは物置に入れちゃっておけますし、すごく便利に使えます。
これ何がいいって、保冷だけでなく保温もできるんですよ。
すごい嬉しい。
保冷に関してはマイナス10度、0度、5度、10度までの保冷が可能で、保温に関しては55度と60度の切り替えが可能です。
なので冬、寒いときに保温しておいて、好きなときにホットドリンクを飲むとかそういう使い方もできますね。
確かに、そっちもできるのいいですね。
そうなんです。とにかくいろんな用途に使えるという意味で、このポータブル保冷温庫はおすすめですね。
もちろんポータブル用なので、こちら車のシガーソケットからも電源が取れて、
なので移動中は車から電気を取って、移動先のアウトドアで長くバッテリーを使うということも可能です。
27:01
その他にも、おうちの普通のコンセントからも取れるんですね。
もちろん、家のコンセントからも取れます。
電源はバッテリー、シガーソケット、家のコンセントの3種類から取れることになりますね。
すごい、いろいろ便利ですね。
そうなんですよ。
使い分けられそう。
あと面白いことに、これUSBポートもついてます。
地味に便利なやつ。
外出先でスマホの充電もできます。
これめっちゃアウトドアで活躍するやつじゃないですか。
そうなんですよ。
基本アウトドアで使って、お客さん来るときだけ家でも開放するとかですね。
そういう感じで、普段は家の場所を圧迫しないように使えるのが、こういったポータブル冷蔵庫になりますね。
そうですね。お子さんがいる方とか、かなりそういうレジャー用途とか、キャンプ用途とか。
そうですね。
スポーツ観戦とかね。
使えそうだから。
どうしよう、運動会にこれ持ってったら、もう勇者になれるかもしれない。
持って持っていくかもしれない。
これ持っていったら。
持って持ってになる。
ちょっと電源取らせてみたいな。
すごい活躍しそう。
そうですね。ぜひそういうことをされた方は、家電最前線まで感想をよろしくお願いいたします。
ぜひぜひお待ちしております。
というわけでありがとうございました。
ありがとうございます。
今回は、冷蔵庫最前線、セカンド冷蔵庫編をお送りしました。
家電最前線では番組への感想もお待ちしています。
番組で紹介された家電を買ってみましたという感想や、こんな家電を取り上げてほしいなどのリクエストも大歓迎。
ツイッターでハッシュタグ家電最前線をつけて投稿してください。
また番組のフォローもぜひお願いします。
最新話が配信されるたびに通知を受け取れますので、聞き逃すことなく家電の最新情報をチェックすることができます。
お聞きのポッドキャストアプリで家電最前線をぜひフォローしてみてください。
そして最後に番組からリスナーの皆さんへのプレゼントのお知らせです。
6月のプレゼントは、シャープ128ノートPC周辺機器最前線の回でご紹介したノートPC用のスタンド、マジェックスタンドです。
1名の方にプレゼントします。
こちら私も実は購入しました。
すごい。使いやすいですか?
結構使いやすいですね。やっぱり立てれるって便利だなと思って。
なるほど。参考にします。
はい。応募にはキーワードが必要です。今回のキーワードはPCスタンドで正しい姿勢です。
お聞きのポッドキャストアプリの番組概要欄または番組のホームページやツイッターのプレゼント応募リンクからご応募ください。
番組プレゼントの応募フォームからも感想を送れますので、ぜひこちらからも感想をお寄せください。
締め切りは7月15日水曜日です。
ここまではカデンライターの倉本晴さんとお送りしました。次回もよろしくお願いします。
よろしくお願いします。
30:19

Comments

Scroll