1. いすむのおはなし
  2. 今AIに時間を費やす意味
2023-03-24 07:38

今AIに時間を費やす意味

AIは自分の生産性を上げてくれたり色んなサポートをしてくれる心強い存在なんだよというのを伝えたいがためにしたおはなしです。
■AIに書かせた記事はこちら
https://note.com/isumuphoto/n/n9f241a471628

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

🌺エッセー「Emotional Journey」
https://note.com/isumuphoto/n/nf6fdbad2a779

✅Twitter
https://twitter.com/isumuphoto

✅NFT始めたい方はブログへ!
https://www.isamu-nft.online/step5/

#NFT #NFT写真 #メタバース #Web3 #カメラ #写真 #花 #勉強 #AI

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62ad50530984f586c2227c8f
00:06
おはようございます。NFTフォトグラッパーのいすむです。
今日は、今、AIに時間を費やす意味というお話をしたいと思います。
まあ、AIのお話ですね。
もう、ずっとAI最近ガチャガチャいじってます。
NFTに絡むのか絡まないのか、その絡む分野もいっぱいあると思うんですけど、
それだけじゃなくて、自分の今生活している中でとか、仕事であったりとか、
趣味とかNFTであっても、そういうコンテンツを作るっていう時にAIを使ったりとか、
そういうのをいろいろと手段として、ツールとしてAIはすごく活躍するんですよ。
ものすごいです。
昨日ですね、それをちょっと共有させてもらったんですけど、ツイッターで。
こういうふうにスタンドFMで録音したものっていうのは、
パソコンの方からブラウザからアクセスすると確かダウンロードできるんですよね。
そこでダウンロードをして、その録音されたものをAIのウィスパーっていうものがあって、
それに音源というか音声データを渡すと、
もう数秒でですね、ものの数秒で全部テキスト化してくれるんですよ。
文字起こししてくれて、結構精度も高いです。
そのウィスパーを作っているのが、有名なChatGPとかを作っているOpenAIというところなんですけど、
そのウィスパーでテキスト化して、
テキスト化したものって、ちょっとね、やっぱり単語であったりとか聞き取りづらい部分とかは、
少し誤字があったり、開業もされてなかったりするので、
そのまま文章としてバーンて出すのも難しいし、
しかもこういうふうに喋っているものって、そのままテキストに起こして、
例えばブログとかに載せると、読めたもんじゃないんですよね。
そうそうそう。
文、口語と文語って言って、話し言葉だと全然文としては成り立ってないので、読みづらいんですよ。
なので、その読みづらいテキストの集合体を、今度はChatGPに渡して、命令するんですよね。
03:06
例えば、何々ですとか何々ますとかしますとか、
そういうふうにですます帳で書き換えてくださいとか、
あとはフィラーみたいな、えーとかあーとか、
そういうものを無くしてとか、
あとはブログとか、僕の場合は昨日それをノートにアウトプットしたかったので、
ブログみたいな記事っていうのが前提で書き換えてくださいみたいな感じで、
いろいろとちょっと細かく命令していくと、
その通りにそのテキストを読み込んだChatGPが、
そこまでその文を修正することがなかったんですよね。
かなり時間がかかりましたよ。
結局自分でそれをまた打ち替えた方が、今回は早いっていうぐらい、
何時間かかりましたよ。
結構やってて、その辺に時間を費やしていたんですけど、
でもこれからそのコンテンツを作成する時は、
まあここまではもうちょっと時間はかかってきたんですけど、
もうちょっと時間がかかってしまったので、
その辺に時間を費やしていこうかなっていうふうに思っています。
追加していたんですけど
でもこれからそのコンテンツを作成する時は
例えばこのスタイフを取って
記事までアウトプットするってなったら
多分15分ぐらいでできちゃうんじゃないかな
という感じですよ
文字起こしして
しかもそれを文で整えてみたいなのをやると
大体ね多分1時間ぐらいかかるんじゃないかな
めちゃめちゃやっぱり生産性が上がるんですよね
でこのなんだろうな
コンテンツを作るって一つ取っても
どれだけAIが自分たちの助けになるのか
っていうのがすごく身に染みて
今回やってみて
なんか実感したので
いやーこれはね
やっぱりAIにちゃんと時間費やして
いくべきだなーって思いましたね
なんか周りにAIすごいよとかって
職場とか
仕事でも使えるものは使えると思うんですけど
あんまりねピンとこないんですよ
実際に使ってみないと分からないっていうのが
NFTみたいなもんですよね
やっぱりそういうハードルがあったり
実際使ってみても
ちょっとね
やっぱクセとかコツであったりとか
そういうのは掴むまでに
ちょっと時間かかると思うので
そこまで使い込む前に
やめちゃったりとかしちゃうんですよね
06:02
ChatGPTの進化バージョンとか本当にすごいですよ
もうとにかくすごいすごいっていうのが
毎日なんかツイッターで
いろんなね天才たちがガチャガチャ遊んで
こういうこともできる
みたいなのを見てるので
もうそのすごさは実感してるんですけど
みんなあんまりね
そこまで興味なければ調べないし
情報キャッチしないと思うので
もったいないですね
ちょっとねやってもらいたいんですよね
まあそういうね
自分の身の回り生活で
AIがちゃんと活用できるんだよっていうのを
まず自分はちょっと実験して
それをまあ広めるまでいかないけど
身近な人にはね
ちゃんと伝えられるようにしたいなって
思っています
だから今本当に過渡期の過渡期ですけど
AIっていうのをまずいじって
まあそういう時間を費やして
で自分のためにどういう風になるのかなっていう
応用聞かせられるのかなっていうのを
ちゃんと考えていくと
すごく生産性上がったりとか
自分をサポートしてくれたり
そういう幸せな未来が待っているんじゃないかな
って思いますので
今日はこんな話をしてみました
今日はこんな感じです
それではまた
07:38

コメント

スクロール