1. Inputalk Design
  2. #132 40~60代のおっさん達に..
2024-01-17 08:49

#132 40~60代のおっさん達に「もし若い頃の自分にアドバイスができるなら、何を伝える?」と聞きまくった名言集 - Inputalk Design

【月水金 朝8時配信】「Inputalk Design」は、デザイナーのイワイ(@iwi_des)とりゅー(@ryuki_kyoto)が、最近インプットしたことについて、10分くらい話していくPodcastです。

ちょっとしたスキマ時間のゆるいインプットにどうぞ。


トピックの元になった記事はこちら

「若い頃の自分に教えたいこと」を集めた名言集『他人が幸せに見えたら深夜の松屋で牛丼を食え』

00:01
Inputalk Designです。この番組は、景気デザイナーの IwaiとRyuが最近インプットしたことについておしゃべりするラジオ番組です。
ども、UI UXを中心にいろんなデザインをしているIwaiです。
メンタルヘッドのセルフキャアアプリ、iFiのデザイナーをしているRyuです。お願いします。
はい、お願いします。じゃあ、今日のトピックは僕から。
私が知らない数個本はきっとあなたが読んでいるというサイトの記事でですね、
若い頃の自分に教えたいことを集めた名言集。
他人が幸せに見えたら深夜の松屋で牛丼を食えという本のレビューがあって、
それがちょっと面白かったんで。
はいはいはいはい。
ちょっと条文を読むと、この本というのはですね、
さっき言った他人が幸せに見えたら深夜の松屋で牛丼を食えというのが本のタイトルで、
要はどういう本かというと、40から60代のおっさんに、
もし若い頃の自分にアドバイスができるなら何を伝えると聞きまくった名言集らしい。
で、しょうもないのもあるんだけど、分かる人には痛いほど分かるようなやつで、
分からない人はきっと幸せな人生だと言えるだろうっていう。
何だろうな、ベタなところで言うと、人生の最後の楽しみは美食だから歯だけは大事にしろみたいな。
ああ、なるほどね。
そう、60代のおっさんの名言らしいんだけど、
まあその性的な快楽も、酒を飲んで騒ぐ楽しみっていうのもそのうち飽きてめんどくさくなってくるという話でね。
趣味みたいなものも40代ぐらいで早い人はどんどん興味がなくなっていって、
それでもやっぱり食事が楽しいっていう気持ちだけはずっと残っていくらしいよね。
で、そこを楽しむために歯は大事にしとけっていうのが言ってて、
確かにそうかもしれないって思ったり。
はいはいはい。
そう。
だり、女はお前の意見など求めてはいないみたいな。
ああ、なるほど。
女性から相談を持ちかけられたときに、
内容に対して適切なアドバイスをするのとひたすら話を聞く、アドバイスはしないっていうのだったら、
後者の方が圧倒的に求めることだよね。
専門家じゃないんだから、とりあえずそうだねって最初に言えみたいな。
そういうのが言えたら喧嘩にはならないみたいな。
なるほど。
で、ちょっといいなって思ったのが、
人は傷ついた分だけ性格が悪くなるっていうのがあって、
ラブソングとかで傷ついた分だけ人は優しくなれるというフレーズがあるが、
手垢にまみれまくっているがこれは嘘と、
あんな心地のいいだけでタワゴトですと、
03:01
シンジさんは逆で傷ついた分だけ性格が悪くなるっていう名言があって、
面白いし分かるなーって思った。
なるほどね。
やっぱり嫌なことされると、
それ、なんだろうな、そうされるんじゃないかっていう思いが真っ先に浮かぶし、
で、今後それをすることになった時、
施す、何か他人に対してアクションをする時に選択肢に絶対入ってくるんだよね。
なるほどね。
最近、春と飛行機の軍費の人生相談みたいなのがバズってたんだけど、
はいはい。
そう、何だろうな、相談者の中で、何か親父が暴力を振るう家庭だった時に、
何か自分が20歳ぐらいの人の相談なんだけど、
自分が家庭を持った時に暴力を振るわないか心配だとか、
ちょっと葛藤なった時に暴力を振るおうとしてしまっている自分がいて怖いみたいな、
どうすればいいだろうみたいな話をしていて、
これは血なのですかね、みたいなことを言ったら、
軍費は血とかはオカルトなのでまず信じなくていいですと。
ただ、今までそういう暴力っていうのが当たり前にある環境で育ってきたから、
コマンドの中にその殴る蹴るみたいなのが入り込む状態になってきたんですって。
なるほどね。
そうそうって言ってて、これと同じだわって。
確かに。
ちょっと順序は逆だけど思ったんですけど。
それは確かに、自分の身の回りの自分の近しい人を足した人が自分になるみたいなのも近しい。
過去になるとまたちょっと違うのかもしれないけど、
親父とかだとずっと育ってきたわけだからなかなか抜けないみたいな、
そういう人じゃないとしとった人を過ごしててもなかなか抜けないみたいなのもあったりとかしそう。
あるだろうね。トラウマみたいなのもあるだろうし。
いや、なるほどね。
結構積んでるよね。
そう、なんか反面教授にするほど強くなれればいいんだけど、
そうじゃない人たくさんいるだろうからさ。
いや、そうだね。確かにね。
それがまた別の人にそれを電波させちゃうみたいなことが起こったりするってことだよね。
いや、確かにな。なるほど。
おじさん、なるほど。おじさん、なるほど。
いい人は好きじゃないと。
なんかちょっと周り見てて思うのが、
今中堅入り掛けぐらいの感じじゃん。年齢層的に。
20代後半、30代手前ぐらい、30前半ぐらい。
具体的に誰がとかは言わないけど、
パワハラを受けてきた人がパワハラしそうな思考回路になってきてるなって思う。
そうなんだ。
なんかちょっと感じてて、
なんかその他人への、なんかケチじゃないけど、
06:03
不満が先に出る思考回路になってるなっていうのは、
なんかぼんやり遠くで見てて思ってて、
過酷な環境とかで働いてる人、友達、他のツイッターを見てると。
それなんか悲しいなって思う。
いやー、なるほどね。むずいね。
本人はもちろんやりたくてやったわけじゃないし、
自分意識的に出ちゃうみたいな。
葛藤中だと思うけど。
いやー、なるほどねー。
まだわかんない。今だったら、
それもしかしたら100%悪いってわけではないのかもしれないけど、
でも、なんかね、
まだ柔らかいみたいな捉え方もできるのかなと。
今だとね。28、9とかだったら。
カラーなんかね、いい感じに気づけたりするといいんだけどね。
もしかしたら自分たちもね、完全に100%なんかその、
それはないから、たぶんどっかではね、そういうとこあると思うんだけど。
でもね、自分。
その選択肢を無視し続けようという意志と、
無視し続ける強さをやっぱ持たないといけないんだよね、たぶん。
いやー、確かに。
っていう話でした。
多いね、その。
こういうのがたくさんあるのがこの本ですね。
いいな、やっぱりこの人たちに聞きましたがあると、なんかその、なんだろうね。
まあその、さっきのね、チラッとさ、しょうもないもんあるけどって言ってたけど、
それも含めて、なんか、
あ、この世代の人たちはこういう風に捉えるんだ、みたいなのも、
わかってる、なんだろうね。
いや、そのレベルのしょうもなさじゃないよ、もっとしょうもないよ。
あ、そうなんだ。
まあまあ、その。
まあやめておけみたいな、そういう話。
ああ、なるほどね、なるほどね。
まあここはPかもしれないけど。
まあまあ、でもそれも含めて、なんか、そうか、そういう、なんだろう。
そういう世代、去っていったらったんだけど。
まあそういう人もいる。
そうそうそう、なんか。
もちろんいる。
東京の生活史的な読み方もできるのかなとかちょっと思ったりして。
そうだね。
違う世代みたいな。
いや、わかるよ。
なんか、東京の生活史は多分、いい話にしようベースだと思う。
まあね、もちろん。
これはそれがないから、
あの、より生々しい話が聞けて面白いかもしれない。
確かにね。
本って編集するとき、基本いい話になっちゃうもんね。
どうするかっていう、やっぱり、恣意性みたいなの出てくるから。
確かに。
皆さんもね、よかったら読んでみてください。
はい。
じゃあ今日も一日頑張っていきましょう。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
08:49

コメント

スクロール