1. いきぬき給湯室
  2. #115 先輩からアドバイスがも..
2024-07-16 25:04

#115 先輩からアドバイスがもらえない問題

前回に続き東中野の「雑談」のレンタルブースからお届けしています。いまの20代くらいのひとは先輩からアドバイスがもらえなくて悩んでいるそうです。


■感想やトークネタなどはこちらの「wave box」から

⁠⁠https://wavebox.me/wave/3f0hy48l5fug348h/⁠⁠

■公式Xではこぼれ話なども書いてます

⁠⁠https://x.com/ikinuki91042⁠⁠

■公式グッズも絶賛発売中!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://suzuri.jp/ikinuki91042⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

00:02
いきぬき給湯室
はい、どうもかねともです。
どうもせんたです。
あのですね、本日も東中野にある雑談からお送りしております。
普段よりちょっと音質がいいです。
だいぶいいんじゃないの?
だいぶいいはずです。
最近ネットも切れるしさ。ボロボロだよ。
いや、申し訳ない。ほんとに僕んちの電波、かねともさんちの電波、ゴミです。
どっちもゴミで、そろそろやり方を考えなきゃいけないな。
そんな心配は今日はないので、充実した設備でお送りしております。
でね、最近思うんですよ。
僕のゼミの後輩がですね、卒業研究のテーマをすごい面白いのにしてて、
ちょっと見ていいですか?
ハラスメントやコンプライアンスを意識するせいで、大人が若い人に本音を言えなくなっているんじゃないかと思っているらしくて、
それを研究テーマにしようと思っているんですって。
めっちゃ面白くないですか?
めっちゃ面白いね。
大人とかがハラスメント、コンプライアンス、パワハラだって言われてない?
何?
知ってる?
声のいいヒゲの人が来た。
4代ポッドキャストの何だっけ?
コリドンニュースの声のいいヒゲの人が来た。
気にせず話そう。
まあいいや。
何だっけ?
そうそう、だから何だっけ?
そう、そういうの言いにくいと。大人が。
で、逆に若手としては知りたいけど言ってくれない。
で、気づいたらフィードバックはくれないわけですよ。
ハラスメントがうまいから大人フィードバックはくれない。
でも評価はもちろんされないし、
フィードバックがないから、改善もできないから気づいたら降格されてるみたいなね。
ことが起こっている。
じゃないかみたいな。
産業カウンセラーの人たちにも結構そういう相談が増えてるらしいですよ。
そう。
っていうのを言ってて、めっちゃ面白いなと思ったし、僕はめっちゃすごい共感というか。
自分も、僕はどっちかというと若手側の視点で、
分かる、アドバイス欲しいけどもらえにくいよねって思うタイプなんで。
もらえ、もっと欲しいと思ってるってこと?アドバイス。
はい。
あ、そうなんだ。
うん。もういらないように見えます?
いや、結構もらってるんじゃない?
分かんない。そんなにさ、同じチームとかじゃないから。
まあ仕事は別ですね。
仕事のあれはそんなに私以外と分かんないんだよな。
でも、千奈君はなんかすっごい聞いてくれるじゃん。
聞きに行く。めっちゃ意識してます。
なんか言った時も素直になるほどって聞いてくれるし、
めちゃくちゃアドバイスしがいのある若者代表みたいな。
嬉しい。それは嬉しい。本当に嬉しいです。
03:01
だから聞いてくれたらめっちゃみんな、よーしってなって答えると思うんだよね。
ありがとうございます。
そういう社内でもそういうキャラだし、結構アドバイスされてるかなって思ってた。
いや、でもそれはめちゃくちゃ意識しててもらえるように。
え?
めっちゃ意識してます。
どういう?
えっと、まあでも、まあもらいに行けばいい。まずはもらいに行く。
そもそもやっぱ自分は大人の人たちに対してすごい話を聞きたいんですよ。
こっちがアピールしないとやっぱり言いにくいじゃないですか。
だからその姿勢を出すっていう、僕が。
何にも黙って待ってるだけだと向こうからはなんか、
言ってくれない?絶対。
うるせえなって思われたり先輩面してみたいな。
そうそう、思われたくないだろうから。
押し付けになっちゃわないかなとかね。
自分でもらいに行くはめっちゃ意識してますね。
自分で聞き、なんだろうな、聞きに行けばみんな教えてくれるんじゃないかな。
全然ちょっと解像度が高くないな。
でもまずはあれですね、やっぱ。
教えてほしいんだよっていうのを明示する。
自分で聞きに行くが一番早いんじゃないのかな。
こういうことしたんですけど、金友さんだったらこういうときどうします?とか。
自分のこれってどうでした?とか。
あとあれ、Keep Problemの感じで聞く。
ダメなとこどうすればいいかだけ教えてくださいっていうよりかは、
僕はいいとこと悪いとこセットで聞くようにしてて。
そうすると、
素晴らしいね。
そうそう、ここはよかったよってとこ、ここもっとこうしたらよかったって思うとかないですかねみたいな聞き方をすると、
ただダメ出しするだけじゃなくなるじゃないですか、向こう側も。
だからそれはセットで聞くようにしてるかも。
それはさ、あれじゃない?千田君の性格、キャラクターもあるけどさ、
リサーチャーじゃん。
リサーチャーだから相手がどうしたら
言いやすいかも。
言いやすいかとか、自分の求めてることをどう聞いたら答えてくれるとかさ、
そこの思考回路がそもそも備わっているからできてる気がする。
え、それめっちゃいいじゃん。書きな、ノート書きな。
あ、はい、はい。
なるほどね、確かに。
それに困ってる若手の人たちいっぱいいそうじゃん。
なんか教えてくれないから、
でもどうしたらアドバイスもらえるんだろうみたいな。
どう聞いたらいいかもわかんないみたいな。
こうやって聞くと相手も答えやすいよ。
自分が聞きたいことも聞けるよみたいなさ。
いいですね。
なんかちょっとビジネスハック的な。
その視点でね、確かに自分なりに考えて書いてみるか。
リモート入社20代社員がたどり着いた先輩に、
先輩が気持ちよくアドバイスをしてくれる方法みたいな感じ。
ありそうありそう。
それめっちゃいいじゃん。
それはほんと小手先というか、
06:01
やっぱでもベースはね、聞くことさえ、
あとなんかそれで十分な気がするんだよな。
僕はさっき言ったけど、コロナ入社だったんで、
緊急事態宣言中にノート入って、新卒で入って、
基本的にリモート、フルリモート。
でもちょくちょく会社、僕は行ってたし、
会社にいる人もいたんで、めっちゃ怖かったんですよ。
自分が今何を、まさにそのKPTの部分、
できてるのかできてないのかもわかんないし、仕事が。
進んでるのか進んでないのかもわかんなくて、
とにかく怖かったんですよ。
怖いよね。
でもうちはスタートアップだから、
いわゆる教育制度みたいなのもそんなある方じゃないし。
私そのポジション、役割的にさ、
リサーチのチームがいっぱいメンバーいてとかじゃないですか。
そうですね。ほぼ一人。
怖くて怖くて、だからフィードバックがもらえない怖さを、
結構当時すごい感じたので、
今はくれるのありがたい、ありがたいの気持ちがあるから、
どんどん聞きに行くし。
前、ナルフさんが言ってたのかな。
おじさんは基本的に後輩に誘われ、
飲みとかに誘われて嫌な気分にならないみたいな。
なんないなんない。
絶対にならない。
教えを壊れて嫌な気分になる大人はいないよみたいなことを聞いて、
そこは隠蔽なく生きるようになったな。
飲み誘ったりとか。
私はさ、まあまあ社会人歴を重ねてきて、
まだ私も上の人に聞くことばっかりだけど、
聞かれることもさ、増えてきて。
それはそうですよね。
聞かれて、まさにめっちゃ嬉しいのよ。
自分を頼ってくれてる。
これが分からないって時に、
このテーマで私に聞いてくれてるっていう信頼が嬉しい。
なるほどなるほど。
めっちゃ嬉しくて、
だから聞かれたらもう、
聞かれたこと以上のものを返したいなみたいな気持ちになっちゃう。
でもただ聞かれたもの以上のところに、
10まで聞かれたことを10答えて、
11、12ってさ、おまけみたいな感じで、
関連する情報とかもさ、
役に立つだろうしみたいな感じで、
プラスアルファーを話したくなっちゃうんだけど、
それがもう聞きたいこと聞けたからいいんだけどな、話しないなみたいに、
余計な情報としてうざがられないかなっていう不安を抱きながら、
話したいから話しちゃうんだけど。
そこの不安があるんですね。
いろいろだからさ、どんどん話してるとさ、
思いつく思い出がありますね。
途中で、あ、やばい、話しすぎたかもみたいな。
途中で?終わった後とかに?
はいはいはい。
結局30分まるまる使っちゃったなと思う。
いやー、それなー。
09:02
うわー、そこはどうなんだろうな。
あとだから昔話にならないようにして。
あーはいはいはい。
私の頃はこれでさ、これ大変だったんだよみたいな苦労話。
自分語りみたいにはなんないようにしないとなと思って。
ただなんか経験した事実はあるから。
それとこれ結構違うじゃん。
自分の武勇伝と私が実際経験したのはこれでっていう。
違う違う違う。
そこは事例として持ち出す、持ち入るけども、
私が頑張ったって話にしちゃダメだなと思ってる。
そうですよね。
事例として参考になることは全然往々にしてあるから、
別に昔話そのものがダメじゃないはずなんですよね。
結局そこにちょっとなんか自慢っぽい文脈が乗っちゃったりとか、
アドバイスの方向がちょっとずれたりすると、
ちょっともういいのになーってなっちゃうんですかね。
むずいなー。結局その彼、その後輩側が何を知りたいかですよね。
アドバイスっていう程度、ん?
それを自慢では使うの?
そうなんですよ、そこですよね。
それはあるよ。
それは自慢ですが。
その技使ってる人いるよ。
アドバイス、気づいたらこれは自慢になっているぞ。
あれ?
俺の頃は大変だったぞって言いたいのか?みたいな。
それは言いたいんじゃないのか?
一気抜き給頭脂。
みたいなね。気を付けなきゃいけないね。
でもね、ちょっとそれ分かるのは、
いわゆるめっちゃすごい社長とか超ベテランとかではない、
3、40代の中堅みたいな。
私が今年40歳でギリギリ、
高校生の時とか部活の先輩にすごい正座させられていた。
いや、社会人もそんなに、
ハラスメントとかはそんなもうない業界だったから。
業界的に?
でも、友達のすごいいわゆる固い業界の子とかは、
全然セックハラ、パワハラみたいなのもあって、
それを愚痴りながら週末飲むみたいなのも普通にあったし、
今だと絶対ブラック企業になるからできないような時間帯にみんなで仕事するとか、
そういうのも割とあったからさ。
まあそれが、私は割と楽しくっていうか、
深夜の残業みたいなのも楽しくみんなでやってた。
はいはいはい。チームでやれてる感じ。
当時はなかったけど、
それがさ、大変だったんだよっていう時代を生きてた人たちもいるじゃん。
多分今の40代とかかな。
でもその人たちが今中間層になって、
12:01
若い人たちがさ、繊細だから本当に何腹にもならないようにして、
絶対に残業もなるべくさせないで。
自分たちは大変だったのに、
自分たちは今その若い人たちに対して、
それを絶対にさせないでっていう、
本当に狭間の時代を生きた人たちがいるようになってますね。
その転換期というか。
そうそう。もっと上になるともう全部さ、上も下も。
はいはいはい。なるほど。
そのくらいのあれだけど。
若者は絶対先輩の支えについてくんだよって自分も同じことをして、
これがシャフだみたいなことをさ。
確かに確かに。
もっとおじさんたちは言ってただろうけど、
ちょうど今の40代ぐらいは転換期を両方。
確かにそうですね。両方。
それで今中間管理職員とかになってて、
上からはさ、
お前らの世代はちょっと強く言ってもいいしなとかって言われ、
下からはやめちゃわないように繊細にみたいな。
なんかそういう人たちは結構いる気がして大変だろうなと思う。
確かに。
そういう病み方ありそう。
名前ついてないかもしれないけど。
なるほどな。
僕結構だから、前言いましたっけこれ。
僕は金友さんたち世代のみんなで遅くまでやってたみたいな話を聞いて、
僕は劣等感を感じるんですよ。
いいなってこと?
いいなというか。
頑張っててすごいなってこと?
そんだけやれててすごいし、
今はやりたくてもできないし。
ねえ、ちゃんと帰りなさいって言われちゃう。
帰りなさいになるし。
じゃあ、究極別にお前そんな頑張りたいんだったら一人で頑張ればいいじゃんって思うかもしれないけど、
そんなことは弱い人間だからできなくて。
あんなのやれって言われて、
みんなでやらなきゃいけない状況だからみんな遅くまで残業なり、
いっぱい仕事して、その分たぶん力がついてみたいなと思うんですけど。
どうかな毎晩結局飲んでたけどね。
飲んでたよ。
仕事してたんじゃないの?
仕事して、仕事して。
飲んででしょ?
全然終わんないって言って、
だからもう11時とかにみんなで銀だことか行ってた。
えー、銀だこ酒場。
もう終わり、もう無理だねって言って、
やばいやばいもう11時じゃんとか言ってみながら、
閉じまり、閉じまりっていうか、
最後の電気消して銀だこ酒場行って、
結局すごい飲んじゃって。
金友さんはあんま当てはまんないかもな、僕の話は。
金友さんは分かりました。
楽しく仕事もして、楽しく飲んでもいて。
当時はもういやいや、金友さんは違うかもしれないけど、
当時みんないやいややってたわけじゃないですか。
こんな仕事大変だよみたいな。
でもそういう人たちが今、
自分たちの上の世代で仕事をバリバリメキメキやっていたときに、
僕もじゃあそうなりたいって言っても、
そういう頑張る箱がないというか、
そんなじゃあお前一人でやれよって言ってもそんな頑張れないから、
結局やらなきゃいけない状況でみんな力をつけてるときに、
今それはね、なかなかできないから。
同い年っていう目で見れば、
15:00
僕の同い年代はみんなそういう働き方をしてるから、
その中でどうやってこう、
そういうガムシラな働き方じゃなくて、
きっと効率化とか、
効率的にいろいろやるとか、
みんな頑張ってるんでしょうけど、
でしょうけど、
みたいなことを考えますよ、
僕は金友さんの話を聞いて。
めっちゃ頑張っていろいろやりたい人はやらせてほしいよね。
そうっすね。
みんながみんな定時で帰らなければいけないっていうのは、
全員それがハッピーなのか、
嬉しい人の方が多いのかも知れないね。
金友さんの話を聞いて、
僕今心が傷ついてます。
傷ついてます。
傷つけた?
傷ついてますよ。
ガムシャラ世代ハラスメット、発動した?
発動したね。
冗談です、冗談。
そうだよね。
そういうのもあったっていう史実ですから。
そうだよね。
本当に時代の教科書に残るよ。
社会の教科書とかにいずれこういう、
まずはパワハラというのがあって、
そこからハラスメントみたいなこともありみたいな。
なってくるんでしょうね。
なってくるよ。
そんなこんなで。
ツイッター全然見てなかった。
今見てる。
そんな感じで。
青芋さんが千田君と同世代だから
劣等感感じるの分かります。
マジですか?
なんだか甘えてる感じがしますって。
分かるよ。
そうなんだ。
そんなことはないのかな。
圧倒的になって、
みんなで残ってて、
結局効率は多分悪かったと思うしさ。
でもなんだろうな。
成果とパフォーマンスで絶対今の、
ちゃんとGBTとか使って効率よく、
短期間でやろうみたいな方が。
それは分かるんですよ。
成果として。
それがいい、
なんて言えばいいんだろうな。
それをみんな楽しそうに話すんですよ。
俺の時代は。
そうだね。
楽しかったからね。
でも分かんない。
楽しかった人が話すんじゃない?
でも楽しくなかった人も、
結局そのおかげで今の俺があるしな、みたいな。
それはさ、
生存者バイアスかもしれないけど、
そういう風にみんな話すから、
その話を聞いてると、
自分はそういうのできないな、
やりたくてもできないなって思っちゃう。
で、かねともさんのその話を聞いて、
楽しかったし、
それでちゃんとチームで大変な思いもしながら、
プロジェクト成功させたとか、
めっちゃいいなと思うから。
あれじゃない?
でも文化祭いいみたいなさ、
文化祭準備楽しかったじゃん。
うん。
そういう感じよ。
それがうらやましいって話だし、
だからそれがいいなって。
それが社会人になっても、
できてる、できてたみたいな。
18:00
文化祭とか言ったら、
元LINEの人たちに怒られるじゃん。
自分で言ったんじゃないですか、今。
いやーそうなんだよな。
でもそういう、
もうがむしゃらなノリで、
LINEは一気に伸びましたからね。
っていうことにしとこう。
いいね。
そっかー。
だらだら長時間、
あ、のむじゅんさんがツイートしてくれた。
だらだら長時間仕事する、
悪い癖がついちゃいました。
44歳。
あらー、そうなんですね。
それも分かるな。
やろうと思えば、別に。
深夜まで。
いくらでもできるし。
残業すればいいしみたいな。
今日中にみたいなのがさ、
明日の朝10時までのことであるみたいな。
はいはいはいはいはいはい。
その思考は私も未だに。
僕もそれあるかも。
あるか、それは。
別に仕事っていうかね。
課題の締め切りとかさ。
寝室締め切りとか。
学生の時から。
だらだらやっちゃうよねー。
それはね、分かりますよな、むじゅんさん、僕も。
それは世代変わらずかな。
いやーまあそんないろいろ話したけど、
結局、
何の話したんだっけ?
言いにくいって話?
言いにくい。先輩にアドバイス。
先輩にアドバイスをもらいに行こう。
もらいたい。もらいたい人はもらいに行こう。
言えば教えてくれるはずだと。
先輩側は、だから、
聞かれたら答えるのはもちろんあるけど、
聞かれなくても、
ちょっとは言ってほしいってことでしょ?
あーそれは全然嬉しい。
嬉しい嬉しい嬉しい。
ただし、注意書きがあって、
自分語り、自慢話、
自分語りにならない。
にアドバイスのふりをして、
しない。
そこ大事です。
かなりそこは大事ですね。
結局思った。
この人に言われると、
腹を納得めっちゃできるけど、
この人に言われるとちょっとこうなんか、
入りきらないなみたいな時ないですか?
何?急に?
ただし人によるみたいなこと?
台無しじゃん。
ただし人による。
は、あると思う。
それもうさ、好き嫌いの世界じゃん。
違います違います。
好き嫌いじゃないそれは。
ただし、結局その日頃の
包み重ねっていうか。
だから嫌いってことでしょ?
違う違う違う。
なんでそうなるんですか?
どういうこと?
なんだろうな。
嫌いな人には何言われても
嫌だなって思うってことでしょ?
なんで嫌いって言葉が出てくるんですか?
違うそうじゃなくって。
だって人によるって言うから。
人による。
なんかこうやっぱり、
まあそうだな。
日頃からそういうちょっと自分の自慢話とかが
出てきちゃう人とかが、
21:01
だとやっぱ何言われてもこう、
入ってこなくなるというか。
かつやっぱり同じ目線で話してくる。
金友さんとかはすごいこう、
年下の人に対するリスペクトも
めっちゃ感じるんですよ。
世田谷くんすごい、なんかそこらへんすごいいいじゃん、
ノート書いていいじゃんみたいなのは
日頃から言ってくれてるし、
もちろん先輩後輩関係なく、
すごいところはすごいみたいな。
人だとすごい、なんだろうな。
入ってくる。
とか、なんか結構その
いろんな複合的なのの組み合わせで
この人、このタイプの人は
信頼できる人みたいな。
なんかでもそういう人っていません?
この人ってなんかすごいよなみたいな。
なんか全然偉い人だけど
全然こう偉さがないというか。
人っているじゃないですか。
いるね。
そういう人だとアドバイスも
もらいやすいですよね。
そうだね。やっぱ自分の
その立場とかを振りかざして
振りかざさない人。
対等に話して人として
見てくれてるなみたいな。
それはありますね。
なんか滲み出るよね。会話とかでね。
出る。
それです。言いたかったのは。
そういうおじさんになりたいです。私は。
そういう大人になりたい。
今のままいけばなれるよ。
いやー、分からないですよ。
ねー、分かんないよね。
自分でそうなりたいと思ってなってる
おじさんとおばさんいないから
みんななりたくないな、老害になりたくないな
怖いな、怖いなと思いながら
生きてるんですよ。
でもなっちゃう。怖い怖い。
本当にそこだけは気をつけても
なんだろう、もう
いやー、むずいよなー。
ずっと喋っちゃう。これよくないね。
時間過ぎてる。
あ、ほんとだ。
いやー、そうなんだよなー。
でもゼミの研究を
これからするってこと?
あ、そう。後輩がそれをやるかも。
テーマがそれかもって言ってました。
その、じゃあ論文がまとまったら
ちょっと気になりますね。
気になりますね。ちょっと聞いてみます。
やるかわかんないけど。
それで調査とかするってこと?
たぶんそうなるんじゃないですかね。
面白い。
たぶんね、業界によっても全然違うしね。
それは違うぞ。
てなわけで。
また言いたい。
業界によって違う?
違うから。もし現役社会人
昭和生まれの人たちに
アンケート取るとかあったら
連絡くれたら回すよ。
昭和生まれの知り合いがいっぱいいるから。
偉くなってる人とかもいる。
IT、あ、そうだね。
平社員から社長から
ITから銀行からみたいな感じ。
じゃあちょっと後輩に言っときます。
うん、本当に回します。
じゃあこれからも今日見て
聞いてくれた方の反応は
後でゆっくりちゃんと見ます。
ツイート結構してくれてる。ありがとうございます。
普通に雑談
24:01
東中野雑談にも来てくれた方が
何人かいてとても嬉しいです。
ありがとう。
早く外で乾杯したいぜ。
ありがとうございます。
生き抜き求答室では
概要欄の
ウェブボックスというフォームや
Xのハッシュタグ
生き抜き求答室などで感想
トークテーマなど
とても募集しておりますので
ほとんど触れていきますので
ぜひお寄せください。
よろしくお願いします。
今日も聞いてくれてありがとうございました。
良い一週間を
お過ごしください。
待ってます。
待ってますじゃなかった。
待ってまーす。
ちょっと文脈が違った。
流れが間違えました。
まあいいや。
じゃあ良い一週間をお過ごしください。
お過ごしください。
25:04

コメント

スクロール