1. いせさきFM(FM76.9:ナナロック)
  2. JA暮らしナビ7月27日OA「ゲス..
2024-07-27 25:10

JA暮らしナビ7月27日OA「ゲスト:JA佐波伊勢崎 代表理事組合長 重田茂さん」

spotify apple_podcasts youtube

JA暮らしナビ7月27日OA 「ゲスト:JA佐波伊勢崎 代表理事組合長 重田茂さん」 現役農協職員が出演! 「あなたの暮らしの応援団」と合言葉に 地元密着・生活密着の情報をお伝えしています。 今回は、 JA佐波伊勢崎 代表理事組合長 重田茂さん をゲストにお迎えしております。 ※著作権の都合上、ラジオでOAした音楽は削っております。ご理解ご協力をお願いいたします #JA佐波伊勢崎 #JA暮らしナビ #伊勢崎市 #いせさきfm いせさきFM公式ポッドキャスト ①Spotify: https://x.gd/1CmIY ②Apple:https://x.gd/ezX9t ③Youtube:https://www.youtube.com/@isesakiFM-76.9/ ④LISTEN:https://listen.style/p/isesakifm ※LISTENポッドキャストではAIによる自動起こしも実施中です。誤字、脱字もございますがご了承ください Instagram: https:/ Instagram:https://x.gd/F7jYn

00:12
JA暮らしナビあなたの暮らしの応援団
みなさんこんにちは。JA暮らしナビあなたの暮らしの応援団始まりました。
お相手はJA佐波伊勢崎の萩塚と吉田です。よろしくお願いします。
7月27日土曜日、JA暮らしナビ。
この番組では地元の農産物情報やJA佐波伊勢崎の最新情報、暮らしに役立つ情報をお伝えしていきます。
JA佐波伊勢崎の萩塚と吉田でお送りします。
なおこの放送は、伊勢崎FMでは月曜日、ラジオナナミでは木曜日の午後2時から再放送しています。
またインターネットサイマルラジオではスマートフォン、パソコンでも聞くことができます。
新しくオンデマンド配信も始まりました。詳しくは伊勢崎FMのSNSをご覧ください。
早速ですが、本日はゲストに来ていただいております。
JA佐波伊勢崎の茂田茂代表リーデ組合長です。
はい、こんにちは。よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
先月行われた総代会で組合長に就任されました。
ラジオに出演するのは組合長初めてですか?
うん、全くの初めて。生まれて初めてで大変緊張しております。
あららら、私も組合長と話しするっていうのでだいぶ緊張してますよ。
本当かな?
だんだん鉄板ネタになりつつあるんですけどおかしいな。
吉田さんは緊張がわからないっていう。
ここの景色が初めてなんでさ。
ラジオブースがね。
ちょっとね、こういうところでお話しするとドキドキしちゃいますよね。
そんなことで今日はよろしくお願いします。
はい、よろしくお願いします。
今回は組合長の人となりやJAのこれからについてお話ししていきます。
この番組では皆さんからのメッセージをメールで受け付けています。
番組の感想や楽曲のリクエストなどを送ってください。
メールの宛先は小文字でmail.fm769.com
mail.fm769.comです。
ベジタブルナビのコーナーです。
今日はゲストにしげた組合長に来ていただきましたので
インタビュー形式でたくさんお話を伺いたいと思います。
改めてよろしくお願いします。
はい、よろしくお願いします。
初めてということなんで、まず最初は組合長のプロフィールを教えてください。
年齢はこの間3月31日で
びっくりした。31歳になりましたって言うかと思っちゃった。
31日で3月の31日が誕生日で70歳になりました。
出身地は石崎市の
03:05
旧石崎の一番北の方にある宇安地区というところで
最初ですね、20歳から24歳まで
農家の職員でAの指導で農家掛け釣りもやってまして
その後、農家が面白いということで
トマトを作って今まで来ているわけですね。
そうなんですね。
6年前、組合長になりまして
今年から組合長ということでお世話になっているわけであります。
ずっとトマト農家だったんですね。
そうですね、トマト一筋。
大きい方の?
小さい方の。大きい方の。
大玉。
うちの祖母もよく買いに行ってまして
しげたさんちのがおいしいんだよねって言うので。
自宅のところでも販売していたんだけど
多くは線過剰、農協の線過剰を利用して出荷をしておりました。
今はそんなわけですね、誰もいないんで
休業で農協の方の仕事を洗礼しています。
そうですよね。
ちょっとお休みということで。
組合長をやりながらトマト農家はできないですからね。
二足の技って無理だね。
なかなか厳しいですね。
そうですよね。
私たちにとって副組合長の時のイメージが強くて
つい言い間違えちゃうんで。
今日も言い間違えちゃったらどうしようかなって思います。
いよいよ間違えちゃって。
そうですね、ずっとこれまでそっちのイメージがね
リジーさんとかそういう役員としてのイメージが強かったんで
トマト農家さんということで、またそういうのも新たな一面って感じですね。
今度トマトの育て方とか何かあったら聞くかもしれないですね。
何かあったら。
とにかく作るのが好きなんだよね。
とにかく作る。
よく話であるんだけど、小学校なんかも授業行ったりする。
見学も来るんだけどさ。
先生がよく言うんだよ。
トマトが赤くなると1個いくらって言うんだよ。
一番楽しいでしょ。
はっきり言ってやろう。
もう赤くなったら面白くないんだよ。
出来ちゃったから。
出来上がってもうこれ以上の手の尽くしようがない。
こんなにつまらない収穫作業はない。
そういうこと言う人は初めてですって。
学校の先生に言われたことあるんだけど。
それまでの家庭を楽しんでるわけなんですね。
いいですね。
副会長は小学校にも教えたりとかしてるんですかね。
自分の子よりか弱いんですって言ったら
先生がすかさず2番目にしてくださいって言われた。
自分の子は1番で、そうしてあげてもらいたい。
06:03
手のかかるところが愛おしいってことですね。
そうですね。
次は趣味とか好きなことってのはありますか。
趣味はね、若い時はいろいろスポーツらしいこと好き。
ボーリング、釣り。
これもやったんだけど、もう20年ぐらい何にもやってない。
唯一趣味らしい趣味と言えば、ミステリーの小説の読書。
好きな作家さんとかいるんですか。
ハマったのはね、もう20歳ぐらいからハマったのが
アガサ・クリシティっていうオリエント急行の殺人事件とか
ナイル殺人事件。あれでハマっちゃって。
最近は地元の横山秀夫さんとか
あとはトラベルミステリーの西村京太郎さん。
有名ですよね。
定番の横水雅史。
いいですね。
あと最近では金の瓶っていう警察のものがある。
とにかくね、何でもいいんだよ。
本を読む。
ミステリー。
ミステリーものがいいですね。
ミステリーものしか読まない。
こういう事件が起きて最後どうなるんだって思いながら読むのが
ミステリーですね。
トリックとかね。ちょっと意外でした。
そう?
アクティブな感じなのかなと思ったら読書って出てきて。
本だけは好きだよね。
いいですね。
あとは座右の銘とか。
座右の銘はね、大したあれはないんだけども
いつも心がけてるのは
農協の役員にもらってからでもそうなんだけども
とにかくいろんな問題が出た時に
正論。正論であれっていうこと。
それをいつも気にしてます。
とにかく誰が見ても正論だよねっていうことは
正論なんだから。
いやーそれっていうのを無理矢理にねじ曲げていけば
必ず後で歪みがくるから
それは俺は嫌いだからと思って。
とにかく正論であれという気持ちでやっております。
誰から見ても正しい行いをすることってことですね。
いいですね。かっこいいですね。
歪みとか嘘とかって最終的にどうしようもなくなっちゃいますからね。
そう。後から必ずどっかで出てくるから。
ありがとうございます。
次のコーナーではJAおよび農業のこれからについてお話ししていただきます。
09:01
JAナビのコーナーです。
引き続き重田組合長にお話を伺っていきます。
次はJAおよび農業についてということで
ここ数年で農業を取り巻く環境っていうのはだいぶ変わってきていますよね。
そうですね。厳しい状況が多いですけれども。
組合長としてはどうお考えですか。
最近の農業の環境についての変化。
特にコロナが始まってからとその間に
ロシアウクライナの紛争等が始まって今もあちこちで起きてるんだけど
それによって日本の経済の環境が随分変わって
やはり農家も経済の環境がいい方にじゃなくて悪い方に
変わってきたということで大変危惧しております。厳しい状況が続いております。
特に農業生産においては肥料とか資料、燃料
すべて大体外国に依存しているわけで
やはりそういう紛争等が起きるとどうしても
影響が大きくなりますよね。
いまだに高い状況が続いている。いわゆる高止まりが続いているんですけども
それを使うことによって生産しているんだけども
それ以上に生産物が高く売れれば何の問題もないんだけども
どうしてもそれをカバーしきれない。早く言えば安いという状況が続いて
農家の経済は圧迫されているというものが
いまだに続いているわけですね。
そうですよね。苦しいですもんね。その辺が。
そうなんですよ。そんな中でですね
国の方の食料農業の農村基本法
これの改正が半世紀ぶりにあったんですよ。
それの内容を見ますと大きく分けると
一つは食料安全保障。日本で自国で作ってないと
有事の時には入ってこないという状況があったわけだから
そういう時のために少し政治としても食料を見直そうという
その法律の改正があったんですね。
それも期待しているんだけど
その中でも一つはさっき言った
生産物の価格。これが安いということは
普通の食料品の加工品の生産ならば
12:02
生産費いくらだから売り値はこうですよという風に
価格転嫁と言いますか、それはできるんだけど
農産物の場合は需要と供給のバランスと言いましょうか
中でのいわゆる相場。なけりゃ高い、あれば安いという
そういう価格を決める体験になっているので
なかなか思うような安定した価格はないということで
その辺についても法律の中で何とかしようじゃないかというので
具体的な基本計画を策定しているところですので
期待をしたいというところであります
難しいですよね。野菜ってずっと同じ量とれるわけじゃないじゃないですか
やっぱり旬とかがあるので価格の上下が結構激しいですし
これ以上低価で売れないというのが難しいですよね
JAもそういった難しい環境とかに対応するために
行政と連携しながら様々な支援策を行っています
またそういう厳しい状況に合わせて農業者の所得を増大するために
JAとして取り組んでいることもいろいろあると思うんですけれども
改めて教えてください
やはりさっき言った基本的には農業振興
農業がどうしていくかこれが大事だと思います
農家の経済をとにかく良くするという方法
これは何があるかといえばやはり中身的に
同じ面積であったとすればより量を増やすと
収穫量を増やす
対面積あたりの収量を増やすための方策
それともう一つは面積そのものを増やす
その二つが生産量を増やすという
どっちかしかないですもんね
そういう方法なのでそれに対する支援
できる支援は全部やっていきたいと思っております
特に具体的に言うと一例なんですが
トマトセンターでは夏はトマトの出荷がなくなるので
機械が有効利用できないということで
ロジナスが最近増えてきたので
ロジナスを専科しようということで
去年からやっております
今年も今出荷も始まって
ナスの専科も始まって
機械を利用することによって
面積が増やせると調整作業がなくなるということで
15:03
農家の人にはなるべく多く使ってもらいたいと思っております
選別とかがやっぱり時間かかりますから
選別とか出荷とかの手間というわけじゃないんですけど
その時間を調整とか手入れとかに避けるというのがいいところですよね
あとは多くは今まで調整作業
出荷作業というのは夜鍋作業
結構収穫して夜箱詰めて
それがなくなるということは家族全員が
家族の時間が増えますからね
体が楽になる
休む時間ももちろん大事ですから
気持ちも楽になるということで
そういった施設を皆さんにできるだけ多く利用してもらいたい
そういう形でJの方も
東にあるナスキュウリ専科場
それからトマト専科場
これらを最大限利用してもらえればありがたいなと思っております
あとはもう一個米と麦の出資センターが
玉村町常用地区にあるんですが
それを解体をして
新しく群馬県全体の広域の出資センターということで
来年の春から稼働の予定になっております
もともとはやはり食料自給率だとか食料安保の問題で
米麦の種はしっかりと自分のところで作ろうということで
全県一区でやろうということで
全農が取得して運営をするということで
もちろん沢石崎も出資場でありますので
それには積極的に参加をして運営に協力していくという方法で
やっていきたいと思っております
そうですよね
小麦粉の問題とか結構出ましたし
玉村の方とかはいろんな小麦を作ったりしてますもんね
爆作地帯にそうありますね
米麦の種はそういったところを利用すれば
消費者の皆さんにも米麦だなんていうのはいくけども
野菜とかそういう種は全て外国産なんだ
出産総という言葉があるとおり
外国が種出さないよ
うち農じゃ取らないよっていうと
こっちで作れないですもんね
パニックになっちゃうんですね
そのためにもせめて主食の米麦の生産ぐらいは
18:04
しっかりやろうということでやっております
ありがとうございます
いろいろ自衛としても取り組んでいきたいですよね
では最後に組合長として今後の目標や抱負を教えてください
やはり沢石先いろんな地区
広い範囲で農業生産をやってますけども
みんなそれぞれ地区によって
主力商品というか生産物がかなり特徴のあるものがあります
すごい多様ですよね
小麦の地域畜産の地域野菜の地域というような
共通してるのは野菜が多いというところは共通してるんですが
ただ特徴的なものは地域によって
それぞれまた伸ばす進行をしていこうということであります
あとはそれに対応する職員
うちの方の職員が300有料名いるわけでありますが
そういった農家のサポートをなるべくしやすい環境を作るということも
大事なのかなというふうに思っておりますので
なるほど
分かりました
ありがとうございました
あなたの暮らしの応援団お別れの時間となりました
あっという間にエンディングになりましたけれども
今日はラジオ出演いかがでしたでしょうか
最初のドキドキがいまだに
慣れないものは慣れない
本当ですかだいぶ慣れてたんで
次はカクツキとかの出演でも大丈夫ですか
お話ししていただいたから
こちらとしても
意外な一面を見られて楽しくこちらも過ごせました
秘密を暴露しました
いろいろとお話を伺いましたけれども
最後にリスナーの皆様へ一言よろしくお願いします
沢石関農業協同組合は
安心安全な食料生産を
組合員一同本当に心を一つにして
愛情込めて生産をしておりますので
直売場等を含めて
いろんな地元の農産物を
手にすることはあるかと思いますが
どうか安心して
お買い求めいただければありがたいと思っております
今後とも生産者の皆さんも
21:00
皆さんの食・胃袋を満たすために
一生懸命頑張ると思いますので
よろしくお願いいたします
その応援を農協は一生懸命やっていきたいと
これより考えておりますので
消費者のご理解を
より一層のご理解をお願いします
以上です
ありがとうございました
本日はJA沢石関の
茂田茂代表理事組合長をお招きしてお届けしました
さてJA暮らしナビ
今週の放送はここまで
次回は8月3日土曜日
午前10時30分からの放送です
JA暮らしナビ
あなたの暮らしの応援団
お相手はJA沢石関の
梶塚と吉田と茂田でした
また来週
25:10

コメント

スクロール