1. いわみTV
  2. #293 免許更新を忘れないため..
2024-08-26 11:44

#293 免許更新を忘れないためには【ニュース】

いわみTVは石見自動車教習所の現役指導員が配信する番組です。

できる限り毎日22時より、その日のニュースを一つピックアップして紹介し、私の個人的見解を述べた上で、皆さんに改めて安全運転について考えていただくための番組です。

また、毎週水曜日はその月のテーマに沿ったエピソードを紹介するライブ配信を行い、皆さんとコメントのやり取りをしたいなと考えております。

2024年8月はいろいろな方とコラボ配信をしたいと考えております!

私日高とコラボ配信をしてみたいという方はご連絡をお待ちしております🙇


#293 免許更新を忘れないためには【ニュース】

運転免許証には必ず有効期間が定められています。

有効期間を切らしてしまうと、無免許運転となってしまい、厳罰の対象となってしまいます。

有効期間が切れていることに気が付いたら、あるいは有効期間を切らさないためには、どのようなことに注意しなければならないのでしょうか。

本日のニュース記事はこちら↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/83a55d972582955e2bf48d5db19065192515bfea

ホームページ
https://iwami-tv.com/

YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@iwami-tv

いわみTV公式LINEアカウント
https://lin.ee/5z4E9Ed

#自動車教習所 #いわみTV #免許更新 #運転免許
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63781365b4418c968d81e924
00:05
はい、みなさんこんばんは。8月26日月曜日夜10時になりました、いわみTVのお時間です。
この番組は、自動車教習所の教習指導員である私、日高が、車の運転に関するニュースを取り上げ、
私の個人的見解を述べることにより、みなさんに改めて安全運転について考えていただくための番組となっております。
はい、早速ニュースを一見紹介いたします。本日は仙台放送のニュースです。
タイトルが、「運転免許証の更新忘れ気がつかなかった自衛官を懲戒処分」というタイトルでございます。
記事、全文紹介いたします。 定職6日の懲戒処分を受けたのは、陸上自衛隊多賀城中屯地第22即応機動連隊の47歳の二頭陸層です。
多賀城中屯地によりますと、二頭陸層は運転免許の有効期限が切れているにも関わらず、2023年5月29日から6月8日までの間、10回にわたって自分の車を運転したということです。
所属部隊が定期的に行う免許の確認作業で、今回の問題が発覚しました。
二頭陸層は満了日を誤認していて気がつかなかった。深く反省していると話しているということです。
という記事でございます。 免許の更新を忘れるとどうなるか、皆さんご存知でしょうかね。
免許証には必ず有効期間が定められておりまして、当然免許証にも書いてあるんですが、その日を過ぎてしまうと、もう車の運転をしてはいけないという決まりになっております。
その有効期間が切れているにも関わらず運転をしてしまうと、これはもう無免許運転という扱いになってしまいます。
もしその状態で事故でも起こそうもんなら、もうかなりの重罪になってしまいますね。
無免許運転で交通事故ということになりますとね。ですので、皆さんの免許証の有効期間というところは是非とも切らさないように気をつけていただきたいなと思います。
もしもですね自分の免許証を見て、やばい有効期間が切れてるということがもしもあった場合はですね、
それ以降絶対車を運転しないようにしましょう。それで有効期間を築いていたのに、なんとかしなきゃって言ってね警察に自分で車運転していたりとかね
免許センターに運転して行ってしまうと、もうそれ無免許運転で行ったということになっちゃうんで、自分で車を運転するというのはもう絶対にやめて欲しいなと思います。
実はね、ちょうど1年ぐらい前に免許を取りに来られていた、割と5年配の女性の方がいらっしゃるんですけど、
03:03
もうまさにこれで免許取り消し処分、取り消しというかね有効期間が切れてたんですけど、その更新作業ができないという形になってしまったという方もいるんですよ。
免許切れてるどうしようとりあえず警察に相談しなきゃということでね、自分で車運転して行っちゃったらしいんですよ。
警察署でね、「すいません免許の期限切れたんですけどどうすればいいですか?」っていうお話をしている中で、「え、あなたどうやってここに来たんですか?」って言ったら、「え、運転してきましたけど。」って言ったら、「あ、それ無免許運転ですね。じゃあもう免許の更新できませんわ。」という流れになってしまったそうなんですね。
で、あの結核期間と言ってね、免許取り消しになった場合、何年間免許取れないっていう期間が発生するんですけど、その期間が空けてまた新たに免許を取るということでね、
まあかなり年配の方だったんですけど、また市から自動車教習所に通ってということで、もう今はね、新たにまた免許証を取り直してね、日々運転をされているんではないかなと思います。
はい、ですのでね、まず免許の期限が切れたということに気づいた場合は、絶対に自分で車を運転しないようにしましょう。
で、期限切れたらもうどうにもならないかというと、実はそうでもないんですね。免許の期間が切れて半年以内であれば、実はまだ更新というのは可能です。
自分で運転していっちゃうとね、無免許運転に該当するんで更新作業ができなくなるんですけど、例えば知人の車に乗せて警察署とか免許センターに行ったりだとか、
あるいは公共交通機関を利用してそういった免許の更新できるところへ行ってもらうと、公衆受けたりとか資料検査したりというのは当然必要なんですけど、まだ期間切れて半年以内であれば救済措置がまだ残っております。
ですので、そういった車の運転をしないで免許更新の手続きに行っていただければ、また普段通り運転はできるようになります。
ですので期間が切れたということに気づいたら運転をしないようにしましょう。
そして免許の期間が切れて半年以上経過してしまうとですね、結構厳しいんですけど、1年経ってなければ実は仮免許というのが発行されます。
仮免許が発行されるということは本試験を受けることはできるんですね。免許センターで本試験を受けて路上試験、場内試験、方向変換とか重裂注射なんかもあるんですけど、その試験に合格すれば本免許ももらえます。
なので1年経っていなければとりあえず仮免許証が発行できますんでね。
それから自動車学校に入校するということも可能です。
仮免入所という形で第2段階から教習スタートということも可能ですので、期間が切れていることに気づいても慌てずどうしたらいいかなというところは調べて対処していただければいいんではないかなと思います。
ただやっぱり一番大事なのは期限を切らさないことですよね。免許の有効期間が切れてしまうということを未然に防ぐというのが一番重要ではないかなと思います。
06:00
そのために大事なことなんですけど、皆さん免許証に住所って書いてあると思うんですよ。
その住所地って今自分が住んでいる住所地で間違いないですかね。
ここが違うと免許の期間切れちゃったっていう人が出やすいんじゃないかなと思うんですよ。
免許の更新業務をすでにしたことがある方はご存知だと思うんですけど、免許の有効期間が切れる2ヶ月前ぐらいになるとハガキが届くんですね。
免許の更新時期ですよ。このハガキを持って警察署とか免許センター行ってくださいねという案内が届くと思うんですけど、そのハガキってどこに届くかって言ったら免許証の住所地なんですよ。
免許証に記載されてある住所地に届くんですね。
なので今実際自分が生活をしている場所と免許証に記載されている住所が違うとその免許の期間が切れそうということに気づかないという可能性が高くなるんではないかなと思います。
なので免許を取ってすぐの18歳とか若い方であれば進学で今実際に住んでいる場所が実家の住所ではないという方もいらっしゃると思うんですけど、そういう方は是非とも早めに免許センターとか警察署とかに行って免許証の住所変更届けというのをしておくべきではないかなと思います。
そうやって今自分が生活している住所地を常に免許証の住所地にしておけば有効期間が切れてしまったということを防ぐことができるんではないかなと思います。
ということで改めて皆さん自分の免許証をご覧になっていただいて有効期間が切れていないか、そして住所地が今実際に自分が住んでいる住所地になっているかどうか、この2点是非とも確認をしていただくことをお勧めいたします。
ということで本日のニュースに関しては以上でございます。
以下コメント返しをしていこうと思います。
本日もコメントあったかな、何件かあったと思うんですが、どこからかな、通知が何件かあった、コメントないかな、昨日コメント返ししたんでね、それで全てですかね。
今日は新しいコメントというのはどうやらついていないようでした。
ということで少し雑談でも久々にしましょうかね。
また平日が始まりましたね。8月の最後の1週間が始まりました。
学校ってもう夏休み明けてるところもあるみたいですね。
私の勤める自動車学校から一番近くにある高校もね、もう先週からかな、新学期が始まっているようで、私もね先週実はその高校に自動車学校の説明会という形で行きました。
高校3年生の方を対象にね、自動車学校に入校するためにはこういう手続きがいりますよとか、免許の種類こういうものがありますよとかね、そういった感じの説明会を地元の高校に行かせていただきました。
ということでこれから免許を取得されるという方はね、ぜひともそういったね、自動車学校入る上でどういう手続きがいるのかといったところもね、調べていただければいいんじゃないかなと思います。
09:09
免許の種類もね、いっぱいありますからね。私が説明した中でもね、まず普通免許と順中型免許というものがありますよ。
順中型免許ってね、詳しくご存知の方少ないんじゃないかなと思うんですけど、免許を持っていない状態からいきなり教習が始められるんですよね。
なので、もしあの就職とかでね、ちょっと大きいトラックに乗らないといけないという方なんかはね、あの順中型免許を取ってきてくださいと言われることもあると思うんでね。
自分がどの免許を取るべきかというのもね、事前にしっかりと話し合ってね、決めていただければいいんじゃないかなと思います。
あるいはね、普通免許を取るにしてもね、限定なしの普通免許なのか、それともオートマ限定でいいのか。
それもね、やっぱりあの自分が就職とかであればね、その就職先の会社の要望というところもあるでしょうし、家にもしマニュアル車があるっていうご家庭であればね、せっかく免許取ってもその車乗れないっていうんじゃね、なかなか選択肢が少ないということで、
マニュアルの免許、普通免許、限定なしを取得される方がいいかなという方もいらっしゃいます。
ただ今現在ね、販売されている自家用の家庭用の車ってもう99%がオートマですからね。
なのでそういったね、変わったマニュアル車があるよっていう家庭じゃなく、就職先もね、特にマニュアル必要ないですよっていう方であればね、オートマ限定でも全然いいんじゃないかなと思います。
それこそ我々の世代、昭和生まれの方なんかはね、免許取るってなったらもう男はマニュアルだろうというね、女の子だったらオートマ限定でもいいんじゃないっていうような時代だったと思うんですけど、
もう今そんな時代でもないですからね。男でも必要なければ別にオートマ限定でもいいと思いますし、逆にね、女の子でもそういった家に軽トラマニュアル車があるとか就職先の要望によってはね、
マニュアルの免許を取らないといけないという方もおられるんではないかなと思いますので、そういったところも自分がどの免許が必要なのかっていうところはね、しっかりと。
まあ分かんなければね、親とかあの周りの人に相談してもいいと思います。
ということで、夏の繁忙期もね、ぼちぼち終わりを迎えようとしているところではありますが、また冬に向けてね、高校生の方に向けて、
こういった配信活動、免許とはっていうところもね、時々はお伝えしていってもいいのかなと考えております。
はい、ということで本日の配信に関しては以上でございます。
最後までお聞きいただきましてありがとうございました。
ここまでのお相手は、いわみTV ひだかでした。
11:44

コメント

スクロール