1. モノとココロがととのう整理整頓ラジオ
  2. #244 1万人に1人の人材になる..
2024-02-07 06:54

#244 1万人に1人の人材になるには?

月残業90時間+土日は部活→休職・留学🇦🇺→定時で帰る教員として復活🦅

教科は英語と司書教諭です。 普段から時短、整理整頓と節約を意識した生活をしている教員です。 定時で帰る技術、定時で帰ってなにしてんの? そんなことを毎朝6時に発信してます! ①子育ても仕事も楽しく! ②自分次第で使える時間もお金も増える! ③ 30代・40代のパパや学校の先生を元気に! 鴨頭嘉人さんからはスピーチを学び 税理士の大河内薫さんの『マネリテDAO』ではお金の授業講師サポーターしてお金の発信について学んでいます。 #NFT #株式投資 #ミニマリスト #教育
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6225eb8762fdf0d800974c3d
00:06
おはようございます。図書教員のひとりごつ、本日もありがとうございます。
この放送は、中学校の教員であり、司書教員でありとまが、読書×行動が最高の自己投資、一般人が豊かな暮らしをするためのお金、健康、教育なんかについてお話をしていきます。
あー、今日も本当にね、寒い。
東京はね、雪は止んだんですけども、いつ次降ってもおかしくないぐらい、刺さるような寒さがあってね。
いつもこう、部屋の中でマイク使って録音しているような人が羨ましいなとかって思いますね。
僕みたいに冬は寒さに凍えながら撮って、夏は虫に刺されながら撮って、そんなことしてますよ。
今日はですね、1万人に1人の人材になる方法という話をしたいと思います。
1万人に1人の人材になる方法ですね。
これはね、実際に1万人数えて、その中で自分がその中の1人かという話じゃなくて、考え方ですね。
どういうことかというと、SNSで繋がった人でもいいし、実際に会ったことがある人でもいいんですけども、
やっぱりね、話をしてみると、この人すごいなって思うことっていっぱいあるんですよね。
自分と同じ職業なのにとか、自分と同じぐらいの年齢なのに、そんなことしてるんだとか、そんなことできるんだとか、すごくね、感心することってあります。
特にね、こないだのヨクゾフェスですね。
招いてだおのメンバーと懇親会に行った時に、いろんなメンバーとお話しすると、やっぱりね、皆さんいろんなところで発信活動もされてるっていうのもあるせいか、
やってることがね、突き抜けてるというか、すげーなって思うことがいっぱいあるんですよね。
そう思うと、それに比べて自分はどうなのかなっていうふうに思っちゃう瞬間ってあると思うんですけど、そういう時に決してネガティブになっちゃいけないんですよね。
自分なんてどういうふうに思うんじゃなくて、じゃあ自分も頑張ろうとか、自分だったら何ができるかなとか思ったほうがいいです。
よくよく考えてみると、自分にしかできないことって絶対にあると思うんですよ。
もう誰が見てもわかりやすい、すごいなっていう面がある人もいるだろうし、
目立たないけども、よくよく考えてみると、それって誰にでもできることじゃないよねっていうことってあるんですよね。
ついね、教員以外にもこういう活動してるとか、今度講演会するとか、なんか授業を起こしてるなっていくと、うわ、すげーなって思うんだけど、
03:09
それもすごいんですけど、自分は自分でね、やりてること、できてることって絶対にあるので、自信持っていこうという話です。
1万人に1人っていうのは意外と簡単なことだっていうことを堀江文が言ってました。
100人のうちの1人にまずなると、ある分野で。また別の分野で100人のうちの1人になると。
それを掛け合わせると100×100、1万ですよね。
1万人に1人の一材になると。
さらにもう1個、別の分野で100人のうちの1人になると、100万人に1人の人材になれると。
そんなことを言ってました。
確かに100人のうちの1人にはなれそうな気がするんですよね。
例えば僕ね、英語の教員なんですけど、英語の教員でだいたい2万5千人ぐらいいるんですって。
その2万5千人の中で、スタイフやってる英語教員って何人いるんだろう。
スタイフやってるプラス、例えばWeb3とかNFTに関してすごい興味があって、自分でも実際やってみてる教員って何人いるんだろう。
NFTを買うだけじゃなくて、自分で絵を描いて、いろんなところに展示させてもらったり、買ってもらったりしてる。
そんな教員っているかな。
プラス子育てをしていて、その発信をしていたら、出版社のブロガーとして採用されてブログを書いてる。
自慢とかじゃなくて、そうやって自分のやってることを細かく見ていくと、自分と全く同じことをしてる人っていうのは、
たぶんここまで掛け算していくと、いないんじゃないかなって。
そうすると、とっくに1万人の中の1人、10万人かもしれないけど、なってるはずなんですよね。
だから、どんどん自信持っていけばいいと思います。
でも、誰かと比べちゃったら、それはもっと強い人いっぱいいるんですよ。
そんな人と比べてたら、一生自分を肯定できませんよ。
比べるんであれば、比べた後に刺激をもらって、ポジティブに受け止めて、次に生かすとか。
あとは以前の自分と比べて、自分がどれくらい成長したかな、変わったかな。
そういう気持ちでいる方が前に進めるし、それをコツコツやってて、
ふと後ろを振り返ってみると、かなり遠くに自分が来てるってことが分かると思うんですよね。
06:04
ということで、今日はちょっと抽象的な話が多かったと思うんですけど、
懇親会の中でも、皆さんがすごすぎて、自分も何かしなきゃって焦っちゃうなんていう風に、
自分と同じように言ってる人もいたので、それをネガティブに捉えるんじゃなくて、
ポジティブに考えて、じゃあ自分はどの分野で、どの分野を掛け合わせれば貴重な人材になれるのか。
結構意外と自分ってやれてるじゃんって思うと思うんですよね。
ということで皆さん、皆さんは何の1万分の1でしょうか。ちょっと考えてみてほしいと思います。
では今日はこの辺でお休まいたします。また明日。
06:54

コメント

スクロール