00:06
みなさん、こんにちは。じぶん経営診断士のトシです。
分かるが増えれば人生が変わる、をキャッチフレーズに、社会人のキャリア支援を行っています。
このシリーズでは、私自身や私の仲間のじぶん経営、
誰であっても人生の経営者は自分自身であるという考え方を実践する、じぶん経営の実践報告を行っていきたいと思っています。
昨日もなんですけど、じぶん経営の実践報告です。
私のほかの配信の中で、表現としての仕事の捉え方があることを、
【働き方の哲学】という本から紹介をさせていただきました。
仕事というのはインプットがあって、プロセスがあって、アウトプットがあるというものすごくシンプルな3つの要素から成り立っているんですけど、
アウトプットというのが価値を示しているんですけど、成果物とかそういうことなんですけど、
日常生活の中でアウトプットというものを考えてみると、よくアウトプットするという話が聞くと思うんですけど、
要は伝えていくとか、要はコミュニケーションですね。それがアウトプットというふうに捉えることができます。
なので、普段から私たちがじぶん経営というのを実践しようと思ったら、アウトプットを意識する。
コミュニケーションを意識すると、アウトプット力、価値をどう世の中に大きく提供していくのかっていうことのコツがつかめていけるんじゃないか。
そういうコンセプトで、じぶん経営を私も実践していますし、より多くの人に実践していただきたいなと思っています。
昨日は講座をちょっとやろうと思っていまして、読まない読書術というね、誰でもできる読まない読書術というタイトルで講座を作り込んでるんですけど、
より価値が高いもので、よりその価値を届けられる講座にしたいなと思っていて、
一緒にやってる仲間にそれをより良いものにするために。
というか、まだ全然講座の内容が固まってるわけじゃないので、
全然出来上がってない講座を受けてもらいながら、意見をもらいながら、一緒に講座を作っていくという取り組みをしてるんですけど、
03:00
やっぱりそういう同じような思いを持って手伝ってくれたり、フィードバックをしてくれたり、
そういうことってすごいありがたいなっていうことを改めてしみじみ思っています。
そうは言っても、そういった取り組みの中で講座の内容を一緒に作るっていうね、
その行為自体もやっぱり一つの立派なアウトプットだなと思いますし、
そのときに、もっとこういうふうにしたほうがいいんじゃないのとか、こういうことを感じたよとか、
そういうフィードバックをその仲間からもらうっていうのは、その仲間から私に対して価値提供をしてもらってる、
私が価値を受け取っているっていう、それぞれの自分系の結果だなっていうことをすごく感じました。
そんな観点で日常を見てみると、自分がたくさんの価値を提供する機会や、
たくさんの価値を提供してもらってるっていうことに気が付けると思います。
私自身もそういったことを常に忘れずに、
特にそういった出来事を感謝を持ってね、幸せな人生にしていきたいなというふうに思っています。
今日は自分の講座作りということで、まずはそれを作ってみる。
そしてそれを仲間と一緒に作ってみる。
そういった中でフィードバックっていう価値をもらったり、
あるいは今自分が持ってる知識、経験っていうのを伝えていって価値提供しあっていく。
そんな取り組みについて報告をいたしました。
引き続き自分経営を自分とチームで行っていきながら、
このスタンドFMを通じて皆さんにも報告していきたいなというふうに思っています。
今日も最後まで聞いていただきましてありがとうございました。
いいねやフォローいただけると大変嬉しいです。
キャリアとか、あるいは自分経営、こんなやり方あるのかなとか、
そんなお悩み、こんなこと話してほしい、何でも結構ですが、
よろしければレターをいただけるととても嬉しいです。
ありがとうございました。またお会いしましょう。