00:05
おはようございます。いすむ🌻です。今日は久々に収録なんですが、情報発信とコミュニティと承認欲求についてちょっと話してみようかなと思います。
最近の自分の動きというか、そういう興味関心とか、どういうふうに立ち振る舞うかっていうのをちょっと考えてみたところ、こんなキーワードが出てきたので整理してみたいなぁと思っているんですね。
で、最近はその情報発信をする場所ってあんまりツイッターがやっぱり苦手なんだなぁってのを気づいて、全然発信しなくなっちゃったんですよ。
やっぱりね、あの短い文章でふとしたものを呟くのはいいけれども、それに対して、ふと呟くものって結構情報の整理ができてないまま出しちゃったりしたりする可能性があるので、人によっては不快感とか与える、その解釈の仕様によっては
いろんな受け止め方がされちゃうので、だからふと投稿しようかなーとか思ってもちょっと止まっちゃうんですよね。
逆にノートとかっていうのは長文でいろいろ書けて、書いている時にもかなり整理をしながら書くし、長文なのでそんなに
その1個のテーマについて、いろんな解釈の仕様があるような書き方というか、長文だとちゃんと伝わるように書けるっていうのもあるので、ノートの方がやっぱり好きだなーっていうのが最近思い始めたんですね。
かといって、ノートをやりまくるかっていうと、なかなかそれも難しいのかなーと、なんかねその辺のバランスすごく今どうしようかなーって勝手に悩んでるんですけど
TwitterXはね、やっぱり見ているというか、アクティブのユーザーの方々の頻度とか、自分も見たりする時にお勧めとかフォロワーじゃない人もどんどん見ちゃったりとか、やっぱりね
かなり独創というか、そういうのがありますよね。アルゴリズムに乗っかってお説明いっぱい出てきて興味のあるようなものを出してくるので、どんどん使っちゃうし、いらぬ情報も入れちゃうしみたいな
03:10
投稿に対して、別にそんなに自分が尖った発言はしないから、そんなに批判はないけれども、たまにね、これどうなの?みたいなのが来たりするので、そういうのもあんまり好きじゃないから、ポンと投稿するのももういいやっていう感じになるんですけど
で、ノートって実はそのコメントできるけれども、あんまりコメントをいっぱいしようみたいなデザインになってないんですよね、そのアプリ自体が。コメントってどこでできるんだろうと思って、よくよく見ると下の方にちょこんとコメントできますみたいな感じで欄があるんですけど
やっぱりその設計的にもコメントでどんどん、多分ツイッターとかはリプをし合うみたいなのはあるかもしれないんですけど
ノートの仕様的にはコメントで盛り上がるみたいな、そういう仕様にはなってないので、逆に変なことも書かれたりもしづらいし、よく長文を読んでくれる人がそもそもいっぱいいるっていうのもあって、理解されやすいのかなっていうのがあります
個人的には僕はこっちのノートの方が性に合ってるなーっていう感じですね なので役に立つ情報とかも
いっぱいアウトプットしたいなーって最近だんだんとまたインプットが増えてアウトプットしてなかったので このスタイフもそうなんですけどやりたいなーっていう感覚がだんだんと出てきたので
またそのノートの方でちょっとずつやろうかなと思っているところですね スタイフで話したことも逆にノートにするとか
ノートで書いたことをスタイフに話すとかそういうこともできるので ちょっとねXを避けつつここの2つでやっていきたいなと思っていて
Xをやってる人って結構そのX内でコミュニティを作ってるというか なんとなくその薄いつながりでコミュニティっぽくなってるよなーっていうのはあるんですけど
やっぱり自分のその性格上を何か
生み出していないと気が済まないというか コミュニティってやっぱり
2本の柱があって Bの状態 Bっていうか
BとDoってあってで何々をするプロジェクト系のコミュニティとか あとはその状態をずっと維持していく
要は何も生み出さないけれどもみんながそこに集まっていて楽しいっていうコミュニティ その2種類2パターンに分かれるんですけど
06:06
どちらかというと僕は常にDoをしていたいような人なので だからあんまり静かなコミュニティを
継続して自分が一座るみたいなのはそんなに得意じゃないんですよね だから常に動いているっていうことは
コミュニティ自体も点々と そんなしないですけどすることの方が多分
承認はあっているとは思っています だからその毎日のようにみんなチャットとかね
ディスコードもそうですけど話し合ったりとか 雑談をしているっていうのは逆にすごいなと思って
それが僕はできないんですよ できないから一方的にそういうノートとかで発信するっていう
方があっているなぁって だんだんとなんかその情報発信とかコミュニティとかの自分の立ち位置振る舞い方
っていうのが見えてきたかなぁと思うんですけど その中にあってあのただやっぱり人って
あの承認欲求は あのありますよね
やっぱり人に見てもらいたい認められたいとか あとは自分が何か
こう成果物として出したものを
に反応してもらいたいとか そういうのはやっぱりありますよね
ノートとか書いてると
やっぱりもうちょっとこの反応欲しいなぁみたいな思ったり あの反応きてるかなってノートちょっと見ちゃったりするはするんですけど
それもね良くないですよね ただ
あの x の方はその頻度がやっぱり投稿する頻度も高くなるし 確認する頻度も高くなっちゃうというのもあって
やっぱり投稿するのをやめた方が少なくした方が個人的には今はいいなぁという感じですね その方が
まあ心理的にも安全だし なんかまあ心地いいのかなぁとは思っています
で 承認欲求がやっぱりちょっとずつまた復活してきたというか
なぜこういうスタイフを取ったりとかもしているんだろうなぁって 自分をね客観視してみるとやっぱりそうなんですけど
まあそこにはそんなに抗わなくても自分がやりたいことをやって 情報発信して誰かの役に立っているっていうことが分かれば
まあそれですごく 自己肯定感もやっぱり増してくるし自信にもつながるのでそこは
続けていった方がいいんだろうなーっていうなんとなくそんな感じをしているので今後も ちょっと情報発信をゆるゆるとやっていきたいなーって思っているところです
09:04
はい今日はここまででそれではまた