1. いせさきFM(FM76.9:ナナロック)
  2. JA暮らしナビ5月27日OA「エン..
2023-05-27 16:12

JA暮らしナビ5月27日OA「エンサイ(空芯菜)、Whole Food(ホールフード)」

spotify apple_podcasts

JA暮らしナビ5月27日OA「エンサイ(空芯菜)、Whole Food(ホールフード)」

現役農協職員が出演!

「あなたの暮らしの応援団」と合言葉に地元密着・生活密着の情報をお伝えしています。


※著作権の都合上、ラジオでOAした音楽は削っております。ご理解ご協力をお願いいたします

00:13
JA暮らしナビあなたの暮らしの応援団
みなさんこんにちは。JA暮らしナビあなたの暮らしの応援団始まりました。
お相手はJA沢伊勢崎の梶塚と吉田です。よろしくお願いします。
5月27日土曜日、JA暮らしナビ。
この番組では地元の農産物情報やJA沢伊勢崎の最新情報、暮らしに役立つ情報をお伝えしていきます。
JA沢伊勢崎の梶塚と吉田でお送りします。
なお、この放送は伊勢崎FMでは月曜日午後2時から、
ラジオナナミでは金曜日午後1時30分から再放送しております。
また、インターネットサイマルラジオではスマートフォン、パソコンでも聞くことができます。
新しくオンデマンド配信も始まりました。詳しくは伊勢崎FMのSNSをご覧ください。
はい、ということで、お便り久しぶりになったんですけど、
ちょっと届いてますんで、お読みしますね。
梶塚シャン、吉田シャン、オッハー沖縄です。
久々に黄金の日、ゴールデンウィークにあやかって、いかほ温泉に行ってくるよ。
ミヤちゃんもお尻をフリフリ、沖縄も腰をフリフリ。
腰をフリフリ、腰痛が。
温泉に浸かって日頃の疲れと、おでこの日焼けを癒してきます。
笑い、ということでした。
なるほど。腰痛も治してきてください。
そうですね。で、もう一通が、こんちゃあぶい、沖縄です。
ミヤちゃんの散歩に今日も精を出しているよ。
多摩村町ではバラが見ごろを迎えて、ついつい人のお庭を覗いています。
バラ、きれいだから気になっちゃう。ミヤちゃんがいなかったら審査だね。
ということで、アフレアキラさんの君はバラより美しいが頭に流れていきます。
バラね。
伊勢崎市とか多摩村でガーデンコンテストみたいな。
オープンガーデンですかね。
ありますよね。
うちの近所もオープンガーデンに参加されている方がいて、
すごいバラ。やっぱバラですね。
バラとかワーってなっている中にちょっと白い机と椅子があって、
上にちょっとだけ日差しが陰るようになっているのがすごい素敵じゃないですか。
いいですね。
イギリスみたいな。ここは群馬県伊勢崎市イギリス町みたいな感じで。
なんかちょっとね、ぬんかつみたいな。
ぬんかつみたいなね。
ぬん茶したいですよね。
03:00
紅茶をね、たしなみたいですよね。
そうですよね。おいしいちょっとクロテッドクリームとかつけたコーンでね。
ちょっとね、ハムのサンドイッチとかもあったり。
あといちごのタルトとかね。
毎回食べ物に行きつきますね。バラから食べ物に行きつくバラジャムとか。
じゃーって。じゃーって。
そんな感じで。
これからは天気も結構、暑すぎるのは嫌ですけど、程よい天気はいいと思いますのでね。
梅雨とかどうなんですかね今年は。
なくちゃ困るけどあるとちょっとなってなるやつですね。
その辺もね、ちょっと気になるところですけど。
皆さんもね、ぜひ土日とかね、お出かけできるときはそんなお話も聞かせてくださいね。
この番組では皆さんからのメッセージをメールで受け付けています。
番組の感想や楽曲のリクエストなど送ってください。
メールの宛先は小文字でmail.fm769.com
mail.fm769.comです。
ベジタブルナビ
ベジタブルナビのコーナーです。
今日のベジタブルナビでは塩菜についてお話ししたいと思います。
塩菜は空芯菜、そっちの方がメジャーかもしれないですけど。
空芯菜だったら聞いたことありますね。
とも呼ばれる野菜なんですけど、
ヒルガオカ、サツマイモ属で、原産地は東南アジアです。
6月から9月ごろが旬の野菜です。
ツル製の植物である塩菜は、
ヒルガオカなので朝顔のような花が咲いて、
サツマイモのツルのような茎が特徴。
塩菜というのは台湾語が生まれて伝わったとされているそうです。
これは台湾語の方が気になりますよね。
塩菜だと思います。
塩菜が葉っぱだから菜野郎みたいな。
塩菜かなみたいな。
だと思われます。
塩菜は栄養価が高い野菜として注目されていまして、
特にビタミンやミネラル、
硫酸などはほうれん草の4倍あるとされていまして、
ほうれん草の4倍なんですね。
諸説ありって感じなんですけど、
疲労回復に効果があると言われています。
暑い時期とかもあるので、
夏バテ防止にも効果が期待できるそうです。
いいですね。ちょっと中華料理食べたくなってきましたね。
やっぱ空心菜中華料理系のイメージありますよね。
植物の茎に穴開いてるみたいな感じですね。
ちょっと歯ごたえがいい感じの。
私が初めて空心菜を食べたのはタイでしたね。
06:01
タイに行った時に食べた空心菜の食べ物がすごいおいしくて、
あれから空心菜ってこんなにおいしい野菜なんだって。
やったね。
すごい好きになったんですよね。
やっぱ野菜ってファーストインプレッション大事ですからね。
そうなんですよね。
おいしい野菜に出会えることが一番重要ですからね。
確かに。
食べ方とか夏ってなった瞬間ちょっとその野菜嫌いになりますけど、
やっぱおいしいのに出会うとこんなにおいしかったなっていうのでね。
そうなんですよね。
好きになれますからね。
確かに。結構私の出会いはいい出会いでした。
でも選び方としては葉と茎に針があってみずみずしさのあるものがおすすめです。
やっぱり切り口が変色してたりとか歯がしなびているものっていうのは収穫してから時間が経っているので避けましょう。
その塩菜に含まれる栄養素っていうのは加熱しても壊れにくく油と一緒に摂取することでより効果を発揮すると言われています。
なので結構炒め物がやっぱ定番ですね。
なるほどね。
サッと油で炒めてニンニクや塩調味料などで軽く味をつけるだけでおいしい一品になります。
加熱しすぎると歯ごたえがなくなるのでシャキシャキ感を残すように短時間で炒めるのがポイントです。
なるほどね。中華料理系のピーナッツだかアーモンドだか入っているやつあるじゃないですか。
鶏肉のカシューナッツ炒め。
カシューナッツ炒めみたいなやつで空心菜もカシューナッツ炒めたらおいしそうな気がする。
そうですね。食感がいいかもしれないですね。
どっちもおいしいと思うし。
空心菜どうですか?馴染みありますか?吉田さん的には。
あんまり馴染みなくてこれが空心菜なんだぐらいの感じなんで。
俺は今空心菜を食べたいんだって食べたことあんまりないですね。
そうなんですね。私はタイの覚え方が忘れられなくて。
結構そういう輸入食品系のが売っているところに大体シーズニングみたいなのが売っているんですよ。空心菜の。
それよく買っちゃってね。
昔の思い出に浸っちゃってるわけですね。
やっぱりうめえなって。アジア原産なんでそっちの味付けがすごい合うなって私は思ってて。
梶塚さん結構アジア系の味付け好きですよ。
エスニック料理好きなんですよ。
だから結構食べますね。
ニンニクとかピリッとした感じの味付けで塩だけで炒めた空心菜と豚肉の細切りとかも合いそうですよね。
そうですね。そういう動物の油も入れて合わせるのもおすすめです。
そんな感じでこれから旬になりますのでぜひ皆さんも見つけたら食べてみてください。
以上ベジタブルナビ、今日は塩菜についてお話ししました。
09:03
JAナビ
JAナビのコーナーです。
今日のJAナビではホールフードについてお話ししたいと思います。
ホールフードとは直訳するとホール、丸ごとのフード、食べ物。丸ごとの食べ物ってことです。
食べ物を丸ごと頭からかじっちゃうよみたいな。
食べられる前の加工や生成を行わないか可能な限り抑えた植物性食品のことです。
例としては全粒穀物や芋、豆、果実、野菜などが挙げられます。
自然食品なんていう意味で用いられることもあるそうです。
無添加的な感じで推している商品とか食品とかかな。
オーガニック系とかもそうなんですかね。
有機栽培とかそういうのとかに関わってくる感じなんですけど。
いろんな食べ方があるな。
ホールフードっていうのは全体食っていう考え方みたいなのから生まれた言葉らしいんですけど。
一物全体食っていう言葉があって一つのものの全体の食なんですけど。
食物は全体で一つの命であってそれを丸ごと余すところなくいただくという考え方です。
なるほどね。つまりサンマは骨だけ以外は全部食うみたいな。
野菜はできるだけ皮を剥かない。葉や根っこも使う。
魚は切り身よりも丸ごとの小魚とかを食べる。
米は白米よりも清白しない玄米。
丸ごといただくっていうのは野菜なりの食べ物が持つ栄養を全部取れるっていうことなので。
なるほどね。
良いことがいっぱいあるよっていう。
なるほど。だから無駄なところは食べられない部分以外の無駄なところはなるべく少なくして美味しく食べましょうねっていう話ってことですかね。
そうなんですよ。
結構魚とかも煮込んだやつとか煮付けみたいなやつも骨ごと食べられますみたいなやつが最近あるじゃないですか。
ありますよね。
鯖の骨とか最近好き。鯖缶とかの缶詰のホロホロの骨とかちょっと好きになってきてるんで。
結構あれですよね。魚の味のたたきとかそういうのって骨ごと砕くんじゃないかな。
そういうのもあるんですかね。
わかんないですけど。
野菜ももちろんやっぱりできるだけ皮を剥かないっていうところで。
よく皮剥き器じゃなくて、例えば新じゃがとかってほんとにすぐ洗うだけで食べられるみたいな。
そうなんですよね。
人参とかもなるべく皮は皮剥き器でシュッてやるんじゃなくて、少し削る程度とかね。
12:06
そうなんですよね。ちょっと汚れを落とす程度で基本的にはそのまま使うっていうのがいいという考え方でございます。
なるほどね。
ホールフードのメリットとしては栄養をたっぷり取ることができるっていうのとダイエットにもつながる食品ロス削減にも貢献できるっていう大きく3つあります。
確かに皮と実の間に栄養があるって言われるし。
結構いますよね。果物とかもそう。
食品ロスっていうか、分厚く剥いちゃった皮とかもったいないとかって思っちゃったものもありますからね。
皮でキンピラとかなんかあります?大根とか人参とか。
あの辺結構そうやってそこも食べるっていうのが最近増えてきてるかなと思います。
ホールフードは自分の健康と同じように土や森の健康、川や海の健康、今生きている私たちだけではなく次の世代、その次の世代までできるだけ広く遠く未来まで考えていく暮らし方を表現する言葉でもあるそうです。
食も暮らしも農業も環境もみんなつながってるということなんですね。
どうしたんですか?
誰の手先ですか?
まあみんなつながってるんですよ。
どうすべて?
急に。
なんかどっかの番組見ましたか?
なんか自然派で生きてる人みたいな。
ありますよね。
でも悪いことじゃないですからね。
そうなんですよね。
いろいろね、地球環境も考えつつおいしいものも食べて無駄なものは捨てない。
ゴミとかそういうのはほとんど食べ物に関してはないですからね。
地産地消とかも結構似たような。
そうですね。
それごと食べるっていうのもそうですし、そういう形が変だからとかそういうのも関係なくおいしく食べましょうっていう考えでございます。
こんな言葉もあるんだなーってことを皆さんに知ってもらえたらと思います。
以上、JAナビ、今日はホールフードについてお話ししました。
JA暮らしナビ、あなたの暮らしの応援団。
JA暮らしナビ、あなたの暮らしの応援団、お別れの時間となりました。
ここでJA沢伊勢崎からJAカードのご案内です。
JAカードはJAならではの得点を備えたクレジットカードです。
JAカードはJAならではの得点を備えたクレジットカードです。
ゴールドカードを除いて、初年度年会費が無料でご利用でき、
次の条件のいずれかに該当すれば、1年度以降の年会費も無料になります。
15:03
ご利用条件は、
1、当年度の本カードのショッピングご利用代金合計額が12万円以上の場合、
2、電気の月額利用料金のお支払いに本カードを登録し、当年度にお支払いした場合、
3、携帯電話の月額利用料金のお支払いに本カードを登録し、当年度にお支払いした場合、
またJAが運営する直売所やファーマーズマーケットでのお買い物が5%引き、
JASSでの給油が1リッターあたり2円引きになるなど、日常使いに大変便利なクレジットカードです。
詳しくはJA3枚瀬崎の本支店窓口までお問い合わせください。
さて、JA暮らしナビ、今週の放送はここまで。
次回は6月3日土曜日午前10時30分からの放送です。
JA暮らしナビ、あなたの暮らしの応援団、お相手はJA3枚瀬崎の梶塚と吉田でした。
また来週。
16:12

コメント

スクロール