1. いすむのおはなし
  2. 技術の進化に乗り遅れるな!と..
2022-11-30 08:20

技術の進化に乗り遅れるな!と自分に言い聞かせる

AIの発達があまりにも早いということを感じたのでそろそろ真面目に勉強したいと思っているよというおはなしです。

■ 落合陽一のシンギュラリティ論
https://www.youtube.com/watch?v=j2TbvmXN_Y4

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

🌺エッセー「Emotional Journey」
https://note.com/isumuphoto/n/nf6fdbad2a779

🌸NFT教室はこちら🌸
https://discord.gg/9hFvfMTDR9

✅Twitter
https://twitter.com/isumuphoto

✅お花の写真が見れるオープンシー
https://opensea.io/collection/isamu-photo

✅NFT始めたい方はブログへ!
https://www.isamu-nft.online/step5/

#NFT #NFT写真 #メタバース #Web3 #カメラ #写真 #花 #勉強

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62ad50530984f586c2227c8f
00:05
どうもNFTフォトグラファーのいすむ🌻です 今日はAIについてちょっとお話ししたいなぁと思いますが、その前にちょっと雑談なんですけど
今日朝起きてスタイフをちょっと見たらですね あの久保田のぞぶさんからコメントが入っておりまして
この前ね、オフ会でお会いしてそれでその後に
一昨日の放送でちょっとね、一流の振る舞いについてっていうか 久保田さんのその振る舞いについてお話ししたんですけどそれに対して
素晴らしいラジオありがとうございますっていうことでコメントをいただいて どっから来たんじゃいっていう
もうさすがですねこういうところですよ皆さん 一流のその振る舞いってやっぱりねもうなんか一人一人を大事にして
あの確実に心を掴んでくる感じ いやー本当素晴らしいなぁと思いましたね
朝からなんかテンションがすごく上がって元気になりました さてさて本題なんですけど
昨日ちょっとツイートもしたんですが あのとある youtube を見ててですね
AI についてちょっと勉強したいなーって すごく思わされたものがあってそれっていうのがあの
pivot っていう youtube チャンネルがあって pivot 公式チャンネルですね
これはあの 知ってる人は知ってるかもしれないんですけど
あのニュースピックスの
なんだっけ co をやってたのかな その方が佐々木さんって言うんですけど
そこをその方が独立をして pivot っていう会社を立てて今 youtube メインで動画を
作ってるんですけどまぁ動画メディアみたいな感じですかね 結構いろんな面白い対談とかあの豪華なんですよね
出てくる人がで今回はあの落合洋一さん
まあいろいろやってる人ですねアーティストとか教授みたいな なんかぶっ飛びすぎてて話していることがもう全然わかんないんですけどこの人は
ただその落合さんとその佐々木さんが今回はお話をしている回で
で シンギュラリティ論っていうのを
話してましたシンギュラリティちょっと調べたんですけど シンギュラリティっていうのは技術的得意点
化学技術が急速に進化変化することで人間の生活も決定的に変化する 未来を指す言葉
とウィキペディアには書いております技術的得意点 っていうのをなんかシンギュラリティっていうかっこいい
03:04
呼び名で言ってるそうなんですけどその 得意点がですねあの
本当は何か2040年ぐらいで来るんじゃないのみたいなことを予想されてたけれども どうやら
あの ai が発達しすぎて もっと早く来るとそれが2025年に来るんじゃないのみたいなことを言っていました
今2000もうね今年終わって2023年だから あとまあ2年後ぐらいにはもう来ちゃうんですよね
今年は本当にその ai にとってはかなりなんだろう めちゃくちゃ前進した年だったんじゃないですかね
なんかいろんな a オープンソースが
まあ いろんなデータがですねオープンになってでみんな世界中の人がそれを使えるようになって
でさらにそのデータが ai がそのデータを食べることによってまたいろんな計算とかね
技術の発展が促進されたんじゃないかと思うんですけど
昨日かななんか一昨日ぐらいのニュース記事で2026年にはそういう学習するデータが枯渇するみたいなことを書いた記事が出回ってたので
なんか やっぱりもうね自分たちが想像を超える
その速度で ai っていうのが発達している でいろんなデータを食べて食べて成長しているっていうのを
まあ今現在進行形でもうものすごい速度で世界中で行われているっていうのをなんか この動画を見てやもう1回感じたんですよね
なんか紹介している ai っていうのがまあ あのおじいさんなんですごい使いこなしているんですよ
テキストを売ってでそのテキストのような画像を出力するっていう まあステイブルディフュージョンとかっていうのは
あの今年ね流行ったので皆さん知っている人はいるかもしれないんですけど そこ
の画像抽出っていうか出力だけじゃなくてあとは音楽
音楽もなんか数分で出来上がってましたね で
なんか出てきた音楽テキスト売って出てきた音楽をさらに dj のアプリとかにぶち込んで でそこから例えばドラムの音を消したりとか
別のパーカッションを取り入れたりとか なんかそれを数分の間にその動画の中でですねもうリアルタイムでやっていたので
06:08
めちゃくちゃすごいなと思って面白いなーって思いましたね なんまあ自分
の興味ある分野でなんか大学時代とかあの僕 ギター高校と大学ぐらいギターやってたので
なので音楽とか作ってみたいなぁと思ってソフトは入れたものの あの全然進まなかった作曲とか全然できなかったんですよね
で まあそういうのを経験してるからなんかこういうふうに
すぐにパッと音楽が出されてでそれを何か修正していく 自分の好きなようにアレンジしていくっていうのはなんか好きだなぁと
01は無理なんですけどなんか一応ににするとか 3にするとかっていう方が自分の性に合ってるので
この辺ちょっと攻めてみたいなぁと思って ai をね マジで勉強してみたいなーって思いました
ただねやっぱり ai を動かすにはそれなりのいいスペックの音 パソコンが必要だとは思うんですけどまあどうなんだろう
今使っているのがマックブックプロの なんだっけ m m 2か
を使っているので まあどうだろうなぁ
一応 ステーブルディフュージョンとかはやってみてはいるんですけど
あんまりねいいいい画像が出てこないとかあるんで まあ自分の音テキストの問題かもしれないですけど
その辺をちょっとね実験してみたいなーって思っているところなんですよね まあ nft ももちろんやりつつなんですけど
今年の終わりからまあ来年にかけてねちょっとこの ai の発達 っていう波に遅れないように
ちょっとその辺の情報をねちゃんとキャッチアップしてついていきたいなーって思う 今日この頃ですはい
今日はこんな感じですそれではまた
08:20

コメント

スクロール