1. 10分間で「ととのう」♨️らじお
  2. #159 東京都の教員試験(小学..
2023-10-02 10:23

#159 東京都の教員試験(小学校)の合格倍率1.1倍!


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6225eb8762fdf0d800974c3d
00:07
こんにちは、いとまです。
教員歴17年目の自分が、できるできないよりやるかやらないか、とりあえずやるご信念に、日々の挑戦、学び、遊びなどについてお話ししていきます。
ちょっと今週、あまり走れる気がしないですね。
月曜から手花をくじかれているというか、
帰ろうと思うと帰れなかったり、子供のお迎えが入っちゃったりして、今週もしかしたら10キロ走れるかどうかというところで、まずいかなという感じがありますね。
せっかく東京も涼しくなってきたんですけど、このチャンスを逃してしまっているなというふうには思いますね。
今日は月曜日ということで、学校のお話をしたいと思います。
先日、ニュースで教員採用試験の合格が発表されました。
東京の小学校の倍率が1.1倍だということが話題になっていますけども、この問題について皆さんはどう思いますか。
1.1倍というとほとんど受験者が合格したということで、あまり優秀じゃない人が教員になるんじゃないかという声がやっぱり多いんですよね。
僕はそういう考えもわかるんですけど、僕はちょっとそうじゃないかなというふうに思います。
募集人数というものは最初から決まっているわけで、そこに募集人数ぐらいしか人が集まらなかったということが問題なのかなって思います。
だから教員になろうと思う人が少ない。
だから2,000人も教員になろうと思って受けに来ているんだから、それは1倍だろうが何倍だろうが頑張ったらいいんじゃないかというふうに僕は思います。
倍率を4倍、5倍とかにしたとしたって、結局入ってくるのは試験が受かる人、だから勉強ができる人が入ってくるわけですよ。
勉強ができる人が教員として優秀かっていったら、そうじゃないですよね。
勉強をしている人だから勉強できないやつはダメなんですけど、でもそうじゃない人間的な魅力とか人を惹きつけるものとかが教員にとっては大事じゃないですか。
そういうのって面接だけじゃわからないですよね。
大人の前ではしゃべれないけど、子どもの前ではすごい生き生きと接することができる人はいるわけなんでね。
03:07
だから今入った新しい2000何人の人たちには本当に頑張ってほしいなというふうに応援したいと思います。
今度入ってくる新卒って23歳で入ってくるとしたら来年ね、2025年、2024年かなんで2001年に生まれた人たちですよね。
もうかなり新しい世代じゃないですか。
そういう世代が入ってきて教育界を変えてほしいと僕は思っています。
もう昔からあるね古い習慣とかを、そんなやめましょうよとかそんなおかしいよっていうことをどんどん言ってもらって、
そういうのを僕ら世代が受け止めていくと結構教育界って変わっていくのかなというふうに思いますよね。
でもTwitterとか見てるとネガティブ発言が多いじゃないですか。
残業がどうだ、部活がどうだ、保護者がどうだ。
それはあるんですけど、状況もいろいろあると思うんですけど、
あなたにももしかしたら問題あるかもしれませんよっていうふうに僕は思っちゃうんですよね。
結構ね、やり方によっては変わるんですよね。
あなたがちょっとやり方がまずかったんじゃないのっていうのも感じるんですが、
教員じゃない人がそういう投稿を見ると、やっぱり教員って良くないんだなとか、
ひどい仕事なんだなとか思ったりするかもしれないし。
やっぱり東京の若い世代っていうのは他の場所に比べて選択肢もものすごい多いわけで、
教員にならなくてもいろんな仕事があるわけですよね。
日々ツイッターとかSNSで教員のネガティブな面ばっかり見せられてたら、
そこをわざわざ選んでこないですよね。だから良くないなって思います。
自分がうまくできないだけなのに、学校が悪いとか教育が悪いとか、
ちょっと言い過ぎなんじゃないのって思ったりすることもあるんですよね。
あと、そんなに1.1倍とかだったりすると、優秀じゃない教員が入ってくるんじゃないかっていう懸念についてですけども、
教員も成長するんですよ。僕も正直、32、3ぐらいまではもうどうしようもなかったですね。
特に1年目。1年目は自分、英語教員なんですけど、SARSで書けなかったんですよ。
What is the date today?って聞いて、生徒がIt's Thursdayって言うんだけど、
そのSARSでを黒板に書けなかったんですよね。
06:02
あれってなって、ごめん、ごめん、忘れちゃったわ。
っていうのが本当になったばかりの4月だったし、
友達のダチっていう漢字も1,001本少なく覚えてたんですよ。
心音のじゃない方の部分、いっぱい線引くじゃないですか、横線。
あれが3本線必要なのに、2本線で覚えてたとか、
全然勉強もね、そんなどう忘れするようなところもあったし、
あと、教育熱心って言うよりも、やっぱり自分のまだまだ遊びたいっていう気持ちが勝ってて、
ずっと飲み会のことばかりやってたんですよね。
遊びたいっていう気持ちがまさってて
ずっと飲み会のことばっか考えてましたね
こう出張研修があれば他の区とかね
他の市の教員も来るわけですよ
あの同期そこと集まっては
あそこの市のなんとかさんちょっと
今度誘ってみようよとか
電話番号聞いてこいよとかあったり
もう飲み会そういうコンパみたいな飲み会を
週2、3でやってたり
あと初めてのボーナスの時は
仲のいい同期男たち5、6人で
新宿歌舞伎町に行って
もうね
あの大人のお店回ってみようかとか
言って5、6万使っちゃったりとか
あとはね
いやまあ行っていいのかなこれ
でも時効って15年でしたっけ
15年経ってるんで
ちょっといいかなと思うんだけど
自分のね教え子にめちゃくちゃ
パソコンに詳しい子がいて男子で
iPhoneのなんか3よりも前みたいなやつを持ってて
何その携帯ボタンねえじゃんと
先生これからはこれが来るんだよ
そういうことを言ってるやつで
自分でパソコンを作っちゃうんですけど
その子にねちょっとお願いしたことがあって
まあね自分家で僕家で
自分がねパソコンでいじってて
まあ変なウイルスにかかっちゃったんですよね
見ちゃいけないとことかをクリックしちゃってて
パソコンにウイルスが入っちゃって
バグっちゃったんですよ
でだからその子にねお願いして
ちょっとごめんあのパソコン直してほしいんだけど
つって日曜日家に呼んで
実はこここういう事情なんだよ
ごめんちょっと内密にしてくれと
パソコン直してくれつって
直してもらって
先生しょうがねえなとかって言われながら
あの直してもらって
でなんかこうお礼にご飯を送ったりとかするとか
そんなバカなことをしてて
今だったらもうアウトですよね
そんなやつでも一歩間違ったらね
もう教員やってなかったかもしれないんですけど
やっとやっとこさ
09:01
まあ自分でもねちゃんとやれてるっていう自信
自覚のある教員になってるので
1年目2年目はなかなかね未熟なのは当たり前ですよ
だからこれからはその入ってきた
今回ね今年入ってきた2000何人小学校ね
中学校も同じぐらい倍率は低いと思うんですけども
新しく入ってきた子たちをうまくこう迎え入れてね
学校って面白いなとかいう風に感じてもらって
ポジティブな発信してもらって
でこれまでの常識をどんどん壊して
いってほしいなというふうに僕は思ってるんですね
それに関しては僕もね先輩として
一緒に変えていけたらなと思ったりしましたね
ということで今日はですね
学校の小学校の東京都の教員の合格倍率が
1.1倍だったということについてお話ししてみました
僕はネガティブ発言はしないようにします
僕はこの仕事が自分にこんなんでもね
合ってると思うし一生懸命頑張って楽しんで
やっていこうかなというふうに思っています
はいでは今日はこの辺でおいてもいたします
10:23

コメント

スクロール