1. 経営者のマインドサプリ
  2. 第37回「JOE語録 ”こだわって..
2016-03-18 23:07

第37回「JOE語録 ”こだわってるの?囚われてるの?”」

第37回「JOE語録 ”こだわってるの?囚われてるの?”」
上場企業から中小企業までエグゼクティブ・コーチングトレーナーとして人材開発を行ってきた秋山ジョー賢司が、ビジネスや人生で役立つセルフコーチングの技術についてわかりやすく解説する番組です。
00:04
秋山ジョー賢司の自分の可能性を開放するセルフコーチング
卓越した人物が持つ共通した能力、それは自己対話の力。
ポッドキャスト自分の可能性を開放するセルフコーチングは、
上場企業から中小企業までエグゼキティブコーチングトレーナーとして
人材開発を行ってきた秋山ジョー賢司が、
ビジネスや人生で役立つセルフコーチングの技術について
わかりやすく解説します。
こんにちは、ナビゲーターの遠藤和樹です。
秋山ジョー賢司の自分の可能性を開放するセルフコーチング
ジョーさん、本日もよろしくお願いいたします。
はい、よろしくお願いします。
今日は、月1回、恒例の第2回なんですが、
ジョー語録の回ということで、なんでジョーさん自身が笑ってるんですか。
いやいや、面白いなと思って。
面白いですよ。
毎回何が飛び出るか、私もね、始まるまで教えてもらえないという
この回なんですが、早速、今日のジョー語録教えていただいてもよろしいでしょうか。
はい、今日のジョー語録はこれです。
こだわっているの?それともとらわれているの?
これでいきたいと思います。
この辺がくすぐってくなる感じですね。
こだわっているの?それともとらわれているの?
はい。
これはちょっと解説が必要ですね。
前回もお話ししましたが、
ジョー語録っていうのは、
いや、自分で言ったらこっぱずかしい。
そうなんですか。
今、私何にとらわれているんだろう。
そんな感じです。
自分自身に問いかけるために作った言葉なんですが、
こだわりってすごい重要じゃないですか。
何かを貫くとか、それを絶対に死守するとか、
自分のこだわりというのに魂が乗ったり、情熱が乗ったりする。
ところが、それが行き過ぎてしまうと、
どんな状態かというと、
その元の自体にとらわれてしまうということですよね。
とらわれるというのはここで言うと、
人と書いてある、囲うやつですね。
はい。前もちょっとだけ紹介しましたが、
私が大好きな漢字で、
口という字の中に人、とらわれているという。
コーチング世界でよく言われているんですけども、
in the boxと言われているんですね。
箱の中に入ってしまっているということです。
ですから、自分が身動きが取れない状態のことを
in the boxと言っているんですけども。
そういう表現をするんですか。
はい。
こだわるということは、やはりそこに情熱が入ったり、
魂が入ったり、
それこそ自分のコア、バリューがちゃんと使われたりするんですが、
それが行き過ぎてしまうと、
とらわれた状態に入ってしまって、
03:01
本来の自分の力を使い切れないとか、
こだわっていることにこだわりすぎて、
実は窮屈になってしまっている、
自分に気づけないということが起きてしまうということですね。
これはこだわっているととらわれているが、
どっちかという認識はどうやってすればいいんですか。
そうですね。そこがすごい重要です。
特にビジネスをやってくれる経営者の方は、
その感覚を大切にしてほしいんですよ。
かなり難しい瀬戸際なところですよね。
まずは感覚の前に言いたいことは、
こだわっているときはいい感じで、
とらわれたら一旦戻るということが重要ですよね。
とらわれている場合には。
遠藤さんが言ったように重要なことは、
今は自分はこだわれているのか、
こだわることができているのかいい感じで、
それともとらわれちゃっているのかということを
常にチェックしていって、
とらわれていると思った瞬間に
もう一度こだわる方に戻す。
それは手放すということなんですけど、
そういうことを常にやっていくことが重要だということです。
なるほど。それをどうやるかというのはこれからの話ですね。
これは実は感覚なんですよ。
感覚。
感覚です。
感覚。どういうことでしょうか。
意識と無意識というのはどこかできちんと
皆さんにお伝えしたいと思うんですが、
自分の感覚をすごい頼ってほしいんですよ。
自分がこだわっている、
いい感じにこだわることができているときの
自分の内側の感覚ってきっと皆さん知っているはずなんですよ。
なるほど。
今勝手に感覚取りに行っちゃっているから
わけわからなくなっていますけど、どうなんですかね。
まずは自分がわからない方は
自分がいい感じでこだわれているときの感覚を
まず自分で味わえるようになってほしいんですね。
具体的にどうやるかというと、
自分があのときの俺って
いい感じでこだわることができていたかな
という場面を思い出してほしいんですよ。
例えば、あのプロジェクトでは
上司にこういうことを言われたけど
自分の中ではすごいいい感覚で
自分の意見、アイディアのところにこだわれて
上司に自分の意見を言っていたなとか
その感覚をつかむということです。
それができたらば、次に
囚われている感覚、過去にあったはずなんですよ。
囚われすぎちゃって
感覚としては嫌な感じがするんだけど
やっちゃえみたいな。
なんかこう、よくある
ジョンさんがセッションとかする中で
囚われている分かりやすい事例とかって
あったりしますか?
例えば、やりたいことを聞いているのに
06:02
雰囲気が全然やりたくない。
それは例えば社長さんが
社長、結局どうなりたいんですか?
やっぱり元従業員が
イキイキと働いて
嫌そうみたいな。
嫌ということよりも苦しそうなんですよ。
制度とかもよくありがちですよね。
人事評価制とか入れたいって
入れたくなさそうというか
入れることが辛そうだなという人が
すごい前向きに入れようとしている。
その時には
何かに囚われてしまっている時なんですよね。
そういうまずは
自分の中でこだわれているのか
私はこだわれているのかという言葉が好きなんですよ。
こだわることができているのか
それとも囚われてしまっているのか
感覚の違いというのを
自分の中で確認していくということです。
これ実際自分の中でやるときには
今みたいな感じで
自分に感覚を確かめるわけですよね。
コーチングという場でやるときには
どういう感じになるんですか?
私が相手にやるときに
私が相手にやるときには
だいたい雰囲気に出て
それって本当にやりたいんですか?
そうか。
セッションする中で
セッション側のコーチのほうが
相手側が感覚が嫌そうだなというのを
見ちゃうわけですね。
感じちゃうというか。
それってやっぱり
見ているほうが
感覚として相手を見ていくと
だいたいわかると思うんですよ。
ですからそれを自分がセッションするときには
相手の感覚というのを
ちゃんと観察してあげる。
あと自分自身でやるときには
この今紹介した情報力を
自分にぶつけてみると
だいたいみなさんもわかっているはずですよ。
自分はこの件に関して
こだわっているの?
それともとらわれているの?
そうです。
みんなわかっているはずなんですよ。
確かにそうかもしれないですね。
これセルフコーチング語録としてもいいですね。
これは非常に有効だと思います。
もう一つ
もうちょっとチャレンジしてほしいのは
場所ですかね。
場所?
何の話?
体の場所。
体の場所。
今胸のあたりに手が置かれて
場所とおっしゃっていましたね。
ですから
わりと
場所としては
溝落ちとか
いわゆるへそ下の端であたりのところを
イメージしてもらって
それは
こだわっているのか
とらわれているのか
どっちかなって自分に問いかけてもらうと
わかるというか
自分がどっちかということが
いいのでばれますよ。
溝落ちとか
丹田ぐらいのところに
例えば
この件に関して自分はとらわれているの
こだわっているのって言ってみると
胸が苦しいとかっていう感じってことですか。
いい感じで
こだわることに成功していると
自信持っている感じ
ワクワクというよりも
もうちょっと落ち着いた感覚がしますよね。
09:01
丹田にスッと力が入るような
これっていうのも
練習していくと
感覚の場所にアクセスできるというのが
うまくなっていくんですね。
練習できるものなんですか。
できます。
トレーニングなんですね。
トレーニングですよ。
簡単な。
簡単な。
だって
ちょっと話しとれちゃいますが
人間のメカニズムの中で
自分が欲しい感覚の場所に
アクセスできるって知ってます?
知らない気がしますね。
わかんないです。
というかシンプルに言うと
リスナーの皆さんも
遠藤さんもしやってもらいたいんですけども
足の裏が地面に接している感覚わかります?
今言われたんでわかりましたけど
ですよね。
じゃあ次
自分が右手に何か触れている
もしくは自分の手を触れている
って感覚わかります?
はいわかります。
これで何をやっているかというと
自分が意図的に
自分が得たい場所の感覚を
選んでいるということです。
この感じか。
ですから意識的にできることの一つとして
自分が足の裏とか
右手の手のひらとか
肩とか
自分がその感覚を
得たい場所
取りに行きたい場所を
選択できるんですよ。
人間って。
知ってますよね?
言われてみれば。
遠藤さん眼鏡かけてますよね?
かけてます。
じゃあ眼鏡が耳のところに
触っている感覚を
確かに本当だ。
取れますね。
なんか違和感がありますけど
取れる?取れます?
はい。
これ今若い人の身体の外側で
やってみましたが
内側でもできます。
それは取れないんじゃないですか?
それは取れなくするならば
どうして私たちは
頭が痛いとか
胸が苦しいとか
お酒の飲みすぎで
胃がムカムカするというのが
取れるんでしょうか?
何も言えません。
確かにそうですね。
ということは
自分のこだわっているのかな
とらわれているのかな
という時に
意識的に
自分の水の内のあたりは
どうかなとか
丹田のあたりはどれかな
ということを
感じよう感じようとしていくと
それがどんどん感覚が
上手くなっていきます。
こだわっていると
とらわれているの
境をどうやって認識しようとすると
ロジカルに頭で考えて
こういう場合は
とらわれていて
とかってくるのかと思ったんですが
全然違うんですね。
アプローチは感覚
考えでやっちゃうから
とらわれているのか
こだわることができるのか
わかんないんですよ。
目から鱗でございます。
そういった意味では
遠藤さんは
考えのほうが正しいということに
とらわれていたんです。
腹立ってきますね。
そうかも。
そうですね、本当に。
まずコツがあるとするのが
もっとコツだけお伝えしておくと
溝落ちと探伝だとすると
最初自分まだ得意じゃないな
12:00
やったことないなという方は
溝落ちからいくといいと思います。
もしくは胸からね。
それはさっきの流れで言うと
アクセスがしやすいとか
そうですね。
探伝とかのほうが
ですから
溝落ち探伝の話をすると
溝落ちのほう
重いとか
すっきりしてるとか。
ちなみに今回は
こだわる、とらわれるという話で
感覚を取りにいくという話でしたが
この感覚を取るとか
探伝とか
溝落ちあたりというのを使うのは
他にもいろいろ利用できるケースがある。
そうですね。
例えばどんなときに使うんですか。
前に紹介したように
私のコアバリューというのは
探伝あたりにある気がするので
そこにアクセスして
物事の判断基準をするときに
思考ではなくて
そこの部分のコアバリューと
それがあっているかどうかというのが
感覚として感じるようにしています。
なんだなんだ。
そういうことですか。
AかBかどうか。
思考じゃないんですね。
ただしビジネスですからね。
その前にAかBかどっちがいいか
というのは
思考で十分考えているわけですよ。
考えた結果迷っていたりするわけですから
超スピリチュアルな話をしているわけではなくて
ちゃんとロジカル的なことも使って
最終的な感覚に頼っていく。
最後の直感というのを今
言い換わらせたら
感覚ということもできるのかなというぐらい
使えそうな部位
場所ですよね。
優秀な経営者は必ずこれありますね。
あとは私は聞いたことがあるのが
世界的にすごい有名な投資家
最後の決断は
投資するものも
株圏なのか何かしませんが
それを単なる場所に置いて決めるんです。
その前に徹底的なリサーチとか
情報収集して情報収集して
最後はって言ってましたけど
ロジックとかそっちの世界
思考というのもちゃんと
ふんだんにやった上で
感覚を最後に委ねると。
もう一つのコツは
わかりませんという方がいるとするならば
こんな質問をしてあげてください。
もしわかるとするならば
どんな感覚?
そしたらわかっちゃうものですか?
わかるとするならば
わかるという前提を入れてあげると
感じやすくなるんです。
わかりません、何も感じません
僕感じない
もし僕がわかるとするならば
これはどんな感覚だろう
すっきりする気がする
わかんじゃうみたいな
気がするってことが重要で
気がするっていうのは
気のせいっていうのは
嘘っぽいに聞こえるけど
逆ですよね
感覚は気なんですから
気、感じることですよね
ですから
15:01
感覚にアクセスするってことは
すごい重要ですね
ちなみに私の
コアプログラムっていう
トレーニングがあるんですが
経営者の方に受けていただいて
こういうことも徹底的に
皆さんと練習していくんですよ
それがエグゼクティブコーチング
トレーナーたるゆえなわけですね
そうですね
感覚を期待させられると
そうですね
でもこれすごい面白そうです
まずは自分が今やっている
ビジネスマットが
経営者の方であれば
事業だったり会社だったり経営だったり
いろんな要素の
なんかちょっとずれてるな
ということに関して
こだわってるのか
とらわれてるのかというのを
思考は答弁やるんですけど
その上で感覚を使って
一旦確かめてみたい
ですから今日言ったように
自分に問いかけをするということです
俺はこだわることができてるのか
それともとらわれちゃってるのかな
その問いかけをして
自分の感覚にアクセスしていく
ということをやっていただくと
本人はもう分かっているはずです
なるほど
ぜひチャレンジしていただきたいですね
本日もありがとうございました
ありがとうございました
今回はリスナーの皆様へ
お知らせがございます
今回のお知らせは
Kindle発売記念無料特典キャンペーンです
ということはジョージさん
Kindle発売予定ということなんですかね
はいそうなんですよ
まだ明確な日程は確定してないんですけども
3月の上旬に
Kindleから書籍を発売します
3月の上旬ですか
はい
ちなみにKindleの書籍のタイトルは
もう決まってるんですか
はい
稼ぐ社長のマインドセットです
稼ぐ社長のマインドセット
はい
まるで稼ぐ社長には
共通のマインドセットみたいなものが
存在するような表現ですけど
そうなんですよ
今の変化の激しい時代に
経営をしていく中で
必ず超えられない壁というのは
ぶち当たります
それはどの企業でも一緒なんですよね
Podcastでも散々話している内容でもありますよね
その壁にぶち当たった時に
壁を抜けていく社長と
壁を超えられない社長がいるんです
はい
その壁を抜けていく社長には
ある共通のマインドセットがあるんですね
なるほど
あるんですね
はい
ちなみに簡単にでいいんですが
Kindleの書籍の内容を
教えていただくことってできるんですかね
はい
このマインドセットという言葉は
皆さんどこかで聞いたことある方も
多いと思いますし
そしてそれは何となく重要である
ということを知っているんですね
そうですよね
ただマインドセットが何であるか
ということをちゃんと把握して
意図的に自分の成功のために
マインドセットを活用している方というのが
ごくごく一部なんですよ
そもそもマインドセットって何か
よく分かっていないかもしれないですね
そうなんですよね
ですから分かっていないので扱えない
でも大切そうということは知っている
なるほど
そこで書籍では
マインドセットというのは
18:00
結局何なのか
どのような構成要素があるのか
そこに対して自分がどういうふうに
セットしてはいいのか
ということをお伝えしております
マインドというものは
どう構成されているかという話だったり
それをどうやってセットして活用していくか
やり方みたいなことが書かれていると
そうですね
ずばり言うと
マインドというのは
機能持ちようとか機能性ではなくて
そこには仕組みとメカニズムが
きちんとあるということです
そういうものなんですね
はい
ポッドキャストではちょこちょこ
そういう話は聞いていますが
実は私こんな話をしながら
お手元に原稿があったので
ちょっと読んでしまったんですけど
実際に面白い内容だなと思いました
ちなみにこのKindleの書籍は
どんな方に読んでほしいという
イメージはあるんですか
そうですね
稼ぐ社長のマインドセットという
タイトルがついていますが
一番私が伝えたいことは
いつもポッドキャストでも
皆さんにお伝えしているように
自分を活かす天才になりましょうと
これがメインのテーマなんです
自分を活かす天才
はい
ということであれば
経営をしている方でも
ボードメンバーでも
そしてまたビジネスパーソンの方でも
自分のことをより活かしていきたいな
という方には
ぜひ読んでもらいたいですね
本当にいわゆる私の言葉でイメージすると
向上心があるとか成長したいとか
進化したいとか
思っているような方々であれば
別に経営者だけではなくても
いろんな方々に読んでいただきたいな
というような感じなんですかね
はいその通りです
実はですね
私がプロデュースを手伝いさせていただいている
質問型営業の書籍も
もう5,6冊出している
青木武さんという方にですね
前回対談を行いました
経営コンサルタントの石原明さんにもですね
読んでいただいたんですけども
私ちょっと見せたんですけどね
この間いただいたので
大絶賛でしたよ
嬉しいですね
2人とも私が尊敬している方なので
その大先輩に
よかったよって言ってもらえたのは
よかったです 嬉しいです
こんな危ないものを出しちゃったら
みんないい感じで成長してるから
よくないという
ちょっとお叱りもされてましたけど
危なくはないです
危なくないですか
それだけ濃い内容になっていますので
すごい楽しみだなと思います
Kindle 書籍を発売するにあたってですね
今回は皆さんに
無料特典のプレゼントがあるんですよね
はい やはり自分を活かす天才ということなので
書籍を読んで
何か面白かったではなく
より活用してもらいたいと思っているんですね
そこで書籍を読んだ方が
その内容を自分のために
より活用してもらうために
解説の動画を撮影したんですよ
なるほど
その解説動画を
プレゼントしたいなと思っています
それは Kindle の3月上旬ぐらいに
発売したと同時に
その特典動画というか
プレゼントするような形になるんですかね
実際にそれはどうすれば
無料特典の解説動画を見ることができるんですか
21:01
私が毎週メールマガジンを発行しているんですね
タイトルが
経営者のマインドセットの秘密
ここでもマインドセットが使われているんですね
このメールマガジンを発行しているんですが
このメールマガの読者の方限定で
この無料動画をプレゼントしたいと思います
逆に言うと
メールマガジンの読者の方であれば
基本的には皆さん解説動画を見れると
そうですね
なるほどですね
メールマガジンの読者の方限定で
その Kindle の発売のお知らせと
無料解説の動画の視聴方法を
教えていただけるということですね
そうです
なるほどですね
既に登録している方は
楽しみに待っていただけたらなと思うんですが
私自身も冊子も動画も本当に楽しみにしております
ありがとうございます
では私から
メールマガジンの登録方法について
最後ご案内して終わりたいなと思っています
メールマガジンの登録は
秋山 嬢 ケンジオフィシャルサイトの
トップページから行えます
アドレスは
je-akyama.com
嬢-秋山.comです
もしくはオフィシャルサイトへは
秋山 嬢でもご検索いただけます
メールマガジンの読者限定で
Kindleの発売のお知らせと
発売と同時に
動画の無料特典をプレゼントいたしますので
楽しみにしていてください
では嬢さん
最後に一言お願いできますか
自分を活かす天才になるということは
ご自身の人生とかビジネスを
加速させるだけでなく
周囲の人のビジネスも
加速させることにつながっていくんです
そういった意味では
この本それから動画を読んでいただいて
自分をもっともっと活かせる人になってもらいたいな
というのが私の願いです
なるほど
ありがとうございました
では皆さん
メールマガジンの登録をしながら
Kindleの発売と無料動画
楽しみにしていただけたらなと思います
本日もありがとうございました
ありがとうございました
23:07

コメント

スクロール