1. じゅりんHACK|ラジオ館
  2. #1「じゅりんHACK|ラジオ館」..
2024-04-23 07:33

#1「じゅりんHACK|ラジオ館」始めました!「Listen」のAI文字起こしが気になりすぎて…

3 Comments spotify

「じゅりんHACK|ラジオ館」始めました!

ということで、ポッドキャストを始めた理由についてお話しします。

特に理由の二つ目「Listen」の仕組み、音声からテキストをAIが自動で作ってくれるのにはワクワクしています。

サマリー

じゅりんさんは、じゅりんHACKラジオ館という形で始めたポッドキャストがあります。ブログを書くのが大変だと感じたため、AIでテキストに起こしてもらえるListenの仕組みに魅力を感じ、自分の考えや思いを発信できる音声コンテンツに挑戦したいという理由があります。

じゅりんHACK|ラジオ館の始まり
こんにちは、じゅりんです。
ということで、思い立ちまして、 いきなりポッドキャストを始めてみたいなと思っております。
名前は今のところ仮なんですけど、 ブログの方でじゅりんHACKというブログをやっていますので、
じゅりんHACK|ラジオ館という形で、 とりあえず仮に始めていきたいと思います。
よろしくお願いします。
簡単な自己紹介として、 僕なんですけど、じゅりんと言います。
普段は講演会とか、いわゆる講師業をやっていて、 講演会だったりとか、それから企業の研修だったりとか、
それから職業訓練校の講師なんかをしています。
他にも一般向けにワードプレスという ホームページやブログを作成したりするところの講師をやったりとか、
ブログを書いたりとか、いろいろやってますよみたいな形で、 またいずれそのあたりのお話をしていければいいかなと思います。
今回は特にどんな話をしようかなと思ったんですけど、
やっぱりそもそもなんでこのPodcastというのを 始めようと思ったのかというところの話をしていきたいと思います。
まずこの理由の一つ目なんですけど、
まず僕、もともとブログをやっていて、 じゅりんHACKというブログなんですけど、
そちらが多分500記事ぐらい書いてきました。
でもやっぱりブログ書くの結構大変なんですよね。
なかなかですね、やっぱり1記事書くのに、 短ければ30分ぐらいで書ける時もありますけど、
やっぱりちゃんと書こうと思えば1時間かかったりとか、 もっとしっかり書こうと思えば2時間ぐらいかかったりとかするわけですよ。
そうすると結構書いてきてちょっと疲れたかな みたいなところは正直なところあります。
で、なんかもう少し楽にならないかなと思っていたところで、
そういえばよく考えたら自分は喋るのが仕事でやってるんだから、
喋ればいいんじゃないみたいなところがですね、 最近思ったんですよね。
そういったところがあって、このラジオ的なところ、 ポッドキャストっていうのがすごい興味がありまして、
まずはですね、そこの5分ぐらい、また10分ぐらい喋れば、 とりあえず1つのコンテンツが出来上がっていくみたいなところがですね、
ちょっと面白いかなと。 時間も短くなっていいかなっていうところでですね、
今までブログっていう形でやってたのを、 ポッドキャストっていう形でできるだけ定期的に
Listenのテキスト起こしの魅力
情報を配信しているといいかなと思っています。
それからですね、2つ目の理由なんですけど、 2つ目がですね、この仕組みですね、
このListenというポッドキャストの仕組みがですね、 すごい面白いなと思いまして、
これ今このListenでもし聞いていただいている方はですね、 もちろんお分かりだと思うんですけど、
Listenのことを知らない方にとってはですね、 何それっていうと思うんですね。
実はですね、このListenっていうポッドキャスト、 こういういわゆるラジオ的な配信する、
音声を配信する仕組みなんですけど、 これですね、めちゃくちゃ面白い仕組みが1つありまして、
それが何かっていうと、今ですね、 僕がこうやって話している音声っていうのを、
もう即ですね、アップしたらAIでテキストに 文字起こしをしてくれるっていうことなんですね。
なので、今僕が音声で話したことが、 そのまんまテキストとしても視聴ができると、
見ることができますよと、読むことができますよっていう、 そういうふうなですね、仕組みを持っています。
なので、これができると、この音声だけではなく、 そのテキストのデータまで一気に手に入ってしまう、
ということなんですよ。
これがですね、これめちゃくちゃ面白いなと思いまして、 今まで音声だけっていう形だと、
ちょっとですね、そのポッドキャストとかラジオ っていうのに抵抗があったのは、
音声って5分とか10分ぐらいで何とかなるんですけど、 取ろうと思えば取れるんですけど、
ただその音声データをその次のステップに進ませるときが、 ちょっとめんどくさいなと思ってたんですよ。
ブログ記事にしようとか、資料に何か使おうかなとか、 そういうふうなことっていうのをするのは、
なかなかめんどくさいな、やりにくいなと思っていたところが、 今回ですね、このリッスンっていうのを使うことによって、
5分、10分しゃべったことっていうのが、 そのまんまテキストとしてもできてくれるので、
あとはですね、そのテキストを使って、 またAIに読ませて、1つブログ記事を作ったりとか、
それからですね、何かしらの講演会とか講座とかのですね、 資料としてちょっと使わせてもらったりとか、
自分の考えや思いを発信する
っていうふうな形ができるなというのがありまして、 ちょっとですね、このリッスンというこの仕組みをですね、
ちょっと使ってみようかなという、 それを使ってみたいなという、そういう気持ちがあって、
このリッスンを使ってPodcastを始めたっていうところがですね、 2つ目の理由になります。
はい、それからですね、3つ目なんですけど、
はい、3つ目はですね、今度は、 さっきのブログのところにちょっと戻るんですけど、
ブログ記事を書くときっていうのは、 主にテキストベースになるので、
どうしてもですね、やっぱり事実を中心とした、 コンテンツになりがちなんですよね。
もちろんそこに自分の思いとか考えとかっていうのも 入れていくんですけど、
どっちかっていうと、結構事実よりの方の コンテンツになるかなというふうに感じていました。
でも、僕ですね、喋っているときの方が、 なんか自分の考えとか思いとか解釈とかっていうのが、
めっちゃ出やすいなと思ったんですよね。
なので、今までちょっと事実ベースでやってきたことを、 ちょっとこうもっとなんか自分が考えたこととか、
思ったことっていうのを、がんがん発信していけるのって、 結構楽しいんじゃないかなと思いまして、
実際、僕も講座とか講演会とかっていうのは、 もちろん資料としても色々準備はしていくんですけど、
アドリブで話すことがすごく多いんですよね。
そのアドリブっていうのが、このいわゆる自分の考えとか、 思ってることとか、そういったことだったりするんですよ。
もちろん今も実は結構アドリブで話をしているんですけど、
こういった形の中で自分の中からですね、 ポーンと出てくるような、そういう言葉っていうのをですね、
色々と探ってみるのは、とても面白いんじゃないかなと思いまして、
それでですね、Podcastをちょっとやってみようというところがあります。
はい、ということで3つですね。
1つ目がですね、ブログ書くのちょっと面倒くさくなった、 音声だったら5分、10分でいけるんじゃないかなというですね、
ちょっと怠惰な理由ですね。
2つ目が、このListenというPodcastの テキスト起こしまでやってくれるというですね、
このListenというテキスト起こしができる、 その面白い仕組み。
そして3つ目が、事実よりで今まで書いてきたブログっていうのから、
もっとですね、解釈とか考えとかっていうのを 全面に押し出した音声コンテンツっていうものに
ちょっとチャレンジしてみたいという、この3つですね。
その3つをですね、ちょっとこれから チャレンジしてみたいなと思いまして、
このPodcast始めています。
はい、という形で、今どれくらい喋ったか、 ちょっと時間もカウントしてないので分からないんですけど、
はい、こんな感じでですね、これからできるだけですね、 定期的にラジオを配信していきたいと思いますので、
よかったらですね、ぜひ聴いていただけると嬉しいです。
できるだけですね、単なる日記にならないように、 お役立ち情報をですね、交えながらですね、
お話ししていきたいと思いますので、 よろしくお願いします。
はい、ということで第1回目はですね、 これにて終了したいと思います。
それでは、皆さん今日も良い1日を。
07:33

コメント

ハタモトさん、コメントありがとうございます! 実はLISTEN始める前に、その記事読んで勉強させていただいていました!まさかそのご本人からコメントいただけるとは、とても光栄です✨ さっそくスターをいっぱい飛ばしてみました(笑) 他の機能も参考にさせていただきます!わざわざありがとうございました😊

スクロール