1. 福永均の「繊維の泉」/ #ラメ糸
  2. 【知っておきたい繊維の知識83..
2024-10-28 07:06

【知っておきたい繊維の知識83】ポリエステル繊維の高発色化 / ラメ糸 泉工業のTES資格解説

spotify apple_podcasts youtube

一度聴いただけではなかなか覚えられないファッション業界の専門用語をご紹介しています。

ダイセン株式会社様発行「知っておきたい繊維の知識424」のテキストの中から、行きや帰りの移動時間で活用できる、仕事に役立つ繊維知識を音声版でお届けしています。


○このポッドキャストを聴いた人はどんな変化があるか

毎週楽しみながら繊維の知識が増えていく。一ヶ月で4〜5個、一年で54個の知識が増える。

→仕事場で会話にすると、自分が着実に成長している事を実感できる。


○こんな人にピッタリ

TESの資格をとりたい

繊維業界の仕事をもっと楽しみたい

ファッション業界をもっとワクワクさせたい

多様性のセンスを磨きたい

素材にこだわりたい

素材の知識で頭一つ飛び出したい

一緒にものづくりできる仲間が欲しい

福永社長に会ってみたい


ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー

ラジオの感想、繊維の事を知りたい!など、ご相談は

泉工業株式会社のLINE公式アカウントからお友達登録してもらい、お気軽にご連絡ください。

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://page.line.me/?accountId=182oxlfk⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


▼パーソナリティ

泉工業株式会社 代表取締役 福永均

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.izumi-kingin.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


▼ナビゲーター

謎の20代(TES試験受験者)


▼オウンドメディア制作・プロデュース

⁠⁠株式会社ジョブオール⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://joboar.net/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


▼参照

知っておきたい繊維の知識424(ダイセン株式会社)

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://amzn.to/3IYCFLI⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


▼番組で使用しているポッドキャスト機材:

・マイク:Yeti USB Microphone

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://amzn.to/3T2wVo5⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


・オーディオインターフェース:フォーカスライト

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://amzn.to/49C4BQD⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

サマリー

ポリエステル繊維の高発色化に関して、カチオン化繊ポリエステル繊維と超ミクロクレーター繊維の二つの方法が紹介されています。これらの技術が繊維の染色と発色性にどのように影響を与えるかが詳しく解説されています。

00:00
ジョブオール 福永ひとしの繊維の泉
始まりました、泉工業株式会社福永ひとしの繊維の泉。この番組は、一度聞いただけではなかなか覚えられない
ファッション業界の専門用語をご紹介しています。大千株式会社様が発行しておられる
知っておきたい繊維の知識424のテキストの中から、行きや帰りの移動時間で活用できる
仕事に役立つ繊維知識を音声版でお届けしています。お相手は繊維業界40年現役テス資格保持者である
泉工業株式会社の福永社長です。よろしくお願いします。
はい、ということで今回から私が進行役を務めさせていただきます。よろしくお願いします。
一応テス資格試験を受けたてホヤホヤということで、ガチガチに緊張しております。
この緊張多分おそらく社長にも移ります。
めちゃめちゃビビってるんで時々声が止まったりとか、声が震えてるとかあるんでよろしくお願いします。
ポリエステル繊維の高発色化の方法
早速なんで進めさせていただきます。本日のお題は83回目ポリエステル繊維の高発色化
高い発動の色の化。ポリエステル繊維の高発色化やね。
ポリエステル繊維の高発色化を得るには次の方法がある。これは2つね。1つ目がカチオン化繊ポリエステル繊維。
2つ目が超ミクロクレーター繊維。ちなみこの2つ目は僕もあまり聞いたことがないものです。
まず1つ目がカチオン化繊ポリエステル繊維。ポリエステル繊維の分子には繊維と化学的に結合する反応器が存在しないので、
繊維に染まりにくいが酸性器を有する化合物を強重合し、カチオン線量の塩基性器とイオン結合を形成させることによって
鮮明な染色が得られるように設計した繊維があり、カチオン化繊ポリエステルと称されている。
これは我々普通に仕事をしてでもカチオンカチオンっていうような表現だけで使われていることが非常に多いですね。
北陸産地だけになるんですか?
北陸産地がやっぱり一番多いね。
他ではほとんど言われない?
言われないことはないけども、使われていること自体が結構少ないですね。
ポリエステル繊維っていわゆる堅牢度があまりよろしくないんですけど、
カチオン化繊ポリエステル繊維でいわゆるカチオン線量で染めたポリエステルっていうのは堅牢度が高くなるんでね。
そういうものにも結構使われてますね。
堅牢度っていうのは色が落ちないっていう?
そうそう。色なきしたりとかっていうことが少ない。
あとはカチオンで染めるといわゆる綺麗に高発色性がいいという感じですね。
2つ目が超ミクロクレーター繊維。
説明で分かるか分からないけど、一応説明するね。
超ミクロクレーター繊維の特性
物体に入射した太陽光は各種波長の光を同程度含むので無色であるが、その一部が線量その他で吸収されると残った光に色がつき、この光の内部反射光が物体色を感じさせる。
超ミクロクレーター繊維は表面に可視光線の波長以下の微小な凹凸を1平方センチあたり約50億個形成させた繊維である。
もう書いてあることはすごいよね。
太陽光で無色、理解が追いついてないんですけど。
繊維表面で反射散、散乱された光の一部は他の凸部の表面にあたり一部は吸収され一部は反射錯乱される。
この反射錯乱された光の一部がさらに他の表面にあたって同様の現象を繰り返す。
こうして反射を繰り返す度にその一部の光が吸収されるので平滑な表面の場合に比べて発色光のまま繊維表面から反射される割合が少なくなり、特定波長の光が効率よく吸収されて伸縮性をもたらす。
不尽用ブラックフォーマルウェアなどに用いられている。
今言っている不尽用ブラックフォーマルウェアというのは黒色、装飾とかに気貼るようなブラックフォーマルなんですけれども、
この黒の深みというのを出しているのがこの超ミクロクレーター繊維です。
発色の光沢ってことですか。
黒が、染色の世界なんかでは黒が一番難しいと言われているけど、黒の深みというのは黒に染めると乱反射じゃないな。
光の反射で黒がちょっと白くなるっていうのかな。全く黒に見えない。
光の当たっているところだけ白く見えて、他がちょっと黒くなっているみたいな。
艶が出るみたいな感じになってしまうんで、それを抑えるための構造やね。
ちょっとグレーっぽく見えるってことですか。それとも白黒っぽく。
いや、ほんまに黒に見えるっていう。
黒がちょっとぼんやり光っているような見え方すると。
光ってるっていう感じじゃないな。
より黒を表現するみたいな。
ほんまの真っ黒っていうのを表現するための構造やね。
というふうに僕は判断しました。
ありがとうございます。
それではそのテス資格勉強の方のためには。
こんなん出へんのやろ。
僕が勉強した中では3年間の科講文の中では1回も出てなかったんで、タイトルゴールの時点でもハテナが出てました。
カチオン化繊ポリエステルはちょっと覚えておいたらいいかなと思うけど。
高発色化的なところの部分を多少抑えておけばというイメージですね。僕も。
多分超ミクロクレーター繊維って。
名前すら、そもそも教科書ですら見たことなかったんで。
多分出へんで。
本日お届けした記事は。
83回目ポリエステル繊維の高発色化でした。
関連する情報は概要欄からもご覧いただけますのでチェックしてみてください。
泉工業株式会社福永人の繊維の泉は毎週月曜日に更新しています。
チャンネルの購読フォローをお願いします。
ご感想やリクエストはLINE公式アカウントやホームページのお問い合わせフォームからお知らせください。
ひらがなで泉工業スペースを開けてカタカナでラメとインターネットで検索してもらったらホームページが見つかりますのでご覧になってみてください。
それではまた次回もお耳にかかりましょう。ありがとうございました。
福永ひとつの繊維の泉。
この番組は提供後止めラメ糸メーカー泉工業株式会社製作ジョブオールでお届けしました。
07:06

コメント

スクロール