1. いせさきFM(FM76.9:ナナロック)
  2. JA暮らしナビ9月30日OA「紅葉..
2023-09-30 19:47

JA暮らしナビ9月30日OA「紅葉の見頃予想の日、銀杏、交通事故防止」

spotify apple_podcasts

JA暮らしナビ9月30日OA「紅葉の見頃予想の日、銀杏、交通事故防止」

現役農協職員が出演!

「あなたの暮らしの応援団」と合言葉に地元密着・生活密着の情報をお伝えしています。


※著作権の都合上、ラジオでOAした音楽は削っております。ご理解ご協力をお願いいたします

00:12
JA暮らしナビあなたの暮らしの応援団
みなさんこんにちは。JA暮らしナビあなたの暮らしの応援団始まりました。
お相手はJA沢伊勢崎の梶塚と吉田です。よろしくお願いします。
9月30日土曜日、JA暮らしナビ。
この番組では地元の農産物情報やJA沢伊勢崎の最新情報、暮らしに役立つ情報をお伝えしていきます。
JA沢伊勢崎の梶塚と吉田でお送りします。
なおこの放送は伊勢崎FMでは月曜日午後2時から、
ラジオナナミでは金曜日午後1時30分から再放送しています。
またインターネットサイマルラジオではスマートフォン、パソコンでも聞くことができます。
新しくオンデマンド配信も始まりました。詳しくは伊勢崎FMのSNSをご覧ください。
まずお便り届いているのでお読みします。
梶塚シャン、吉田シャン、沖縄ヨン。
鼻水ずるずる、風邪ひいたヨン。
お医者さんに言ったら、2年ぶりの風邪判定。コロナやインフルが増えて心配です。
ちょっと季節の変わり目で結構大変な方もいらっしゃいますよね。
インフルも流行ってるし、コロナも少し流行りが戻ってきた感じもありますし。
そうですよね。
夜とか肌寒くて毛布出しましたもん。
本当に暑さ寒さも悲願まで合わせてきて。
沖縄さんも体調には気をつけてください。
寒暖差が激しいですからね。
例年この9月30日は気象庁が毎年全国紅葉の見ごろ予想をしているということで。
そうなんですね。
世界でも色々植物とか生物の観測ってのを行われてるんですけど、
行政機関が紅葉とか桜の開花を予想する国ってほとんどないそうで、
四季に恵まれた日本ならではの予測なんです。
確かに春になったら桜前線とかね。
ありますよね。
だけどね、秋のもみじ前線はないですよね。
確かに。でも紅葉予測みたいなのがたまに出てますよね。
そうですよね。群馬でもね、今この山が見ごろとかってありますもんね。
ちょっと秋めいてきたんでね、
体調にも気をつけながら、ぜひね、そういう交絡も楽しめていけたらなと。
山の上は寒かったりするので、ちゃんと一枚羽織れるものとかは用意しておいたほうがいいと思います。
03:01
そうですね、準備大ですね。
そんな感じで楽しんでいきましょう。
この番組では皆さんからのメッセージをメールで受け付けています。
番組の感想や楽曲のリクエストなど送ってください。
メールの宛先は小文字でmail.fm769.com、mail.fm数字で769.comです。
ベジタブルナビのコーナーです。
今日のベジタブルナビでは、銀杏についてお話ししたいと思います。
秋の味覚の銀杏なんですけど、街路樹としても親しまれているイチョウの実ですね。
ねっとりとした食感と独特の風味があって、和食メインで使われています。
葉っぱが黄色く色づく、これからですね、10月から11月が旬です。
茶碗蒸しに入っているとかね。
やっぱりそういうの多いですよね。
茶碗蒸しに入っているか、そのままお酒のつまみとかで食べるみたいなイメージが強くないですか?
からむいてみたいなね。
からむくのがバキってね。
やるのがね。
やるのが何なんですか。
楽しいよね。
楽しい。
めんどくさそうなトーンだった。
楽しいですね。
楽しいです。
銀杏のから割り機あるじゃないですか。
手でガシャってやるやつ。
あれをやるのが好きですね。
持ってんすね。
うちはあったと思いますよ。
すごい。
イチョウの木なんです。
イチョウの話するんですけど先に。
イチョウの木って恐竜のいた6500万年前から存在していた植物らしいんですよ。
これはハクアキですかジュラキですか。
それはご自身でお調べください。
恐竜が絶滅した今もあるじゃないですか。
銀杏って食べるとおいしいけど、とっても匂いが強いじゃないですか。
そうですよね。
それは人間にとっては不快な匂いなんですけど、動物を引きつけるためのものと言われてます。
実は恐竜は銀杏の強い匂いを好んでいたとされていて、
銀杏の実を食べて移動して糞をすることで様々な場所で繁殖するのが目的だったようです。
なるほど。
実際に恐竜の糞の化石からは銀杏の実が発見されているそうですよ。
本当にそれ銀杏ですか。
銀杏なんですか。
成分的にとかなんじゃないでしょうか。
すごいですよね、そういうのを見つける人。
そっちに行きますか。
胃腸がすごいってことですよね。
確かに胃腸の息すごい長い息なんだねっていう。
ずっと恐竜は絶滅したのに胃腸は絶滅せずに、地上というところで臭い実を人間に提供しているってことですよ。
06:05
銀杏の臭いは皮に含まれているエナント酸とラク酸という成分が原因だそうです。
エナント酸は腐った油のような腐敗臭、ラク酸は発酵食品であるチーズなどにも使われているものなんですけど、
人間の皮脂の臭いと同じ成分で混ざり合うことでとても強い臭いを発生させるそうです。
なるほど。確かに植物って臭いによって移動させてもらうものを呼び寄せるみたいなのが多いですもんね。
蜂とかね、花の香りみたいなやつとかね。
花の香りとか多いですもんね。
そうなんですよ。
人間だけじゃなくて哺乳類が苦手な臭いであることもわかっているそうです。銀杏の臭いが。
繁殖のためにさっきも臭い出しているって話なんですけど、どの生物にも好まれちゃうと全部食べられて、
普通に絶滅するってなっちゃうんで。
なるほどね。
それを防ぐためにとりあえず哺乳類には苦手な臭いにしているみたいな。
鳥はいいけど哺乳類はダメみたいなね。
みたいですね。鳥がね、だから今多分好んでるから今も脈々と受け継がれてるんですねって。
ガイロジュの胃腸は鳥じゃなくて人間の手で植えられてますから。
人間が脈々と。
確かに。
結構ありますもんね。公園とかでもね。
だから銀杏を植えるときはオスカメとか気を付けないとね、やばいって話聞きますよね。
銀杏って木によって身付ける付けないって決まってるんじゃなかったでしたっけ。
新情報。
間違えましたっけ。
なんか言い方あれですけど、メスの木を身に付けてオスの木は付けないって思ったような気がしますけど。
私有ありますもんね。
そんなこともあるみたいです。
ちょっと追加で調べておきます。
栄養面だとベータカロテンとかビタミンCとかがあるんで免疫力が高まって
季節の代わりめの風邪の引きやすい秋から冬には最適。
漢方だと高血圧の改善とか下痢とか器官支援とか
そういう症状も改善する目的で使われているそうです。
結構まあね、栄養もある。
銀杏なんか食べ過ぎだと良くないって聞きますけど。
やっぱあるんですよ。メチルピリドキシンっていう物質があって
食べ過ぎると食中毒を起こすかもしれないんですけど。
1日10粒ぐらいがいいみたいな。
お子さんとかだと全然本当に少ないほうがいいと思いますし。
2、3粒ぐらいまでとかって。
本当にちゃん虫に入ってるぐらいまでみたいな。
目安、ネットのサイトとかだと目安は40から300個。
目安じゃないじゃないですか。
09:02
300個1日で。
さすが300個食べたら何でも中毒を起こしますね。
それは何でもそうだって感じなんですけど。
そんな感じで大量に摂取して一度に食べちゃうと良くないんですけど。
あれもありますよね、緑色の豆。
ピスタチオ。
ピスタチオもダメって言いますよね。
同じなんでしょうね。
そんな感じでね。
最近はもう電子レンジでちょっと温めてパリーみたいな感じにして。
紙袋とかに銀杏を入れて電子レンジでチンしてバキッとするやつですよね。
そんな感じで手軽にも食べられますし。
直売所とかでもこの時期販売してますんでぜひ食べてみてください。
以上ベジタブルナビ。
今日は銀杏についてお話ししました。
JAナビのコーナーです。
今日のJAナビでは交通事故防止についてお話ししたいと思います。
毎年多くの人が交通事故により死傷されてまして。
このような中平成20年1月に交通安全に対する国民の意識を高めるため。
新たな国民運動として交通事故死ゼロを目指す日を設けることとされました。
秋の全国交通安全運動は9月21日木曜日から30日土曜日までの10日間。
令和5年はその期間を行ってまして。
9月30日は交通事故死ゼロを目指す日。これがそれなんですね。
今日がそうってことですね。
国民一人一人が交通ルールを守って交通マナーを実践することなど。
交通事故に注意して行動することによって事故をなくしていこうっていう運動です。
やっぱりながらじゃなくて、もしかしたら行動みたいなのありますよね。
ヒアリハット的な。
そうヒアリハット的な。
来ないでしょうじゃなくてもしかしたら来るかもみたいな感じで考えて動くか。
または車に負けない体を作るか。
そっち側のムキムキになる。
本当に自転車なり自動車なり何かしらに乗ってたりすると本当に危ねえって時ありますよね。
あとはまだ見えるでしょうと思わないで早くライトつけたりね。
あと自転車の人も自転車から見えてるからって車から見えてるとは限らないって思うとかね。
歩いてる時もそうですけど運転してる時とかも気をつけないといけないなと思っております。
今年2023年の秋の交通安全運動の全国重点実施事項っていうのが3つありまして。
12:04
1つは子どもと高齢者をはじめとする歩行者の安全確保。
歩行者が横断中の交通事故っていうのが多くなってますんで。
歩く際は信号は必ず守りましょう。
そうですね。
で、横断歩道では必ず止まり左右の安全を確かめてから渡ること。
はい。
横断中も周囲の状況を確認してくださいと。
そうですね。車運転してる側としては歩行者の白い線があるところは歩行者優先なんでちゃんと止まらないといけない。
そうですよね。
歩行者優先ですからね。歩行者が譲ってくれても本当は止まるものですからね。
なんかあれ結構難しくないですか。
こっちはもう止まる気でいて、緩めてる時とかに本当は渡ってほしいって思うけど、
止まるんですけど、その前に止まって、
どうぞってやってくれる人。
どうぞみたいな手の時あるじゃないですか。
いやいやいや。
警察で見られるとこっちが早速取られちゃうから是非渡ってくださいって思う時ありますよね。
優しい子いるじゃないですか。
いるんですよ。
いいんだよ渡ってもってこっちは心で思ってるんですけど。
でもそうなるとアッアッってなるからちょっとアッってなるんですけど、
基本的にはね、そういう歩行者優先で進んでおります。
歩行者の方はドドドってわけじゃないけどきちんと気をつけてね。
夜もちゃんと反射板くっつけて。
反射材っていうのは大事なんですよ。
大事ですよね。
夕暮れ時とか夜間の時間帯には反射材を身につけて自分の存在をアピールしましょう。
そうですよね。犬の散歩とかで犬は反射材つけていいのに人間つけてない人とかいると。
確かにありますよね。
犬の首輪だけすごいピカピカ光ってて。
ついこの間もちょっと細い道みたいなのを通ってたら、犬じゃなかったなその時は。
お子さんと親子だったのかな。
お子さんの手のブレスレットみたいなのでちっちゃいのだけ光ってて、
でも親はスマホのライトみたいなのがミャーンって当て歩いてる時に手振ってそのライトがチラチラしてるぐらいで。
車のライトからしたらスマホのあんなちっちゃいの結構無理じゃないですか。
うわっとって急に現れたみたいな気持ちになったんですけど。
案外車のライトで見えない、あんまり距離が見えないので、なるべく歩行者には光っててほしいんですけど。
やっぱり反射材はどっかに一箇所分かるところにつけておくのはいいと思います。
私もこないだかわいいリフレクターを買いました。
そんなに夜で歩かないんで、あんまり使うタイミングないなって思ったんですけど、こういうこともあるしと思って買いました。
15:09
2つ目。夕暮れ時と夜間の交通事故防止および飲酒運転の根絶。絶対ダメです飲酒運転。
本当です。飲酒運転は良くないっていうか普通にやらないですけど。
そういう足も確保するなり、いろいろ便利なのありますから。
俺まだそんな飲んでなくてしっかりしてるからとか、私まだ大丈夫とかと思ってダメだからっていう話ですよね。
そういう引き逃げとかの事故もニュースとかで見ると結構実は飲んでてバレたらやばいと思って逃げましたみたいな。
その前にいろいろやっちゃってますからねっていうやばさもありますし。
そうですよね。あと夕暮れ時。もうちょっと家着くからいいかと思ってライトつけない車とか結構いますけど。
早くつけてくれよって思いますよ。
そうなんですよね。あとは最近は汚いからちょっと流行ってた妨害運転。いわゆる煽り運転ですね。
ああいうのも絶対ダメです。
大丈夫?煽り運転されても前の車気づいてない可能性あるんでやめた方がいいですよ。寂しいんで。
なんかね、初心者マークついてた時は本当に車間距離詰めてくる車みんな煽ってきてるって思ってたんですけど、最近はちゃんと大事に走ろうって。
私も昔煽り運転されたことあるみたいなんですよ。私気づかなくて。
だったらしいみたいな。
助手席の友達がずっと煽られてたよって言われて。
気づかなかった。
そういう意味がないときもありますから、本当にそれも意味ですからね。
3つ目。自転車等のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底ということで。
自転車はそうなんですけど、最近は電動キックボードとかの特定小型原動機付き自転車ってやつがあるんですけど。
この間でも見ました。初めて見た。地元で普通のよく通る道で。
その方はちゃんとヘルメットして道路を走ってました。
自転車も途中で少しルール変わったじゃないですか。
左側通行になって。
たまに左側通行じゃない自転車を見るとぶつかるでって思いますけど。
ちょっと危ないんですけど、そういうルールも改めて最新のを確認しながら、ぜひチェックしていってください。
皆さんも交通事故には気をつけてください。一瞬が命取りですからね。
以上、JAナビ。今日は交通事故防止についてお話ししました。
JA暮らしナビ。あなたの暮らしの応援団。
18:02
JA暮らしナビ。あなたの暮らしの応援団。お別れの時間となりました。
ここでJA沢井先生からJAカードのご案内です。
JAカードはJAならではの得点を備えたクレジットカードです。
ゴールドカードを除いて、初年度年会費が無料でご利用でき、
次の条件のいずれかに該当すれば、次年度以降の年会費も無料になります。
ご利用条件は、1.当年度の本カードのショッピングご利用代金合計額が12万円以上の場合。
2.電気の月額利用料金のお支払いに本カードを登録し、当年度にお支払いした場合。
3.携帯電話の月額利用料金のお支払いに本カードを登録し、当年度にお支払いした場合。
また、JAが運営する直売所やファーマーズマーケットでのお買い物が5%引き、
JASSでの給油が1リッターあたり2円引きになるなど、日常使いに大変便利なクレジットカードです。
詳しくはJAサワイセ先の本支店窓口までお問い合わせください。
さて、JA暮らしナビ、今週の放送はここまで。
次回は10月7日土曜日午前10時30分からの放送です。
JA暮らしナビ、あなたの暮らしの応援団。
お相手はJAサワイセ先の梶塚と吉田でした。
また来週。
19:47

コメント

スクロール