1. いわみTV
  2. #253 大雨時の運転で注意すべ..
2024-07-11 08:46

#253 大雨時の運転で注意すべきこと【ニュース】【コメント返し】

YouTubeチャンネルの「いわみTV」が配信するstand.fm!
石見自動車教習所の現役指導員が配信する番組です。

できる限り毎日より、その日のニュースを一つピックアップして紹介し、私の個人的見解を述べた上で、皆さんに改めて安全運転について考えていただくための番組です。

また、毎週水曜日はその月のテーマに沿ったエピソードを紹介するライブ配信を行い、皆さんとコメントのやり取りをしたいなと考えております。
2024年7月のテーマは「音声配信のコツ」について私なりの見解をお伝えします!
音声配信をしておられる方からのメッセージや、聞くだけリスナーの方からも聞きたいと思う音声などの意見を募集します!

#253 大雨時の運転で注意すべきこと【ニュース】【コメント返し】

ここ数日、島根県では大雨による被害がニュースで報道されております。

土砂災害や洪水などにも注意が必要ですが、道路の冠水にも気をつけましょう。

本日のニュース記事はこちら↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/4dbff465dfa062f36d7a475925bcd25f79aebd80

ホームページ
https://iwami-tv.com/

YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@iwami-tv

いわみTV公式LINEアカウント
https://lin.ee/5z4E9Ed

#自動車教習所 #いわみTV
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63781365b4418c968d81e924
00:05
はい、皆さんこんばんは。7月11日木曜日夜10時になりました、いわみTVのお時間です。
この番組は、自動車教習所の教習指導員である私、日高が、車の運転に関するニュースを取り上げ、私の個人的見解を述べることにより、皆さんに改めて安全運転について考えていただくための番組となっております。
はい、早速ニュースを一見紹介いたします。本日は、私の地元三陰中央新報オンラインニュースより、具体的な事故のニュースではないんですが、ここ最近でちょっと雨がひどい地域も多いということで、大雨の時の注意喚起の記事でございます。
タイトルが、「大雨時のアンダーパスは要注意。出雲で車が立ち往生。水圧で車のドアが開かなくなるケースも。」というタイトルでございます。記事全文紹介いたします。
9日の大雨に伴い、道路や線路の下を通るアンダーパスが貫水し、出雲市内で車1台が立ち往生した。ドライバーにとっては薄暗く水深を判断することが難しい。立ち往生した場合、水圧で車のドアが開かなくなるケースもある。
管理する自治体は、大雨時に通行規制するが、蛇腐・島根支部は大雨時の利用は控えるよう呼びかける。
9日午後、出雲市氷川町直江のアンダーパス、通称直江新川アンダー。60代男性が運転する車が侵入し、貫水で身動きが取れなくなった。
男性は救助されて無事だったが、車は一部を残して水に浸かった。
管理する出雲市道路河川維持課によると、直江新川アンダーは、降水位になると市に連絡が入る緊急通報システムを設置。
同日午後1時半ごろにシステムが通行止めを指示。職員が出向いて手動で通行規制のゲートを下げた。車はその前に侵入していたとみられる。
国土交通省によると、2021年度末時点でアンダーパスは島根49カ所、鳥取12カ所ある。
過去の大雨で車が立ち往生するケースは少なくなく、全国では水没し死亡する事故も発生している。
JAF島根支部によると、水位が車の床下の位置を上回った場合、エンジンの吸気口に水が入り、エンジンが停止し故障する可能性があり危険という。
降臨が浮いている場合、全席のドアが水圧で開けにくくなり、セダンは水深60cm以上は開けることができないという。
03:08
同支部の伊藤さんは、大雨時は外出せず、どうしても外出する場合はアンダーパスを使わないことが大切と指摘。
冠水していても通行規制されていないケースもあり、誤って侵入した場合は無理せず後続車に合図した上で引き換えて欲しいと訴えた。
また、似たような状況が発生しやすい川沿いや海抜の低い場所の走行にも注意を促した。
ここ数日、島根県の大雨のニュースが多分全国ニュースでも流れているのではないかと思いますが、
幸いと言っていいかちょっと微妙なところですが、私の住む大南町に関しては、そんな災害になるほどのレベルの雨ではありません。
しかしこの記事でもあったように、出雲や松江の方では結構な雨が降っているようで、道路が冠水したり、あるいは道路が陥没したりといったところも至るところで出ているようです。
そんな中、この記事にあった注意喚起なんですが、アンダーパスという道路の下をくぐっていくような感じの道路ってどうでしょう?
この記事によりますと、島根県では49箇所アンダーパスがあるということです。
大南町にはほとんどないかなと言っていいんですけどね。
少し町の方へ出るとですね、豪津とか、電車が通るところは割と多いイメージがありますね。
それこそ出雲とかね、そういったところは確かに結構あるよなということで、
雨が降って水が溜まるとね、そもそも通れない立ち往生する可能性が高い。
そして通れないだけじゃなく、もし水に使ってしまったらね、ドアを開けることができなくなる恐れがあるということでね、
そもそもそういった冠水しているような状況の時には無理をして通らないというのが非常に重要ではないかなと思います。
でこれ万が一ね、もう使ってしまった場合には、もうドアが開かなかったらどうするかなんですけど、
もうこれね、窓を割って出るぐらいしかないですよね。
エンジンかけられないとパワービンドーだとね、窓を開けるという仕草もできない、動作もできないので、
もう窓を割って出るしかないですよね。
ただこの車の窓ガラスってなかなか割れないですからね、これ。
そういった万が一に備えてね、私あの車の運転席の近くにあるポケットにね、万が一の時に脱出するようにシートベルトを切るカッターであるとか、
窓ガラスを割るためのハンマーというのも一応常備はしております。
使うことがないのが一番ではあるんですが、万が一の時にそういった道具がないとどうしようもないですからね。
皆さんもね、まあそういったところ、冠水しているようなところは通らないということを重視した上でね、万が一そうやって水に浸かってしまった場合には、
06:08
どうしたらいいかなというのを日頃から考えていただければなと思います。
はい、ということで本日のニュースに関しては以上でございます。
コメント返しをしましょうかね。
はい、本日はスタンドFMやYouTubeでのコメントというのはないんですが、
はい、Twitterでですね、私宛にTwitterじゃないXでね、ポストをしてくださった方がはい、おられます。
チコリータさんよりコメントいただきました。
はい、これね、昨日のライブ配信中にいただいてたんですけど、すいません先ほど気づきました。
はい、メッセージ紹介させてください。
こんばんは、チコリータです。
うちのメイ2の誕生日も9月12です。
そしてメイ1の長女も来年小学校です。
というコメントをいただきました。
はい、これはですね、昨日のライブ配信の前に行いました非公開フリートークの中でですね、
まあちょっと私の次女がね、スタンドFM初挑戦ということでね、
次女がおしゃべりしているところね、ちょっとライブ配信本編前にちょっと配信をしてさせてもらったんですね。
そこで誕生日、うちの次女の誕生日が9月12日だよ、来年小学校に上がるんだよっていう話をしたところにコメントをいただきました。
はい、メイ2の誕生日が同じ誕生日、そしてメイ1がうちの次女と同級生ということでね、
何かとうちの次女と共通点の多い兄弟姉妹ですね。
はい、ということでチコリーダさんXにてコメントありがとうございました。
これからもね、ライブ配信の時はXもちょいちょいチェックしていこうと思います。
はい、またコメントください。ありがとうございました。
はい、ということで今日は雨は降ってないですね、今のところ。
ちょっとパラッとパラついたぐらいはあるかもしれないですけど、そんなにひどいような雨ではありません。
ただね、まだこれから天気予報もね、ちょっと雨予報の日がありますのでね、皆さんもそういった災害には気をつけて、
気をつけてって言ってもね、土砂災害とか発生したらどうしようもないんでね、改めて避難場所を確認しておくとかね、
そういった準備をしつつ、車の運転する時には安全運転に努めていきましょう。
はい、それでは本日はここまでです。最後までお聞きいただきましてありがとうございました。
ここまでのお相手は、いわみTV ひだかでした。
08:46

コメント

スクロール