1. 平成女オタクのインドア同盟
  2. 第43回 ポルノグラフィティ~2..
2024-09-10 1:25:09

第43回 ポルノグラフィティ~25周年おめでとうSP~

平成元年生まれのあかねと、5年生まれのななみでお送りする #インドア同盟
第43回のテーマは『ポルノグラフィティ』!
25周年おめでとうございます!ポルノ大好きななみんによる「私とポルノグラフィティ」をお楽しみ下さい!
出てくる曲のプレイリストは↓
ポルノグラフィティ #インドア同盟 | Spotify
‎ポルノグラフィティ#インドア同盟 - Apple Music

感想は #インドア同盟 で呟いてね!
Xアカウント:インドア同盟
リンク:https://open.firstory.me/user/indoadoumei/platforms
Firstory – Firstory Official Website
お便りフォームはコチラ
Firstoryでは投げ銭も可能!
新しいマイクがほしい!グッズ作りたい!ので、
みなさんの応援をお待ちしています!



Powered by Firstory Hosting
00:06
平成元年生まれのあかねと、5年生まれのななみでお送りする、平成女オタクのインドア同盟、第43回。
43回です。
あっという間。すごいね。
気づいたらですよ。
今日はですね、お知らせからいきたいなと思います。
はい。
9月20日ですね、次回の配信になるかな。
うん。
雑談系ポッドキャストの日に参加したいなと思ってます。
はい、参加します。
しゃべり足りない部のまいこさんが、私がですね、雑談系ポッドキャストの日ってないのかなってつぶやいたら、
やります、やらせてくださいって言ってくれて。
そうなんです、ありがとうございます。
ほんとありがとうございます。
あれよ、あれよと企画をしてさ、アートワーク作ってさ。
めっちゃ可愛かった、アートワーク。
そうね、可愛かったよね。
それでなんか、いろんな、まじで本格的に、私なんか、ノウケイポッドキャストの日みたいにさ、
みんなおのおのやるのかなとか思ってたらさ、どんどんどんどんすごい、すごいすごい企画になってるって思って。
うん。
びっくりした。
ありがとうございます。まいこさんね、プリキュア友達やから。
あ、そうなんだ。
まいこさんもめっちゃプリキュア見てるはず。
まいこさんさ、私と同い年?
あ、そうなの?
わかんない。
年齢わかってない。
なんか多分、くすさんが言ってた気がするなーって思って。
あ、そうか、くすさん、同い年?
そうそうそう、同い年だから。
あの、ぜひとも今度、平成元年だったらコラボしたいなって。
あ、確かに。
そう、勝手に思ってんの。
女子ですし。
そう。
女子ですし。
女子ですし。
平成女子ですし。
平成女子ですし。
そう、なんで、えーと、結構もう何組だ?すごい20組ぐらい参加するのかな?
うんうん。
いっぱい参加してくださるので、で、まいこさんがしゃべりたり内部のアカウントで早速プレイリストを作ってくれてて、参加ポッドキャスターさんたちの。
なのでぜひみなさんもそれ聞いて、9月20日は雑談系ポッドキャストの日、ぜひつぶやいてもらえたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
お願いします。トークテーマは秋らしいよ。
私たちも秋のお話を頑張って持ってくるわ。
うん、ちょっと考えとく。
うん。
はい、ということで。
ということで、お便りが来てるからお便りさっき読もうかな。
はい。
高木のバナナのアスカちゃんからお便りいただいてます。
いつもありがとうございます。
ありがとうございます。
ナナミン、あかねちゃんこんにちは。いつも配信楽しみにしてます。そして何よりポルノグラフィティ25周年おめでとう。
おめでとう。
おめでとうございます。
今日はポルノの話するけど、さっきお便り読むね。
はい。
03:00
もう予告しまくっとうから、じわしません。
そうね。
ポルノは私の青春ソング、当時アルバムをMDに吹き込んではいつもいつも聴いていました。
ほう。
同じくMDでしたね。
うん。
柄系の着歌はもちろんポルノで、電話はヴィンテージ、メールは狼、その他にも友達ごとにミュージックアワーや無限に設定していました。
へー。
私もヴィンテージにしてた。
そうなんだ。
ヴィンテージと無限でした。
へー。
おそろです。
今でもこれらの曲を聞くと、当時の友達と夜な夜なメールや電話のやり取りをしたワクワク感を思い出します。
うん。
あと、前回あかねちゃんが好きだと言ってたなっちゃんの愛をボナペティのフリがちょっとだけミュージックアワーのフリと似てて、
あかねちゃんと一緒に映画を見た時、「わー、ミュージックアワー見たい。めっちゃ楽しい。」と秋人さんとなっちゃんの推し二人。
あっ、なっちゃん推しなんや。
ね。
なっちゃん推しなの?
うん。だって秋人さんとなっちゃんの推し二人を同時に推してるような最高の押し合わせを一人で感じていました。
上、上、下、下、ぐるぐる。
回して出来上がり。
そう、見ましたので、ライブ。
あ、見たの?
あ、見た。
ありがとう。
だからつぶやいて、上、上、下、下。
なるほど。
あと、他にも歌方、ロマンチスト、イグイストなんかも大好きです。
ななみんはどの曲が好きなのかな?私とかぶってるのもあるかしら?配信楽しみにしてます。
あ、あとは怪談会ぜひ呼んでくださいね。
もちろん、私の体験談だと心霊味が少なかったかなと思い、親族からも多少の心霊味がありそうなのを聞き込みしてきました。
やる気もあるわ。
楽しみすぎる。
長々と失礼しました。ポルノ会楽しみです。
ありがとうございます。
ポルノ会に行きましょうか。
はい。
今回のトックテーマは、ポルノグラフティー。
イエーイ。
25周年おめでとうございます。
おめでとう。25周年はいつなの?
9月8日です。
16時点では数日後。
そうだね。
配信時点ではもう25周年って言っておりますが、
おめでとう。すごい25周年。
私がポルノファンというか、ポルノグラフティーっていうアーティストを好きってなったのが、
10歳とかの頃やから、私としては大体20年くらいファン歴。
ファンクラブ、ラブアップっていうファンクラブがあるんやけど、
それ入ったのが14歳の時やから、16年前くらいか。
みたいな感じで、仕方ないんだよね。
これさすがに25年押してたら、私6歳からガチファンしとかなあかんからさ。
やばいよね。すごすぎる。
それはさすがにあれなんですが、
06:01
割と小学校4、5年生から押してます。ずっと好き。
いいね。
好きすぎてあんま言わへんみたいなことない。
あるある。私の愛子みたいな感じよね。
そうそうそう。結構ガチで好きで。
今日は一応最初に断っておくと、
ポルノの25周年お祝いしたいっていうことで、
私とポルノグラフィティみたいなテーマでやろうかなって思ってるので、
いいね。
ポルノを紹介するとか、ポルノグラフィティはこういうグループで見たいなっていうよりは、
どっちかというと、私がこういう風にこの曲のことを持って大事にしてきましたよみたいな話をしたいなって思ってるので、
めっちゃいいじゃん。
だからプレイリスト作ってあるので、全部がメジャーシングルの話をするわけじゃないから、
わかんなかったら聞いてください、それを。
もう正直さ、ファンしとったらさ、何が一般の人が知ってて、何が知らんのかがわからへんくって。
いやそう、私このプレイリストは一体何のプレイリストなんだろうってすごい思った。
あのなんだろう、ほら紹介的な、この曲いいよー的な感じで紹介なのか、
でもそれにしてはすごいメジャーな曲も入ってるし、どう?って思いながら聞いてた。
私がリピートした回数が多そうな曲と、最近のポルノでこういうのをお勧めしたいなーみたいなやつを持ってきてる感じです。
で、あともう一個その、今回結構歌詞についても話していきたいんやけど、
解釈違うとかあってももうごめんなさいって感じで。
うん、もちろん。
あとあの私、癖で、ポルノグラフィティのメンバーのことを、
多分もうちゃんと秋人さん春市さんっていうのが正式なんですけど、
岡野君と春市と呼ばせていただきますので、
ファンすぎるがゆえやからもうごめんなさい。
大丈夫、オッケーオッケー。
なんかずっと岡野君と春市って呼んでて。
あるある。
急に変えれないので。
あと、ポルノグラフィティ辞めたメンバーで白玉っていうの、玉ちゃんっていうのがいるんやけど、
それ玉ちゃんって呼びますので。
ポルノってそういえば3人だったね。
そうなんです、玉ちゃん。
今思い出した。
玉ちゃんって呼ぶので、呼び方については、
一番私がこれ敬意を持って呼んでる呼び方について思って。
聞いてください。
じゃあやっていくんだが、
まずデビュー曲の話は欠かせないんですけど、
ポルノデビューが1999年の9月8日にアポロでデビューしてる。
知ってるよ、アポロは。
なんかさ、デビューシングルがこんなに有名なアーティスト。
09:03
おるけどさ、すごいと思わない?
すごいよね。
すごいのよ。
当時私6歳なので。
私ね、聴いてたリアタイというか、デビューの時から。
テレビでずっとやってたもんな。
でもさ、たぶんさ、デビューの時にドンって売れたんじゃなくてさ、
たぶんなんかでドンって売れて、
アゲハチョウとかがパンパンパンパンって出たから、
そう、それでなんかアポロがデビュー曲なんだって知った気がする。
アポロでデビューして、ほんまにその後、なんていう?ミュージックアワーとかさ、
アゲハチョウとか、そういう結構ヒットソングをポンポンポンって出して、
もう一気にこう、上り詰めたみたいな感じの花話デビューをしたんですよ。
で、この後になってからも話すんやけど、
私、だいたい15周年くらいの時かな、アポロが。
だから10年前くらいに出た曲の話は後でするんやけど、
このポルノグラフィティっていうのにとって、アポロがデカすぎるみたいな。
みたいな葛藤がずっとあったんやなっていうのを後で話すんやけど、
だからなんかこう、アポロってそんなすごかったんやっていうのを、
毎年、周年の時に感じるんよな、ファンとして。
アポロってすげえな、みたいな。これでデビューしたんか、みたいな。
っていう曲かな。
でもアポロについてはさ、正直もう話すことないというか、
皆さんがご存じのアポロでございますよって感じ。
アポロでさ、私さ、一個思い出しのあったんだけどさ、
なんかさ、ポルノってどこ出身だっけ?
広島県の猪島です。
広島弁で歌ってたよね?
あるあるある、広島弁バージョン、大阪バージョン、関西弁バージョンとかもある。
それだけなんかすごい聞いたことある。
そうそうそう、なんかツアーとかで各都市バージョンみたいなのとかもやってくれとって、
その中で特に広島弁バージョンとかはラジオとかでも流れとったから。
あ、だからかな。
そう、なんかすごいその記憶が今思い出した。
そう、あれはなんかバズったよな。
当時バズるって言葉なかったけど、
なんかみんなに言われた。
当時ポルノファンやって、
え、なんか広島弁バージョン聞いたで、みたいな。
嬉しい、みたいな。
だって私が知ってるぐらいだもんね。
私が出身広島とか言ったぐらいだから、
すごいバズったんだろうね。
そうそうそうそう、めっちゃバズってた。
よかったよね。
そういう結構なんか、
そういうお茶目おじさんたちでもあるから。
うん、かわいい。
そう、かわいい。
ポルノファンの人はかわいいんですよ、2人とも。
これファンがみんな言うから、
多分どのアーティストのファンも言うんだけど、
12:00
いや、かわいいんですよ。
うん、かわいい。
大好きなんです。
親戚のおじさんみたいな感じ。
勝手に。
もう50やからな、2人とも。
うん、そうね。
そうなんですよ。
で、アポロでデビューして、
当時私6歳なので、
ほんまテレビでよく見るお兄さんたち。
あと、うちお父さんもポルノ好きで、
車でずっとサザンとポルノとチューブが流れとってるけど、
クラキマリコ。
いいね、いいですね。
そう、だから曲自体はずっと聞いとったみたいな感じかな、フルで。
なるほどね。
そう、やねんけど、そんな小学校1,2,3年だからわからんじゃん。
同じ声の人っぽいくらいやってんけど、
ポルノグラフィックをちゃんと認識したのは、
メリッサ。
ハガレンです。
君の手、裏返っちゃった。
君の手で。
映像も思い出せる。
いや、わかるで。
ハガレンも好きだったし、
ポルノ、これってアゲハツオとか歌ってる?
ポルノグラフィティみたいな。
めっちゃいいやんってなって。
当時10歳とかやから、
なんかちょっと認識もできるやんか。
そうね。
これ、このメリッサめっちゃいいってなって、
お父さんに、
私、メリッサ歌ってる人のこと好きやと思うみたいな。
かわいい。
かわいやろ?10歳みを感じるくない?
この人の曲、もっと聴いてみたいみたいな。
ひなちゃんが言いそうな言葉なんだけど。
ほんで、
あ、それやったらって言って、
お父さんと一緒にCD買いに行って、
シングル、これだよみたいな。
はいはい。
持って帰ってきて、
一緒に、めっちゃ面白いんだよ。
一緒にCD聴いたよ。
CD聴く機会はこうやって掴んだよみたいな。
かわいい。
聴いて、
このメリッサ自体、
もちろんみんなも知ってるから、
ほんまに深くは言いませんが、
めっちゃいい曲やんか。
いい曲。
カップリングが月替えっていう曲やねんけど、
カップリングっていう概念もさ、
ここで知って、
この月替えっていう曲が、ファンの中でも結構人気な曲やねんけど、
春市が作詞の、
そこ玉ちゃんが作曲してる感じの曲で、
さわやかめというか、
やねんけど、歌詞がめっちゃよくて、
当時、
当時っていうか、ホームページとかしてた人はもうちょっとあったけど、
15:00
ポルの好きな人たちが、
めっちゃこの月替えっていう曲について、
考察をしとったりとか、
なんか考察しがいがある歌詞だね。
そう。だからその、
例えば、それこそ有名小説とかで、
これ絶対に月替えモチーフやなみたいなのがあったりとか、
なんかこう、ちょっとオタク文化の中でさ、
ちょっとモミモミされた曲みたいな感じやねんけど、
この曲の歌詞がめっちゃ、
当時、だから全然意味はわかってなかったけど、
なんかめっちゃ綺麗みたいな、
詩みたいなものをちゃんと読んだのが、
この月替えって曲やって、
で、めっちゃ聴いてた。
まず歌詞読んでもらったらいいんやけど、
なんかその最初、
月を買うのと真夜中に水槽を持ち出して窓辺に置いた、
っていうのがあるんやん。
だから月を水に浮かべてます、みたいな。
その情景の時点でさ、
10歳の私はさ、
何それ?みたいな。
やってみたもんな。
いや、わかるとそれやるよね。
そうそうそうそう。
でもこの歌の最後で、
窓の外に水を捨てた、月を空に返したってなんねんな。
当時はさ、意味がわからへんかってさ。
でもなんかいつか大人になったらこの意味わかるよってお父さんに言われて、
お父さん素敵。
そっちのお父さん素敵。でも音楽好きなんよ。
で、あ、そうなんやって思いながら、
ずっと聴き続けとって、
そうなんですよ。
わかったんですね。
今になればね。
10何年越しで、
私なりにはなんとなくわかったんやけど。
っていうこの月買いっていう曲で結構ガツッとハマったかも。
音楽ってリズムだけじゃないんやみたいな。
歌詞カードって楽しいみたいな。
歌詞カード楽しいよね。
私も大好きだった。ずっと見てた。
歌詞カードワクワクするよな。
ワクワクする。
なんていい歌詞なんだって。
そんで、めっちゃそこでハマって、
こっからもうポールのファンって感じかな。
このタイミングでお父さんも一緒に、
メリッサCD、過去のシングル、もともともあったけど、
持ってないのもあったから、
ちょっと何、
ブックオフ回って集めてみたりとかみたいな。
のをし始めたのがここら辺。
へー。
だから、結構このメリッサっていうシングル自体が、
結構私の中では、
超入り口やった感じかな。
そんで時系列的に話していくと、
月替えが出た後に、
出た時くらいかな。
ワールデリアっていうアルバムが出て、
そのアルバムに入ってる
赤いオレンジっていう曲があるんやけど、
18:03
これは当時っていうより、
え、でもどうなんやろ、いつから聞いたのかわからへんねんけど、
結構バラードなゆっくりした曲で、
ちょっとわかりにくい曲というか、
パッと聞いた時に別に、
なんていうんやろな、一回聞いてこう、
めっちゃ名曲っていうよりは、
超する名曲って感じやねんけど、
これはマジで、
ずっと聞いてる。
へー。
ずっと聞いてるやつ。
へー。
フォルノで一番再生回数多いかもしれんくらいの曲やねんけど、
あ、マジか。
これは当時、小学生の私に刺さったわけではなくて、
はいはい。
中学生とかになったらさ、
思春期をこじらしてくるやん。
うん。
自分ってなんなんやろとかさ、
あるやん、数字機。
あるある。
で、これをめっちゃ聞いとったんやけど、
歌詞の中で、
そして、あきるくらい自分と向き合った。
あと何回くらい繰り返せばたどり着けるの?
っていうのがあるんやけど、
自分ってなんなんやろみたいなのが、
めっちゃあって、私の中で。
中学生とかの時って。
私今、この子と仲良いのは、
たまたまクラスが一緒やからなのか、
それとも私がこの子と仲良くなりたいって思ったからなのかとか、
ほう。
そんなんをめちゃくちゃ考えとって、
あと将来の夢とか、
はいはい。
の時にめっちゃ聞いとったんや。
へー。
で、他の歌詞、この赤いオレンジについては、
他の部分の歌詞っていうよりも、
この今読んだ一文だけを聞くために聞くみたいな。
あるよね。
なんかそういう歌ってあるよね。
ここだけがめっちゃ響くみたいな。
そう。
他もいいんやけど、
なんかここだけも私はもう、
ここを聞くためにリピートしてたっていう感じ。
うーん。
そうっていうのが、ずっと聞いてて、
で、それと同じ感じで、
このさ、ベストブルース、
なんか青リンゴみたいな顔のさ、
ベスト版あったやん。
青リンゴ、赤リンゴ。
これみんな持っとったやろ。
持ってた。
これみんなが持っとったやつだから、
この曲はきっと聞いたことあるんやけど、
同じ感じで、
パレットっていう曲も、
めっちゃなんか、
赤いオレンジ聞いてパレット聞いて、
赤いオレンジ聞いてパレット聞いて、
みたいな感じだったんやけど、
パレットはめっちゃ爽やか、
爽やかソングみたいな感じで、
うん。
なんかこれはでも全体的に誘んねんけど、
なんかその、
パレットの上の青色じゃとても描けそうにない、
この晴れた空をただちゃんと見つめていて、
ありのままがいい。
とか、
月は決して泣いてないし、
鳥は歌を忘れてはいない。
変わらずそこにあるものを歪めてみるのは失礼だ。
21:02
とか、
言葉って大事やな。とか、
なんか言葉で全部表現できるわけじゃないんやな。
とか、
そんなんを、
この赤いオレンジとパレットを交互で聞きながら、
すごい、だから今の自分の人格形成に、
この2曲がめっちゃ関わってる気がする。
なんかパレット聞いて、
なんかそれまではさ、
こううつうつと考える、
超自分と向き合うみたいな、
自分の中の自分を煮詰めていくみたいな感じだったんやけど、
なんかそうじゃなくて、
ちゃんと周り見てみようとかもそうやし、
自分と向き合って何かを言葉にしても、
その言葉自体不完全なものやから、
言葉以外でも表現せなあかんねんなとか、
なんかそんなんをマジで、
この赤いオレンジとパレットを言ったり来たりしながら、
なんか、
めっちゃ考えるっていうのを多分普通に大人になってからもしてる。
いや、今パレットの歌詞見てんだけどさ、
めっちゃいい歌詞だね。
そう、よく聞いたらめっちゃいい歌詞よな。
どこ切り取ってもいい。
そう、あとなんかすごいさ、
私がこの1番と2番が繋がってるのすごい好きでさ、
そのさっき言ったさ、
月は決して泣いてないし、
鳥居は歌を忘れていないのところでさ、
その後にさ、
泣いてる月を見つけた鳥居はもう歌うのをやめてしまった。
で、はやーってなって。
そう、でなんか、このパレットってこんな爽やかなのに、
なんかさ、ちょっと皮肉っぽい歌詞というかさ、
なんか、これ私すごいポルノの好きなところやねんけど、
この春市が作詞してんねんけど、
春市の歌詞こういうのが多くて、
あー、はいはい。
なんか、言葉の込められた皮肉の意味まで、
受け取ろうと思えば受け取れるみたいな。
そう、パレットめっちゃ好きやし、
赤いオレンジはちなみにね、
岡野くんやね。
なんか結構対照的というか、
そうだね。
なんかこの2曲すごい聴いてたです。
そう、パレット好きな人多い。
ぽぬさんもパレット好きって言ってた。
ぽぬさん?
ぽぬさんもポルノ好きって書いてあったもんね。
そう、やっぱパレット結構いい曲ですよね。
そう、私もこのアルバム持ってたなーって思ってて、
聴いて、わー懐かしいこの曲ってなった。
そう、全員が持ってると思ってるから。
そう、全員持ってたよね。
もう平成の人間は、
アカリのタオリングは絶対持ってるから。
絶対持ってる。
これはみんな聴いたことあるやろうなーと思って入れた。
そう、この2曲めっちゃ。
なんか当時って感じかな。
今は今で、なんかこの大事にした曲はあるんやけど、
それは結構後期のポルノというか、
もうちょっと後の方のポルノやから、
24:00
だから、ほんまに高んな中高くらいはこの辺で育ってる。
で、次の曲に行くと、
あのー、夕日と星空と僕っていう。
めっちゃいい曲だった。
やっぱりこれはもうね、ファン投票いつも1位の曲やねんけど。
やっぱりなんか投資でね、車で聴いてたわけよ。
だからさ、タイトルとかも見てなくてさ、
うわー懐かしいこの曲、うわー懐かしいとかで聴いててさ、
で、知らない曲の方が多かったんだけど、
なんかこう参集して毎回、
これいい曲だなーって思う曲がこれだった。
メロディーもいいよな。
そう、メロディーも。
そう、歌詞もいいし。
歌詞もいい。
そう、なんか私個人的に思ってんのは、
ポルノファンに、
愛って何ですか?みたいなことを言ったら、
絶対この歌詞を言うと思うねん。
君の形、僕の形、重ねてはみ出したものを分かり合うこと、
って書くやろうな、みたいな。
そう、歌詞にその分かり合うことをきっと愛とか恋とか呼ぶはずなのに。
で、最後の最後に、
君の形、僕の形、いつかはその形を変えてどこかで出会えるはずさ。
この世界はとても広く素晴らしい愛があるはずだから、って終わるんやけど、
いや、これ、ほんまに、
全ポルノファンの愛の定義はここで確立されたと思う。
確かに。
これすごいね。
愛が呼ぶ方へのカップリングやねんけど。
ね、そうそうそうそう。
今ね、歌詞検索して思った。
うん。
で、私、これメリサの次のシングルやねんけど。
あ、そうなんだ。
もうだからさ、
うん。
いや、なんてんやろ。
やばいね。
ほんまに、うん。
なんか、天才だってなるね。
そう。
ズブズブズブっていったよな。
なんかやっぱ、小学生でもさ、この歌詞が綺麗なことはすごいわかるんよ。
うんうんうん。
なんか、愛が呼ぶ方へはさ、なんかストーカーの曲みたいな感じでさ、
いじられとったからさ、
いや、そうじゃないと思うけどな、とか思っとったけど、
うん。
愛が呼ぶ方へもいいけど、これもいいんやけど、
ま、これはもうあんな、なんか、
あんな愛が呼ぶ方へはストーカーの曲とか言ったやつらには教えへんって思っとった。
お前らはこれを知らなくていいみたいな。
確かに。
私知らなかった。
愛が呼ぶ方へってドラマの主題歌だったよね。
うん。そうそう。
なんか、有名やったから、みんなが聴くし、
そう、それは知ってた。
いや、あれもいい曲やで。
うん。いや、いい曲、覚えてる。
ゆひと星空と僕はね。
うん。
いや、これめっちゃいい曲だね。結婚式で流したいね。
いや、これでもちょっと失礼。
あ、そうか。
さ、確かに。
あの、ここの部分しか今見てなかった。
いや、なんか私、これ、
27:01
いや、なんかちょっと浮気じゃないけど、他のアーティストの名前を出して申し訳ないんやけど、
なんか菅氏顔の、菅氏顔も大好きなんですけど、
うん。
菅氏顔のコーヒーっていう曲で、
うん。
もうたくさんだよ、愛なんて言葉まともに使えたことないっていう歌詞があるんやけど、
はいはい。
なんか、それを書いた菅氏顔に、この、この曲を、
いや、絶対聴いてるけど、菅さんと岡野くん仲良しやから、
なんか、これだよーって。
いつももうね、そのコーヒーを聴いた時に、
ちょっと待って、夕日と星空と僕聞こう?みたいな。
厄介ハイブリッドオタクしてんねん。
いや、わかるわかる。
いや、なんかさ、愛子とさ、ポルノも仲良いじゃん。
仲良い。
なんか通じ合ってるんだろうね、この辺がね。
うん。
そう、ポルノと愛子仲良いから愛子も好きっていう。
うん、そう、愛子も絶対聴いてるよ。
これ、これはなんかほんまにいろんな人におすすめしたいし、
なんか聴く年齢でちょっと受け取り方変わってくるというか、
10代の時にいいなって思っとった感覚と、
20代の時にいいなって思っとった感覚と、
今とでなんかまたちょっと違うから。
経験がね、違うもんね。
そう、なんかこれはすごく良い曲です。
うん、いい曲。これ失恋の曲だったのか。
いや、し、もしポルノファンと話す時に、
好きな曲は?って言って、これ言ったらツーっぽい。
ツーっぽいです。
言おうかな。
夕日と星空と僕かな。
めっちゃいいよね、みたいな。
愛が呼ぶ方へのカップリングだったよねって言ったら、
分かってんな、キリってなる。
やばいよ、それ出したらさ、その他全然分かんないってなっちゃうから。
そう、で、恋愛の話で行くと、
とは言いつつ、私の理想の彼氏ズボは、
JCJK時代は、ベアーズっていう曲があって、
こういう人と結婚したいって思って聴いてた。
はるいちが草野球好きで、
なんかそんな感じの曲やねんけど、
特別な男なんてない、ママチャルのような男だけど、
頑丈で壊れやしない愛をいつでも決めやと、みたいな。
こういう人と結婚したいよね。
私もいいのさんやわ。
いいのさん見ながらさ、
バチロレっての、いいのさん見ながらさ、
いいのさんやわ。
いいのさんのテーマソングにしよって思って。
なんかすごいね、ママチャルのような男だけどって、
すごい表現だね。
そう、なんか結構、
これキュンキュンするよな。
最初、なんやねんこの野球の曲って思ってたけど、
これを彼氏にしたいし、
30:01
この人と結婚したら幸せになれるって、
すっごい夢を見てた。
けどさ、実際野球部こんなんじゃないからさ、
ちげーじゃんって。
ちげーじゃんって思ってた。
ベアーズね。
これも結構人気な曲かも。
ライブも盛り上がるし。
2007年とかね。
PVがめっちゃ可愛いね。
ファンやからかもしれへん。
あるよね。
楽しそうに野球してて可愛いっていう。
好きなアーティストが楽しそうにしたら可愛いんだよ。
可愛いんだよ。
マジで理想の彼氏やったな、これ。
いつも思い出す。
いいのさんのテーマソングに出た瞬間に、
私の理想の彼氏っていいのさんなんだなって。
やっぱほら、いいのさん。いいから。
推しだから私の。
思ってしまったので。
素晴らしい。すごいね。
入れました。
で、恋愛で言うと、
やっぱり私は失恋した時は絶対にサウダージ。
出た。サウダージ。
多分みんな知ってる。
これさ、私聞きながらさ、
ほぼ90%歌詞間違えないで歌えたんだよね。
車の中で。
すごいまだ覚えてるって思った。
サウダージはめっちゃメジャーな曲やけど、
やっぱそんだけいいというか、
ファーストテイクでもやられておくらやっぱ人気というか、
いい曲やねんけど、
なんかこの歌詞って、
ちょっと歌詞見ながらやってほしいねんけど、
最初、
1番って、
なんか振られた直後というか、
なんて言うんやろ、
結構もう失恋した直後でさ、
なんか、
もうみたいな。
あなたを去っていくのそれだけはわかってるからみたいな。
感じやねんけど、
順番に聞いていくと、
なんか落ち着いていくような、
主人公みたいなのが。
はいはいはい。
時を重ねるごとに一つずつあなたを知っていって、
さらに時を重ねて一つずつわからなくなって、
愛が消えていくのを夕日に例えてみたりして、
そこに確かに残るサウダ味みたいな。
なんかもう落ち着いてるやん。
サウダ味ってなんなんだろう。
哀愁みたいな、ポルトガル語で。
はいはいはい。
こうさ、曲の、で、最後に、
最後の最後に、
諦めて恋心よ。
うーん。
で、繰り返されるよくある話、
出会いと別れ、泣くも笑うも好きも嫌いもみたいな。
うーん。
恋愛して、
初恋をした時に、
1番、2番、3番の、
どこに共感できるかで、
なんか自分の、
うん。
傷の癒え方がわかってくるというか、
うーん、そうねそうね。
でもさ、一回さ、傷癒えてもさ、
うん。
あの、一回さ、戻るじゃん。寂しい、大丈夫、寂しい。
なんかこれもさ、すっごいリアルじゃない?
33:00
そう、すごい、すごい、うん。
いや、まじで歌詞最強やなって思う。
これもはるいちが書いてんねんけど。
すごいね、この歌詞すごいね。
女の人、わからん、私、
自分が女だからかもしれんけど、
失恋したらこの流れ。
え、なるなるなる。
最初はさ、もうなんかさ、うわーって、
なんでフラれたんだ、うわーってなってさ、
もういい!みたいになって。
で、ちょっとこう、落ち着いてきて、
うーん、まあいい恋愛やったな、
ちょっとまだ引きずるけど、
みたいな、こう落ち着くフェーズに
入った後に、
あなたのそばでは、
愛を確かに感じたから、夜空を焦がして、
私は生きたわ、恋心と呼んで、
まあ結局、まあいい恋愛だったよね、
みたいな。
よかったよ、この恋愛、みたいなのが、
これのどこに共感ができるかないな、まじで。
はいはいはい。
で、これを最後の最後まで、
やりきった時に、失恋した後に、
なんかこう、成長できる気がするというか、
うーん。
一個きれいに覆われるみたいな、
気がして、
すごい。
すごいなって思う、サウダージ。
すごい。
こんなにさ、歌詞全部覚えて歌えてたけどさ、
そんな流れになってるとは、
なんか知らなかったなって。
そうって聞いてみて、なんか。
なんだろう、サウダージってさ、結構さ、
言葉がギュッと詰まってるじゃん。
うん。
リズムで覚えてるんだろうね、
歌詞を。
意味とかじゃなくて。
そうね。
だから、なんかきっとさっき言ったさ、
寂しい、大丈夫、寂しいのとかとかさ、
ここゆっくりじゃん。
だから頭に入りやすくてさ。
うん。
いやー、もうほんまに。
でもだいたい、なんかその2番の、
海の底で物言わぬ貝になりたいあたりが一番長い。
なんかもう。
一番長い。
海になりたいよね。
海になりたいの何ヶ月かある。
うん。
いやー、すげー。
そう、サウダージはやっぱり名曲。
し、リズムとしてもさ、やっぱりみんなが好きなリズムやん。
ポルノといえばこのラテンチョウっぽい感じ。
そうね。
聞きやすいし。
で、歌詞もよくよく聞いたらいいしっていう。
うん。
私の中ではマジ超天才的な曲やなって思ってる。
いや、天才。
ぜひみんな聞いてほしい。
改めてね。
音で聞いても全然いいし、そうそう。
改めて聞くとマジで天才すぎる。
わーなんかすごい、
私の好きな曲すごい今上位に
ウェーイってなった。
え、ただなんか、
男の人の恋愛の終わり方って
これなんかどうかは分からへんだって思う。
あーそうだね。
これが女の人特有なんやったら、
この歌詞を書いたハルイチがすごすぎる。
天才だね。
女の子と相談でもしたみたいな。
36:00
なんか元カノとか全員に
ちょっとアンケート取ったみたいな。
え、でもどうなんだ、男の人って
どうなんだろうね。
なんかさ、ほら、男の人の方が
引きずるって言うじゃん。
うん。
だからちょっと引きずってる感じもするからさ。
これ分からへんの。
永遠の謎というか、
ポルノがその、
それの失恋を書いた曲
結構あるんやけど、
どれもなんかめっちゃいいなって思うよ。
すげーなみたいな。
ね。
すげーな。
うん、すげーよ。
サウナーズはやっぱり
ポルノを代表する曲やなーとは。
そうだね。
2001年とか、
だが2000年代はほんまに
すごいなーって
思います。
びっくりした。
めっちゃいいやろ。
あかねちゃん絶対好きやでって思ってさ。
いや、なんか
こんなさ、何年
何十年越し
にこんななんか
サウナーズが上位に来るなんて思わなかった。
めっちゃ好きになっちゃった、今。
よかった。
で、あとほんまに曲調で言うと
うん。
これもみなさん知ってますよね。
でもね、このタイトル知らなかった。
あ、そう?
タイトル知らなくて
曲聴いて、わー懐かしいこれ。
これ無限って言うんだって初めて知った。
無限がかっこよすぎて
中学生になったら
吹奏楽部に入って
トランペットをするって
すごい思ってて。
で、トランペットしてた。
いいね。
100%持つべこれやから。
で、中学の最後の
コンサートというか
最後の文化祭の演奏の
ソロ
これがいいですみたいな。
めっちゃ短いけど
だけやから
他のソロよりめっちゃ短いけど
やったじゃん!
やりたいみたいな。
いいね。
で、
さすがに短すぎるからって
先生がアレンジしてくれて
ソロパートとして長くして
ドラムの子とめっちゃ仲良かったから
2個1みたいな感じだったから
ドラムの子と私だけ
みたいな感じで
イントロをやらせてもらったみたいな。
いい先生。
そう。
めっちゃ思い出の曲これ。
いい。
そういうのいいね。青春。
そう。
私の青春があると。
歌詞がどうこうとかあんまり
無限については言うつもりなくて
39:00
ただ単に思い出がすごいある。
なんか泣けちゃう青春だな。
しかもやっぱこれがやりたくて
入っとうから
ある程度基礎ができるようになったら
やっぱり好きなやつ弾きたいやん。
1年生だけど。
だから楽譜もらって
演奏会では演奏せへんけど
ずっと1年生の時から
一連の最後に入れとったんやん。
毎日の
デイリーの練習に入れとったから
それでソロができるの
めっちゃエモくて。
すごい。
ななみんの青春時代
めっちゃいいね。
私なんて
片思いしかしてなかった。
青春時代。
すげーいい話。
これは結構
私の中で超大事な曲って感じ。
思い出。
めっちゃ中学を思い出す。
素晴らしい。
そうなんです。
これ好き。
無限聴いたら
これ私の中3の時の
ソロ曲なんやって思っといてくれたら。
エモすぎる。
これがだいたい
2000年
前半くらいかな。
今やった曲が。
多分その後の
ポルノのイメージって
あんましない。
まさにその後何も知らなかった。
そうやと思うねんか。
そこで
何があったかって言うと
音楽活動はしとって
アルバムも出しとったし
ライブもしとったんやけど
ナナナサマガルとかハネウマとか
あったんやけど
でも
最初ほどの勢い
じゃないというか
ポルノ本人がどう思っとうか
ファンがどう思っとうか分からへんけど
定名者ないけど
ご親気のファン
ファンというよりは
ずっとついてくれたファンが
応援してるみたいな時期がやっぱり
あったんよ。
それを経て
15周年を前に
ポルノが
出したシングルみたいなのが
3つあって
それが青春花道と
東京ディスティニーと
俺たちのセレブレーションっていう曲やねんけど
なんか
分からん
なんかさ
あんまりさ他の人の感想とか
読んでも
あんま誰も書いてないんやけど
この3曲が
連続リリースみたいな感じで出たんよ
15周年に向けてみたいな
私からするとどれもなんか
すごい皮肉っぽいというか
青春花道は
まずMVがめちゃくちゃダサいっていうので
42:00
ポルノファンの中で
ダッサ!みたいな
へー
可愛いんやけど
なった曲やねんけど
正直
青春花道だけ聞いても
あんま何を
言ってるか分からへんというか
1個こう
小説を読んだみたいな
なんかあんま
わかんないやろみたいな感じやねんけど
でこれは春市が書いてんねんな
でちょっとアップテンポの曲で
その次に出た東京ディスティニーっていうのが
おしゃれみたいな
落ち着いた曲やねんけど
この青春花道で
青春に咲く花の散りざま
散りざまこそ花の命
日陰に咲いたこと嘆くな
カッコつかない日々こそ我らの花道って書いてあって
おーなんか早期決するんやみたいな
しっくりきてなくて
当時
で次の東京ディスティニーは
これも失恋の曲
失恋?ではないな
あのあなたのこと大好きだよ
って男の人が言ってる曲やねんけど
なんかなんとなく
男ってこれもせず
ちっぽけなプライドで
打って出る負け戦
みたいな
なんでこんな
マイナスのこと
言っちゃないことばっか言うやろう
って思いながら2ヶ月新シングルを
聴いてて
最後に俺たちのセレブレーション
っていう曲が出てんけど
これがエグくて
作詞を岡野くんと春市
2人でやってたんやけど
これが結構
これで全てが理解できたというか
最初も言ったけど
アポロがやっぱデカすぎた
っていうのがあって
しかも今まで
紹介してきた曲の中で
アポロみたいなラテン系の曲調の曲って
作曲が
ポルノグラフィティ
じゃなくて
AK本間さんっていう
人がやっとってんな
うん
だからその
もちろんポルノグラフィティ本人たちが
作曲して出したやつも
あんねんけど
結構そのヒットソングとして売れたやつが
本間さんが作曲したやつが多くて
私全然そんなん気にしてなかったけど
本人たち結構
気にしとったんやなみたいなのが
俺たちのセレブレーション
で分かったというか
なんかそもそも曲の始まりが
丸い月がずっと笑いかけてくる
惚れちゃった戻れないよ
憧れじゃ終われないよみたいな
でこのポルノの曲で
要所要所いろんなところで月って出てくるんやけど
多分アポロなんよ
はいはい
で大胆に行こうだなんて口にするけど
血を這うほどつつましく進む現実
見上げる空は遠ざかり
後戻り無情のレース
やっぱりそのアポロに
ずっと追いつかれへんというか
ずっとアポロを塗り替えれない
どこに行っても
45:00
アポロを歌ってください
マゲハチを歌ってください
みたいな
かな?みたいな
で当てのない旅を
長く続けたら手が届きそうな
瞬間は何度かあって
その数ミリは一向に縮まらない
エンドレスみたいな
呪われてるやん
もうアポロにみたいな
で振られたら
振られるほど募る一途な恋心
っていうのが
一文入った後に
Going to the moon
飽きもせずに夢を見るやで
またそこに行きたいんだろう
そうそう
黄金の大地踏んでゴールのテープを着ろ
幻想じゃなく
アポロは降り立ったんだって
ここで初めてはっきりアポロって出てきて
俺にでもきっと行けるイメージが離れないよ
星空のセレブレーション
俺たちで
アポロを超えたい
みたいな
超えたいかったけど
私としてはさ別にファンとしては
いっぱいあなたたち自身が
作詞も作曲もした
ヒットソング
いっぱいあるやんってすっごい思うねん
良かったよ今までみたいな
私は全部好きやで
ってすっごい思うねんけど
15周年を直前に
この曲
ちょっと
思って曲が2曲来て
曲としてじゃないで
フレーズが気になるだけやねんけど
最後にこれが来たから
えっってなって
えっみたいな
えっそんなみたいな
皮肉で極上の皮肉
みたいな感じで本人たちが
言っただけやと思うねんけど
えっそんなみたいな
それが1番
ここまでが多分岡野くんが書いてんだよな
後半が
不時着した月の砂漠を見渡せば
緑色の肌した生き物に囲まれ
バナナみたいな銃が狙う
俺のガールフレンド
多分ここから春市に変わったんやけど
あーなるほどね
だからアポロで
ポンって売れた
けどやっぱり周りに馴染めへんみたいなのは
ラジオとかでも言っとったから
自分たちが
こんなヒットするなんて
嬉しいけど気持ちついていかれへん
みたいなのって結構ずっと言っとったから
あーそれなんかなみたいな
で思わずたどり着いたわいが
ここでは異邦人
あーそうなんやなみたいな
逆回転ボイスみたいな声で
そいつらが俺に向かい問い詰めるのは
Who are you
嫌なことを聞くね半端な俺に
その答えもしも知ってるなら教えてくれよ
ここはどこ私は誰も
えぐくない
これがなんかちょっとガチャガチャしたさ
アップテンポのさ楽しげな曲ってさ
でもこれ聞いててね
引っかかったもん私も
48:00
でCメロで
今日の月は特別に綺麗でしょ
瞳に涙涙涙を流せと言ってる
で最後また
Going to the moon 飽きもせずに夢を見る
黄金の大地踏んでゴールのテープを切ろう
だから頑張ろうと
幻想じゃなくアポロは降り立ったんだ
俺にでもきっと行けるイメージが離れないよ
晴れ姿のラビット
星空のセレブレーション
Fall into Titan
頑張れ
なんかここでやっと
フォルノの決意が聞けたみたいな
ここまで3ヶ月めっちゃ不安やったからな
なになにみたいな
どうした
よかったよ
みたいな
ここで1回ファンレター送ったもん
私フォルノグラフィック大好きですよみたいな
いいファン
本当に本当に大好きやし
この曲はずっと
人生で聴いてきたしみたいな
今思うと
そんなに皮肉というか
これが彼らなりの
15周年まとめ方やったんやな
って思うんやけど
当時はもう気が気じゃなかった
そうだね
でも多分言いたいことは最後なんだろうね
そうそう
ここまでに持ってくるのが長いって
最後で
でもこんな葛藤もあったんだよ
っていうのをやっぱ
15周年でさ
15周年見守ってくれたファンに伝えたかったのかな
もう
ヒヤヒヤした
やっぱさ
宿泊した感じ
みたいな
ファンとしては感じ取ったし
やけどやっぱり
いろんな音楽番組には絶えず出るから
ベテランにどんどんなっていく
そうね
1回スッキリしたかったんかなみたいな
今では覚えるけど
当時は
そうなんですよ
ここで1個
ポルノのショーとして切り替わるかな
っていう感じ
実際今から見直しても
ここで1回
方針が変わったわけじゃないけど
変わった感はすごいあった
ここから先の曲って
あんまり
みんなが知ってる曲もあるけど
昔ほどパンパンパンパン
メジャーな曲っていう感じではない
ねんけど
マジでめっちゃいい曲が多いから
教えていきたい
どうぞ
教えていきたい
まず
I Believeっていう
2017年に出た
バタフライエフェクトっていう
アルバムの中に入った曲があるんだけど
これも
アルバム曲やし
そんな派手な曲じゃないから
あれやんけど
私が社会人
1年目で会社辞めて
51:00
会社辞めたいって思ってたときかな
辞めて次
これしたいみたいな思ったときに
めっちゃ聴いとった曲やねんけど
まず最初の
涙をいっぱい浮かべたまま
それでも未来ばかり見るあなた
みたいな
もうここの一文ほぼ
つらかったなーって
すっごいこの曲聴いたら思い出す
けど
あそこでめっちゃ悩んだから
今があるよねって思うと
つい聴いてしまうんやけど
この最初だけで
泣きそうになる
基本的には
ほんまに
岡野くんが作ってるって感じの曲
素直というか背中を押してくれる感じの
そのままのね
もうこのくらいのときの
このときのポルノって
あんまその頑張れ頑張れ
とかそういう感じじゃないんよ
なんかこの曲も
そうやけど
あなたらしくあれまた風を纏おう
みたいな
あなたのテイストで
寄り添う曲が多くて
この曲には
マジでめちゃくちゃ助けられたし
2番の最初が
ジャスミンティーでも飲もうかやねんけど
私こっからジャスミンティー
ばっかり飲むようになった
なんか
ジャスミンティーかって思って
今もそうやけど
デイリーの飲み物がジャスミンティーに
変わりました
あるよね
いいファンだ
しなんかこうやっぱ落ち着きたいな
ってときにホットで入れて飲んだり
とか
する
かわいい
そう
すっごい素直なファンやろ
なんか結構
悩んどう人というか
今つらいみたいな人は
この曲は寄り添ってくれるので
聴いてみたらどうかな
みたいな
マジでジャスミンティー
今もジャスミンティー飲んでるけど
ジャスミンティーうまいもんね
ジャスミンティーの原点はこの曲です
なるほど
でもう1曲
卒業で好きな曲が
前夜っていう
曲やねんけど
これはどっちかっていうとね
へこんどうときっていうよりは
よし頑張るぞっていう感じのとき
はいはい
農業で独立を考えとうとき
にずっと聴いとった
でケンタ君好きやと思う
へー
わからんけど
なんかこれも
頑張れ頑張れっていう曲じゃなくて
一緒に行こう
みたいな
もちろん前向きな曲やねんけど
いざ行こうここから先は孤独だ
見えない明日に震えるけれど
自分で自分を背負う勇気を
闇雲にでも振り絞る旅立ちの前夜
54:00
とか大人というか
人生の中でさ
多分何回か決断をしてきた
後の決断やんか
のときに
大丈夫できるよ頑張ろうじゃなくて
不安やけど
やるって決めたんだよね
みたいな
対自分の曲というか
これはすごい刺さるし
ちょっと
サボってしまうときとか
やる気が出へんときとかに
聴いてダメダメって
すごい思うねん
これさ新規収納する人
全員聴いたらいいんじゃない
そう新しく授業始める人
とか
大人かな
高校生活で
気持ちは新たにとかっていうよりは
大人が
第2の選択肢として
何かを決めるときとか
本当に一人で
自分が決めたから
自分が頑張るしかないでしょみたいな
そう
根拠なんてない自分への期待値は
まさに暴落気味で友と語り合った夢が
どれも全部手に負えないものと
感じてしまうとかさ
なんか
うんってなるし
ぬかるむ道も越えなきゃって決めたのに
シューズが濡れることさえも
はばかったとか
なんかほんまに
でそういうちょっと
ネガティブなこと書いた後に
心惑う未知なる日々に今いる場所は
間違いじゃないのか
目を閉じあの日に帰ってみたら励ます声が
聞こえてきた栄光の前夜みたいな
なんか
多分私もそうやけど
ケンタ君とかも結構リアルに
うん
あの時のこれやなみたいなのがあると思うよ
うんうん
と思って入れたケンタ君にと思って
ケンタ君にしようと思って入れた
これ
ありがとう言っとくよ
聞いてるかもしれないけど
だそうです
よかったら聞いてみてくださいし
これからなんか頑張りたいって人は
うん
私はこういう曲が好きってだけ
テーマソングっていうもっと
全力で背中を押してくれる
曲もあるんやけど
ポルノの中で
そっちの方が多分人気はあるんやけど
私はどっちかというとこっちかなっていう
いいね
私もこういう系好きよ
その流れでいくと
ブレスっていう曲があるんやけど
うん
これあのポケモンの主題歌やってんけど
へー
ブレスも
ブレスが私は一番好きで
全ポルノ曲の中で
ふー
2018年に
割と最近の曲やねんけど
これはほんまに
全部聞いてほしいんやけど
うん
曲を通して
一言もマジで頑張れって言わへんのに
聞き終わった時に
すっごい背中を押されたな
っていう気持ちになる曲
うんうん
57:00
なんか押し付けがあんまない
なんかすごいこれが
15周年で
闇終わった後のポルノの正解みたいな
はいはいはい
これももちろん皮肉やねんね
ポジティブな言葉で溢れているヒットチャート
頼んでもないのにやたら背中を押すとか
いや
ヒットチャートをいっぱい出してきた
あなた方が言うんですかみたいな
うーん
これも春市さん
作詞は春市です
分かってきた
とか
簡単に語るんじゃない夢を
分かろうとしない他人がほら笑ってる
簡単に重ねるんじゃない
君をすぐに変わっていく
ヒットチャートに
あなたたちが言うんですか
私は重ねまくってますけど
みたいな
そういう
ポルノの良さが
すごい詰まってる
ポルノみたいな
めっちゃ詰まってる曲で
作曲はオカナくんやから
ほんまに爽やかな曲やし
ポケモンの映画の主題歌になるくらいの
曲やねんけど中身開いたら
うん
こんな感じみたいな
いいね
でも私は好きよ
向かい風は後ろ向けば追い風になる
視線向けた方角には明日があると信じる
みたいなのもすごい好き
私結構春市さんの曲が好きだな
詩が
やっぱな
詩として読んだ時にめっちゃいいし
解釈がさ
たぶん一個じゃないから
そうそうそう
考察できる歌詞すごい好きだから
すごい
読み応えがある
ちなみに春市は小説も出してるんですけど
そうなんだ
もうこれが詰まってて
あの
途中で
何やろうな
ふんってなる
超読みたいんだけど
わからんわからんみたいなのもあるし
読み終わってからめっちゃ心臓春市ですね
みたいな
はいはいはい
感じになる
たぶん誰が解答か
言われずに読んでも
これ
心臓春市
ですかね
みたいな時のをっていうやつやねんけど
きっと心臓春市さんですかね
っていう感じ
図書館にあるかな
ないかな
探してみよう
そう
これすごい私はポロの今の良さが
詰まってる曲やなと思うので
すごい
いい歌
いい歌詞
ここいい少年には遠回りする
時間が与えられ
老人には近道を知る知恵が授けられて
どちらかを笑うこと
なかれって
恨むことなかれって
1:00:00
羨む
めっちゃいい歌詞
いいねけどなんかちょっと皮肉やねん
素直じゃないんだから
って
でまあこの
ブレスっていうシングル自体が結構
おすすめやから
プレイリストにもシングルの並び順で
全部入れたんやけど
クラゲっていう曲と
ライラっていう曲が入ってて
別に何を
言うわけでもないんやけど
両方綺麗な曲クラゲはクラゲで
なんかほんまに
途中の歌詞でこの世界に
鳴り響いてるそのほとんどの音が
邪魔でっていう歌詞の時に
音スンって消えたりとか
ライラは
マジで多分みんなが好きな
ポロの曲って感じ
海外チックな感じ
なんかこのシングルが
私の中ではここ10年
くらいやともう
ポロのグラフィティって感じの
シングルなので
おすすめとして
一応レコメンドで
入れてるしここで紹介させてもらうので
よかったら
聴いてほしいと思います
はい
でまあそれもそうやねんけど
このブレスっていう爽やか系の曲もやし
その一年前かな
ゾンビーザースタンディングアウト
っていうバチバチの
うん
ロック
ミュージックみたいなのも出てて
これもマジかっこいい
うん
これも歌詞春市やねんけど
まあ歌詞はね
歌詞よりもこれどっちかっていうとマジで
曲がやっぱりかっこいい
ウォークマンかなんかのCM曲やったよな
あそうなんだ
なんかでもポルノっぽくない
と私は思ってしまう
そうなんか
ファンもこれが
出た瞬間
ウォーみたいな
なにこんな曲ポルノできたの
っていう
なんか本当にさ
フェスとかで歌ってそう
めっちゃ盛り上がる
かっこいい
でこれは
あのさ
ゾンビザスタンディングアウトについて
私特に何も言わないのは
かんそうさんっていう
ブロガーの人がいるんですけど
あはいはいはい
最近本を出したんですけど
かんそうさんが
めっちゃポルノファンで
ずっと感想ずっと
載せてくれるんやけど
かんそうさんのゾンビザスタンディングアウト
の感想を
聞いて読んでほしくて
読む面白そう
全てが詰まってるから
読むわ
あの人面白いもんね
あの人面白い
これはもう私が説明するより絶対
かんそうさんのを読んだほうが
みんなうわーってなると思うから
分かった
それはぜひ読んでください
ロックバンドポルノグラフティっていう感じ
ポルノってもともと
1:03:00
ロックバンドがしたかったんよ
ポップスじゃなくて
あそうなの
なんかファンとしても
安心したというか
バリバリロック出してくれて
やりたかったことだよねみたいな
全員が
スタンディングオベーションした感じの曲やった
惚れてたときは
やりたかったこと
曲をできるのっていいよね
ていうのを
私はこの間の歌プリの
なっちゃんの曲で
そう感じたので
いいね
いい
これはすごいよかった
この辺から結構
私はこの辺のポルノが好きで
ずっと好きやけど
最近のポルノめっちゃいいよって
いろんな人には言い続けてる
ここまでがだいたい
15周年から20周年の間
じゃあ次
15周年先めっちゃ皮肉やったやんか
アポロにとらわれまくったやん
じゃあ次20周年を目前に
作った曲っていうのが
バーサスっていう曲で
足立光先生の
ミックスのテーマ曲やったんやけど
これはね
めっちゃいい曲なんですよ
これはすごい爽やかなんですよ
元々ポルノグラフィティ
めっちゃ昔にプッシュプレイっていう曲を
出しとって
それの
アンサーソングみたいな感じにもなってるんやけど
なんかそのプッシュプレイでは
あのロッカー
ロックバンドの
あのロッカーまだ戦ってっかなみたいな
の少年が思うとか
そんな感じやねんけど
プッシュプレイは
狂気する声がめっちゃ溢れていた
立ち向かうように髪を振り乱し
その拳突き上げろと歌う
あのロッカーまだ戦ってっかな
みたいなのがあったりするんやけど
バーサスは
あの少年よ
こっちも戦ってんだよって
いいね
かつての少年よ
見違えたろとか
なんかすごいオラオラ系になっててさ
よかったって
そうかあの日の僕は今日を見ていたのかな
こんなにも晴れ渡ってる
バーサス同じ空の下で迎え合おう
あの少年よ
こっちも戦ってんだよ
そう
一個乗り越えれたというか
なんかそんな気がして
いやもう
いいよこれ
いいね春市
春市
そうこれは春市
なんですよ
その中で
ほんと気楽でいいな無邪気に描いた地図
クレームもつけたくなるが
バーサス準備はいいかせーので走り出そう
あの少年よまだ期待してんだろ
なんかさ
15周年のさ
俺たちのセレブレーションを経てさ
すごいね
1:06:00
そういいじゃんみたいな
わーなんか
ポルノのファン楽しそうだね
そう楽しかった
この辺めちゃくちゃ楽しくて
ただ結構やっぱファンとして離れとる人たちも
おったりしたから
その人たちに私らみたいな
人がめっちゃこれを熱弁するみたいな
はいはいはい
ポルノこんなんやで今みたいな
もう一回帰っておいでよみたいな
でめっちゃ帰ってきてるしかも
おーよかったね
そうでこのバーサスが
50作目のシングルになるんやけど
へー
まあこれが20周年やったから
カップリングが
えっとプリズムっていうのが
岡野くんが作詞作曲
でもう一個入ってる
ひとしずくっていうのが春市が
作曲して
ファンへの感謝とか
今どう思ってるかみたいなのを
書いてくれてて
ほんまにありがとうっていう
シングル
うん
エモいというか
ファンやからエモいっていうのもたぶんある
これは
なんかで岡野くんの
プリズムやったら眩しくてはるか遠くて
目をそらしてしまえば見失いそうで
気づいたら指を指して示してくれたのは
君だったみたいな
ファンありがとうみたいな
いいね
そう
いいし
春市はひとしずくっていう曲ちょっと
なんやろうな
もともとポルノってちょくちょく
ダイアリーっていう曲を出しとって
その時の思いみたいなのを
ちょくちょくこう
日記っぽい歌詞で書いていくみたいな
だからこれもダイアリーって
歌詞つくかなって思ったらひとしずく
っていう歌詞やったんやけど
これは素直な春市の曲
なんか
春市っぽくなくない
いやでもな
このつたない言葉でも
チープな音符でも乾いた雑巾を
絞ったひとしずく
湧き立つ泉のような場所
僕にあったなら綺麗な水で君のこと
潤せるのにねみたいな
なんかもうちょっと
素直でもいいんやけどな
でもなんか
ギターはその夢を描くペンで
汚れた手で触れてないかと
今問いかけたらギターはどんな顔をするかな
でもまあまあ前向き
になったなみたいな
なんていうんだろう
5年越しに安心させてくれた
でもこのシングルはやっぱめっちゃ
ファンの中でも大事なシングルやし
まあバーサス
神vs神っていう
ライブもしてくれたから
8周年の
よかったなって
これはねスポティファイに
神vs神の
ライブの音源が残ってるんで
よかったら
聴いてみていただければなと思います
でまあ
1:09:00
復活しましたよと
元気になりました
安心させてくれた
25周年の記念曲
っていうのが開放区
っていうやつやねんけど
まあ
これ
コロナやったから
ライブ
声出しできるようになったよねみたいな
感じの曲やった
私は受け取ってるんだが
夜の国の女王
とかなんかえらい夜出してくるから
またアポロに戻ったんかって思って
どうしようどっかで月って出てきたら
とか思いながら聞いたけど
大丈夫やった
大丈夫やったけど
太陽の名を口にするな裏切り者の名前だ
って書いてあるから
まあ
私これ普通に純粋にライブできるようになって
コロナ
終わってよかったなと思うんやけど
もしかしたらもう僕たちは
月にゲゴしますよ
っていうことなんかも知れへん
分からない
でもこれは普通に盛り上がるような曲かな
けどなんか初披露の時に
ファンはさ
緊張するわけよ
終電曲は
なんかライブで
盛り上がる曲やのに
みんなめっちゃ真剣に
シーンって聞いとったらしい
聞かねばみたいな
でもなんか歌詞見る感じ
本当にコロナ
のって感じはするね
そうそうなんかそんな感じ
でこの後もまだもうちょっと
色々あるかもしれへんけど
でも
やっていきましょうやみたいな
感じの曲かなとは
思ってる
でまあそれと一緒に出たの
一緒じゃないけどそれのちょっと前に出たのが
アビガナクって曲で
まあ広島の
出身やから平和を歌った
みたいな
広島サミットのプロジェクトの
一環で作られた曲やねんけど
なんか
あったなと思って
タマちゃんが脱退したのって
なんかタマちゃん自身
広島とか院の島に
もっと恩返しがしたいとか
また音楽生
自分自身をもうちょっと突き詰めたい
みたいなのがあって
2000年代初期に脱退してるんやけど
そんなとも全然
ポールドグラフティーの二人とはめっちゃ仲いいんやけど
仲いいんよ
たまにツイッターとか
出てきたりインディットしたりしたんやけど
そうそう普通にお互い応援し合っとうし
タマちゃんがアルバム出したら
ポールドの公式のツイッターで
タマちゃんのアルバム
宣伝したりとか
なんか普通にいいんやけど
なんかこうタマちゃんが
広島を大事にしたいって言ったのが
25周年にして
そのポールドグラフティーも
広島に
広島となんかできるというか
今院の島自体で
島ごとポールド店っていうのも
撮ったりとか
1:12:00
ほんで
院の島のキャラクターでハッサくんっていうのが
おるんやけど今回入れてない
ていうかなかったから入れてないんやけど
ハッサくんのテーマっていうのを
ポールドが作ってて
歌は高校生が歌ってんやけど
バチバチでめっちゃかっこいいから
聴いてほしいめっちゃいい曲やった
ハッサくんのテーマ
ハッサくんのテーマなのみたいな
とかで
シングルにカップリングでいいから
っていう
たまちゃんがしたかったことが
今ポールドグラフティーとして
叶えるかな
いいね
それもそれでエモいね
そうこれエモい
エモいです
ていうのがね
今までのポールドグラフティー
とこれからの
ポールドグラフティーみたいなところで
私と歩んできた
20年間かなっていう感じ
はい
私としてはやっぱり
マジでずっとポルノ
聴いとったからさ
音楽自体を好きになったのも
やっぱポルノのおかげやし
なんかやっぱそのさ
苦悩というかその15周年の歌にも
出とるように
そういうのを大人になってさ
わかったというか
やっぱ中学生とか高校生とかってさ
ファンって感じやん
ホント好きみたいな
絶好調ファンですみたいな
感じだったけど
それがやっぱ20代半ばとか
後半とかになってきて
ああいう曲が出た時に
解釈できたというか
なんていうの苦悩し続けてきた
っていうのもなんか
理解できるし
岡野くんってやっぱさ
なんかまだ歌が上手くなり続けてんねやけど
音域めっちゃ広がっとんやんか
すごいね
そうなんかこういうのも
不安やったからなんかなとか
で私たちファンのためにしてくれとったんやろうなとか
いろいろその感じることができたというか
20年ずっと追いかけてきたからこそ
なんかそういう
だから親戚のおじさんみたいな感じやねんけど
そういうほんまに
ほんまに好き
ほんまに好きなやん
今岡野くん
歌を抱えて歩いていくっていう
ソロプロジェクトみたいなのを
しとって
その中で
私の大好きな菅氏顔とコラボしたやつもあるんやけど
あの
キングヌーの井口とコラボした曲
がメロディーっていうのがあって
そのメロディーが
メイキングとかも出とんやけど
メイキングも含めて
なんかその
ソロのグラフィティーの岡野明人が
音楽と向き合ってきたんやな
みたいなのが
めっちゃ伝わって
いや
結構感動したんよ
あのさ
1:15:00
黙るヤドロクのしんちゃんに速攻送ってんけどさ
そのメイキング出たとき
音楽好きな人ってこれ刺さるかなみたいな
音楽に触れてきた人って
と思って送ったんやけど
バッチリ刺さってくれたんだから
さすが
なんかほんまに
このメロディー全体的に曲の中で
音楽に取り憑かれちゃったよね
僕たちみたいな
感じやねんけど
ほんまにその通りというか
音楽をするために生まれてきて
音楽でしか生きていけない
みたいな
感じの
今その50歳とか
ベテランの息でそう思ってくれとって
まだ意欲的に
こうやっていろんな人とコラボしたりとか
いろんな新曲出したりとか
やっぱちゃんとライブ
してくれたりとか
ポルノグラフィティとして
っていうのがなんかさ
嬉しくてさ
まだまだ自分はこれからやと思ってくれてる
からさ
なんかこれからも
ポルノファンとして
ほんまにやっていきたいなって思うし
私はポルノが
2人が死ぬまでは
死なれへんなってすごい思う
いやーわかるわかる
なんかなんだろう
もうさ
歌手ってさ
自分自身が作品みたいなもんじゃん
なんか自分をさ
こう
原作を大切にじゃないけどさ
なんかいいよね
大切にしてくれてるのいいよね
そう
だから私はほんまに
ポルノが好きやし
みんなに
好きになってくれとは言わへんけど
聴きやすいアーティスト
ではあると思うから
そうね
たまに聴いてくれたらいいのかなって思うし
もちろん夏メロ系
名曲揃いなので
それ好きでもいいと思うし
そう
なんかいいなって
好きやなっていうお話でした
はい
好きな曲もっとあんねんで
いやわかるよあるんでしょうね
だってねただでさ
これでも多いって思ったけどさ
何曲あるよポルノ
何曲なんやろ
結構あるでしょ
なんか私も愛子会したときさ
もっとなんか
無限に語れたからさ
めっちゃ気持ちわかるよ
で今回は結構
歌詞とかについて
やったけど
ポルノってさリズムで好きな曲とか
結構多いから
ソロなってきたらまた全然
チョイスは違うし
全然違う
やっぱバラードもアップテンポもあるし
今回の
ななみんの話を聞いて
いや今回さほら車でさ
聴いてたからさ
1:18:01
歌詞をちゃんと見てなかったんだよ全部
だから今
聴いて
もう一回聴こうって思った
ちゃんと
歌詞を見て
確かにあかねちゃん春市の詩の方が
好きかもしれない
でもたまにフェイントで
岡田くんがこれ書いたのってときもあるから
そうなんだ春市さんの詩はね
いいねなんか
さっきから愛子を出した
申し訳ないけどさ
愛子みを感じる
なんか言葉がさ
ここでその言葉が
言葉遊びというか
なんか上手
今回
ちょうどポルノグラフティがですね
エンコア
っていう
ライブ
の音源が
本人たちの解説付きでスポティファイに
あって
ライブ部分が
ぜひそれとかも
聴いてもらったらもっと解釈広がるかな
解釈というか
そもそもやっぱ
バンドとしてさライブが楽しいって
大事だと思うんだけど
曲の良さだけじゃなくて
ライブもめっちゃかっこいいし
そもそも歌めっちゃ上手いし
歌上手い
歌上手い
歌めっちゃ上手い
歌がマジで上手なんです
あと聞き取りやすい
歌詞が
すごいよね
だから
多分歌詞を見なくても
歌詞がわかる
あんまいないよね
そういうアーティスト
ポルノで慣れとうからさ
マジで聞き取れへん
ポルノで慣れとうから
歌も基本的に
ライブの方が上手って
思ってるから
ハードル上がる
すごい
ポルノのライブって
老若男女おるんよ
はいはいはい
おばあおじいまでおるんよ
いつもおるし
だからぜひ
ライブ初めてみたいな人にも
優しいライブやから
ライブ行ったら
感動はすると思う
わーってまず感動するから
ポルノ生で聞いたことないな
ファンの人の見るのもめっちゃいいから
はいはいはい
初めてのライブにはおすすめのアーティスト
いいね
けんたくん多分
ポルノとか聞かないんじゃないかな
めっちゃ聞いてそうやけどな
彼はね
ポルノを聞いてるところを
見たことがない
聞いてみて
こぶくろが好きだよ
でもこぶくろも歌上手な人たちやん
うん
けんたくん用の
1:21:01
けんたくん用の
プレイリスト作ろうか
応援ソングばっかりやと
しんどいよな
最近のポルノはそっち系が多い
無限のあとから
そういう系じゃん
それまでは結構恋愛系じゃん
すごい変わったんだなって思った
一応恋愛系の曲もあるけど
増えたなそういうのが
この歳で増えるんやと思ったで
40代にして増えるんや
40代ってさ
踏ん張り時なんじゃない
置いていく一方じゃん
でももっと頑張りたいみたいなさ
そういうおじさんとかさ
おばさんとかさやっぱいそうじゃん
同年代の人も
過去を冷静に振り返れるようになったん
かもしれへんし
あの時の自分にみたいな
結構恋愛ソングより
そっちの方が書きやすそうじゃない
ポルノの恋愛ソングもマジでめっちゃいいからな
失恋ソングばっかりで作りたいもん
いいじゃん
大好き
1個奇跡的にめっちゃかわいい
シープっていう曲があって
それはそのポルノの
ライブのやつに入っとうから
ぜひ聴いてほしい
めっちゃピュアピュアな恋愛の
かわいい曲もあるね
ポルノやっぱサボテンとか
あーサボテン懐かしい
あっち系の曲
あっち系もめっちゃいいけど
今日はとりあえず私の
部分みたいな
私に寄り添った部分
これがあってからの
菅氏家を介護したら
私がなんで
春市の市ばっか
もう皮肉
っていうのかがなんかわかる
菅氏家はこれをもっと煮詰めたような感じやから
私ね菅氏家をね
マジでわかんないの
全然聞いてない
あんまだってさ
わざわざ聞く
機会がなければ多分聞かないから
菅氏家はね
歌詞がね
えぐい
楽しみにしてる
歌詞えぐいソング大好きだから
ちょっとまた
違うえぐさやけど
私はめっちゃ好き
なんかちょっとおしゃれ
みたいなのがすごい好き
ポルノも
あんな爽やかな歌声で
爽やかな曲調やのに
案外よく見たらそんな感じやから
いいんです
いいね
歌詞いいね
楽しい
ポルノグラフティの
インドアドーメの
1:24:01
ポルノグラフティハッシュタグインドアドーメ
っていうプレイリストを
SpotifyとApple Musicで
出してるのでよかったら
聞いてみてください
私が今日話した曲が全部入ってる
全部Spotifyだとさ
私プレミアムじゃなかったからさ
広告がこう
流れてきてさ
一個一個
順番通り
ありがとうございます
ありがとうございます
全部あってよかった
ぜひねそれも聞いていただければと思います
聞いてください
今日はそんなところで
だいぶ長いですが
楽しかった
よかった
終わりましょう
終わりましょうか
Xアカウントございます
インドアドーメです
感想はハッシュタグインドアドーメでポストしてください
お便りは
XのDMか概要欄の
お便りフォームからお願いします
それではまた次回
バイバイ
01:25:09

コメント

スクロール