1. Image Cast - 技術・デザイン・制作・表現の雑談
  2. #65 大変大変ってみんな言うけ..

明けましておめでとうございます。2021年の振り返りと2022年にやりたいこと、若さ、子育て、他の人と同じようになっていくこと、などについて話しました。


■参考リンク

35歳問題の悲しみ|yoichi nakajima|note
https://note.com/nkg_13/n/n18a6fba7f5fb



■だいたい読まれるおたよりはこちら

おたよりはこちらの メールフォーム まで。

https://forms.gle/PbZcv4eNz5yhe86v9

メールは cast@image.club でも受け付けてます。


00:00
[音楽]
明けましておめでとうございます アズマです
鉄道です
イメージキャストは個人で物を作る人の集まり イメージクラブとして活動している
アズマと鉄道が自宅からお送りする ポッドキャストです
技術・デザイン・制作・表現などに 関係のあるような内容のトピックを中心に
毎週2人が気になったもの 発見したことをそれぞれ持ち寄っておしゃべりします
2022年
[笑い]
詰まってたね
3年?2年?
2022年
0は何年でしょう?
0は4年
お、正解
4年の1月1日に配信される予定です
僕がちゃんと編集が間に合えばの話です
そうですね めっちゃ今年末に撮っているところですね
12月29日なので まだこちらの世界では年明けてません
いやーでもまあみんな思ってると思いますけど
年のせいになると1年早かったなってなりますよね
2020年もまあ早かったけど
2021年も加速度が全然止まらないままに
どんどん過ぎていった感じしますね
どうでした?
おさらい的なやつします
おさらいですね
[笑い]
2021年どうだったか そして2022年どうしていこうかっていう話しますか
そうですね
ちなみに今日はてっとさんのお宅にお邪魔しております
はい
2021年どうでしたかね
え、そんなに詰まることを、とこ、うーんって言っちゃったけど
個人的には色々あったんですよね
あの引っ越しをしまして
はい
で、えっとまだ言ってなかったけど
1月に子供が生まれる予定なんで
おめでとうございます
なんで妻が妊婦になりまして
妊婦生活を送っているのを見てました
のを見てました
[笑い]
まあでも色々準備もまあちょこちょこあったりとか
まあバタバタしてましたね
これからはまた色々あるでしょうね
そう
なので結構ワチャワチャしてる間に2021年終わったなって感じですけど
うーん
まあでもあのポッドキャストがちゃんと1年間ずっと続いてるっていうのは
そうですね
これはすごい
大いなる進歩ですよこれ
大いなる
いや、あずまくんの功績の部分がもうほぼほぼなんですが
僕はもう毎週決められた時間にこうちゃんと繋いで話すという
[笑い]
これは結構ね
僕はもう自分を褒めたいと思ってますよ
ありがとうございます
ありがとうございます
でもまあ僕もちょこちょこ手伝えるところは手伝いつつも
でもやっぱりポッドキャストを知っているっていうことが
なんかそれによってこうあ、ポッドキャストしてる人だっていう風に
はいはい
思われるようになったのが
ああ
気持ちとしては変化があったというか
うん
03:00
なんかあ、ちょっと引き締めていきていこうかなっていう気持ちになったりはしますね
まあ確かにな
うん
あの最近なんか個人的にはあんまりこう自分の作品みたいなの作れてないんですよね
はい、まあ
ここ1、2年ぐらいこう自分でなんか作って出すってことがあんまできてなくて
あんまできてないなと思ってたけど
でもよく考えたらポッドキャスト1年間やってんじゃんと思って
そうなんですよね
めちゃめちゃ多分情報量で言うとかつてないぐらいのアウトプット出していて
出しまくってるわ
で、しかもなんだかんだ裏でちょっと作ってるものもあったりすると思うんで
まだ言えないと思う
やってはいるんですよね
いやすごいと思いますよ
そうだからね、もう久々に会った友達とかから
最近まだなんか面白いもの作ったりとかしてんのみたいな感じで聞かれて
いやーなんか最近できないんだよねみたいな感じで言ってたけど
これからちゃんと胸を張ってめちゃめちゃ面白いポッドキャスト60、45本出してます
いやーでも
聞いてないのぐらいの感じ
すごいですね
まだ知らないんだって感じでいこうと思います、どうどうと
まあ仕事とかはどうでした?
仕事はもうなんかずーっと家でやってますね
家であと犬もいて
まあもうテレワークに完全に移行したのは去年のうちからでしたよね
そうですね結構早くて去年6月ぐらいに
もう会社全体でテレワークにしますって感じで宣言をして
会社のオフィス自体もなんかちょっとちっちゃいところに移転して
もう全員が集まって仕事することはできないっていう
非可逆的な
いやー勇気ありますね
でもそれだけフットワーク軽いっていうのもいいですよね
そうですね
っていう感じだったんでもう完全に家で仕事するベースになって1年が経ったって感じ
いやーあのさっき引っ越したっていう話がちょっとあったと思うんですけど
あの引っ越し施設だった時に
ありがとうございます
東君のデスクのデスクがすごい立派なやつになっててまず昇降式だったりとか
モニターも結構でかいのが入ってて
あの完全にオフィスっていうか波のオフィスより多分快適なんじゃないか
全然快適ですよ
いう感じなんですけど
なんかそのせいでもう机が入らなかったんですよ
玄関から
一回バラしてもらったもんね
わざわざバラさないと通らないような立派な机で今仕事をされてるっていう
いやー机の立派さに応じたアウトプットがちゃんと出せてるのかどうかっていうのはまた別の問題ですけど
でももしかしたらそれで肩がこう来らないとか
なんかいろんなことが結果的にミスが少ないとか
そういうクオリティが高いとか
いろんなことが起きそうです
おまじないレベルかもしれない
一生懸命やってますね
06:00
商工式の机は周りでも使っている人が増えてきてるから結構気になってるんですけど
なんか僕は未だにIKEAで買ったあの4000円ぐらいだったかな
のダイニングテーブルで
ダイニングテーブルって意外と広いし安いし
穴あけてもまあいいかって思う
Zさんも会社とかなくもう一人でフリーランスとして家で仕事してる
そうですね
フリーランスの中では一番安い机なんじゃないかっていう
いやーいいやつにした方がまあいいと思いますけど
でももうテットウさんの家今いるんで見てるんですけど
もう机以外の設備が充実しすぎてて
もうラックとかもう完全にこれ会社にあるやつじゃんって感じです
まあまあ半田付け周りは結構こだわってるかな
こうさっと顕微鏡が出せる
こうなんだろうな必要なものが壁にだいたいぶら下げられるような
仕事の種類に応じてちゃんと分けてある
あのプラスチックの箱で中身が分かれてて
ラベルがちゃんと貼ってあるっていう
そうなんかねもうフリーランスだと
結構いろんなクライアントがいる人が多いと思うんですけど
その複数の仕事をしてると
もうどの仕事の部品がどこに行ったかとかわかんなくなるので
あの最初は部品の種類ごとに箱を分けてたんですけど
それだとその部品はどの仕事で使うのかがわかんなくなるから
なんか同じ部品を使う複数の案件があったら
それをもう複数買ってしまって案件ごとに箱で分ける方がいいぞと気づいて
それで案件の名前を書いたラベルを貼ってるんですけど
ただ案件によってあんまり言いにくかったりするんで
微妙にわかりにくい名前をあえて書いてて
これどういう意味かなって人が見たにもわかんないようなものもちょっとあります
ちょっと符号みたいなものを使っているわけですね
そうですね
という感じでね、てっとーさんも引っ越してきて
そうですね僕も引っ越しがあって数日前に来て
まだいろんな契約だとか、マンションに猫飼ってますとか伝えるとか
そんなのに追われてちょっとバタバタしてる感じですね
2021年のうちにね、いろんな変化があって
そうですね
だいぶ良かったですね
でも加速度的っていうのもあるんですけど
やっぱり今年も早かったなと思って
追いもあるんじゃないですか
そう、それなんですよ
どんどん歳をとるにつれて1年の間隔が短くなっていくってよく言うじゃないですか
いやーよく言うけど
本当にそれが起きると結構うろたえるっていうのもちょっとあって
なんていうのかな
美容関係の仕事をちょっとだけこうやったこともあって
09:04
つい何ヶ月か前なんですけど
なんか美容っていうか美肌ってよく言いますけど
要するに健康な肌を保つっていうのが重要なんじゃないかな
なんか
いやーマジでそうですよ
そう、ちょっと思い始めてきて
結構モデルの人とかが日焼け止め塗るとかっていうのはあるらしいなって
遠くの話だと思ってたんですけど
別の世界、別の次元の話だと
今僕日焼け止め外出るときは塗るようにしていて
マジっすか
そうなんですよ
すごっ
え、もうこの別に真夏でもない12月に
なんか80歳になったときに
30代の自分の肌に今塗れるんだったら塗るかって言われたら塗ると
ちょっとわかりにくい言ったときだと思うんですけど
要は後悔するんじゃないかと思って
できることはやった方がいいなっていう
急ですね
結構急なんですけど
なんていうのかな
歯とか自分の歯だみたいなものって
割と交換できない割に適当に扱ってるなというのもちょっとあって
なんか
重要なインターフェースにあるにもかかわらず
そうなんですよね
だから例えばなんですけど
窓ガラスとかお風呂とかいざとなったら交換できるけど
そういうものを丁寧に拭いて
きれいになったなとか思ってたりすると思うんですけど
その努力と比べると肌にかける努力は
それよりは時間をかけてもいいぐらい大事なものだと思います
お風呂の浴槽と同じか
それ以上にはちゃんとメンテナンスした方がいい
メンテナンスしてもいいものではある
目安程度ではあるんですけど
そう思った時に自分は何かしてるかっていうと
まあ正直洗う
まあバサッと洗ってパッて拭いて終わり
あとは髭剃るかなぐらいだったんで
それにUVクリームを塗るのは
まあ妥当な範囲の努力に含まれるということにちょっと気づいて
ただちょっとまだ何も知らないので
まずUVかなと思ってUVクリームは塗るようにしている
あと保湿とかいろんなことを言い始めると
なんかよくわかんないんですけど
UVはなんかやった方が良さそうだなって思って
確かに紫外線の影響は絶対避けて
ないに越したことはない感じはしますね
暗闇の中で過ごすのが一番いいんだろうなと思って
肌的にはいいのかな
次にやろうと思ってるのは
家の中のデスクワークをする部屋に
紫外線カットフィルムを貼ろうかなと思って
これは本の日焼きを防ぐとかもあるんですけど
12:02
自分もなんだかんだ暗闇の中で
紫外線の届かないところで過ごした方がいいなと思って
ちょっとフィルムを探したりしてますね
それ結構いいですね
自分が別に何か塗ったりとかする必要ないですもんね
家で過ごす時はねそれだけでもいいかなと思って
なんかちょっとコンビニ行く時とかはどうします?
ちょっとコンビニはね
多分塗るべきなんですよね
あーどうしよっかな
そってはちょっとめんどくさいな
そこまで来るとめんどくさいけど
もしかしたらもうモンドーム用で塗ってしまうような習慣にした方がいい可能性もあるんで
モデルの人とかはもう
あの曇りの日でも普通に毎日
日焼け止めは塗ってますみたいな感じですよね
なんかまだちょっと自分の中でも習慣になりきってないんで
ちょっと迷いながらなんですけど
ちょっとそういうの考えるのもありだなって思った年ですね
あーでもなんか
追いについては僕もなんか感じるという思うことがあって
あの年齢って数字じゃないですか
そうですね
でも追いってもう物理的な現象じゃないですか
なんだろう年齢に対して付けてるんであれば
それは実際に付けてるんですよ
うんうんわかります
年齢の方がむしろバーチャルで
そうそうそう
実際の肉体こそがリアルだという意味では
ってことです
っていう考えると
そのもうみっなんだろう
一番表面に現れてるそれこそがもう追いの本体なんで
なるほど年齢とかよりも重視すべき存在というか
それをある程度努力でコントロールできるんであれば
やっておくに越したことないみたいなのが思いますね
そうなんですよね
実際その昔の60代と今の60代って比べると
多分今の60代の方が見た目若いじゃないですか
そうですよね
見た目が若いってことは多分実質も若いんです
話してても若いっていうか
なんていうか
おばあちゃんと話してるっていう感覚で話すことは
60ぐらいだとまだないかな
じいちゃんっぽいなとかっていう人はまだ少ない気はしますね
でもじいちゃんになろうと思えばなれちゃう年でもあるので
なってもいいと思えばなってもいいと思うけど
なりたくなければ避けることもできる
そういう意味では希望がありますよね
年齢より見た目が若いとかじゃなくて
若く見えるんであればその人は実際に若いっていう
そうですね若く
若く見られたいっていうのはなんかちょっと違うんですけど
自分で自分のことを若いと思っていたいっていうのは正しいか自分の中では
若いと思っているかどうかで行動が変わると思うんで
人がどうこう
15:00
それによって自分がどう感じるかっていうのは大事だけど
自分を若いと思えるかどうかっていう思想
指数っていうのかなそこですよね大事なのは
そういう話してること自体がこうなんか多いって感じはしますけど
多いですねやばいですね
あでもこれはね20代の時からできてればよかったなと思う
確かに20代の頃から肌のダメージを管理するとか
できるだけ防ぐみたいな
そうですね化粧品関係の仕事の時も
あのターゲットとしてはやっぱり高校生とかでしたからね
肌を大事にしましょうみたいな話だったんですけど
ああちょっとそういう意味ではちょっと手遅れたなと思うところもあるけど
いやでも大事にするっていうのは今から
こっからの例えば70歳までの3、40年間をどうするんですか
今までと同じ長さがありますか
そうですね10年後には今が若く見えるだろうし
でも逆にちょっとこうまあ今度は精神的な話になるんですけど
そんなにかといって自分は大人にないているだろうかっていうところに
そんなに慣れてるかなって自信があんまり持てないところもあって
実際今何歳でしたっけ
34なんですよ34ってもう若手ですらないじゃないですか
村上春樹の小説で確か35歳の誕生日に男が涙を流すっていうだけの話があって短編小説で
主人公は水泳とかをしてて肉体的にも全然健康で充実してて
美しい妻がいてみたいなそういう感じなんだけど
35歳になった時に今後のこれからの人生の可能性みたいなものとか
漠然とこう捉えてたものがもうなくなるっていう事実を受け止めるみたいな
すごいなんかこうふわっとした話なんで
実際にパラッと読める小説なんで読んでもらうのが手っ取りがいいんですけど
なんか独特の考えがあって
一種のなんていうかこうターニングポイントというか
自分の人生を捉え方が確定する年齢というか
そうかというような感じはするなと思いながら
今僕は30歳なんで
そうか30…あ、若いです
若いねとか言ってたらもうね
数字を聞いて若いねっていうのはさっきの話と矛盾するんだけど
でもね若いって思う瞬間っていうのは
こう自分の今までやってきたことをいかに否定できるかと
なんか人の言ってることを理解できない話を
どれだけ頑張って理解しようとできるかっていうのが
18:02
結構若さだなっていうふうに思う時があって
なんか例えば40歳が20代の人のことを理解しようとするっていうのは
結構難しいと思うんですけど
いやめっちゃむずいと思いますよ
価値観が違うというか
今まで受けてきた情報と全く違いじゃないですか
それでも理解しようと、なんか分かってあげようとかじゃなくて
本気で今20代が考えていることをインストールしようと
できるような40代は若いなって感じがするんですよ
まあそういう人もいたなと思って
で、一方で若い人は
まあ元々周りが年上ばっかりだから吸収すべきだと思ってるし
実際吸収してたりする場面が多いと思うんですね
でも年をとればというほどそれって意識しないと
なんていうか吸収しなければいけない立場じゃないのに
吸収するっていうことになるから
それができたら若いっていうふうに思ってるんですよ
なんか変化を求められる度合いみたいなんで言うと
なんならその20歳とかよりも
40歳とかの人の方が激しいのかなと
なんか最近ことさらにアップデートせよ
自らの価値観をアップデートせよみたいな言うじゃないですか
そのアップデートを求められてるのって
40代とかのおじさんであって多分若者ではないんですよね
彼らにとっては別に生まれた時からの
20年間で学んできたこととか
受けてきた情報とかと同じことを
同じことというかその方向が合ってるわけじゃないですか
今の世の中に求められる感覚みたいなものと
でもその40代の人からすると
自分が生まれ育ってきたものと
全く違うものになれみたいなことを求められてるんで
まあ極端に言うとそういうことですよね
別にその20代が柔軟性を求められてるんじゃなくて
変化しないといけないのは
おじさんたちなんか嫌な言い方ですけど
まあ否めない感じがしますよね
それってその20代がやったこともないことを
40代にやらせてるってこと?
まあそういうことかもしれないですね
まあでもいずれにしても
なんていうか生物として無理なことしてる気はする
もうあんまり変わらなくていい歳なんですよ
おそらく本来はね
本来はというか今までの
世の中の価値観の変化するスピードの遅さからすると
その頃にはもう死んでるみたいな話
21:02
うん死んでるか
生きてたとしても世の中こんなに動いて変わってるってこと自体が
まあ稀なんで
まあ1年前1万年前の人類には少なくとも
40代とか30代で考え方をガラッと変えなさいなんてことはなかったでしょ
今まで誰もやったことないことを求められてて
それができるっていうのは本当にすごいことだなと思います
そうですよね
そうそうありたいと思うし
まあそれができてる人にはすごい敬意を感じます
ちょっと教えてください
教えられないなこれ
誰にも教えることはできないスキルなのかもしれない
教えられることもっていうちょっとこう
ダメだねこんなの
そうよあの
これ配信されるのは1月1日だから
めでたい雰囲気かもしれないけど
今もう2021年の年末なんで
すごく内政的な気持ちになってしまうんですよ
そうちょっと内政的な気持ち
俺たちは本当にこれからやっていけるんだろうかみたいな
なんかいや逆に不安なのは
多分やっていけちゃうんですよ
だからこそあの変われなくなるんじゃないかっていうか
やっていけちゃうでしょ
生地この感覚でやっていけるんだろうなっていうのは
なんとなくあるから
怒られないと思うし
それによって
なんかまあ最終的に追い惚れに追い惚れっていうか
古いじいさんがキーボードカチャカチャ言わせてるなっていう
そのまあ情景に対して別に文句も言われないと思うんですけど
だからこそちょっと怖い
今世の中が40代とか50代とかに求めているような変化を
自分が40代とか50代になった時に
多分もっと激しく求められると思う
いやまあやろう
やるしかない
例えばなんだろう
肉食べるとかありえないよねみたいな
世界観になってるかもしれないじゃないですか
なんか普通になんか昆虫食べてると思うんですよ
まあ食べてるかもしれない
昆虫食は生きてるうちにあんまりこうできる気がしないと思ってたんだけど
20年経ったら虫食うのが当たり前
肉食うなんて野蛮で下品みたいな
ありそう
だって喫煙がそういう感じだもんね
喫煙周りが結構喫煙昔は普通にしてて
そっからまあするっていうことも
なんていうかそんなに深い理由なく
喫煙者になって行ってたんだと思うけど
今も喫煙って結構悪みたいな雰囲気があって
実際喫煙できるところも増えてる
できないところも増えてるし
こんな風にこんなに隅に追いやられるとは
24:00
多分思ってなかったでしょうね
正直僕は喫煙者じゃないんで
あのなんかそこまでしなくてもっていう気持ちもありつつ
元喫煙者で今吸ってない人は
逆にヘイト感が強かったりして
なんかちょっと話聞いたいすると
そういう雰囲気は感じますね
自分が辞めたから人にもそれを求めちゃうっていうのはあるのかな
まあでもそんなことになるなんてって思うけど
今肉食べてたり
あとなんか過剰な包装パッケージだったり
タピオカミルクティーのボトルがごついとか
そういうことに対して
ものすごいセンシティブになっていくっていうのは
想像つかなくはないですよね
あと何だろう
なんかで読んだんですけど
自分たちが生んだ子供を自分たちで育てるのは
本当にいいのかみたいなのがあって
言ったらもう素人なわけですよ
そうですね
みんな素人が育てて
素人が育てた子供が
まあそういうことにはなっちゃってますね
子育てっていうその人の人生に対して
ものすごく強い影響を及ぼすようなことを
素人に丸投げ
丸投げっていうとあれですけど
任せてるわけですよね
まあそうですね
もしかすると20年とか30年とか経ったら
子供はもう生まれてすぐに親の影響をできるだけ受けないように
叱るべきプロフェッショナルの期間に預けるのが当然みたいな
まあ少なくともそういう派閥とかはいたりしそう
すでにいるかもしれないし
まあ対応になるのはいいことだなと思うけど
例えば学校は少なくとも
もっと選べたらいいなと思うし
行かせる行かせないも含めて
なんていうかやり方はいろいろあってもいいかなと
でも親が必ずしも育てなくていいんじゃないかっていうのは
結構いい話な気がしますね
もちろん育てれば育てればいいし
逆に養子だったりとか施設っていう形も
なんていうか今まであんまり世の中として
真面目に考えてきてなかった可能性の一つ
そうです子供生まれたけど
ちょっとうちでは育てられないんで
他の人に任せますみたいなのって
多分今だとなんて無責任な親だみたいな感じの扱いだけど
でもそれは別にその方が責任あるじゃんみたいな
感じになるかもしれない
なんかできないことを無理にやるよりも
できないことを認識して上手く頼ることが正しいっていうのは
仕事だったらそういうこと言いますよね
子育てに関しても同じかもしれないですね
まあでもどちらにせよなんかこう迫られるものはあるというか
27:04
じゃあその逆の立場になって
自分たちが生んだ子供を
お前本当に育てられる自信あるの?みたいなことを
問われるようになるってことですよね逆に
まあそうなんで預けないの?みたいな
難しいなとはいえある別の側面から見ると
子供って放っといても育っちゃうものでもあるので
親っぽい
なんていうかだって教えてないですからね
歩き方とか喋り方とか
でまあ勝手に育っちゃうものを
ほぼっていうのかな
なんていうか一緒に住んでるだけと言えばだけなんですよ
でもちろんタスクは増えるし大変なことはいろいろあるけど
それはまあ住人が増えたから生まれる難しさ
っていう言ってしまえばそういうことなのかもしれないし
こっちが相手に対して強くコントロールしようとしすぎると
結構ストレスが溜まるけど
まあ最初から他人としてこう付き合っていくっていうのは
まあ言葉で言ったら簡単だけどできないんですけど
でもそういう側面もあるなと思いましたね
こんな真面目な話になっちゃうとはね
いやー
年始から
いいのかなこんな
ちょっと待ってこんな話ししようとしてたんだっけ
ちょっと真面目すぎるんじゃないですか
そうですね
いやーでも子供に関しては結構たくさん考えた1年でもあったので
自然にそうなっちゃいますね
1年間子育てしてますもんね
あれ生まれたのいつでしたっけ
去年の4月です
4月か
だからまあ
だいぶね地がが芽生えて
そうですね
で去年はまあ妻も育休を取っている期間があったりとか
割とこうなんていうか
スタートダッシュなんで結構集中してって感じだったけど
今年はもう仕事とどうやって領実するかみたいな形だったりしてたので
やっぱりなだかんだ妻に大分
子育ての費重は大きいものになっちゃってるので
悪いなと思いながらも
まあかといってこっちこっちも稼がないといけない部分も
かなかバランスは難しいところです
いやー2022年俺がその状態になるんだろうな
なるんですよ
今で今はねなんか結構余裕こいてるんですよ
まあやれっしょみたいな感じで
まあ実際多分みんなやってるし
どこでバランスを取るかと
それによってこう3者が納得できるところを
見つけるっていう話なのかなと
気はするけど
大変だけど
大変大変って言うけど
楽しいこともいっぱいありますからね
なんか
大変大変って言うけど
楽しいこともいっぱいあるって言いますよね
みんな言う
30:00
みんな言うよそれは
普通になったな
普通のこと言うようになりましたね
いやでもね誰に言われなくてもそう思う
本当に大変大変って言うけど
楽しいこともいっぱいあるなって思います
そう思う誰もすでそう思う
いやーまあそうなんだろうな
多分僕も多分2022年には大変大変ってみんな言うけど
楽しいこともいっぱいあるなって思うんだろうな
そういうところありますよね
子供を育てるっていう経験って
みんな同じようになっていくというか
どんな人も子供生まれたら
同じような挙動を示すじゃないですか
分かります?
同じことにびっくりして同じことに
そう
なんかこう会社で働いてた上司とかも
写真見せてきたいとかするじゃないですか
ニコニコしながら
いやあれでもねすごい分かる
もう我慢に我慢を重ねて
10回見せようとして9回我慢してるんですよ上司は
あれフィルターかかった結果の1回なんですか
そうそうそう
だからねもう
それは知らんかった
あのーごめんねって思いながら
今日も可愛いでも今日は見せない
昨日も可愛いけど見せなかったって
積み重なって今日ぐらいはいいだろう
今は見せていいかなっていう
耐え抜いて耐え抜いての1回なんだ
絶対そうだと思う
そうなんだ
まあそうじゃなかったら
毎日見せないという可能性もあるから
毎日では言わなきゃ
ちょっとそれは尊敬しないといけないですね
うん
まあそうだな
そうだと思う
でも犬を見せる人も猫を見せる人も
多分そうだと思うけど
そうだね確かにそうですわ
でもそう考えると
2021年はなんかこう
自分が凡庸になっていくこととの戦い
みたいなところあるかもしれないですね
ここ数年のテーマかもしれないけど
自分は別になんか天才でもないし
個性的な人間でもないし
そうかな
まあまあまあ一旦そういうことにして
周りがいいと思うものを自分もいいと思うし
自分も他の人と同じようなことを
言うようになっていくという
そうですね
ことを拒絶するのか
受け入れるのか
なんか向き合わされてる感はある気がする
いわゆる丸くなるということでもある
丸くなるということと
どう向き合うかみたいな
そうですね
いやーなんか丸くなるというか
まあ戦わなくなるのは
恥ずかしいかなという面もあるけど
ただこう反省しなくなるのは恥ずかしいけど
戦わなくなるのは恥ずかしくないと思ってます
確かに確かに
だからそういう意味では
反省はしてれば良くて
33:06
普通であることに対しては
戦わないっていう方向性は
なんとなく持っている
諦めているって言ってもいいのかな
どうですかね
いやーなんとなく分かる気はします
なんかこう自分をこう百感的な視点というか
ちょっと上にいる自分みたいなのが
自分の挙動を見てるっていう視点がなくなったら
やばいなっていう感じが
そうですよね
でまあ大体ハードウェアとしては
ほとんど人間ってみんな一緒なんで
まあそうですよね
一緒になるのは普通のことなのですよね
そっか同じ環境にさらされ続けて
手足がない人もいるかもしれないけど
おおむね同じハードウェアでやってて
細胞でできてて
暑くても寒くても死ぬしみたいな
そうすると同じ結論にたどり着くのが普通という
まあ結局そこに対して戦うのは
別に無理しなくてもいいのかな
いいのか本当にこんなんで
いやーどうですかね
それはわかんないけど
あいつ子供生まれて丸くなったよなみたいな
そういうのあるんじゃないですか
すいません
いやでもなんかそういう
なんていうか世代だなっていう感じがしますね
そうです
自分も周りもそういう変化にさらされてるなっていう感じは
そうです
あるなぁ
いやーどうしようかな
でも多分普通か普通じゃないかとかよりも
なんか楽しそうかどうかの方が大事だと思う
それはそうかも
楽しそうにするっていうことを楽しく過ごす
楽しく過ごすというか
自分が本当に楽しいと思えるかどうかっていうことを
より重要な評価関数として持っておくみたいな
楽しいからやってんならいいけど
周りがやってるから俺もやるみたいなんで
やってたらもうおしまい
終わっちゃうから
ゴルフとかもしやるとしたら
周りがみんなやってるからみたいなんでやったらもう嫌ですね
自分がめっちゃゴルフ楽しいよ
みたいな感じでやってんならいい
やるならそうしたいね
ゴルフやりますか
じゃあ来年は
窓から見えるじゃないですか
打ちっぱなしのゴルフ場が
ちょっと引っ越した先で
そこのもう窓からカキンカキンって音が
ずっと聞こえるところに引っ越した
楽しいと思いますよ
楽しそうですね
あの土日におじさんがわざわざ集まってきて
お金払って飛ばしてるってことは楽しいんじゃないですか
36:00
楽しいんでしょうね
僕あのなんか前の仕事で精神的に参った時期があって
その時は日曜の夕方とかに
近所のゴルフ練習場の駐車場のところまで一人で行って
で椅子持ってきておいて
買ってきたワイン飲みながら
ずっとゴルフ練習場の飛んでるボールを見てました
ゴルフやるんじゃなくて
やるんじゃなくてずっとこうボールを飲んでる
今思えばちょっとやばかったかもしれない
ああだいぶやばかったけど
まあでもそういう形で自分をケアしてたっていう
自分にとってはそれがセラピーだったんですよね
なるほど
あれは結構見てると
なんだろう空にポーンって
気持ちいいですよね
あと夕方とか夜になると
その打ちっぱなし場に散らばってるボールの排列が
おおこれがランダムだなって思うと
まだらな感じにパラパラっとあるのが結構気持ちいい
それを見る楽しみがあります
ランダムな物理現象の結果
四角形と円とか書いてさ
その中の球の数を数えたら
円周率が多分求められるんですよ
ランダムだからね
そうそうちょっとやってみたい
ゴルフ場でパイ音を計算して
500日ぐらいしてようやくこう2桁加算できた
毎日記録し続けて
やろうとも言えばできますね
ちょっと面白そう
見てるうちに多分ゴルフしたくなってくるんじゃないですか
ゴルフはわかんないけど
ゴルフ練習をしたくなるかもしれない
なんだかんだ楽しいんでしょうね
多分ね楽しくないとこんなやれない
金もかかるし
じゃあ2022年はゴルフ
ちょっとじゃあなんかね
道具全部レンタルしてくれるらしいね
マジですか
家の近くのそこの練習所
レンタル料がいくらかわかんないけど
ちょっと行ってみますか
やりましょう
これはなんならなんか上手い人呼んできて
ああいいですね
教えを超えながら
でなんか多分実際のゴルフ場に行く機会は
この先の人生あんまないんじゃないですか
いやーわかんないですよ
ハマったらやるのにそこまで行きますよ
メルカリとかでクラブセットって言うんですかね
買って
すごいですね
なんかこう大体サラリーマンが
お客さんとの付き合いでやるってイメージだけど
単独で
単独でやりましょう
あと釣りとかね
ああ釣りとかね
釣りとゴルフ
いやーいいじゃん
2022年の目標釣りとゴルフ
平凡の極みじゃないですか
釣りとゴルフ
39:00
平凡でもね
多分そういうなんか内面的には
各々違うことを考えながら
みんなやってると思うんで
見た目で平凡だと思ったら
もしかしたら違うんじゃないかな
そういうなんだろう
平凡に見えるものの見方のレイヤーを変える
みたいなのは
もっと能力として身につけるべきなのかもしれないし
年を重ねるにつれて
見えてくるものが増えるのかもしれないですね
多分やってみないとわかんないところは
まあ自分は結構平凡な趣味が多いので
例えばコーヒーが好きとか
自転車好きだとか
なんかまあ色々あるんですけど
コーヒーってコーヒー好きじゃない人から見ると
まあみんなコーヒー好きはコーヒーが好きだから
一緒に見えると思うんですよ
でもなんかそれぞれ向き合い方というか
何がどう好きなのかって
意外と違ったりして
そういえば本当においしくすることだけを考えてる人もいれば
コーヒーを飲むっていう
このスタイルというか
生活の中にどのように組み込むかが
好きな人もいたりとか
あと単純にカフェインが好きな人が
カフェインのためだけに飲んでるかもしれないし
俺それだ
味が好きとかまあ豆
豆をゴリゴリやってる時間が逆に好きで
飲むのがおまけみたいな
そういうのがやってるとわかるんですけど
外から見ると一緒に見えちゃうんですよね
ゴルフも我々から見ると
今はみんなもう同じような丸いボールを
同じように振って
で同じであればあるほど正確に飛ぶから
とにかく同じになっていくみたいな
イメージはあるけど
まあ自分はそういう失礼ながら思ってる
ゴルフやってるおじさんって
全く同じように見えてますもんね
今のところ
同じように見えるね
でもきっとそこの中には
豊かな世界が広がってるんだろうなと思って
確かに確かに
でもまあでもそこにこう吸い込まれていくのを
例えば子供とかが見ていくと
うちのお父さん普通のおじさんだなって
いやそうね
なんかなんとなくその自分の父親が
なんか変なことやっててほしい
みたいな気持ちあるじゃないですか
まあねわかるわかる
いやまあでもそうだよな
自分の父親とかなんか釣りとか
パチンコとかしてましたけど
それもなんかあったのかな
ちょっと釣りの話聞いたらいいじゃん
で追座をちょっと貸してくれないって言ったら
もしかしたらすっごい嬉しくなって
一番いい追座を送ってくるかもしれない
なんだろう
なんだったらこうすごい未明から出かけて
一緒に釣って
それでこう釣ってる間ってだいたい暇だから
話してる間にいろんなことが出てくるかもしれないですよ
うちの親も釣りが好きだったから
42:01
釣りに行くことがあったんですけど
なんか明け方ぐらいにラーメンとか食べて
なんかすごい冬
冬夜釣りとか未明ぐらいに釣り始めて
明け方にラーメン食べて帰ると
まあ普通なんですけど
いや、平凡だけどいいと認めざるを得ないんだろうな
っていう気がしますね
でもそれはそれで
まあ人間の肉体の性質上
ハードウェアの性薬上
それをいいと思ってしまうのはしょうがないと思うんで
逆に言うと我々のような人間が
平凡なことを忌避して
なんか馬鹿にしようとしてるっていうことが
一番平凡じゃないですか
そう、それは平凡だ
平凡かどうかを気にすることが平凡
そのダサさに気づかないといけないっていうのが
今後の課題なのかもしれないですね
いやもしかしたら僕らが
こうやって収録してるイメージキャストも
10年とかして聞いてみたら
ほんとダサかったよねみたいな
いやー、まあ
でも20年したらダサさがなんか
いや、ダサいのは若いうちしかできるんだから
ダサくなった方がいいんだよとか言って
大丈夫かな、今度
いや、なんかね
中学生の先生をやってる友達がいて
その先生がすごい
中二病になりたくない子供がいるらしいんですね
でも中二病なんて
今しかないないんだからなっといた方がいい
どうせ恥ずかしくなるのは大人になってからだ
言ってて
頼もしい先生ですね
いい先生、美術の先生なんですけど
なんか
おー不快だというか
まあ大人になってから恥ずかしいと思うことを
リスクだと思わずに
その場で体験できることの価値を
結構最大限大きくした方がいいと思ってるんだなっていうのが
感じ取れて
そういうなんか真っ直ぐな見方もあるけど
自分がなんか同じ立場だと
その中二病を恥ずかしいと思ってることが
一番恥ずかしいみたいな
多分、高二病って言われるやつですけど
ちょっと上から見て恥ずかしがってるのが
それをさらに見るともっと恥ずかしいみたいなのがあるというか
そうですね
そこは越えてきて
その美術の先生のようなことになるのか
さらにそこの
一回、多分そこは経由してると思うんで
そうですね、確かに確かに確かに
それはそうだわ
何周回ればいいんだっていう
何周回ると自分たちは真っ直ぐになれるんだろうかっていう
45:06
多分これも恥ずかしいんですけど
いや自分は真っ直ぐ、常に真っ直ぐで
世の中が曲がってるんだという思う時期もありますよ
まあどっちでもいいですけど
結局中二病の延長に今います、我々は
まあそれは認めざるを得ないです
なのでそこをまあしょうがないねって
思えるようになるまで何年かかるか分からないけど
そうですね
ゴルフしながら考えましょう
釣りとゴルフしながらね
パチンコもしますか?
パチンコは違う気がしてる
パチンコは違う気がしてるっていう壁が今あるわけですよね
まだある
ここに
ここにはあるな
そこにのラインがあるんですよね
そうですね
今まで後から良さに気づいたものって
それまでバカにしてたものが多かったりする気もするな
まあ例えばゲームとかもそうだったかな
ゲームもなんかまあ卒業すべきものっていうイメージはあったかな
でもあのまあ多分僕の世代か
僕より上の世代ぐらいだとそう思ってる人は多いんじゃないか
という気がするんですけど
まあツイッチが出て面白いわこれ
まあ戻ってきました感じですけど
結局世の中的にそれが大人の趣味として正当なものであると認められてるかどうかみたいな
そう結局そこに踊らされてたの
そうですねじゃあ我々ももしかすると60ぐらいになって
1周も2周も回ったパチンコやってるかもしれないですよ
パチンコやってて多分囲碁とかもやって止めてるぐらいかもしれないですよ
なのかな
わかんない
そんな感じですかね
いいかな
じゃあね聞いている皆さんも2022年ちょっと手を出してみようかなと思っていること
そしてその理由を100文字以内に述べて送ってもらえると嬉しいです
イメージキャストでは皆さんの感想をモチベーションにして配信を継続しています
感想要望はハッシュタグイメージキャストをつけてツイート質問などお便りは
概要欄のメールフォームまたはキャストアップマークイメージドットクラブまでお寄せください
それではまた来週さよならさよなら
さよなら
(ドアの開閉音)
ハイペディア
この時にのどのように指示されたのだろうか?
47:51

コメント

スクロール