00:06
はい、みなさんこんばんは。9月25日水曜日夜9時になりました、いわみTVのお時間です。
この番組は、自動車教習所の教習指導員である私、日高が、車の運転に関するニュースを取り上げ、私の個人的見解を述べることにより、
みなさんに改めて安全運転について考えていただくための番組となっております。
本日はですね、ちょっとライブの予告とですね、コメント返しをライブの配信の前にね、やっておこうかなと思います。
初めての試みと言っていいかなと思うんですけどね。
ライブ配信を毎週水曜日にやることが多いんですけど、ライブ配信中にコメント返しっていうのをしませんので、
どうしてもね、そのライブをした翌日ってコメントがいっぱい溜まっちゃうんですよね。
はい、そこでコメント返し回の収録と、あとはね、この後のライブ配信の予告をさせていただこうかなと思って、9時に投稿をしました。
はい、まず本日のライブの予告を先にさせてください。
本日この後ね、9月25日水曜日夜10時頃からはライブ配信を行います。
週に1回のライブ配信はですね、車の運転とか道路交通法についてあまり詳しく述べるということはないんですが、
その日のテーマを1つ定めまして、そのテーマに沿ったフリートークというのをしていこうと考えております。
本日のテーマはですね、えっと、何にしたっけ、ちょっと正確な文言が出ない、まあいいや。
あなたが今一番会いたい人といった感じのテーマを設定しております。
コミュニティなんかにも載せておりますのでご覧いただければと思います。
一番じゃなくてもいいですけどね、1人2人3人ぐらい上げていただいてももちろん構いませんのでね、
とにかく今あなたが会いたいと思っている人を教えてほしいなと思います。
合わせてその理由なんかもコメント欄で教えていただければ嬉しいなと思います。
ということでこの後夜10時からはライブ配信を行います。
ただね、今日もね、実はあの妻が夜勤なんですよね。夜勤じゃないや、お相番だったんですよね。
なんでね、ちょっと帰りが遅いということで10時ぴったりぐらいに始められるかわかりませんが、
はい、必ず今夜ライブ配信しますので気長にお待ちいただければなと思います。
はい、ということでここからはコメント返しをさせていただこうと思います。
本日も今んとこコメント6件ついておりますね。
順番に紹介していこうと思います。
まずはナンバー317。おとといの配信かな。
はい、こちらにトホさんよりコメントをいただきました。
この回の配信回が右折先の歩行者を隠すまさかの視覚ということで、
03:01
車の前面ガラスとドアガラスの間にある柱、あれをピラーと言うんですが、
そのピラーの視覚に歩行者が隠れることもありますよ。
歩行者が隠れることもありますよ。気をつけましょうね。
といった感じの紹介をした配信回です。
そちらに対してトホさんのコメントです。
ピラー、柱の視覚は怖いですね。
自転車がこちらの移動速度と同じくらいの速度で移動しており、
左折しようとしてヒヤッとしたことがあります。
とのコメントです。
本当にこのピラー怖いですよね。
私も何度かそんなところに人がいたとか、
状況によっては対行者が来ていたのか、
車1台さえピラーにすっぽり隠れてしまったという経験が何度かあります。
ただそのピラーはどうやっても動かすことはできませんので、
自分が顔を動かしてそのピラーの向こう側に人がいないかどうか、
自転車がいないかどうかといったところを確認して、
交差点を曲がるという習慣をぜひ日頃から身につけておいていただきたいなと思います。
トホさんありがとうございました。
同じ回にもう一つコメントがついているんですけど、
この後紹介いたします。
続きまして、
ナンバー318 歩行者が見えない蒸発現象とは?
という配信回に、
南区平和の車大好き親父さんよりコメントをいただきました。
こちらも先ほど紹介したニュースと同じ記事の中で述べられていた、
そんな注意喚起なんですが、
蒸発現象という現象が紹介されておりました。
詳しくは昨日の配信回を聞いていただければいいかなと思うんですけど、
一つ前に紹介した右折のピラー注意という点と、
蒸発現象に対して親父さんよりコメントをいただきました。
日高さんおはようございます。
リンクからテレビ山梨さんの画像を見させていただきました。
百聞は一見にしかず。
右折時の画像では心臓ドキドキしました。
そしてヘッドライトの間の人は全く見えませんでした。
というコメントです。
親父さんありがとうございます。
私こうやってニュースを紹介しておりながら、実は映像を見ていなかったんですよ。
大体こんな映像だろうなって想像で話していたんですけど、
せっかく親父さんが映像を見ていただいたということだったので、
私もリンクをたどって映像を見てみました。
右折の歩行者との接触事故。
事故自体は想像した通りだったんですけど、
予想以上に加速していましたね、対向車。
それだけドライブレコーダー撮影した車が止まったので、
譲ってくれたありがとう、譲ってくれたから早く行かなきゃという思いが
06:05
アクセルペダルに伝わってしまったのかなと思います。
そういった他の人に譲られて早く行こうという場面が時々あると思うんですけど、
そんな時こそやっぱりしっかり安全確認をしていただきたいですね。
そして蒸発現象に関して、ヘッドライトの間の人は全く見えませんでしたということですね。
本当にこれ全く見えなくなりますからね。
対向車がもし止まっている状況であればね、なんで止まっているのかな、
もしかしたら人がいるかもしれないなというのはね、
ぜひ皆さんも気をつけて運転していただきたいなと思います。
はい、親父さんコメントありがとうございます。
そして本日コメント全部で6件あるんですけど、残り4件がすべてタシズンさんのコメントです。
コメントつけていただいた順に紹介をしようかなと思います。
まずはナンバー317、先ほどのピラーの件ですね。
こちらのコメントを紹介させてください。
わかります。ピラーってちょうど最初から最後まで見えないみたいな配置の車ありますよね。
自分の体型と合っていないのか。
最初から最後までっていうのがね、具体的にどこからどこまでっていうのを指しているのかちょっと想像で話しますけど、
例えば右折先の横断歩道を最初から最後まで隠すとかね、
右のカーブ曲がっているときにカーブの入り口から出口まで最後まで隠すとか、
そんな感じに重なることありますよね、どうしても。
まあでもね、このピラーは取るわけにはいきませんのでね。
あのピラーが何であるかっていうと、車の強度を守るためですからね、これ。
本当に全面ガラスとドアガラスをもう全面ガラス張りにしてしまえば視覚はなくなります。
ただそうするとね、万が一事故ったらどうなるかっていうのはね、まあ想像つくと思うんですけど、
あのピラーはピラーでね、大切な役割を果たしておりますんでね。
そこの向こう側に人がいないか歩行者いないかというのをね、先ほどの繰り返しにはなりますが、
自ら自分がね、顔を動かしてそのピラーの向こうの人を見落とさないように気をつけていただければなと思います。
そして次が先ほど紹介した蒸発現象の件ですね。
タシズンさんのコメントです。
白いヘッドライトだと余計見えにくい感じがします。というコメントですね。
あのライトってね、なんかボワッとなんていうのかな、暖色、なんかオレンジまではいかないけど、
ちょっと黄色っぽいような光と本当に真っ白の光とあると思うんですよ。
最近の車ってLEDになっている車が多いんで、白いヘッドライトすごく多くなっているように私も感じるんですよね。
本当にあの光が強烈に眩しいなっていう時ほどやっぱり歩行者見えにくくなりますんでね。
余計に見えにくいというのはね、間違いなくあると思います。
09:01
そしてね、これ配信では述べてないんですけど、もう一つ蒸発現象が起こりやすいシチュエーションがあります。
雨が降っているとやっぱりその降っている雨粒に乱反射したり、あるいは地面に溜まっている水溜りにもライトの光が反射して本当に歩行者が見えにくくなります。
あのもちろん晴れている時もね、あの見えないんですけど、雨が降っているときはより一層注意をしないといけないというのをね、改めて皆さんにお伝えしたいと思います。
そしてその前の配信、ナンバー316、気温が低くなるこの時期に注意すべきことという、まあ雑学会ではあるんですけどね、これは運転に役立つ情報と言っていいかなと思うんですが、はい、温度が低くなるとね、まあこういった状況に注意する必要があります。
はい、そしてその前の配信、ナンバー316、気温が低くなるこの時期に注意すべきことという、まあ雑学会ではあるんですけどね、これは運転に役立つ情報と言っていいかなと思うんですが、はい、温度が低くなるとね、まあこういったことに気をつけてくださいねというのをいくつか紹介した配信会です。
タシズンさんのコメントです。そう言われてみれば温度差の影響っていろんなところにありそうですね、というコメントです。はい、この回の配信で紹介したのは燃料への影響、そしてタイヤへの影響、この2つを確かね、述べたと思うんですけど、まあ他にもね、いろいろ温度差による影響というのはね、ありますよね。
あの駐車中もね、あの温度が極端に高かったり低かったりすると、やっぱり車内の温度っていうのもね、えっとグッと熱くなったり低くなったりするし、あとはね、窓ガラスに接しているワイパーのゴムへの影響とかも実はあるんですよね。
あの凍りついちゃってね、ワイパーを動かしたらそのゴムが剥がれちゃったということもね、関連地では結構ありますんでね。なのであの寒い地域にお住まいの方って駐車中はね、結構ワイパー立てて駐車をする人が多いですよね。はい、あれはそういった理由も一つとして挙げられます。はい、タシズンさんコメントありがとうございます。
タシズンさんのコメントラスト一つですね。今のところ、今現在リアルタイムでね、8時前なんですが、今のところ最後の一つです。
ナンバー312、自転車も車の仲間という配信会にタシズンさんよりコメントをいただきました。
交通ルールを全く知らなくても自転車に乗れるという仕組みがおかしいなって最近思っています。本当にそうですよね、これ。自転車ってね、免許なしで乗れる乗り物なんで、ルール本当に全く知らなくてもね、法律上は全然乗ってもいいんですよね。
でもやっぱりそれだとね、事故につながる可能性というのは本当に高いなと思います。なんでね、あのもし小さいお子さんがね、おられるような方はね、あの子供たちが自転車乗ってお出かけするようになったらね、ぜひともいろんな交通ルールというのをね、教えていただきたいなと思います。
特にね、やっぱり一時停止ですね。一時停止、赤い三角の標識があるところはね、車がビュンとやってくるから本当に止まってしっかり確認しないとダメだよ。もうそれだけでもね、しっかり教えてあげればだいぶ事故というのは減るんじゃないかなと思います。
12:11
皆さんがね、もし皆さん自身が自転車に乗るときはもちろん、あの自分のご家族とか身の回りの方でね、小さいお子さんが自転車乗っておられるよっていう家庭はね、特に気をつけてあげていただきたいなと思います。自転車もそのうちね、もしかしたら免許制度になるかもしれないですね。
まあ18歳でってわけにはいかないんでね、まあなんか8歳ぐらいからかな。自転車の免許というのももしかしたら将来的には導入されるという可能性もね、ゼロではないですよね。
皆さんもね、自転車改めて気をつけて乗っていきましょう。そしてね、車を運転しているときには、そういった交通ルールを知らない人が自転車に乗っている可能性も大いにあると考えた上でね、どういった運転行動すればいいかなというのをね、ぜひとも考えていただきたいなと思います。
はい、ということで以上コメント返し6件を返事をさせていただきました。皆さんいつもコメントありがとうございます。これ先日の配信でもね、述べたんですけど、あのぜひ過去回にもね、どんどんコメントを入れていただきたいなと思います。
はい、あの本当にここ1週間ぐらいの過去回だけじゃなくても本当にいいです。私の初期の配信、もうナンバー一桁とかね、十何回、二十何回ぐらいの配信回にもどんどんコメント欲しいなと思います。はい、ということでね、あの私の過去回、まああのタイトルザーッと見てね、気になる回だけでもいいんでね、チェックしてもらって何か思うことがありましたらどんどんコメントを寄せください。
それではこの後は夜10時からライブ配信であなたが一番会いたい人についてフリートークをしていこうと思います。私もね、会いたい人何人かいるんでね、その辺もお話しできたらなと考えております。
はい、ということで本日の収録配信は以上といたします。ぜひこの後のライブ配信にもお越しください。最後までお聞きいただきましてありがとうございました。ここまでのお相手は、いわみTV ひだかでした。