1. 経営者のマインドサプリ
  2. 第252回「質問:自分のステイ..
2020-05-08 18:25

第252回「質問:自分のステイトを理想の状態に変えるもの」

第252回「質問:自分のステイトを理想の状態に変えるもの」上場企業から中小企業までエグゼクティブコーチングトレーナーとして人材開発を行ってきた秋山ジョー賢司が経営や人生で役立つマインドの本質についてわかりやすく解説する番組です。
00:00
秋山ジョー賢司の稼ぐ社長のマインドセット
なぜ一流の経営者たちはぶつかる壁を次々と越えられるのか。 そこに隠されたマインドの正体。
ポッドキャスト稼ぐ社長のマインドセットは、上場企業から中小企業まで、 エグゼクティブコーチングトレーナーとして人材開発を行ってきた秋山ジョー賢司が、
経営や人生で役立つマインドの本質について、わかりやすく解説します。
こんにちは、遠藤和樹です。 秋山ジョー賢司の稼ぐ社長のマインドセット、秋山先生よろしくお願いします。
はい、よろしくお願いします。 さてさて、早速いきたいなと思いますが、何かちょっとこれだけは言いたいということがあったりされますか?
いや、言いたいというレベルじゃないんですけど、最近お酒の量がちょっと変わってきて、 あんま飲まなくなりつつあるので、
回数ね、もう辞めた後は深いぐらいですか? 減りましたよね。
夜何やろうかなって考えてて、絵を描いてるんです。 お酒の代わりに絵ですか?
変わりはないけどね、まあまあ。 前からちょいちょい描いてたんですけども、
最近描く時間がないのでパトッと辞めたのに、 また始めようって絵を描いてるんですよ。
よく左手で絵を描いたり、なんかかわいい感じの、 ジョーゴロックっぽいのに加えて、それに差し絵を描いたりとか、よくしてましたよね。
昔ね、ほら。 6年前じゃないですか、それ。
そうそうそう、私の野望の1個で、将来、 絵本作家に。
それも深い絵本みたいな、 もう読むと混乱するような深い絵本を描きたいなと思ってるんですけども、
その練習で絵を描いてますが、やっぱいいですね。
なんだろう、上手く描こうとすると気分悪くなってくるので、 いかに上手く描こうとしないみたいな、
マインドトレーニングだったり。
iPadで、ペンで描いてるんですか?
あ、そうですね。
秋山先生の絵って可愛くて、なんかこう、 あれですよね、芸術的な絵ってよりも、
簡単なタッチでハサッと描くの、 本当にお上手ですよね。
いやいやいやらしいですよ、狙ってるんですよ。 キャバリーとか今でも、きっと無意識が。
かといって、芸術な絵描けるのかとかって言われると。
いやそれはないですね。
でも、どうしても楽しむってことを意図的にやりたいので、 上手く描こうとすると本当に楽しみなくなるので、
そういった観点も踏まえてやってるので。
絵を描くとか、視覚認識って大事ですよね。
03:04
面白いですよ。
大事な議論のところにデザイナー一人いると、 むちゃくちゃ話早いじゃないですか。
そうですよね。
あーらこうだ、言語で議論してて、 なんかみんな伝わりきらねえなってときに、
デザイナーがこういうことって言ってぺぺぺって描くと、
そういうことそういうことって、
この共通認識を一筆で一気に持ってくるあれって、 言語超えますよね。
言語のメリットもあるけども、限界もあるので、
視覚情報に変えることによって、 逆に共通にできることってありますよね。
ですね。
絵を描いてるということですので、 ちょいちょいその絵をどういう形で使うか、
PDFとかで差し込んでやりますかね。
面白いの描けたら。
ぜひぜひシェアしていただきたいなと思います。
さあ、というわけでね。
今日は質問というよりも感想的なものが来ておりまして、
牧山先生のお礼メールみたいなものがありますので、 ちょっとご紹介したいなと思います。
はい。
ちょっと読みにくいんですけど、 いきなり男性の方から来ております。
スタートがですね、 遠藤さん大好きですと言っていただいてまして、
恐縮でございます。
読みにくいと思いますが、 喜んでくださいさんと。
はい、じゃあ今のところはいきまして、
いつも楽しくPodcastで勉強させていただいています。
ありがとうございます。
青木先生のPodcastで営業を学び、
秋山先生のPodcastで自分を広げる方法を学び、
大久保先生のPodcastで社会の裏を学ばせていただいている 36歳男性です。
男でごめんなさい。
最近では石原先生も加わり、 遠藤さんの声を聞かない日はありません。
今回はお礼を伝えたくてメールさせていただきました。
秋山先生のメルマガ236回の目標設定とはを読んで、 自分が変わりました。
目標設定とは今の自分のステートを変え、 アウトカムに向かわせるもの。
今までは自分は特に目標とかなく、 のらりくらりと生きていました。
会社からも目標は設定させられますが、
どうせ会社のためでしょう。 くらいに思っていたのですが、
このメルマガを読んで目標を設定する 本当の意味を知ることができました。
自分のステートを理想の状態に変えるもの。
とても自身に機能する意味付けでした。
秋山先生、本当にありがとうございます。
最近では自分のレベルが上がったのか、 秋山先生のポッドキャストを初めから聞き直し、
以前気づけなかったことに気づいたりと、 新たな発見ばかりです。
いつもありがとうございます。
これからもお体に気をつけて、 お仕事頑張ってください。
秋山先生、遠藤さん、 これからも配信楽しみにしています。
ありがとうございます。
嬉しい限りですね。
一つ目は嬉しいですね。
06:01
シンプルに、
私たちのようにコンテンツを 配信する側にとって嬉しいのは、
配信したものをその人のアウトカムとか 人生に役立てて使ってもらうのが一番嬉しいじゃないですか。
そうですよね。
そういった意味ですごくうまく活用してくれている、 自分のものにしてくれているという意味では、
シンプルにすごい嬉しいですね。
それで今回の質問というか、 感想を取り上げたかったので、
別の私の意図がありまして、
この方は年齢を書いていませんけど、
セールス、お勤めをして営業担当している方じゃないですか。
これからお勤めをしている人が、
どんなスタンスで生きていくといいかということを、
一つのモデルとして表現してくれていると感じたんですね。
また久々に、例の話。
例の話?
久々ですよ。
キングダムね。
最近確かに封印されてますもんね。
なんでキングダムを使っているかというと、
分かりやすい例として、大将軍が出てくると。
国王がいて、永世という国王がいて、
国王の描いたビジョンを具現化する大将軍というのがいるんだけども、
大将軍の生き方というのは、
私これから一つビジネスパーソンの人のモデルになると思っているので、
そういった意味でもキングダムをすごい進めているんです。
つまり、今後のビジネスマンが、
未来に対して生き残っていくとか、
自分の力を発揮していくというのは、
会社というのは自分の自己実現をしていくフィールドであると。
フィールドの中で自分のアウトプット感を設定して、
そこに対して実現していくと、とても楽しいわけです。
今の捉え方、いいですね。
自己実現をするためのフィールド、会社は?
そうですね。
ビジネスそのものとかですかね。
そうすると、今これから本気とか前もありましたけども、
本気とはやらされからの楽曲と訳した場合、
やらされからどこからくるかというと、
自分のアウトプット感を設定できていないときに、
やらされから出てくるわけです。
なので、私は、
みんな今後ビジネスパーソンは、
プロ野球選手のようなマインドを持ってほしいですね。
プロ野球選手のようなマインドってどんなマインドなんですかね。
あれはチームに属しているけど、
一人一人が属したフィールドで、
09:03
自分の力を発揮して優勝を目指すってことでしょ。
ある意味、個人事業主みたいな観点を持ちながら、
野球場というフィールドとかチームっていうのは、
自分の力を発揮していく場所なんだみたいな。
確かに。本当その通りですよね。
かといって、そこで自分が個人プレーをやるっていくと、
チームは優勝できないので、自分も高めにいけないわけですよ。
はいはいはい。
だから、会社とは自分が活躍するフィールドである。
そしてそこで自分の力を最大限に発揮するんだけど、
発揮するベクトルはチーム全体の優勝なんです。
このマインドでビジネスパーソンの方がやり始めたら、
すごいことが起きると思いません?
今回メールを送っていただいた方は、
意識されているか、自覚されているかどうか分かりませんが、
そのような生き方をしているというふうに私は感じたんですよ。
だってですよ。営業でしょ。
青木先生の営業もある。営業だからどかしたいのはすぐ分かる。
私のことを学んで自分を引き抜ける。
営業成績を上げるたびにもマインドは重要。
それだけじゃなく、大久保先生で世界の裏を学ばせていただきたい。
やっぱり自分が今いる場所でどのように活躍していくかってことを無意識で捉えてる。
そして最近では石原先生のポッドキャストを聞いてる。
つまり自分が自分の人生の主人公であるということをすごい捉えてると思うんですよね。
まさに今の観点でご質問したいなと思ってたんですけど、
この方はノラリクライトとご自身のことをおっしゃられていて、
目標設定なんてしたことがなかったみたいな書かれ方をされてたと思うんですけど、
まさに今秋山先生がおっしゃったように、
青木先生を聞いて秋山先生、大久保先生、石原先生を聞いてるような人が、
この言葉としては言ってる目標設定なんてないなんていうことって、
そこにすごい違和感というか、そんな人が聞くかなみたいなふうに思ったんですけど、
マインドのプロ的にはこの後ではどう解釈するんですか。
鋭いところですよね。
今の話はこういうポッドキャストをたくさん聞いている方が、
今まで目標なかったっていうこと自体に違和感があるってことですよね。
何が起きてるかというと、
自分としては無意識レベルでは自分のことを広げていきたいっていうのがあるから、
12:03
そういうポッドキャストを聞いて勉強してるわけです。
その中でまた目標設定という言葉に関しては、
自分ごとには仕切れてなかった。
ところが今回私のポッドキャストを聞いて、
目標設定ってそもそも会社の目標であって、
僕に関係ないんだという訳し方をパーンと切り替えたんでしょうね。
ですからこのように自分としては、
自分のことをもっと変化させたいと思いつつ、
言葉の定義はまだそこについてはひっくり返ってないという状態だったと思うんです。
もう一つ、この方がプロ野球選手的なマインドを持ってますよねってお伝えしたんですが、
そこをより自覚していくと面白いと思います。
この方自身も。
今俺の朝行ってる会社っていうのは野球場みたいなもんなんだと。
そこで俺は自分の力をどうやって発揮していくかってことを考えていく。
だから青木先生とか秋山先生とかのを聞くんだと。
その一方でチームとして勝たなくちゃいけないんだから、
社会全体を捉えていくために大久保先生の裏社会のこととか、
大きい枠組みで見るとか石原先生のポッドキャストを聞いて、
この組織とか会社が優勝していくためにはみたいな視点を持つんだっていうのをやっていくとすごいと思いますね。
こういった場合にプロ野球選手みたいにって言ったときに、
彼らはチームが明確に勝つって分かりやすいゲームじゃないですか。
そこをメタファーとして自分に取り入れてビジネス界に落とそうとするときに、
ビジネスマンのネックってビジネスパーソンたちは優勝するみたいなのがふわっとしてるじゃないですか。
大きすぎれば会社の優勝と自分たちの優勝って全然違うところにあったりして、
この辺ってどうやって捉えればいいんですか。
すごいそうですね。そこの変換は本当に大切ですよね。
その変換のとき、私はいくつかパターンがあって、
会社のあげたビジョンに賛成できるようになったらそこに乗るときですね。
よくわかんない会社で勝ちすぎるとかね。
なんなんだっていう場合は、自分のチームとか自分の部署の数字、
そこを優勝だっていうふうに仮に設定するんですよ。
重要なことは、確かに優勝だっていうことがチームメンバーがそこにコミットしてる場合もあるけど、
15:02
コミットしてない場合もあるじゃないですか。
周りがコミットしてなくても、あなただけがコミットしていく。
会社からはこういう目標数値を上げられてるから、
そこに向かっていくんだっていうことを自分の中で決めちゃうことですよ。
なるほど。
だから本当に今皆さんの朝出かけてるフィールドを目指してくれる会社のビジョンが、
自分にとってはすごい心地いいとか、自分にとってアグリーであればそれを使えばいいし、
アグリーでないと嫌だと思ったとしても、数字を使ってほしいんですよ。
それじゃ何が起こるかということですよね。
大切なのは、そのように自分が生きていく数字、会社に対してやり方不満があるけども、
数字にコミットして、そこで自分の力を発揮して、
チームとしてその数字を取りに行くんだってやっていくと、
自分が強くなるじゃないですか。
そうして自分が強くなっていけば、本当にフィールドが嫌だったら、
フィールドを変えたっていいんですよ。将来的には。
なるほど。自分が自己実現するためのものが会社というフィールドなら、
それがフィールドが合わなくなったら、自己実現のために変えてもいいという発想ですね。
だから、今あなたが転職する気がないのならば、
その場にいる、そのフィールドで力をアップしていくということに、
主目的にしちゃう。
ぜひ秋山先生が毎月行っていらっしゃるアカデミアとかで、
一度来ていただいて、お話していただきたい感じですね。
そうですね。私もそれを思っていて、彼とお話もしてみたいし、
あとアカデミアに大きい組織に属しながら、
そのようなスタンスでやっている方もいっぱいじゃないですか。
そういう人たちと出会って、仲間になってほしいですね。
なるほどですね。
そっちが、こんなすごい環境の中で、そのモチベーションとか、
そのマインドでできているんだという人が励みになったりするので。
確かに、感性しますからね、ああいう形は。
ということでね、感想からではありましたけれども、
かなり前向きな方ですからね、ぜひ今の話を活かして。
そうそう、大将軍までいっぱい出てきてほしいんですよ、お勧めをしている。
じゃあ、アカデミアで秋山先生に、ぜひお会いしていただけたらなという感じですね。
というわけで、今日のあたりは終わりたいと思います。
秋山先生、ありがとうございました。
ありがとうございました。
本日の番組はいかがでしたか?
番組では、秋山城ケンジへの質問を受け付けております。
18:03
ウェブ検索で、秋山城と入力し、検索結果に出てくるオフィシャルウェブサイトにアクセス。
その中のポッドキャストのバナーから、質問フォームにご入力ください。
また、オフィシャルウェブサイトでは、無料メルマガも配信中です。
ぜひ遊びに来てくださいね。
18:25

コメント

スクロール