00:05
はい、7月7日夜10時になりました。いわみTVのお時間です。
この番組は、日々のニュースを取り上げ、私の個人的見解を述べることにより、皆さんに改めて安全運転について考えていただくための番組となっております。
はい、早速ニュースを一見紹介します。琉球新報からのニュースですね。本日午前10時19分ヤフーニュースに載っておりました。
タイトルがですね、沖縄市でひき逃げか自転車の小学生が転倒し怪我、車の運転手大丈夫と声かけ走り去るというタイトルでございます。
記事とても短いので、全文あっという間に終わると思いますが、全文紹介します。
5日午後6時40分ごろ、沖縄市小蛇の指導で、鶴間市方面から沖縄市遠丸向けに走行中の小学男児11歳が乗る自転車と、背後から進行してきた車が接触した。
男児は転倒し足に擦り傷を負った。車を運転していた女性は、「大丈夫?」などと声をかけた後、走り去ったという。
沖縄省は、ひき逃げ事件とみて行方を追っているというニュースでございます。
記事の内容とは関係ないんですけど、これ実はテイク2なんですよ。
沖縄の地名って読み方難しいですよね。北海道もそうですけど、最初の沖縄市小蛇、古いに誤るって書いて小蛇と読むんだそうです。
これちょっと調べてなかったなぁと思ってね最初撮りながら調べたんですけど、その次のね沖縄市遠丸っていうのもね桃、あの果物の桃にハラッパのハラって書いて遠丸って読むんですね。
これも調べながらってやろうと思ったんですけど、まあいいや最初から撮ろうと思ってね。初めてですね、スタンドFMでテイク2を撮ったの。
まあそんな話はどうでもいいですね。引き逃げという扱いでね、今犯人を探しているということなんですけど、皆さんこの記事をね聞いてどのように感じたかなと思うんですよ。
車を運転していて、小学生が乗る自転車とね接触した。もう接触したって書いてあるんでね、多分この子供が車にぶつかったと言ったんだろうと思います。
転んで怪我をしたんですが、その後ね、一旦は車から降りたのか窓を開けてなのかわかんないですけど、大丈夫と声はかけたもののそのまま走り去ってしまったということなんですね。
これが当然引き逃げとして扱われるんですよね。 ただまあこっからね、これは私の勝手なイメージというか憶測なんですけど、
03:02
おそらくこの車を運転していた女性はね、引き逃げっていう意識はおそらくないんじゃないかなと思うんですよ。
小学生に大丈夫と声をかけて、まあその時小学生が何と答えたかはね、この記事には載ってないんですけど、
まあ多分あのそんなにひどくないんで大丈夫ですとか、まあそんな感じの返事したんじゃないですかね。多分ですけどね。
でまあその小学生が大丈夫と言った言葉を鵜呑みにしてですね、じゃあまあいいか、そのまま去ってしまったぐらいのことじゃないかなと思うんですよ。
本当にこの女性に引き逃げという意識があるんであれば、おそらくねその大丈夫という声かけもしなかったんじゃないかなと思うんですよ。
まああの声をかけるということは当然止まらないといけないわけで、まあその止まってね、声をかけるにあたってその運転手の顔っていうところも見られるし、
止まっている間にね、他の周りの人にナンバープレートを控えられるっていう、まあリスクって言ったらちょっと言い方違うかなと思うんですけど、
まあその逃げようという意識があるんであれば、そんな行為には及ばないと思うんですよね。じゃあなんでこの人が去ってしまったかというと、まあやっぱり交通事故を起こしたという認識がちょっと甘いのかなと思います。
まあ軽くぶつかっただけだよね。ちょっと転んで、まあちょっとすりむいてはいるけどそんなに大した怪我じゃないよね。じゃあ警察に届け出るまでもないよねという意識でまあ去ってしまったんじゃないかなと思うんですよ。
まあ日本ってね、あの交通事故に対する見方ってどうなんですかね。海外と比べても私は結構厳しい方じゃないかなと思うんですよ。
もうあの車と何かが接触したらもうそれ交通事故扱いですからね。たとえその相手にね、怪我がないとしても、もし物にぶつかったんであればその物が壊れてまではいないとしても、もうぶつかった、触れた以上は交通事故として扱わなければいけないんですね。
まあそれをあの壊れてないからとか怪我してないからという理由で立ち去ってしまうと、当然それがね相手が人の場合は引き逃げという扱いになりますし、ものであっても物損事故でね報告しなかったということで当て逃げという扱いになってしまいます。
なのでね、まあ皆さんが車運転しててね、万が一何かにぶつかってしまった、ぶつかるまでいかなくても何かに触れてしまったら、もうその時点でやっぱり速やかに警察に申告をすべきだよなと思います。
今回の事件に関してはですね、小学生の男の子が転んで足に擦り傷を負ったと書いてありますんでね、もう怪我をさせている以上やっぱり絶対に届出というところはしないとダメですよね。
06:00
それを逃げてしまうとね、もしこれを速やかに警察に届出していれば、そんなに大事にはなってないはずなんですよ。おそらくヤフーニュースに載るようなことなんかもないんじゃないかなと思うんですけどね。
それを立ち去ってしまったがためにちょっと大きな事故としてね、全国ニュースで、全国ニュースじゃないか、琉球新報なんでね、沖縄の地方ニュースかもしれませんけど、こうやってヤフーニュースに載ってね、全国に話題が広まってしまう。
ということになってしまいますんでね。皆さんもですね、気をつけていただいてですね、事故を起こした時には速やかに申告をしましょう。
じゃないといらない罪までもらっちゃうことになりますからね。本当に軽くぶつかっただけなのに引き逃げ、当て逃げでなったらね、免許停止とかその他の罪によっては免許取り消し処分になってしまうという可能性も十分ありますんでね。
そうならないよう、交通事故を起こしてしまった場合は速やかに届け出をしましょう。
ということで本日のニュースは以上です。ちょっとフリートークの時間がありますんでね、フリートークしようと思うんですけど、今日7月7日金曜日ですね、私ちょっとあるところへ公園に行ってまいりましてですね、何人ぐらいいらっしゃったかな、聞いてくださった方200人ぐらいはいらっしゃいましたかね。
その公園というのもね、私がこういう話しますよ、聞きたい人はじゃあお金払ってチケット買ってくださいというそんな公園じゃないんですけどね、それだったら多分200人も集まらないと思うんですけど、安全運転管理者と呼ばれる立場の方々が、会社で車を所有されている会社であればおそらくいらっしゃると思うんですよ。
その安全運転管理者という資格をですね、維持するというか、持っている人は1年に1回講師を受けないといけないんですよね。これも法律で義務になっておりますので、1年に1回何らかの公園というのを受講するわけなんですが、そこでですね何人ぐらいかな、5、6人ぐらい講師を呼んで、それぞれ1時間ずつぐらいの公園というのをして、改めてね、安全運転についてちょっと
意識しましょうねと。会社の車を運転する時に事故を起こさないように、また他の従業員さんにも事故を起こすことがないように気をつけさせましょうというね、そういった役割が安全運転管理者にはありますので、それを1年に1回公園を聞くというのが義務になっておりまして、その中で1時間ほどお話をさせていただく機会をいただきました。
本日はですね、島根県の日本海沿いの大田市というところに行ってまいりまして、200人ぐらいいらっしゃったかな、そういった方に向けて公園という形でお話を1時間ほどさせていただきました。
実は昨日もですね、同じく安全運転管理者の公園ということで、今度は地元の島根県大地群の川本町というところに行きまして、同じく1時間ほどお話をさせていただきました。
09:10
そこでもですね、実は私こんな活動をしておりますということで、YouTubeの方とこのスタンドFMも紹介しましたんでね、もしかしたらその公園で私の話を聞いてくださった方が、今回から新しくリスナーになってくださるという方がいらっしゃったら嬉しいなと思います。
話してたからちょっと試しに聞いてみようかと言ってね、この回のみで終わっちゃうという可能性もあるかもしれないですけど、こういった日々ニュースを取り上げて、週2回ぐらいは今のところできてるかな、できるだけ毎日更新しますとは言いながら、なかなかそんな毎日とはなってないのが現状ですが、できる限り毎日配信をしていこうと考えております。
現状は週2回か3回程度で配信をしておりますので、もし今日ね初めて聞いてくださった方というのがいらっしゃいましたら、今後もぜひフォローしていただいた上でお聞きいただければなと思います。
安全運転管理者の皆さんにも役立つ情報というのも必ずあると思いますので、ぜひ今後とも聞いてください。
明日はYouTube、いわみTVですね。前回のスタイフでもお話ししたんですけど、明日はですね、今年の7月、もうまさに今ですね、7月に道路交通法改正がありまして、その部分について少し触れてお話をしたいなと考えております。
はい、ということで本日は以上です。ありがとうございました。おやすみなさい。