1. ひろ兄さんの部屋〜人生を楽しくする〜
  2. Time is money(byひろのぶ先..
2025-03-15 04:56

Time is money(byひろのぶ先生)

おはようございます
いつも聴いてくださりありがとうございます😊

今日のテーマは「Time Is money(byひろのぶ先生)」です!
是非、聴いてください!

ひろのぶさんの書籍「ひろのぶ先生が伝え続けている生きる力がわく話」3月2日にAmazonから発売されました!
購入はこちら⬇️
https://amzn.asia/d/a1EcxC0

5/18(日) 〜 出版記念講演会
講演会テーマ:大丈夫!君の居場所あるから
場所:名古屋レジェンドホール(地下鉄「大須観音駅」徒歩5分)
チケットの購入はこちらから⬇️
https://x.gd/sa8At

木村ライト×古市和樹のコラボ講演会
3/23(日) 〜 
チケット購入はこちらから⬇️
https://home.tsuku2.jp/f/DIAMOND/KANSIXYASITAKUNARU


【放送のお知らせ】
毎週月曜日から金曜日までコラボ放送をしています。
月曜日から木曜日は、えーちゃんとコラボ
毎週月曜日と水曜日は、私のスタエフで
火曜日と木曜日は、えーちゃんのスタエフで
金曜日は、ひろのぶさんとえーちゃんと私の3人のコラボ放送をしています。
是非、えーちゃんとひろのぶさんのスタエフも聴いてくださ
い!

えーちゃんのスタエフ
https://stand.fm/channels/5ff310331f63b1cf686604b2

ひろのぶさんのスタエフ
https://stand.fm/episodes/666de0bc6a935afc8bbd2343

ひろのぶさん YouTube【プチの部屋】
毎週土曜日
https://youtube.com/@putinobu?si=Dr5b5UoTLiwkCT8a

イーじゃん!スゲーじゃん!

#Time is money #君の居場所あるから #ひろのぶ先生が伝え続けている生きる力がわく話
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62711f77fd1be6fc46816b26

サマリー

ひろのぶ先生が「タイム・イズ・マネー」というテーマで、時間の価値を意識し、大切に使うことの重要性を学ぶエピソードです。

00:05
皆さん、おはようございます。名古屋の兄さんといえば、そう、ひろ兄さんです。
このひろ兄さんの部屋では、人生を楽しくする方法について、私が学んだこと、経験したことをお伝えしております。
ぜひ聞いて、楽しい人生にしてください。
今日も、ひろのぶ先生から教わった大切なことについてお話をしたいと思います。
ひろのぶ先生は、名古屋の大学の学生支援センターをしており、毎日学生の悩みを聞いて、相談に乗っております。
そんなひろのぶ先生が、3月2日にAmazonから、書籍、ひろのぶ先生が伝え続けている生きる力が湧く話を出版いたしました。
この本の中から、お話をしたいと思います。
タイム・イズ・マネーの概念
今日のテーマは、タイム・イズ・マネーですね。
皆さん、タイム・イズ・マネーという言葉を聞いたことがありますよね。
直訳すると、時間はお金、という意味ですが、本当にその通りなんです。
時間はお金と同じくらい貴重なもの、だからこそどう使うかが大切なんです。
では、少し具体的に考えてみましょう。
例えば、年収500万円の人がいたとします。
この人の1年の価値をお金に換算すると、約1500万円と言われています。
つまり、1日あたり4万円の価値があるということになります。
想像してみてください。
あなたの1日には4万円分の価値があるんです。
これを大学生の生活に当てはめてみましょう。
授業に出ずにダラダラ過ごしてしまうことありますよね。
私もダラダラ過ごしていました。
でも、その時間にもお金がかかっています。
学費を考えれば、遊園地の入場料4万円を払って何もせずに帰るのと同じようなもの。
そう考えると、時間を無駄にするのってもったいないと感じませんか。
ヒロム先生の書籍では、タイミズマネーをただの格言としてではなく、
自分の時間をお金に換算して考えることが大切だと伝えています。
今自分が過ごしている時間はどれくらいの価値があるのか。
そして、その時間でどれだけの経験や学びを得られたのか。
そう意識することで、時間の使い方が大きく変わるはずです。
今日のまとめ。
あなたの1日には大きな価値があります。
だから、時間を無駄にせず大切に使いましょう。
はい。
今日お話したことはですね、
ヒロム先生の書籍。
ヒロム先生が伝え続けている生きる力が湧く話に詳しく書いてあります。
また、本にはですね、YouTube動画のQRコードが付いています。
このコードを読み込むと、今日のお話の動画を視聴することができますので、
ぜひ本を読むのが苦手なという方は、YouTube動画を見てください。
そして、本の出版にあたってですね、
出版記念講演会の案内
5月18日の日曜日、お昼の3時から名古屋市にある名古屋レジェンドホールで
出版記念講演会を開催します。
この出版記念講演会では、ヒロム先生が
大丈夫、君の居場所あるからをテーマにしてお話ししますので、
自分には居場所がない、自分には価値がないと思っている方は、ぜひ参加してください。
きっとあなたの居場所が見つかるはずです。
申し込みリンクは概要欄に掲載しておきますので、確認ください。
はい。
今日はこれで終わります。
今日も聞いてくださってありがとうございました。
今日も素敵な一日を。
いってらっしゃい。
04:56

コメント