1. いわみTV
  2. 水曜日はLiveをする運命になっ..
2025-02-19 59:15

水曜日はLiveをする運命になっているらしい

本日のコメント返しは

★南区平和の車大好きオヤジさん(〜)

いつもコメントありがとうございます🙇‍♂️

Live中に紹介した#144はこちら↓
#144 故障時に、押すよりも楽な車の動かし方【ニュース】
https://stand.fm/episodes/65d73c27085e9f70b7d68039
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63781365b4418c968d81e924

サマリー

自動車教習所の教習指導員が担当するこのライブ配信では、安全運転や運転技術に関連する情報を発信し、リスナーとの楽しみの場を提供しています。本エピソードでは、最近の降雪による教習の困難な状況について触れ、その影響での業務の忙しさについて語られています。また、雪の影響で自動車教習の進行が難しいことが共通認識として共有されている様子が描かれています。さらに、日高が新たに立ち上げる予定のチャンネルの収録状況や、雪道での子供たちの通学事情についても話されます。リアルタイムのライブ配信のリスナー数についても触れられています。加えて、18歳の新生活の準備や進学、就職についての話が展開され、特に4月からの新たなスタートに焦点が当てられています。リスナーとのコメント交流を通じて、過去の配信内容や新たな取り組みについても語られています。水曜日のライブ配信では、日高がリスナーからのコメントに応じて配信を続ける意義や交通安全についての考えを述べます。また、視聴者との交流を通じて、配信を通じた情報提供の重要性を再確認しています。

ライブ配信のコンセプト
はい、みなさんこんばんは。2月19日水曜日夜10時4分になりました。いわみTVのお時間です。
この番組は、自動車教習所の教習指導員である私、日高が、車の運転に関するニュースを取り上げ、私の個人的見解を述べることにより、
みなさんに改めて安全運転について考えていただくための番組となっております。
はい、ということですが、本日は週に一度の平日ライブをしております。
この週に一回のライブ配信ではですね、あまり深く車の運転とか道路交通法について掘り下げてお話をするということは少ないんですが、
週に一回のライブ配信ということで、リスナーの皆さんとのコメントのやり取りをしながらですね、
楽しませていただこうというそんな感じのコンセプトで、週に一回ライブ配信をしております。
ということで、今スタンドFMのコメントにも入れているんですが、このライブ配信はデイリー自由です。
もうなんかつまらないと思ったら自由に出てもらっていいですし、特に出る時もね、この辺で失礼しますとか、
あまりお気遣いのコメントは不要ですので、出たくなったら出てください。眠たくなったら寝てください。
ここからですね、コメントをくださった方は、お名前を読み上げさせていただければなと思います。
はい、ということで、今のところね、コメント、非公開の時点では何人かいただいていたんですが、
今のところ、Xの方でチコリタさんより、オッポタンこんばんはという挨拶、チコリタさんからいただいております。
オッポタンどうでしょう?来てくださっているのでしょうか?
はい、なんかこのコメントはどうでしょう?さっきまで別のところでお会いしていた感がありますね。
わかんないですけど、はい、どうなんでしょう?
はい、ということでね、もし皆さん、こんばんはという挨拶だけでもいいですし、
お名前呼ばれたくないという方はね、黙って聞いて、そのまま聞いてくださっても結構です。
この週に一度のライブ配信はですね、大体何かしらテーマを定めて、そのテーマに沿ったエピソードをね、皆さんから募集しつつ、
私のエピソードを紹介するというコンセプトでやることが多かったんですけどね、
残業の影響
今日はね、ちょっとテーマ設定できておりません。
はい、オッポタンこんばんは、ようこそお越しくださいました。
はい、先ほどまでチコリタさんとどっかで一緒だったんですか?
はい、オッポタンよりチコリタさんもこんばんはというコメントです。
はい、今日はね、元々、昨日とかおとといのニュース会を聞いてくださった方、
おとといはそういう話ししてなかったかな、
昨日のニュース会聞いてくださった方はね、私の今の状況というのをね、知っておられるかなと思うんですけど、
私ね、自動車教習所の教習指導員として働いておりますので、
今がね、1年でも最も忙しい時期と言っていいんじゃないかなと思うんですよ。
はい、もう毎日毎日残業続きでね、日々忙しくさせていただいております。
今週はですね、その中でも特別にちょっと残業が多い日なんですよ。
これね、別に隠すことないかなと思うんで言っちゃうんですけど、
とあるパソコンを使う仕事っていうのがね、私教習の他にもいっぱいありましてですね、
その普段はですね、パソコンを使う仕事、絶対毎日やらないといけない仕事を、
主に事務職をしてくださっている女性の指導員の方がね、大体やってくれるんですよ。
ところが今週ですね、その事務の教習指導員の女性の方がですね、コロナにかかってしまいまして、
もうまだいるのかよ、コロナって感じですけどね。
ちょっと今ね、お休みをされておられるんですね。
で、じゃあそのパソコン仕事誰がやるってなった時に、一応マニュアル作ってるんですよ。
誰でもできるようにね。マニュアルを見ながらやれば誰でもできるようにはなってるんですけど、
なんかね、うちパソコン的な人間が本当にいないんですよね。壊滅的にいないんですよ。
で、マニュアル見ながらポチポチやってもらえたら助かるんだけど、なかなかね、それを進んでやろうという人間がおらんわけですよ。
そうなるとじゃあ誰がやるってなった時に、私がやるしかないんですよね。
普段であれば、その事務をしてくださっている女性の方がですね、夜になったら、
その教習所を閉める時間までにやってくださっていたんですけど、
私普段はね、当然教習をしておりますんで、
普段教習をね、8時まで、正確に言うと8時5分が最後の教習の終わりなんですけど、
8時5分まで教習をして、それから残ってね、大体1時間ぐらいかかるんですよ、これが。
なんでいつもね、9時とか、長い時は9時20分ぐらいまでかかってね、
その仕事を終わらせて、それからキロに着くという1週間の始まりだったんですね。
なんでね、あの月曜日、一昨日もね、昨日の火曜日も結構ニュース界の配信がギリギリになってしまって、
その9時とか、月曜日がね、確か9時20分ぐらいに終わって、
昨日はちょっと早かったかな、9時10分ぐらいに終わったんですよ。
それから色々片付けをして、じゃあ帰るかという準備をして、
それからニュースを探して、今日はどんなニュースを紹介しようかなといった感じで、
Yahooニュースをチェックして、で、じゃあ収録しようといった感じで収録をしてですね、
アップロードをするという感じで、月曜日はちょっと遅くなったんですね、アップが。
昨日は何とかね、10時には間に合ったんですけど、そんな感じだったんですよ。
で、今週も今日もね、まだその女性の事務員さん、仕事には復帰できないという状況だったんで、
大体いつも水曜日に平日ライブやることが多かったんですけど、ちょっと今週はさすがに無理だなと思って。
9時過ぎて仕事終わってそっから帰ったらね、やっぱり家に帰るのがそもそも10時前後になりますんでね。
そうなるとそっからね、風呂に入って飯食って、さあライブ配信やるかってなると、
まあ大体11時ぐらいに開始になっちゃうんで、そうなるとね、なかなか平日の11時にライブ配信しても皆さんも聞きづらいですよね。
ということで、昨日の時点では今週はちょっとライブ配信お休みにするかも、みたいな感じでお話をしておりました。
ところが、なんで今日ライブ配信を急にすることになったのか。
もう本当はね、これは私はね、水曜日にライブをしなさいという運命だと勝手に思っているんですけど。
皆さんのお住まいの地域、雪どうですか?雪。
またね、降ってきたんですよね今日。
今日はひどかったですね。もうここ1週間10日間ぐらいね、ずっと雪に悩まされ続けているんですけど、
今日は今シーズン1番のどか雪でしたね。
どか雪、ねえって。
どんだけ降るんやって感じですけどね。
って感じでしたよ。
で、夕方はね、そうでもなかったんですよ。
3時4時ぐらいはね、全然普通に教習してたんですけど、
何時ぐらい?5時半とか6時ぐらいにね、ザーッとまた一気に降ってきて、
除雪もね、教頭先生がずっと回ってくださってたんですけど、
除雪かいたのにもう外周、一周回って帰ってきたらもう中央線見えないじゃんっていう、そんな降り方だったんですよ。
今日の夕方、もうめちゃくちゃすごくて。
で、私ちょうどその時間ね、あの1段階の方のS字クランクの担当の時間だったんですよ。
S字クランク。
ちょっと苦労しておられる方でね、何とか通れるように教習しようってね、頑張っていたんですけど、
クランクの端っこ、見てごらん。端っこわかる?わかりません。
もう雪で埋もれて端っこどこかわかりませんっていう、もうそんな状況だったんですよ。
当然うまくいくはずないですよね、そんな。
もうね、あの状況だったらね、私でもS字通れるかって言われたらね、通れなかったかもしれない。
本当にもうそれぐらいね、S字の端っこどこっていうぐらい雪がガンガン積もってくるような状況だったんで、
まあ教習にはならんですよね。道路の端がどこかわかんない、中央線がどこかわかんないんですから。
そんな状況でね、車の運転の練習しなさいって言ったって、まあ練習にならないわけですよ。
で、5時25分スタート、6時15分の教習が終了した時点で、
通常であればね、つい5分後、6時20分から残り2時間、教習頑張ろうというとこなんですけど、
とある方が、私の先輩がですね、これはちょっともうやめようやってね。
さすがにもうこれは教習にならんわって、ちょっと教頭にも言うてくるって言って、もうやめにしようって言って、はい、もう教習を打ち切りにしました。
で、まあ来てくださっていた教習生の方はですね、本来8時5分まで教習してそこから送迎でお帰りいただく予定だったんですけど、
6時20分の時点で、はい、もう今日の教習はすいません、中止にしますということで、教習は切り上げてですね、送迎。
まあ私は送迎行ってないんですけど、その方がね、広島県北広島町方面に送迎に出て、もう店じまいという形にしました。
で、まあ私は当然そこからね、残業が待っていたわけなんですけど、まあ普段であればね、8時5分に教習が終わってそこから1時間ぐらいの残業というところが、
今日はね、6時20分にもう終えましたので、そこから1時間ぐらい、7時半ぐらいまで残業してキロに着くということで、
もう8時過ぎぐらいにはね、今日は家に帰ってきました。
はい、あのXのポストと、あとはね、スタイフのコミュニティの方にですね、ちょっとそれらしい、はい、匂わせのポスト、コメントを入れたんですけど、
はい、あれがね、私が帰宅した時間でした。
ということで、まあ8時に帰って、そこから風呂に入って、飯を食って、ちょっとなんならのんびりして、よしじゃあぼちぼち始めるかといった感じで本日は、
はい、ライブ配信をスタートしたというそんないきさつでございます。
はい、ということで、はい、おっぱたんよりコメントで毎日残業お疲れ様ですという言葉ありがとうございます。
はい、残業といえばね、うちのリスナー仲間にも何名か、毎日毎日残業されておられるという方もおられますけど、私もね、今の時期は負けてないですよ。
はい、何だって今週ね、月曜火曜で2日間でね、何時間残業した?9時間ぐらいしたかな?2日間で9時間。はい。
いつだったかな?先週か先々週はね、1週間で21時間ぐらい残業してました。
まあ今の時期はね、教習所、自動車学校業界はね、まあしょうがないです。
それだけ免許を取りたいっていう人が一番多いシーズンですからね。
まあ我々が残業して働かないと免許取得に向けてね、進まないわけですから、あの私はこの時期の残業っていうのは全く苦にしておりません。
はい、むしろね、あの免許を取りたいという方が、あの早く1日でも早く免許を取得できるようにね、しっかり残業してサポートできればいいなと私は考えております。
雪による教習の困難
はい、最近この考え方もね、あの割と全国的にあの自動車学校でも何か変わりつつあるようで、
なんかね、あの農残業みたいな形でね、教習をしておられるような教習所もどうやらあるらしいですね。
私Xの方でね、いろんな全国の教習所のね、おそらく指導員さんだろうなーっていう方をね、
あのあんまり会社のアカウントはフォローしてないですけど、なんか個人でね、この人教習指導員っぽいなっていう人は何名か勝手にフォローさせてもらってるんですけどね。
なんかそんな、あのまあ今シーズンはもう残業しないみたいな、そんなポストもね、何件か見かけました。
まあそういったところもね、働き方改革の一部と言えるかもしれないですけどね。
それがね、お客さんの需要と合ってるならね、全然問題ないんじゃないかなと思います。
ただやっぱりね、今の時期は免許取りたい、早く取りたいという人が多いと思いますんでね。
私は全然残業するというところは、今のところは苦にしておりません。
でも今日はね、さすがにちょっとね、あの雪の中で教習を進めてもなっていうところが、
まあ多かったんでね、私も言おうかなって思ってたんですけどね。
まあでも、どうかな、こんな状況でも1時間2時間でも進めておけば、まあ教習生の皆さんはね、1日2日早く卒業できるわけですからね。
それを教習生の皆さんが望んでいるんであればね、まあもちろんこの雪でも、あと2時間頑張るかと思っていたんですけど、
そこでね、あの先輩がそういう声をかけてくれたということで、
いや私もこれはもうやるべきじゃないですよという声をね、題にして、はい、いうことができました。
私はね、あの雪の中は教習すべきではないというところはね、先週のライブ配信でも、確かその前のライブ配信でも、
まあ私なりの考えというところはね、お伝えはしているわけなんですが、
他にもね、そうやって言ってくれくださる先輩がいたというのはね、ちょっと後押しになりましたね。
でまあそういう提案をしていただいた時に、教習生の皆さんもね、教習の準備で一応玄関前に集まってくださっていたんで、
あの皆さんに、教習生の皆さんに問いかけたんですよ。
今からこの雪の中、教習したい人を、誰も手を挙げないですよね。
誰も挙げないから挙げづらいっていう方ももしかしたらいたかもしれないですけど、
誰一人手が挙がりませんでしたので、よしじゃあもう今日は終わりにしようって言ってね、はいそこで切り上げました。
生活と活動の状況
まあそれぐらいね本当に今日は今シーズン一番と言っていいぐらいの、あの短期間の積雪量でしたね。
本当にもう5分で真っ白になりましたからね。
でも1時間もすれば20センチとかでもそれぐらい積もりましたよ。本当に1時間で。
びっくりするぐらい一気に白くなりましたもん。
まあこの雪はね早くシーズン終わってくれないかなと思うんですけどね。
はい。たしずんさんこんばんは。ようこそお越しくださいました。
たしずんさんのコメントです。
信じられないですね。広島県南部は雪全く降っていません。
羨ましい。雪の少ない地域が羨ましい。
本当にねこの辺でもあの山一つ超えたら全然違うっていうのはザラですからね。
まあこの大南町ってね山に囲まれている地域ですけど。
トンネル抜けたらお隣川本町とかね。
トンネル抜けたらお隣広島県大浅町、旧大浅町、現、北広島町という立地なんですけどね。
本当に川本行ったら雪全然ないじゃんっていうこともしょっちゅうありますし。
それこそ県北、広島県北のね北広島町行ったらうわぁ半端ねぇ雪っていう日もありますし。
逆もありますけどね。
千代田、北広島全然降ってないのにうわぁ大南町めっちゃ降ってるなっていうそんな日もあります。
それだけね山を一つ超えたら天気が全然違うっていうのはねこの山間部あるあると言っていいんじゃないですかね。
トンネルを超えたら抜けたらでしたっけ。そこは雪国だったみたいなね。
とある小説のタイトルにもなっておりますけどね。
本当にそれが現実世界でありますからね。
もう雪のないところに住みたいですね。
はいといった感じでね8時に帰宅して9時ぐらいまでにはねもう晩飯も済ませてビールも一本飲んで。
今2本目を飲みながら配信をしているというところなんですが皆さんの住まいの地域は雪はどうですかね。
さあ本日ねまあこうやって急遽ね今日夕方になってねよしやるぞってなったんでテーマの設定というのは何もしてないんですけどね。
何かこういったテーマで話してほしいみたいなあればねあのリクエストお待ちしておりますがなかなか急にそんなこと言われてもって感じだと思いますんでね。
まあ今日もちょっと雑談系でお話していこうかな雑談系で思い出した今ねあの私はスポティファイもねあのいろんな方聞かせていただいているんですけどなんか今スポティファイで雑談系ポッドキャストの日みたいなそんなイベントを今週かなやってるっぽいんですよね。
そこでねあのまあ縁あってちょっと聞かせております聞かせていただいております高谷さんという方がね金曜日じゃなかったかなあさってかなんかそのイベントに合わせて配信をするみたいなそんな告知をねここ何週間か普段は週1でね日曜日に配信されておられるんですけどはいお話ししておりました金曜日高谷さんの雑談のお話楽しみにしております。
でまぁその高谷さんがね今週今週と言っていいか前回の日曜日でねいよいよ雑談系ポッドキャストの日でお話ししますねーって言った感じでお話をしている中で何かとある方をねお一人紹介してくださってたんですよ。
この人面白いわーっていう感じで高谷さんね関西にお住まいの方ねもうバリバリ関西弁でおしゃべりされるんですけどなんか同じ関西弁でねあのその雑談系ポッドキャストの日のイベントでお話をするのはこの人おもろいわーみたいなそんな宣伝でもないですけどなんかお話をしていたんですねはいで今日ね仕事の行き帰りとかでそちらの方のね配信を聞かせていただいたんですけど面白いですね。
えっとねもうチャンネル名をごめんなさい忘れたんですけど宣伝にも何にもならないんですけどね関西弁のねどれぐらいだろう50代ぐらいの男性かなもうおじさんおじさんて自分で言ってましたけどねあの一人でお話しされておられる方だったんですけど面白かったですねはいなんかその雑談系ポッドキャストの日でお話をされるいろんなチャンネルの番組を聞いてなんかそれぞれの感想言っていたりですね
あるいはその前の配信なんかではねなんだったっていうのはなんかえっと最近ヤフーニュースでなんか男性の dv 被害者の相談が増えているみたいなそれに対して自分なりの見解みたいなのねあのまあニュースの見解とはいえあの関西人の方なんでね面白おかしく
新たなチャンネルの計画
までも自分なりの意見というところも言いながらねはいお話をしておられましたはい 面白いですね
なんかねこのポッドキャストの世界って本当にまだまだ私の知らない人がいっぱいますね当たり前ですけど まあねそれ逆に言うとね私もねもっともっといろんな人に知ってもらえるチャンスがあるんじゃない
かなって思っておりますはいなんとかねいろんな人に私の配信をね日々チェックして もらいたいなぁという思いを持ってねはいどうすれば広めることができるかというところもね
ちょっとどんどんいろんなことにねチャレンジしていきたいなとはい 考えておりますはい
でそうだいろんなことにチャレンジでねまた思い出したんですけどあのこれねえっといつだったかな 昨日だったかな
斎藤京都さんコメント返しをしておられた回があったと思うんですけど そこでねまぁ初披露というか
まあ斎藤さんのチャンネルのコメント欄でね本当に初めて私のね 今ちょっと計画をしているというかうちに秘めている思いというところね外に出したわけ
なんですけど私ねちょっとサブチャンネル作ってみようかなって思ってるんですよ サブチャンネル
まあこのメインチャンネルはねえっと冒頭にも述べた通り 自動車教習所の教習指導員である私日高が車の運転に関するニュースを取り上げ
私の個人的見解を述べることにより皆さんに改めて安全運転について考えていただく ための番組を配信しますといったそんなコンセプトで配信をしているんですけど
なんかねそれとは別でなんかこんな話してみたいなーっていうのがね今一つ 頭の中に構想としてあるんですよ
まあこれはねあのぶっちゃけまあそんなにあの 広めて
一人でも多くの人に聞いてくださいみたいなそんなあの テーマというかそんな思いは処理てあんまりないんですよ
あの単純に個人の記録というかね日記的な感じでね おしゃべりをしてみようかなというのね今なんとなく頭の中で思い描いております
はいまあそれがね本当に私の日常 まあ私の日常を喋ってもいいんですけど
えっとねまあ子育て日記的な感じ 子供たちの成長を
見ながらね日々私が感じているようなことっていうのね まあちょっと気が向いた時に喋って配信をしてといった感じでね
喋ってみようかなというのねなんとなく今頭の中に思い描いております チャンネル名もねなんとなく漠然とねイメージはしてるんですけどまだちょっと
そのチャンネル名の披露はね 控えておこうかなと思いますまあそもそも解説するっていうところもまだ言ってないんで
ね 解説した暁にはですね私のこのメインチャンネルの皆さんに告知はちょっととりあえず
せずにやってみようかなと思っていますこっそりと始めてみようかなと思っています というのもねあの新しく始めたチャンネルの音最初の反応っていうところでなんかあのなんだろう
えっとね忖度抜きでどれぐらい反応があるんかなっていうのね またちょっと楽しみに見てみたいなっていうなんかそんな変な思いがあるんですよ
もちろんね今この私のメインチャンネル聞いてくださっていらっしゃるからね ありがたいことにたくさんおられますんで宣伝すればですねその皆さんも多分聞きに来て
くださるだろうなーっていうのはね あの思っているんですけどはい本当にその純粋な
親切したアカウントがどれだけ伸びるのかみたいな ちょっと最初の反応はね
皆さんには内緒でこっそりと一人でね 楽しみたいなってなんかそんな感じの思いなんですよ
はいたしずんさん楽しみそしてをボタン a 探しますという言葉ありがとうございますはい あのもちろんね皆さんが探して見つけてくださったのに関してはねあのもちろん
なんで見てんだよとかそんなことは一切打つもりはないんですけど あのあんまりねこのメインチャンネル方で
いつから始めますよっていうそんな代々的な宣伝はね とりあえず避けようかなと思いますはい
まああのもちろんねある程度落ち着いてきたらいや実はあのあの時言ってたサブ チャンネルも始めてるんですよみたいな
そんな感じで紹介はねいずれはしようとは思ってますけど 最初はねちょっとこっそりとスタートしてみようかなと思っています
はいあの始める時期もねまだ全然決めてないんですよ あのせっかく始めるからにはやっぱりね
まあ毎日配信はちょっときついかなと思うんですけどこのメインチャンネルをね毎日 配信してるんでそれと合わせて両方毎日っていうのはちょっと厳しいかなと思うん
ですけどまぁでもできればね週に最低でも週1 最低でも週1回曜日決めて投稿ぐらいはしたいなと思ってるんですよ
できれば週にさんぐらいで配信していきたいなと思っております はいただまぁ今この時期ねあの私も本業の方がピークを迎えておりますので
新チャンネルの計画
なかなかね週3で収録っていうところもちょっと難しいよなということで取り急ぎ あの時間を見つけて音声の収録だけ先にしておこうかなと思ってるんですよ
でまぁある程度10本ぐらいその話のネタが溜まってきたところでそれをまあ週に2 回か3回ぐらいちょっとずつ小出しにしてチャンネル開設
という形にねしようかなぁとイメージをしております なんでねまぁこのクソ忙しい中で10本分の配信が収録できる日がいつになるかという
ところがねちょっと今の段階では不透明だなぁということでね 開設の時期というのも具体的な具体的な言及はとりあえず避けておきます
はいもしどうしても気になるというこのいわみ tb メインチャンネルの皆さん 聞きたければ探してみてくださいはい
まあとはいえねチャンネル名も言ってないしなんとなくの配信のコンセプト しか伝えてないんでね
なかなか正直探すのも困難じゃないかなと思うんですよ まあでもねもしもそれっぽいチャンネル見つけて音声を再生したら
まあこの声でしゃべりますので当然はいすぐわかっていただけるかなというのはね 思っておりますはいもし見つけたらねあの見つけたってぜひ
コメントをくださると嬉しいなと思います ポタン日高さんを探せですねはいぜひ探してみてください
はいでもね多分多分早くても解説1ヶ月後ぐらいだと思います はいそんなねえ明日には解説というわけにはなかなかいかないと思うんでね
今言ったよねちょっと10本分ぐらいはまとめてね音声を取り溜めしておきたいなぁと思っ ておりますんでねはい
いつ解説するかもわからない名前もわからない 子育て日記的なチャンネルぜひ探してみてください
雪道での通学の難しさ
これは日高の声だというチャンネルがあったらね日高さんですかってコメントを入れてみて ください
まあ入れなくてもわかるかこの声ならね 声ってねあのなんか本当に同じ声をしている人間は2人としていないと言われて
いるぐらい 諮問と同じような感じって言われてますよね
正門か声の文様のもんで正門て呼ばれますけどね 本当に超えてその人の持つ唯一無二の
個人情報というんかな なんですよね
ぜひ私の声を他のチャンネルで見つけたらコメントお待ちしておりますはい
といった感じでまぁとりあえず雑談的な感じで進めてはいるんですが どんな話をかな
なかなか話のテーマが決まってないとね
何しようかなってちょっと手持ち豚サーカンになっちゃうんですけどとりあえず ビールを補充します
明日から雪どうなんですかねまた雪の話かよってなりますけどね なんか天気予報によるとね明日はそんなに大したことない
なさそうなんですよねずっとあの日中曇りマークがついてて 気温はそこまで上がらないですけどね
まあ新たに積もる雪がなければねとりあえず朝市 がーっと書いておけば教習はなんとかなるのかなというそんな感じですね
雪道で大変なのがねまあ我々の仕事も大変なんですけどあの子供たちも大変ですよね 峠高が
車道はまだね除雪者がガーッと書いてくれるんでまぁ車はそれなりに走れるんですよ ただね歩道の除雪ってやっぱり車道に比べるとちょっと
遅れがちなんでねうーん なかなか歩くのが苦労するっていうそんな路面状況にまた明日の朝もなりそうですね
まあうちの子あの集団登校でね何人ぐらい多い時は本当に10人ぐらいで一緒に 歩いていくんですけど
今ねうちの長男小学校6年生でまぁもうちょっとで卒業なんですけど その投稿班の班長としてね
戦闘に立って引っ張って毎日歩いているわけなんですよ ところがねあれいつだったっけな1週間ぐらい前だったと思うんですけどね
なんか投稿中にあの歩道がねもうツルッツルになっている日があって なんか歩いている途中で転んだって言うんですよ
で頭を割と強く打ったらしく結構ねあの 深い深い深くはないかあの大きいね顔に目立つ傷が残っちゃったんですよね
まあの治りは子供早いですからねそのうちまあ跡形もなく消えるだろうとは思ってるんです けど
なんか顔にケガしちゃってあの1日2日経ってもなんか頭が痛いって言うんで 病院にも行ってねなんか検査とかもしてもらったりしたんですけどまぁそんなに
大きな異常というのはなかったようでね一安心なんですけど まあそうやってねやっぱりあの他の子も結構ツルッと足滑らせて転びそうになってたとか転んだ
っていう子もいたようなんでねうん まあその辺はねちょっとあの今週いっぱい親の方で送迎しましょうというのね
連絡も連絡もというかまあライングループですけどそこでね連絡入れたりしながらはい なんとかね子供たちも学校への行き帰りでケガをするということがないよね
気遣いながらはい生活をしております
リアルタイムリスナーの状況
本当に行きのない地域が羨ましいですわ うん
ふぅ またこのライブ配信用のあのバックグラウンドのイメージ
イラスト AIに作ってもらわないといけないですねちょっと最近使い回しになってるんでね
過去にも見たことあるなぁこのイラストみたいなそんな感じだと思うんですけど
これねあの x の ai になんていう g ロックっていうのかなこれ うーん
なんかいわみティービーのかっこいいロゴ作ってみたいな感じでお願いをして作ってもらった やつなんですけどね
チコリータさんよりコメント入ってたごめんなさい気づくの遅れましたが x の方でチコリータ さんより昨日
アパラボさんが youtube とボイシーで同時配信したんだけど わしは youtube
おっぱたんはボイシーで聞いてたから交流ができなかったの かっこわしスマホ1台しか持ってないから片方しか聞けないというコメントです
あーそういえばなんかボイシーで通知が来てたわアパラボさんがライブ配信をして ますみたいな通知見た見た
見たけど何してたんだろう仕事してたのかな 飲んでたんかな飲んでたなぁ多分もうもう帰ってたな10時半とかそれぐらいして
ね確か まあいや
youtube とボイシーの同時配信かあの私もね今週もしかしたらそんな感じでするかも みたいなのね昨日のニュース会でも言ったんですけど
スタンド fm と youtube の同時ライブ配信 まあ過去に何回か行ったことあるんですけどね
まあそんな形で土曜日はね毎週 youtube でライブ配信をしておりますんでそれをね スタンド fm 同時に繋いで今週もスタイフ
週1ライブやりましたよみたいなそんな手にしようかなと思ったんですけどなんとかね 今日
雪の神様のはいお導きによりライブ配信を平日にすることができました これが水曜日っていうのがね本当になんか
あーこれはライブ配信をしろということだなぁって勝手に思ったんですけどね
はいえっとちこりたさんより 単純な興味なんですがライブの時のリアルタイムリスナーさんは何人くらいいるの
あの私はね全然大したことないですよ 私はね今えっとリアルタイムで聞いてくださっているのがあれ
おかしいなぁ ちこりたさんにも聞いてますよねあの私のところにはね今ね
さんって表示されています3人 ただねこれがあの何ウェブ版で聞いてくださっている人がいる場合には
だいたいねこの今あの私にだけ今リスナーっていう名前が見えているんですけど その人数とその数字今何人聞いてますよっていう数字が合わないんですけど今あって
るんですよねスタンド fm でリスナーという形でコメントくださったたシーズンさんとおっぱたん そしてねあのずーっと最初から聞いてくださっているんですけどコメントはねあのないんでお名前は
ちょっと伏せますがおそらく初めましての方がね一人ずっと聞いてくださってるんですよ ありがとうございますね本当にはい
でえっとちこりたさんも今聞いてるんだろうね数字が4になってもおかしくないよなぁと思っ てるんですけど
3となってますね あのスタンド fm はねえっと私は多い時で
ん78に78に多い時でねリアルタイムで今聞いてるよっていう人がだいたい78人ぐらい です多くて youtube はね
多い時でどれぐらいだろう今年一番多かったので20ぐらいまでは見ましたかね数字 でも youtube ってなるとねなかなかどうなんでしょうねライブ配信でコメント入れようって
いう人ってまぁ限られてるんかなぁと思ってね コメントは入れないけどライブずーっと見てますよっていう人がね結構
多かったのかなぁというそんな感じのイメージですはい youtube もねあの土曜日夜10時にライブ配信を するとですね
いつもありがたいことにコメントをくださるちこりたさん おっぱたんもね先週先週今週前回コメントをくださいましたねたしずんさんもコメントを
くださいましたよね youtube ライブで違ったけ先週だったけまあいいや それでね常連の方なんとねあの音声配信は多分聞いてないんだけど
youtube には毎回来てくださるウィングスターさんとかね あとはえっと
どう忘れしたどう忘れした絶対忘れちゃいけないあの人 youtube 登録者数第1号の方
やばい出てこないルイスコナッキーさんだ出てきた はいとかねありがたいことに常連の皆さんも
来てくださってはいまあそんな常連の方はね あーちこりたさんそうそうルイスコナッキーさん
ありがとうございますはい 常連の方コメントくださる方はもちろんねはいいつもいつもありがたいなぁと思っているんです
けど まあ多分コメントは入れてないけど今リアルタイムで見てくださってるんだろうなぁという方が
何人かいて私は一番多い時で a 20人というのをねうん
今年は見ましたかね数字ではいまぁでも私もね youtube も全然大したことないですけどね
youtube 今チャンネル登録者数が何人だっけなぁ なんか最近ちょっとポチッポチッと減ってるんですよね
これ減るってあるんかよって思うんですけどねまあそれありますよね面白くなかったら チャンネル登録解除しますよねそれ
あでも増えている今週 今週
前回いつチェックしたか覚えてないですけど今ね 最新で私の頭の中ではねチャンネル登録者数が258っていう数字だったんですけど
今見たら261人になっています 261人最新の私のデータから3人さらに増えています
ありがたいですね多分これがねあのなんで増えたかっていうと現役のうちの教習所に通って いる
教習生の方なんですよ多分ですけど まああの教習中もねあの実は私 youtube やっててねみたいなそんな話も結構しますんでね
まあ興味持ってくださった教習生の方がね ポチッとチャンネル登録をしてどんなもんかなーって今見てくださっている時期じゃないかな
って思うんですよ そこであの本当に常連になってくださる方がね
いれば嬉しいなと思いますしまあ現にねあのこれまで何度も 教習生の
何現役の教習生の方からコメントっていうのもいただいたんですけど なかなかねやっぱりこれあの今の時期だったら4月になるとやっぱりね
ちょっと離れちゃうんですよ 今ね免許を取得しに来られている学生の方って
大半が高校3年生なんですよね大半が まあそうなると今の時期ってもう高校って言ってないんですよね
自由登校なんですよね だからこそ自動車学校に朝から来れるということもあってまあ免許取得のための勉強である
新生活の準備
とか あるいはね進学とか就職に備えていろいろ準備をする時期だと思うんですよ
でまぁ割と時間があると思うんですよその今の18歳の方ってね 2月3月はところがこれがやっぱり4月になるとまあ当然皆さん新生活が始まる
わけなんですよね 進学の方であればまあ引っ越しをしてまあ引っ越さない表もいると思うんですけど
新たな学校に行く準備あるいはまあ4月2週目2週目ぐらいになったらね実際に学校に も行き始めると思いますね
で就職の方であればねもう4月1日から働きますという方がおそらく大半だと思うんで ねそうなるとなかなかね1回チャンネル登録をしたんのはいいけどちょっと土曜日の夜
10時にリアルタイムで見るのはちょっとしんどいわーみたいな まあそんな感じになっちゃう人も多いですよね
あるいはねもうリアルタイムでどころかアーカイブさえもチェックしなくなっちゃうって まあそんな方が増えてくるのもまあしょうがないよなと思うんですよ
なんでね今の時期って一番チャンネル登録者数が増えやすい時期でもあるんですよね はいところがこれがあと2ヶ月3ヶ月したらどうなるかなぁというところがね
はい まあ長くお付き合いいただけるリスナーさん視聴者さんが一人でも増えてくれたら嬉しいなあ
というはいそんな思いでおります はい
はい なんとなく
いただいたコメントへのお返事になってたらいいんですけど
通知が1ああルイスコナッティさんはいはいあちこりたさんより新たなコメントですが わしの入社日は3月22日
確保春分の日の翌日だった20日じめの会社だから a なるほど
a でもそれってどうなんでしょうあのなんか一応 高校の在籍って3月末までじゃないですか
違うんかな なんか卒業式終わっても一応お前ら3月いっぱいまでは高校生だからな
なんか悪さしたらあのうちの学校も責任取らないといけないからあんまり悪さすん じゃねーぞみたいなそんなことを言われていた印象が勝手にあるんですけどね
違うこの高校生高校に在籍したまま働いてもいいものなんですかね まあその辺ちょっとよくわかんないですけど
まあでもそういう会社もあるんですね3月20日明けの 3月21とか22から働くという会社もあるんですね
最近は少ないんじゃないかなだいたい4月1日スタートじゃないですか あでもないんだおっぱたんより私は3月7日ぐらいでした
早くね早くね 3月1日1日ですよねだいたい高校の卒業式って卒業式終えて1週間
立つか立たないかぐらいでも働くんですか 私その時期はねあの何えっとアルバイトしてましたねひたすらはい
まあ4月からね一応大学に行くということでまぁ4月の1週目ぐらいまではね うーんはい
一応時間がありましたんでね短期バイトしてましたね うーん
チコレーターさんより卒業式は2月29日 ウルー同士だった
カッコ計算しないで
計算してもねなかなかちょっとわかんないですよね 何年だってピンポイントで当たるのはちょっと難しいですね
計算はしませんはい2月29日が卒業してあったんだへ だいたい3月1日じゃないかなぁと思っていたんですが2月に卒業してするところも
あったんですね うーん
うちの近隣の学校でもね3月2日に卒業してをしますっていうところがね 何年前だろう去年かな2年前ぐらいかな
1個ありましたね1個でもないか割とあく毎年か 3月1日じゃないところもあるにせよでもだいたいね高校の卒業式て3月1日の前後
だと思っていたんですけどね まあでも2月29日だから前後か十分前後かんですねはい
そこから会社の入社がいつかというところですよね うん
これが4月1日とも限らないですね
なるほど
8チコリータさんより看護科がある学校で看護試験日が3月1日だったの へ
なるほど看護科へ 高校でそれ大学とか専門学校の話でもないですよね多分
看護科っていうのが高校からあったんですか なんかそれだけでだいぶ特定できそうな気もしてきましたけどまぁ特定
あんまり深掘りするつもりもないですけどそうなんだ 看護科が
3月1日が看護の試験日だったその関係で卒業式が2月29日だったということなんですね へ
なんかチコリータさんのまた新たな一面を知れた気がします そうなんだはい
純看護師がある時代だった今ないんですか純看護師って言葉はよく聞く気がするんです けどね
あの看護師生看護師になるためにはねあの大学とか専門学校に3年以上行かないと いけないですよねあれ
でも純看護師だったらなんか2年の専門学校とかで出ただけでも取れるみたいな なんかそんな話割と最近最近でもないかもう私が学生の時代だからもう20年前
か 最近じゃないな全然
ありましたねー 今純看護師てないんですか
知らないけど チコリータさんはしは普通かなるほど
だから3月1日の看護試験日っていうのは関係はないんだけど まあね学科によって卒業式を分けるというわけにはいかないでしょうからね
その看護学科に合わせてこの学校は2月29日 まあ例年であればおそらく2月28日なんでしょうけどね
a が卒業式ということなんですかねなるほどなるほどはい オッポタン卒業してすぐでしたまだ17歳だったのに
リスナーとの交流
オッポタンの誕生日が特定できそうですねうちの長男に近い誕生日ですかね
あそうかうちの長男あと1ヶ月たらずで誕生日か その日までにはチャンネル開設したいなぁ
子育て日記チャンネル ちょっと頑張ろうかな
毎日3時間4時間残量しながら時間見つけて1本ずつ1日1本ずつでも収録してみよう かな
ちょっとねやっぱりあの子供たちの誕生日にはねなんかそれに向けたメッセージ みたいなをその日にやっぱり配信したいですよね
ちょっと 急ピッチで進めていこうかな
a 棟そしてそしてちょっとコメント遡りますがたシズンさんより僕のデースいライブ なんかだいたいオッポタンと指しですよ
さしさし1対1ということですよね 私も結構覗いているつもりではありますけどまぁでも確かにオッポタンには負ける
たシズンさんよりオッポタンいつもありがとうというね ハートマーク付きでコメントが入っております
オッポタンも家というお返事が入っております これはのライブ配信中のはい参加人数がどれぐらいかというところに対するコメントです
たシズンさんより日高さんもいつもありがとうございます こちらこそですはいたシズンさんもね私のライブ配信
いつもいつも聞いてくださってありがとうございます
なんだかんだ a 10時48分かはい まああのいつものごとくですがまあ11時を回ったぐらいからはね
適当なタイミングで終了しようかなと考えております それまでに是非とも何か話をしてほしいテーマなどありましたらはい教えてください
あ今日コメント返し しようかでもコメント返しチェックしてないなちょっとどんなコメントがあったかっていうのね今
スマホで見ることができないんでまたあの本日いただいたコメントはね 明日以降お返事をさせてくださいはい
あでもどうしようかな1件だけちょっとお返事しようかな1件だけねすごいあの印象に残 っている
うーんあのコメントがあるんで あーでも難しいなこれどの回だったっけな
あの今日ねコメント1件あの親父さんからいただいたコメントがあるんですけど あの過去回でねえっとねー
第140何回だったと思うんですけどねちょっと遡ってみてみますけど あのねえっと
親父さんといえばね今私の過去配信を順番に遡ってね遡ってというか古い順に1から ね順番に聞いてくださっているんですけどどうやら去年あの
リアルタイムで聞いていた回に追いついたようですはい つまり私の配信をすべてチェックし終えたというところまでねどうやら来たようです
そんな感じのコメントねちょっと通知欄でちらっと見ただけなんですけど 確かね
どの回だったかなタイトル見たら思い出すと思うんだけどな そんなコメントね今日いただきましたちょっとそちらへの返事だけ先にね
させてもらいたいなあこれだこの階だ確か コメント
あったはいコメント返しとりあえず本日 1件のみさせていただこうと思います
youtube サブチャンネルの方でコメントなんか下さっていたような気がするんですけど また明日以降にしようかなこの後ちょっと探してみようかなはい
えっと第144回ナンバー144 故障時に押すよりも楽な車の動かし方という配信会に
南区平和の車大好きおやつさんよりコメントをいただいております はいまぁこちらねあの配信内容にはねあのあんまり直接は関係ないんですけど
8まあこの回配信した内容タイトル見てね私もなんとなく覚えてるんですけど 踏切とかでもしも車が故障したらやっぱりあの
押さないといけないですよねエンジンがかからないとかになったらあのもう自力で 押して踏切から出さないといけないということもね
まあ万が一の時には考えられるわけですよ でもそんな時に実は車を直接手でグッと押して
踏切の外へ出すよりももっと楽な方法があるんですよっていうのね実は紹介しました はいこれねあの平地だったら本当に女性一人でも割とね楽に動かせるよう
まあそんなね楽な動かし方というのをナンバー144で紹介しておりますはい もし気になる方はねぜひナンバー144この後ライブ配信終わったらねちょっと
リンク貼り付けておこうと思いますのでチェックをしてみていただければなと思います そこにちょっと配信内容と直接関係があるわけではないんですが
a 南区平和の車大好きおやじさんよりコメントをいただいております 日高さんこんにちは今日は記念日です
やっと今までのスタイフ聞かせていただきました 1番目は2024年2月22日第144回放送でした
これからもよろしくお願い致しますというコメントを親父さんよりいただきました はいおやつさん本当にありがとうございますはい
約1年前ですね2024年2月22日から私の配信を聞き始めたということで まあこの回の配信で初めておそらく親父さんがね私の番組にいいねをつけてくださった
ということでねあの ナンバー1からゼロからかなお餌ねさかのぼってずっと古い順にいいねを1個ずつつけて
くださっていたんですけど多分ですねこの144回の配信をパッと開いた時に あもうこの放送はいいねを押しているということはもうこの放送は聞き終わったやつなんだ
という感じではい気がつかれたのかまあおそらくあるいはね タイトルを見た時点でなんかこれは聞いた覚えがあるぞとかまぁそんな感じで
思い出していただいたのかわかりませんが リアルタイムでニュース会をチェックした会に本日
追いついたというコメントをいただきました 親父さんありがとうございますはいぜひねこれからもあの
いわみ tb メインチャンネルの方は毎日配信というのね 可能な限り続けていこうと思いますのでこれからもね
ぜひ毎日毎日チェックをしていただけると嬉しいなと思います また何かね配信内容とかその他なんでもいいので
思うことありましたらどんどんコメントで教えていただけると嬉しいなと思います はい本当におやさん過去回すべて聞いてくださってありがとうございますはい
今ね過去回を聞いてくださっている方と言いますと実はね本日ライブにも来てくださって おりますをポタンもね
視聴者との交流
順番に今聞いてくださっているようではい今日もね 何件かいいねをいただきましたありがとうございます
そんなをポタンより今のリアルタイムのライブのコメントですが私もあと数回分で 制覇できるはずとコメント
くださっておりますはいおそらくねまぁだいたいこの辺からもう毎日聞いてるよなー っていうところにだんだん近づいてきているといった感じですかね
はいをポタンもね過去回 細かくくまなくチェックしていただいてありがとうございます
そして私の配信を全部聞いている人といえばなんですけど今ねリアルタイムで コメントくださっているたしずんさんもそうですし
たった今来られました電気仕掛けさんこんばんはようこそお越しくださいました はいもう電気仕掛けさんもね私の配信を1からすべて
聞いてくださったということでねはい大変感謝申し上げます はいありがとうございます
あとはパターンですかねはいえっとパターンはね正直あのこれ全然嫌味でも何でも ないんですけどあのパターンに関してはすべての配信をいいねをつけてくれているという
わけではないので私正直ね全部聞いてるって聞いてびっくりしたんですよ あの私把握してなかったんで全部聞きましたっていうねコメントを聞いた
聞いたコメントを見た時にはねあそうなんだパターンも全部聞いてくれたんだ ありがとうございますってね本当にそんな思いになりました
決して嫌味じゃないですよいいねをつけていないからちょっと私がね気づけなかったっていう だけではい聞いてくださったというところに関しては本当に感謝申し上げます
ありがとうございますはいまあこうしてみるとね私の配信もう何回昨日がナンバー450 何番だったっけ457か昨日がナンバー457ということでねもう1日1本聞いても1年以上
かかるっていうそんな 過去配信を全部聞いてくださったという方が5人もいるんですか
自動車教習所の仕事
すごいですね皆さん暇人ですか 嘘ですよ冗談ですよ
それだけね私の配信に興味を持って聞いてくださる方がいるというのはね本当に 嬉しいなと思います
はいありがとうございます これからもですねあの私の体力気力
が続く限りはですね毎日配信というのを続けていこうと思っておりますはい 私の配信のコンセプトを改めてね
まあ今来てくださっている皆さんはもう当然ご存知だと思うんですけど本日ねあの 初めましての方も今ね多分聞いてくださっているのかな
はいらっしゃるので改めて紹介させていただきますと私 自動車教習所に勤めております日高と申します
教習所の指導員としてですね毎日車の運転や道路交通法に関するニュースというの を何かしら一つ取り上げてですね
私なりの個人的見解を述べることによって皆さんに改めて安全運転について考えて いただきたいなというそんな配信をできるだけ毎日したいなと考えております
はい今年の4月8日だったかなそれぐらいから毎日配信というのを継続しているわけ なんですが
まあでもねえと週に一度はライブ配信でまぁこうやってニュースは紹介してない日も ありますし
土曜日はなんだかんだねえこの後 youtube ライブやります的な感じでニュース紹介する こと少ないし
あと日曜日はね雑学といった感じで配信してるんで本当にニュースを取り上げているか いてまぁだいたい週4回ぐらいなんですかね
週4で何かしらのニュースを取り上げておりますはい まあ日によってはねニュースなしで今日実は教習中にこんなことがありましたみたいな感じ
の話をする日もありますんでね 毎日毎日ニュースを配信しているというわけではないんですけどはいまあでも割と頻繁に
週3から4ぐらいでニュースを紹介しておりますんでね もし今聞いてくださっておられる方が日々車の運転をしているよっていう方で
あればぜひとも私の配信をチェックして安全運転について考える時間が増えてくれたら嬉しい なと思っておりますはい
あるいはねあの免許を持ってるけど運転は今してないなという方であるとかね まだ免許を持ってないけどこれから免許を取りたいなという方もねぜひとも
私の配信チェックしていただけると嬉しいなと思っております はい今は車運転してないという方もねあの4月からもしかしたらね環境がガラッ
と変わって車の運転をしないといけないということがそんな日がね 来ても当然おかしくはないと思いますんでね
雪道の注意喚起
まあそうなった時にね日々私の配信を聞いていれば車の運転を始める時にもね ちょっと久々の運転だなぁ
緊張するなあでもなんか日高があんなこと言ってたなみたいなそんなちょっとでもね 頭に思い浮かぶことがあればね
運転の手助けになれるかなと思いますんでねはい 今運転してないという方もねぜひ聞いていただけると嬉しいなと思います
さえ 間もなく11時になろうかというところなんですがはい
ぼちぼち適当なところで切り上げようかなと思っております はい
何かお話ししてほしいことありましたら コメントとまあいつも言うんですけどなかなかねそんな
まあ週に1回お話ししてますからね そんな今週に限ってこれについてお話ししてくださいみたいなのは常連さんに限って
なかなかないですよね 週1回声聞いてたらもう
私の何から何まで知ってるみたいなそんな方ばっかりですからねはい 電気自覚さんまたアーカイブで聞きますはいありがとうございます
ぜひねながら劇で構いませんはい倍速でも全然構いませんのでね だと聞いてもらえたら嬉しいなと思います
今日のタイトルなんですけどね水曜日はライブをする運命になっている みたいだでしたっけちょっとタイトルが今上でね自分で見れてるタイトルが切れてるんで
文末忘れましたけどなんでねあの今週はね本当にライブ配信ちょっと無理だなって 月曜火曜の時点では思ってたんですけどね
なんで急にこんなライブをすることになったのかというそのいきさつも話しております のではいまたチェックをしてみてください
はいということで本日はぼちぼち終わりにしていきましょうかね まあしたもね仕事ですし明日の朝雪がどうなってるかな
怖いな朝起きて窓の外見るのが その雪の積もり具合によってはねちょっと朝早くいいよ出たりなんかしないといけ
ないかな
はいみなさんもね積雪路面凍結路面を運転されるという方もおられると思いますが くれぐれもね交通事故のないようにはい雪道
気をつけて運転をしていきましょうはいおぽたんからもコメントでね 雪道気をつけてくださいねということですはい
おぽたんも雪道気をつけてと言いたいけどおぽたんの地域は雪が積もんないですよね 羨ましいいいですねはい雪ない
なんかテンション低いですね雪がないっていうのがどれだけありがたいことか 雪国に来てみてください
雪の話といえば斎藤京都さんもね今週先週 雪の話多かったですよね
私もあのたびたびねコメントでいろいろ入れさせていただいておりますけど本当に雪 毎日毎日こんだけ雪見るとねもううんざりしますよ
電気仕掛けさんもそうですよね雪に囲まれとるというコメントですけど 雪がない地域羨ましいですよね本当に
はいしばらく x をチェックしてなかったが何かあるかな
通知が1個ある 8あちこりーたさんよりコメント入れてないから大丈夫あコメント返しお返事の件ですね
はいすいません youtube チェックするのすっかり忘れてました はーいちこりーたさんはねもう毎日聞いてくださっておられると思いますのではい
またあのコメントを入れてくださったらそのうち 近いうちにお返事させてもらいますんでねはい
さあ ぼちぼち終わりにしようかなうーん
どうしようこの後せっかくだから勢いで例のチャンネルのサブチャンネルの音声1本 撮ってみたりしようかな
いやでも今日も疲れたな明日の朝も早いし今日は寝よう はい適当なところで寝ようかなと思いますはい
a 皆さんいつもライブ配信ご参加いただきましてありがとうございます
またアーカイブで最後まで聞いてくださったという方おられましたらはい 最後までお付き合いいただきましてありがとうございます
た沈んさより明日はヤバそうなので朝市の現場は雪がない場所に行こうかな 5時おきなのでヤバそう
5時おきじゃあ早く寝ないとダメじゃないですかねー 寝ましょう寝ましょうねはい
皆さん明日の朝もね凍結しているところ多いと思います ぜひくれぐれもね事故のないように安全運転していきましょう
はいそれじゃあ霧もないかなと思いますのでこのあたりで11時も回りましたし 切り上げさせていただこうと思います
最後までお付き合いいただきまして皆さんありがとうございました ここまでのお相手は岩見ティービー日高でした
あー電気自覚さんスタープレゼントありがとうございますはい ありがとうございます
コメントくださったた沈んさん電気自覚さんをボタン そして x でチコリータさんありがとうございました
またねコメントはないんですけど本当に最初から最後までずーっと聞いてくださった 初めましての方もありがとうございました
もし何かね気になることあったらコメント欄で教えていただければ嬉しいなと思います はいそれでは皆さん
おやすみなさい
59:15

コメント

スクロール