1. モノとココロがととのう整理整頓ラジオ
  2. #148 陸上部の顧問だった話と..
2023-09-18 08:06

#148 陸上部の顧問だった話とランニング報告


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6225eb8762fdf0d800974c3d
00:06
こんにちは、いとまの大人チャレンジラジオです。
出来る出来ないより、やるかやらないか、とりあえずやるのが大人チャレンジ。
大人こそ、柔軟な発想で、挑戦と勉強し、生活の質を上げていきましょう。
今日は3連休の最終日なんですけど、土日、ちょっとね、走れなかったんで、最終日、土曜日、月曜日、走っていますけど、
休日は10キロ走るんじゃなくて、かっこよく言えば、ペース走なんて言って、短い距離をちょっと速いペースで走るのを数本やるとかいう練習メニューがあるんですけど、
ペース走なんてかっこいいもんじゃなくて、ただ今日は4キロを1キロずつ分けて、ちょっとね、タイムを測りながら走ったっていう感じなんですけど、
最近の平日の夕方走るのと、この日中、今ね、午後2時ぐらいなんですけども、雲一つない晴天で、まあ炎天下ですね、そこで走るのも全然違いますね。
普段は1キロ7分ぐらいで走るのが、今10キロは精一杯なんですけども、今日は1キロ、4.5キロぐらいのペースで走りました。
10キロマラソンもこのペース持たないですね。なかなか壁は高いですね。
走り方、フォームも意識しながらやろうと思ってたんですけど、ちょっとやっぱり自分間違ってましたね。
僕は2年ぐらい陸上部の古文をしてたことがあるんですね。古文をしてたっていうか、古文をさせられてたっていう。
移動してきたら、そこに古文がいないからやってくれと。
メインの人がいるから、伊藤先生は副古文という形でやってくれればいいから大丈夫だよなんて言われて、そうですかなんて入ったんですけど、
元々いる古文が全然部活に行かないんですよ。放課後になっても。
こっちは来たばっかりだから、生徒と仲良くしようと思って行きますよね。
そうすると、だんだん主古文と副古文のポジションが変わってきて、いつの間にか僕がメインで見てるような形になって、全然陸上はわからないんですよ。
ただ、古文をやるからには本を見て勉強したりしてたんですけど、そんなのやってたら、いつの間にか僕が主古文になってて、その人はこっちに任せて抜けてっちゃったんですよ。
やっぱり陸上部の一番嫌なところって、大会の拘束時間がむちゃくちゃ長いんですよ。
03:01
集合時間が8時半とかなんですけど、主目でやる時間が決まってるから、リレーっていうのはだいたい午後の3時半から4時ぐらいから始まるんですよ。
だからもう1日ずっといなきゃいけないんですよ。
その間に、自分の部活の子が出る種目がない場合は、ずっと待ってるんですよ。
部活でテントがあるんですけど、テント持って行って、トラックの周りに張るんですけど、そこのテントでずっと待ってるんですよね。
古文は古文で何をするかっていうと、それぞれ計測。あなたは幅跳びとか、あなたは記録とか、振り分けられて、ずっとそこに軟禁されるんですよ。
あれがもう本当地獄で、土日あってその翌週もあるみたいな。
夏から秋、あとは春、東京都の夢の島競技場ってどこでやるんですけど、大体そういうでかい大会って、全然夢がない。
もう僕からすればワンピース出てくるインペルダウン、絶対に逃げられない牢獄みたいな、そんなイメージなんですよ。
そこで2年間やってて、もう本当勘弁してくれたことで辞めたんですけど。
走るときにね、前傾姿勢で走ればいいって思ってたんですよ。体重が前に行くかってことで。
でもこれ半分当てで半分間違いで、ずっと最近のランニングでは前傾姿勢ではあるんだけど、よく見たら猫背で下向いて走ってたんですよね。
なんか顎を上げて走っちゃいけないみたいな、そういうのがあったんで、逆のことということで下を向いて走っていました。
でも昨日図書館で借りた初心者のランニングの本を見たらですね、そうじゃないと胸を張って、顎は引くんだけど基本的には前向いて、胸を前に突き出して、背中を沿わせて、お尻をグッと上げる感じ。
体全体を弓のようにしならせる形で走るのが理想の形だというふうに書いていました。
その格好で立つのは難しいんだけども、走るときはその格好が前に進む力を助長するみたいな。
しっかり足で地面を踏みしめて、そこから跳ね上がるみたいな。
上半身をひねらせて、手を横に振る。
手を横に振るという動作はしていたんですけども、上半身を連動させてひねらせるということはしてなかったので、そこを意識して走ってみました。
普段意識していないフォームでやってますから、そういう部位も動かしてますから、ちょっと疲れました。
06:02
でも確かに前に進んでいる感じはするんですよ。同じ一歩でも軽やかに進めている感じはありました。
間違っていたんだけど、このフォームを意識しながら走るのはそれで疲れるなということで、スタート地点に逆戻りした感じですかね。
猫背で走っていると、せっかくのスピードを殺してしまうというふうに書いてあったんですけども、今まで慣れ親しんできたフォームだったので楽だったわけですよ。
それを変えるということなので、また一からやり直しかなという感じがしています。
ただね、本を読んでよかったなと思いました。
これまでの自分のなんとなくの経験でやってたのが間違いということに気づいたし、実際に本を読んだことで間違いに気づき、それを実践したらやっぱりこっちが良かったということが実感できたので、これはこれで良しとしましょう。
あと2ヶ月ありますけども、この時期に知れて良かったなと。
もっと後から知ったら手遅れたことがあったかもしれないので、明日からまた10キロ走って帰るという生活を始めますけど、この弓なりに沿わせて走るというフォームでちょっとやってみようかなというふうに思いました。
やっぱり本を読むって大事ですね。本を読んで実践して確認する。
長くやってるからもう読まなくていいやとか、もう知ってるわじゃないなということが改めて分かりましたね。
そろそろ子供もお昼寝から起きると思うので、またこの後は鬼ごっこをしようかなと思っています。
皆さん、いろんな三連休があったと思いますけども、また明日からチャレンジしていきましょう。本日はこの辺でお休みいたします。
08:06

コメント

スクロール