1. お金が貯まる 心が整う片付けの授業
  2. 合唱コン本番!担任が絶対に「..
2024-10-24 09:32

合唱コン本番!担任が絶対に「しなかったこと」


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6225eb8762fdf0d800974c3d
00:05
どうも、こんにちは。いとま🚴‍♂️です。教員×整理・収納アドバイザーということで発信をしています。
本チャンネルが皆さんの時間、お金、心に余裕を作るヒントになれば幸いです。
本日はですね、合唱コンクール当日ですね。
昨日の放送でも最後にお話ししましたけども、本当にね、やっと終わるなっていう感じなんです。
本当にね、そんだけ。
今日はですね、その2週間、練習があったことの振り返りなんてことを話してみようかなと思います。
良ければ最後まで聞いてください。
僕は担任として、しなかったことを主に話しますね。
しなかったことです。
担任はね、なんかしようと思えばいくらでもできるんですよ。
でも僕はほとんどしなかった。
感情に訴えかけるようなこと。
例えば、歌に関係ないね。
お守りを作るとか、黒板アートをするとか。
なんか、団結みたいな、頑張ろうみたいな。
そういうのは一切しませんでした。
いとま🚴‍♂️みたいな。
担任がもう前面に出てね、何かをこうやろうみたいなことはしなかったです。
歌うモチベーション作りとか、そういうのには役立つかもしれませんけど。
そんなすんだったら、もっと歌練習しようよっていう。
そういうところなんですよね。
立ち方しっかりしようよとか、しゃべるなとかね。
これをやらない理由は、単純に僕がそんな時間がないっていうのと、めんどくさいっていうのと。
あとは一番は、それをやっちゃうと、うち5クラスあるんで。
いとま🚴‍♂️先生のクラスはそんなにやってるのに、なんでうちはやらないんですかっていう。
他のクラスに迷惑がかかるんですよね。
特に初めて担任する先生もいます。
そういう先生は、そういう引き出しっていうのは少ないわけですよ。
だから、何やっても僕が先にやっちゃうと、一歩二歩遅れちゃうわけですよね。
そうすると、そこのクラスの子たちは、そこの担任の先生はいつも、
いとま🚴‍♂️先生のクラスを真似してるだとか、うちのクラスはやってくんないとかね。
そんなことが起きるし、僕と同じように何もしないって決めてる先生のところも、
あのクラスはこんなことしてるとか。
いちいち生徒から要望が来て、それを断ったりしてると、
その先生がクラスで居心地が悪くなるとか、そんなことがあるので、
スタートの段階で、学年会でね、合唱に関係ないものはするのはやめようと。
やるんであれば必ず報告して、学年主任とかに報告して、
03:05
やるなら全員学級でやるとか。
そんな感じにしようっていう風にね、言って始めたんですよ。
それでもね、やっぱり昼休み歌ったりとか、色紙を書くとかやってるクラスがあったりもしたんですけど、
学年主任に怒られてましたね。
そういう風にしないようにしようって言ったよね、みたいな感じでね。
そうなんですよ。そういうのはあまり良くないんですよね。
結局担任が気持ちいいだけなんですよね。
これもね、今だから言えるんです。
僕はね、若い時はずっとそうでした。
担任が一番、担任が引っ張っていくみたいな、そんな時代がありましたけども、
よく考えるとね、それはちょっと違うのかなっていう風に思うんですよね。
あと放課後、残ってグダグダ話し合いと称して居残りするのをしませんでした。
パートリーダーとかね、放課後残って作戦会議とかするクラスもあったりするんですけど、
そこにどっぷり担任も入ってやってしまうと、結局担任がリーダーを動かしちゃってるみたいなことになって、
担任とリーダーvs生徒みたいな感じになっちゃったりするんですよね。
だからそれも全く残ってもいいけど、5時までね。
俺はつかないからね。
ただ君たちが決めた練習メニューに従うからってことで、全部任せました。
こういう練習したいとか、今日はパート練習だけにしたいとか、今日は合唱全員で歌いたいとか、
翌日の練習メニューを考えてから帰りなさいってことで、最後僕に報告して帰りなさいと。
そんな感じで放課後どっぷりそういうお話に関わることはなかったです。
入っちゃうと脱線しちゃったり、結局歌わないやつの悪口になっちゃったりとかね、
そんなこともなっちゃったりするので、やっぱ入んない方がいいんですよね。
そういったからには翌日の練習はこっちは全く口を出さない。
リーダーが決めた練習に従う。
それに騒いでるようだったら、パートリーダーが昨日考えてやったことなんだから、
君らはそれを信じてやりなさいってことで、それで一貫してやっていったんですよ。
ありがたいことに、男子が結構頑張ってくれてて、
これまでの学校はやっぱり合唱練習中、どっかに抜け出しちゃったりする男がいるとか、
ふざけてて女子とトラブルになるとか、そんなことがよくあったんですけど、
男子がブーブー言いながらもそこにいて歌うんですよね。
ちょっと何かアドバイスするとうまくなるんですよ。
毎日毎日レベルアップしていく。
そういうところが見れたのは、合唱コン嫌いですけども、
06:02
すごい成長してるなっていうところは素直に感動しています。
以前は男子なんか怒鳴りつけて、今じゃ怒られますけど、
ムラムラ掴んで、力で抑え込んで歌わせるみたいな。
そんなことをしなければいけない状態もありました。
そういうことばっかりだったから、余計すごく嫌いな行事な気もするんですが、
そうなんですよ。男子の指導、そういう歌わない奴の指導っていうのが今年なかったから、
よかったなって。それは頑張ったかなと思うんですよ。
本当にリーダーに任せて、こっちはビデオ撮ったり、最後にこうしたらとかいうぐらいで、
やってませんけど、やろうと思えば職員室に僕は帰ってね、
お茶の一杯でも飲んで、ゆっくりしててもちゃんと練習するみたいな。
そんなことをしてもいいぐらいのところまで成長したかなって感じなんですよね。
昨日最後練習した時も、周りの連中は疲れちゃって、もう嫌だって言うんですよ。
でもパートリーダーが最後だからやるぞってことで、疲れた体に鞭打ってやるぞってことで、
本当に嫌われ役を勝ってくれて、最後まで歌い切って、すごい良い歌を歌ってくれました。
これだったら順位が何位であっても十分やり切ったっていうところまで来たから、
自信持って行こうってことで終わったんですけど、
リーダーでやってた子たちがすごく成長したなって思うんですよ。
僕が生徒の前でああだこうだ言うのは別にいいんですよ。
どう思われてもいいと思って喋ってますからね。
でも同級生に向かって、本当は自分だってふざけたいとか休みたいとかあるかもしれないんだけど、
勝たせたいからちゃんとやるぞとか、お前歌えよとか言ってるんですよね。
もしかしたらそれが原因で嫌われちゃったり、省かれちゃったりすることもあるかもしれないですよね。
でもそこを乗り越えてしっかり割り切って、
友達であってもリーダーだからってことで頑張って支持してるんですよね。
そこが感動ポイントかなって思いました。
最後は僕よりも先頭に立ってやってましたね。
僕が担任が一番影が薄い。これが僕の理想ですからね。
僕がいないところでしっかりやってくれるようになる集団っていうのが自分の理想なんですけども、
まさか中学校1年生でそういう瞬間が見れるとは思ってなかったですね。
そんなので今日は安心して、ちゃんと頑張ってくれるだろうと思ってみようかなと思います。
09:02
とりあえずどういう結果であっても、本当に今日で終わるので早く休ませてくれという感じなんですけどもね。
そんな感じで今日は行ってまいります。
今日は雑談チックな話でしたけども、最後まで聞いていただきありがとうございました。
いいねと思ったらいいね、フォロー、コメントよろしくお願いします。
では本日はこの辺でおいておいたします。
09:32

コメント

スクロール