1. いわみTV
  2. #365 その行動、〇〇の前でも..
2024-11-12 15:50

#365 その行動、〇〇の前でもできますか?【コメント返し】

本日のコメント返しは

★ぱたさん(~)
★南区平和の車大好きオヤジさん(~)

いつもコメントありがとうございます🙇

🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗

#365 その行動、〇〇の前でもできますか?【コメント返し】

本日、私日高の帰り道での出来事です。

道路工事をしていて片側交互通行になっているところで、工事用信号の残り時間が50秒ある段階で、前の車は発進を始めてしまいました。

皆さんならどうしますか。

🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗

いわみTVは石見自動車教習所の現役指導員が配信する番組です。

できる限り毎日22時より、その日のニュースを一つピックアップして紹介し、私の個人的見解を述べた上で、皆さんに改めて安全運転について考えていただくための番組です。

また、毎週平日のどこか一日はその日のテーマに沿ったエピソードを紹介するライブ配信を行い、皆さんとコメントのやり取りをしたいなと考えております。

ライブ配信はいろいろな方とコラボ配信をしたいと考えております!

私日高とコラボ配信をしてみたいという方はご連絡をお待ちしております🙇

🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗

ホームページ
https://iwami-tv.com/

YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@iwami-tv

いわみTV公式LINEアカウント
https://lin.ee/5z4E9Ed

#自動車教習所 #いわみTV #日高の日常 #コメント返し
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63781365b4418c968d81e924
00:05
はい、皆さんこんばんは。11月12日、火曜日、夜10時になりました、いわみTVのお時間です。
この番組は、自動車教習所の教習指導員である私、日高が、車の運転に関するニュースを取り上げ、
私の個人的見解を述べることにより、皆さんに改めて安全運転について考えていただくための番組となっております。
本日は、ニュースではなく、今日、私が車を運転していて感じたことというのをお話ししていこうと思います。
それが、タイトルにも載せているんですが、その行動、〇〇の前でもできますか、ということです。
これね、ぜひ皆さんも考えていただきたいなと思います。まず、私が今日運転中、どのような場面に遭遇したかなんですが、
今日の仕事の帰り道です。5時半ぐらいに会社を出発したので、わりと帰宅ラッシュ、車の多い時間帯でした。
普段、私の住んでいる島根県のような田舎ですと、そんなに車が何台も連なるということは少ないんですが、
帰宅時間ということもあって、それなりに多くの台数が走っておりました。
そして、今の時期って結構多いと思うんですよ。特に田舎なんですが、道路を工事していて、通常であればね、
もちろん普通に通れる道なんですが、片側交互通行という形で、片方の車線を完全に規制してですね、
その代わりに信号機を設けることによって、事故が起こらないように交通整理をしているという場所があると思うんですね。
帰り道、そういったね、片側交互通行で信号のあるところに差し掛かりました。
対向車が来てて、当然こっち側の信号も赤だったんで、私もね、泊まろうとしていたんですが、私が4番目でした。
前から4番目。すでに前に3台停車している車がいて、私が4番目に泊まりました。
工事用信号って、残り時間、赤の時間が残り何秒というのが見えると思うんですよね。
パッと見た時に1分何秒あったんですね。
まだこれはちょっと長くなりそうだなぁと思って、しばらく待つつもりでした。
ところがですね、その信号待ちをしていた先頭の車がですね、残り50秒ぐらいになったところで、もう発進を始めちゃったんですね。
工事用信号って、向こう側の信号が赤になってからこっちが青になるまで、確かにちょっと時間の差があるというのは間違いないです。
今回私が通った場面に関しては、その対面の状況、その対面の信号機があるところまで見える状況だったんですよ。
確かに対向車は来てなかったです。
工事用信号って、信号の色が裏からもLEDでわかるようなものもあるんですよ。
03:02
確かに向こうの信号が赤になってたんですね。
対向車もいない、向こうの信号も赤になったということは、車がそういった狭いところでやってくるというリスクはほぼほぼないかなとは思ったんですけど、
そうは言ってもまだ工事用の信号の残り時間が50秒あるんですよ。
みなさんこれ発信できます?
これねちょっと私はね、さすがにいけなかったですね。
私4番目だったんですけど、先頭の車が残り50秒というところで発信を始めて、残りの2台どうしたかというとね、あの付いていたんですよ。
それどうかなーって思うんですよ。
そこでタイトルの問いかけに戻るわけなんですが、丸々としたのはね、あの理由がありまして、これね2つ問いかけたいなと思うんですよ。
まず一つ目、その行動、子供の前でできますか?
これぜひね、考えていただきたいなと思います。
もちろんね、自分のお子さん、まだ小さい子供がいるよっていう方であれば、その自分の子供の前でできるかどうかというのを考えていただきたいですし、
もしもね、あの自分の子供はちょっともう大きくなっている、高校生とか成人しているっていう方なんかであれば、
自分の孫とか、まだいらっしゃらないかもしれないですけどね、そういったね、あるいは近所に住んでいる小さい子供の前でできるかなというところをね、
イメージしてみてほしいなと思います。はい、これどうでしょうね。まあそれでもできるという人はね、いるかもしれないですけどね。
まあこれが問いかけの一つ目です。はい、それじゃあ2つ目の問いかけです。
その行動、パトカーの前でもできますか? はい、これどうでしょうね。皆さんこの2つぜひとも考えていただきたいなと思います。
はい、まあそもそもですね、あの工事用の信号というのは道路交通法上信号機という扱いにはならないんですね。
なのであれが赤の状態で進んだから信号無視に該当するかと言われたら実はこれならないんですよ。
はい、なので警察も信号無視だよって言って車を止めて検挙するということはできないんですが、
まあそうは言ってもね、やっぱりあんまり褒められた行動ではないと思うんですよ。さあ自分の後ろにパトカーがついています。
工事用信号残り何秒か、まあ何秒かはねいろいろあると思うんですけど、まあ対向車が途切れました。
はい、さあパトカーが後ろにいる状態で皆さん発信を始められますか? はい、これをねぜひとも自分自身に問いかけていただきたいなと思います。
はい、でまあの工事用信号はね信号無視には該当しないとは言ったんですけど、あの他の罪に問われる可能性っていうのはね十分あると思います。
はい、例えばそのね工事用信号が赤の状態で発信したことによって向こうから車がやってきてね事故になったとか、あるいは明らかに交通の混乱を生じさせたということになりますと、まあこれは安全運転義務違反になるでしょうね。
06:00
まああの信号無視にはならないとはいえ、まあ一般的にやっぱり工事用信号が赤だったらね、進んではいけない、まあ進まない方が望ましいことだと思うんですよ。
まあそれに反して発信を始めたというのは安全運転をしようという意識に欠けていると言われても、まああの当然じゃないかなと思うんですよ。
はい、なので信号無視にはならないにしても何かしらの違反に問われる可能性はあります。
はい、まあでもそこでね対抗者いないから別にいいでしょうって言ってね、皆さんパトカーの前でも発信できますか?
はい、まあもしこれもできるというのであればまあ堂々とやっていただければいいんじゃないかなと思います。
はい、ただまあ私に関してはね、あのまあパトカーの前でももちろんですし、自分の子供が一緒に乗っている状態でね、工事用信号残りまだ50秒あるという段階で発信はとてもできませんでした。
まあ正直ね、通勤、あの北倉市の時間でね、あの私の後ろにもねまだ十数台車は並んでいました。
はい、まあその人たちのことも考えれば言ってあげればね、あの後ろの交通がスムーズになったかもしれないですけど、
それでも私はやっぱり発信することはできなかったですね。
まあ私運転中に関してはね、あの子供の前だから、子供が見てないからとかね、警察がいるからいないからというので運転行動を変えるということは一切しておりません。
はい、いつどんな場面で警察がね隠れて見ていようが、私は胸を張って自信を持ってね、安全運転してますよと言える、そんな行動を常日頃から心がけておりますのでね。
はい、まあ運転に関してはそういったね人の目を気にして変えるというのはしておりません。
はい、まあ運転に関してはっていうのがねちょっと意味深かもしれませんが、まあ日常生活でね、子供が見てるから見てないからっていうのはまあ多少はあるかもしれないですね。
ライブ配信終わってね、夜11時になって、ちょっと小腹空いたからカップ麺でも食べようかななんてのはね、子供が起きてたらまだちょっとできないかもしれないですけど、はい、子供が寝てたらね、よしよし食べようってね、そんな行動を通ることもあるかもしれません。
はい、皆さんどうでしょうかね、運転に関してその行動を子供の前でもできますか?パトカーの前でもできますか?というのをね、改めて考えていただきたいなと思います。
はい、ということで本日の運転の話題に関しては以上でございます。 コメント返しを2件させていただこうと思います。
いずれもですね、昨日の配信ですね、ナンバー364、横断歩道での停止率最新データ公開というJAFのね、調査記事を紹介されたニュースを紹介いたしました。
はい、そこに対してまずはパタさんよりコメントをいただきました。パタさんのコメントです。
JAFはこのような調査もしているのですね。子供の頃は止まってくれる車なんてほとんどなかったように思います。
私も車の免許を取って初めて止まるのが義務だと知りました。それくらい当たり前のように車は通り過ぎていきます。
09:00
自分が運転するときはもちろん必ず止まりますが、自分の住む都道府県の順位を見たら思っていた以上にひどかったです。悲しい。
というコメントをいただきました。はい、パタさんありがとうございます。そうなんですよね、この横断歩道の停止率に関して調査を始めたのがですね、
確か2016年ぐらいじゃなかったかなと思います。はい、そこからねもう足書き7年8年ぐらい調査をやってるんですが、
調査当初1年目2年目3年目ぐらいまではですね一桁でした。2018年が確かね何%だったかな7%とかそれぐらいじゃなかったかなと思うんですよ。
はい、でもその2018年から都道府県別のデータを公開するようになってですね、やっぱり各都道府県、特に警察ですよね。
はい、が力を入れるようになりまして、各都道府県の数字もだんだん上昇しているといったところです。はい、パタさんが子供の頃というのがね何年前を表すかっていうのは分からないんですけど、おそらくねそれより前じゃないかなと思うんですよ。
まあそうなるとね停止率一桁、10台中9台以上は通り過ぎていった。まあそんな環境だったんじゃないかなと思います。
はい、今ではねだいぶ認知度も高まってきまして、止まってくれる車が半分になったという最新データを昨日紹介いたしました。
それでもまだ半分ですからね。ぜひともこの歩行者がね横断をしようとしている状態での停止率というのが100%になる日が来ればいいなと思っております。
はい、パタさんありがとうございました。 そして同じ回に南区平和の車大好き親父さんよりコメントをいただいております。
コメントを紹介させてください。 ひだかさん、おはようございます。毎日いち早く横断歩道を発見するように心がけて運転してます。
子供さんがお礼の挨拶ですね。かわいいですね。でも私たちにとっては当たり前のことで照れてしまいそうです。
というコメントです。はい親父さんありがとうございます。私の住んでいる島根県大南町でもですね、おそらく小学校とかでそういう教育をされているんじゃないかなと思うんですよ。
横断歩道でね小学生が待っていて止まって渡った後ね、あのもう本当に必ずと言っていいほどこっちを向いてね
ありがとうございましたってね車の窓閉めてても声が聞こえるぐらい大きな声でね挨拶をしてくれます。
はいまあ確かにねちょっと最初のうちはね照れくさい思いもありましたけどはい まあでもね挨拶されて嬉しくない人なんかいないと思うんですよね
ぜひともそういった習慣はですねあの昨日紹介した長野県だけじゃなくね 全国的に広がってもいいんではないかなと思います
はいところがねこの横断歩道を渡り終えた後の挨拶っていうのがあのなんかネットでね賛否両論あるっていうのも実は事実なんですよね
歩行者が横断歩道を優先的に渡るのはもう法律に基づいたルールなんだからその後に歩行者がお礼をするのはおかしいんじゃないかという意見もねまあ少なからずあるんですよね
12:03
まあ確かにね理論上はそうかもしれないですけどねでもまあ先ほども言ったようにやっぱりお礼をされて嬉しくない人なんていないと思うんですよ
でねまああのこれがですね例えば小学生の子供が横断し終えた後に まあその運転さんね住所などを聞いて親御さんはぜひ
貸し売りでも持っていくべきだとかねそんな意見があったら私もそれは絶対違うと思いますよ そこまでする必要ないでしょうとは思いますけど
まあ渡り終わった後にねこっち向いて軽く営釈するぐらいならいいじゃないですかね それによって気分を害する人っていうのはまずいないと思いますんでね
ぜひともこれはね浸透して欲しいなと思っておりますはい 親さんコメントありがとうございましたはい
ということで本日のコメント返しも以上といたします はいここからね少しだけ雑談しようかなと思うんですけど実はですねあの前回
youtube でですねあの免許を取得している方に向けた講習というのね 紹介したんですが本日私そういった講習をね一つ担当させていただき
ました 受講者さんが4名いらっしゃいました年代もね割とバラバラですねバラバラ30代の方と
50代の方かな はいがそれぞれ2名ずつで合計4名の方を相手に講習というのをさせていただいたんです
が まあどうだろうでしょうね有意義な講習になったんじゃないかなと
講師の私自身は思っているんですが受講者の皆さんがね どのような感想を持たれたかというところはねぜひとも
終わった後ねちょっと話して聞きたいなぁとも思ったんですけど まああの講習もね5時間という長丁場でしたんでね
終わったらまあ皆さん早く帰りたいかなという思いもあってね 速やかに
お帰りいただいたわけなんですがその講習の中でもですねあのこのスタンド fm とか youtube もね
紹介させていただきましたはいであの youtube の方はね新たに 登録者数が増えましたという通知が来ましたんでねおそらく今日受講された方ではない
かなと思っているんですがもしこのスタンド fm も聞いてくださっているようであればね 本日の講習の感想などもお聞かせいただけると嬉しいなと思います
はいということでねあの地道にではありますがそういったねチャンネル登録者数 スタンド fm のリスナーさんというのもね
増えつつありますのでこれからも有意義な配信をしていきたいなと考えております できるだけこのスタンド fm の方はですね毎日夜10時に何らかの放送をアップしたいなと考えて
おります そうだえっと今週のライブ配信なんですが
8明日水曜日はですねちょっと私夜の創芸担当で10時に家に帰れそうにありません ので
あさって木曜日にライブ配信をしようかなと考えております 明日はちょっと帰宅が遅くなりそうですので通常回何らかのニュースは紹介したいなと考えて
おりますがライブ配信は木曜日14日ですね 14日木曜日の夜10時頃からしようかなと考えております
15:07
まだちょっとテーマ設定はできてないんですが a テーマ決まり次第 a コミュニティや x の方で紹介させていただければなと思います
ちょっとねここ最近スタンド fm のライブ配信のテーマというところがね 作れておりませんのでねぜひ何らかのテーマに沿ってね皆さんとコメントでやり取りをできれば
なと思います お時間あります方はですねあさって木曜日夜10時のライブ配信にお越しください
はいそれでは本日は以上といたします最後までお聞きいただきましてありがとうございました ここまでのお相手はいわみ tb 日高でした
15:50

コメント

スクロール