出張からの帰還と考察
はい、今日もコツポツやってますか?ということで、いやー、すっかり暖かくなりましたね。もうこちらは、今朝7時半ぐらいですけど、高知県の山奥、標高500メートルぐらい。
いや、だいぶ暖かいし、鳥がうるさい。いいことでございますわ。もうなんか日中暑いね。なんか、春が終わって夏が始まってしまいましたね。こっちは。
とんでもないですね。ということで、まあ暖かいまた時期が来るんで、これこれ楽しんでいきたいと思います。ということで、皆様も体調に気を付けてください。
僕はちょっと、大阪出張から帰ってきたもうその日の夜に喉がめちゃくちゃ痛くなって、終わったーと思って、でも昨日一日休んでたら結構良くなりました。
なので今散歩しながら撮っているわけでございますね。ちょっと鼻声かもしれないですけど、ご容赦ください。
まあ元気です。子供の数が写されてね、まあなんとか、まあいいや、元気にやっていきましょう。
この土日はすごく何というかね、考え深かったんだよねって話がありまして、ちょっとその振り返りというかさ、
まあでもその今これからどういうふうに何をしていくかっていうところの話を絡めて話をしていきたいと思いますが、
僕がクリプト忍者というのをリッツ先生というイラストレーターの本当に素晴らしい超才能あふれるイラストレーターのリッツ先生と一緒に作り出したのが2021年9月なんだよね。
まあだから今からだいたい3年半ちょっと前ぐらいの話なんだけど、で今そのクリプト忍者、キャラクターブランドですね、キャラクターを作ったんですが、
これがまあ本当にもうすっかりね僕とリッツ先生の手を離れて、もうめちゃくちゃ成長してもう勝手に大きくなっているんだよね。
でこれが本当に、一応僕と二人で作ったやつだからさ、いやなんというか、僕の立場から言うとすごい感動的なんだよね。
で具体的に何が起こったかというと、例えば土曜日はですね、まずCNPトレカという株式会社モノリスという会社がありまして、そちらの会社さんがCNPトレカというトレーニングカードゲームを作ってくれています。
でそのトレカが今月の頭ぐらいからだいたい届き始めて、であの最初の大会ということで、いやめちゃくちゃ盛り上がってましたね。
すごいもうあの熱気はね、あの熱気は現地に来ないとわかんないっていうくらいで、もうめちゃくちゃ面白い場所になってました。
本当にみんなで6時間ぐらいガチでやって、でもね本当に面白いよねTCGって。
でしかもその翌日は翌日で、これはまあモノリス社が主催してないコミュニティーのイベントとして、
うちのイソロンリッツさんと、あとはヒデさんというニンジャーダウンの営業マンでトレーニングカードゲーム大好きなヒデさんが同じく大阪で交流会をやって、あれもかなり盛り上がったみたいですね。
それなんか本当に僕はどっちもさ、どっちも僕はノータッチなんですよ。
一応モノリス社に関して言うと僕は一応株主で入って、2週間に1回ぐらい打ち合わせして、ちょっとマーケティングお手伝いはしてますけど、
まあ基本的にそのイベントの運営とか当然僕は何もしてないし、日曜日の交流会も別に本当に何もしてないね僕は。
でさ、しかもですね、土曜日はさ、なんといってもレッドさんですよ。レッド東京というね、東京タワーですね。東京タワーにあるエンターテインメントの施設がございますが、
そちらがですね、なんとドローンショーをやっていまして、そのドローンショーですね、CNPが夜空に浮かび上がりましたね。
トレカで、まあ大阪ではトレカの大会をやって、その夜は東京でなんとドローンショーであのリリーとかね、ルナちゃんとかがね、あの夜空に浮かんでて、
どんな、何怒ってんねんみたいな感じですけど、いやー怒ってたんだよね。でさらにその翌日また同じくレッドさんがですね、
CNPレッドという新しいNFTコレクションを出してくれました。これ結構久しぶりなんだよね。でかなり本格的に作り込まれた岸野さんというデザイナーさんが作ってくれたいわゆるジェネラティブコレクション。
久しぶりですね。ジェネラティブNFT。で、こちらが昨日のランチで無事完売です。はい、お疲れ様でした。本当に完売して、
すごいですよ。価格でいうと、いくら?一番高いと150倍ぐらいになってるんで、めちゃくちゃ爆撃出しちゃった人もいるぐらい。非常に今うまく立ち上がって、さすがですね、これはね。
で、こちらはやっぱり例によって僕は完全ノータッチです。何もしてません。これはレッド東京さんがコラボの企画として今言ったドローンショーとかジェネラティブの開発をしてくれて、
別に僕は本当に何も、本当に何もしません。すごいよね。で、でも昨日はレッドのCNPでもすごい盛り上がりがあって、レッドも結構大きいコミュニティなんだよね。
で、そっちの方でもCNPをすごく楽しんでくれてる方々の投稿なんかすごい流れてきて、いや本当に、これはZMさんというね、ZMさんという方がやって、彼にハンドリングしてくれていて本当に本当にありがとうございますということで、
引き続きレッド東京さんともね、クリプトレンジャーCNPがっつりコラボして、なんかね、いろいろお互いにとってプラスがあることをやっていきたいなということを本当に改めて思わされたですよね。
朝起きればさ、もうすぐCNPが3周年なんですよ。3周年なんで、それでまあいろんな企画がまた動いて、ニッシーさんという方なんかが例えば自発的におすすめのCNPを紹介する、ちょっとね素敵なコンテンツなんかをやってくれていて、
3周年の盛り上げというか、いやこれいい企画だなと思っていて、素晴らしいと思います。本来なんか僕がこういうのやったほうがいいなというふうに見てて思ったけど、ニッシーさんがやってくれるからすごい助かるっていう話だったり、
このね、クリプトレンジャーCNPっていうのは本当に一応僕がさ、作った側なんだよね。CNPは厳密に言えば、ロードさんとね、方が作って、株式会社バケットっていうところがやってますけど、
まあ元を正せば一応ね、クリプトニンジャーの二次創作がCNPだから、一応源流の源流はまあ当然僕とリチ先生が作っていて、でもその2人がさ、もう把握しきれないぐらい勝手に、いい意味で勝手に価値が生まれていて、ドローンが飛んだり、トレカが生まれたりしている。
投資とコミュニティの形成
これは本当に僕の立場にぜひね、なんかわかんないけど想像してみると、あの僕がいかに楽しいかわかると思います。もうみんながね、いや本当にありがたいですよね。こちらは僕の方は特に何もしてないにも関わらず、みんなが当事者意識を持ってさ、クリプトニンジャーCNPを盛り上げてくれて、で今いった取り組み以外も本当にいろんなものがありますよ。
ゲームも作ってくれてますし、イベントもたくさんありますし、まああとアニメ、まあアニメはまあ僕もね、もちろん今回関わってますけど、まあでもアニメもね、本当なんか知らない間にどんどんできてるからね、本当にありがとうございますということで、自分が生み出したものがさ、みんながいい意味で利用してくれる。たくさんの人がクリプトニンジャーCNPをさ、利用してくれて、それで勝手に価値が生まれていて、朝起きたら、うわぁこれめっちゃいいっすね、みたいなことが生まれている。
本当楽しいんですよ。で、まあでもこれをじゃあどうやって作ったの?みたいな話が、ちょうど昨日GMさん、CNPレッドやってくれてる方、ちょっとだけそんな話になったんですよね。で、で今ちょうど本も書いていて、トークンマーケティングの教科書というところで、そういうね、自創するコミュニティみたいなものをどうやってトークンを使って作っていくか、みたいな話も実は書いていて、そういうところで話してる話なんだけど、まあもちろんね、これ簡単な話じゃないですよね。
自分が生み出したものをみんなが利用してくれて、トレカが生まれたり、ゲームが生まれたりするみたいなさ、ね、ドローショーやるとかさ、普通なかなかできないし。で、僕らもこれがここまで3年半ちょっとやっていてって話で、まあ決して簡単な話ではなかったよね。
で、まあ金額名をまずあえて言うと、たぶんね、僕はクリプト忍者とかCNPとかに対して3億円はまあ絶対使ってるよね。この立ち上げてから3億円は言ってるはず。で、そう、でじゃあ3億円稼げてるのって全然稼げてないですよ。もうバーチクソに赤字ですよ。やばいやばいみたいな。
裏の話とか、何なのって言うと、一応一人でYouTubeやってたからさ、その時の蓄えが結構あったんだよね。もう会社の、クリプト忍者始めるときにたぶん会社の現金が1億円以上あったような気がする。あったはず。まあ使い道があんまなかったんだよね。
まあ嬉しい話だけどさ、会社に1億円現金あってもさ、「はいこんにちは、池原です。」ってYouTubeやってもさ、「いやなんかそんなお金使わないじゃん。」っていうところで、で、しかもYouTube辞めちゃったしさ、お金どうやって使おうかなみたいなところで実はあるぐらい、まあなんかある意味こう恵まれている状況だったんだよね。
で、それでせっかくお金もあるし、まあじゃあ、そうですね、しばらくお金のこと考えないで。で、まあ僕もともとキャラクタービジネスやりたかったんだね。やりたかったんで、で、しかも当時NFTってのが出てきたからさ、キャラクタービジネスやりたいって言ってもさ、なかなかじゃあいきなり漫画作りますとはさ、ならないじゃん。難しいじゃん、漫画作るって。しかも漫画作るって言ったって1億円じゃなかなかいいのできるかな、わかんないよね。
っていうね、中で、じゃあ何からやろうかなって言った時にちょうど、まあその時NFTがグローバルで非常にヒットしてて、で、しかもその時に日本人が、あの日本人が誰もね、NFT本気でやってなかったんだよね。いやこれはもうチャンスでしょうということで、もともとやりたかったキャラクタービジネスをそこで、まあリス先生というね素晴らしいデザイナーさんに出会いまして始めたっていうのが実は流れなんですよ。
で、その時に、そうですね、僕とリス先生のある種の決断としてあるとですね、もうこのキャラクターはもうみんなが自由に使えるようにしちゃおうよって話をしたんだよね。これはとてもとても独特だと思います。普通やらないよね。あのクリプト忍者っていうのは、まあ僕とリス先生が作ってるんだけど、どうぞ自由に使ってくださいと。二次創作は大歓迎ですと。
で、そして商用利用も勝手にやっていいよってね。非常に独特なライセンスなんですよ。普通勝手に商用利用しちゃダメですからね。勝手にあのピカチュウのケーキとか作って、確か逮捕された人いますよね。で、それ普通ですからね。ダメですよ。勝手に人の知的財産を利用してお金を稼いではいけないっていう常識は、常識というか普通です。
クリプト忍者は違います。ガイドラインの範囲であればですね、あのもうどうぞどうぞ使ってください。で、使ってもうクリプト忍者でわかんない。まあ1千万円2千万円稼いでいいよ。稼いで稼いで稼いでいる人いますよ実際。で、稼いでそれを持って行っていいですよっていう風に始めたんですよ。これが2020年の9月の話で、まあでもなかなかさそうやってね、どうぞ使ってください。稼いでいいですよって言ってもさ、まあそんな方はみんな使ってくれないじゃん。で、まあそこはだからすごくいろんな努力と、まああとタイミングと、まああとはクリエイターさんの本当に素晴らしいクリエイターのおかかわりだよね。
まあ積み重なって、まあ今に至って。で、まあ3年何ヶ月?3年半ぐらい。と、まあ金が振れると、まあ大体3億円ぐらいかな。
で、そろそろお金がなくなってきた。そろそろお金がなくなってきたらどうしようかなって感じだけど、全然まだまだ回収フェーズって感じはしないです。
まあちょっとね、そのクリプト忍者モバイルが始まったんで、あれはまあ少しだけビジネスになっている感じですね。
クリプト忍者っていうブランドをみんなで作り上げて、で、あのクリモバの収益はもちろんうちの会社に入るんで、なんかようやくですね、それが初めてぐらいかな。ちゃんとビジネスになっているやつが。
まあでもただクリモバも皆さんにポイントをめちゃくちゃ還元しているんで、もう正直まあまあって感じだね。これが回線数がいくらになったらいいんだろうね。
回線数が多分2、3万回線ぐらいまでいかないと、まあうちの会社の事業にはならないですね。
まだまだです。先日予約1,000回線、まあ予約というかすごいスピードですね。すごいスピードで1,000回線超えて、そろそろ1,500がまあ見えるかなーぐらいの感じなんで、いやいやまだまだですね。2万回線は遠いですね。
まあという感じでさ、まあ全然お金はないし、3億円ぐらい使っちゃって、もうお金ないんですよ本当に。日の車みたいな感じなんですけど。
いやでもまだまだお金使うところいっぱいあるからね。アニメをもっと作りたいしね。いろいろまあトークンとかも会社採用して価値を高めていくとか、CNPバシバシ買いたいしね。
お金がない、お金がないっていう感じでやっていてさ。でもさ、それに見合うさ、僕は喜びを得てるわけですよ。朝起きたらさ、いろんな人が楽しいことをしてくれて土日、だって僕だって昨日なんて本当に寝込んでましたからね。
完全に寝込んでね。もうさすがに寝込んでましたよ。なんか微熱があるし、喉がクソ痛いし、どうしようみたいな感じでさ。で、まあちょっと12時にちょっとだけね、ZMさんとちょっとだけお話して、もうその後バタンって寝て倒れてさ。
投資の成果とコミュニティの形成
でもそれでもね、布団の中でなんか見たらさ、もうみんなめっちゃ盛り上がってるんですよ。クリプトニンジャー、CNPのなんかコンテンツでさ。すごいよね、これってね。3億円で、たった3億円でこんなものが作れるとしたらさ、これは本当に良い投資をしたなっていうふうに、あの自分の人生の満足度的にね、思います。
失ったものも別にないから、まぁうしーて言えばその、でも利益、まぁでもどっちにせよ多分キャラクタービジネスって多分もう儲かんないんだよね。そんな3年で儲かるような話じゃないから、多分むしろこっちのやり方の方が回収が早い可能性すらあるんだよね。こうやって、僕とリス先生が、まぁある種利益を放棄しているわけですよ。利益を放棄しているやり方の方が結局のところ、2人の利益はそうじゃないパターンよりももっと早く回収できてる可能性すらあるんだよね。
なぜならやっぱりこうやって開放することによってみんなが使ってくれるわけですよ。ブランドを使ってくれて、でその使ってくれたおかげで、まぁブランドの知名度とか、あとまぁクリエイターであるリス先生とか、まぁあるいはプロデューサー的に動いている生き早いの知名度も高まって、まぁ結局のところそっちの方がマネタイズの可能性が広がっていくんだよね。
そう、今書いている本の中でね、「損して得取れ」っていうキーワードを入れてます。まぁ、うん、目先のさ、うん、利益って結構もうどうでもいいわけですよ。実は。で、その目先の利益を捨てて、そしてコミュニティを作っていく、ブランドを作っていく、皆さんと一緒に何かを動かしていく。そっちの方が実は、まぁトータル、やっぱ得なんだよね。で、うん、まぁ別に僕が儲かりたいとかっていうよりはなんかみんながそっちの方が得ができると思います。
変に、僕がここでね、クリプトニンジャーで生まれた利益は10%イケハによこしなさいとか、ね、リッチ先生に10%よこしなさいみたいなさ、まぁそれをやるのが普通なんだよ。普通なんだけど、そういうなんかね、そんな細かいこと言っているよりも、今こうやってね、みんなが自由にクリプトニンジャーを使っていろんなものを作ってくれて、で、そこでまぁお金を稼いでいる人もいて、で、それを僕も同じような立場で楽しんで、まぁあるいは応援してっていうことをやっていた方がさ、なんかハッピーじゃん、そっちの方が。
で、幸いにして僕は別に大きい会社を作りたいとかそういう願望もないしさ、ね、別にこうやって楽しんで、皆さんと一緒にね、いろんなものを楽しみながら、ね、ゲームやったり、そうですね、アニメ見たりとかさ、ね、そういうのが楽しくてやってるから、もう全然もうこれで完成してるんですよ、ある意味ね。
なのでって考えていくと、そうですね、あのクリプトニンジャー、今の状況を見ると本当に昨日一昨日は本当に感慨深かったですね、まぁね、なんかずいぶん遠くまで来たなと思って、まぁ特にドローンショーはちょっとすごいな、あれは多分10万、何万人見てるんでしょうね、本当に多くの人が、我々のね、3年ぐらい前に作ったさ、CNPですよ、本当にあれはね、また3周年がもうすぐなんで、振り返りの配信をさ、ちょっとしたいけど、本当に大人のなんかね、社会人サークルみたいな感じのノリで作ったんですよ、CNPっていうのは。
本当に。別にこれでお金儲けするなんて誰も思ってなかったよな、あの瞬間は。なんかそれがでもあれはあるという間にすごい人気になっていって、やっぱそれキャラクターの魅力が強かった、あとはまぁモメンタム、当時のNFTのブームだったり、まぁあとまぁやっぱり言うてもやってる人たちがもうガチのあのプロのビジネスマンたちとクリエイターが集まってるから、結局いいものができたんだよね。
でもやっぱり3年前の今頃はまさかね、俺らが作ってるやつが東京の空に浮かぶぜみたいなことは絶対誰も思ってない中で、まぁよくぞまぁここまで遠くまで来たなということは本当に本当に感慨深くて、まぁここまでかかってくれて皆さんに本当に感謝しかねえなということを本当に思わされた土日ということで、トレカがあり、CNPドローンショーがあり、そして新しいCNPレッドってコレクションもあり、そしてこれに留まらずまだまだ面白いことがたくさん起こっています。
なのでまぁもしよろしければですね是非ねまぁお勧めやっぱりそうですねまさにクリプトニンジャパートナーズなんでCNPってクリプトニンジャのパートナーになるというような趣旨のコレクションでございますので、まぁCNPソル持ってる人はちょうど昨日出たCNPレッドもお勧めですし、まぁイーサーで買いたい方は是非で本件のCNPもあの全然今もちろん買える状況で今だいたい0.3イーサーかな、7万円ぐらいかな7万円ぐらいまあまあしますね。
まあまあするんですがまあ7万円ぐらい払ったらですね僕らの仲間のまあ会員賞のバッジみたいなただのバッジではなくてですねそのキャラクターがちゃんとでいっていって全部違うキャラクターがいるんでね
自分がお気に入りのこのおばけの見た目が可愛いだったり鷹の鳴る髪が良いとかだったり僕はちなみにえっとインコ鳴る髪にします。
インコが好きなんであのインコにしていてっていう感じでいろんな個体がありますのでそれをね楽しみながら選んでまあ10万円あればだいたい買えるかな。
買えますのでまあもしよろしければCNPとNFTを手にしてですねそろそろ3周年なんで本当にかなり盛り上がりをまた加速するでしょうしまあ特にトレーカーが面白いですねトレーカーゲームが好きな人あるいはやったことない人も含めてでもうめちゃくちゃ面白いようなものができてますので
うん今本当にいやーこっからこのタイミングでかかってほしいなあこんなにね面白い瞬間なかなかないですよ今なんかなんだろうねロケットがね飛び立ちつつある感じ
まあ撮ってこれめっちゃなんかいい感じにもうちょっと宇宙行けそうじゃねえぐらいの感じのね状況に今我々ありますでまぁわずか3年半4年経たずにここまで来てるのは本当にやっぱり考えてみて本当に皆さんの力をこうやって借りるようなある種のスキームでね座組を作ったからっていうのはありますしねここまでかかってくれた皆さんの本当に力があってこそなんでね
よしまあ引き続き僕もお金を何とか金作をしてですね 金がない金がないずっと言ってるけど本当お金が足りないんでね
まあでもなんとかなってねなんとかなちょっとなんとあの自分でもちゃんと稼がなきゃいけない ちょっと頑張っていろんなものを作りながら
ai の力を借りながらですね自分の影響力と自分のビジネスもちゃんと作っていきながら エイクリフト忍者のエコシステムこれを全部拡大していくということを頑張って行きたいと思います
a まあ最後にもう1個宣伝するとクリーモバ現在4月30日までの加入であるとなんとですね 2000円分のポイントがもらえます
これかなり豪華ですはいあの3ギガバイトプランがそもそも980円なんで今クリーモバー 3ギガバイトプラン契約するとなんと2ヶ月分のポイントがもらえていうねめちゃくちゃな
関係をやっておりますので今ねガンガンねあの感謝増えておりますでこれは何がいいかと いうですねその2000円分のポイントを使って
ニンプラトークンでトークンが買えます でトークンはご存知通り価格の変動が結構あります今
ニンプラトークン370ぐらいかなで少し前まで200円だったんですけどもう一気にこの2倍 ぐらいになっているんですがまあここで2倍と言わずもっともっと上げていきたいと思い
ますみんなの力を借りてですね まあ今400円ぐらいのものがさまあそうですねまぁ1000円200030004000あれ1万円
まあそのくらいまで頑張ってさみんな事業さん伸ばしていってトークンの価値を高め ていくでそのまあ
トークンというものがポイントを使って購入ができるというものがクリーモバでございます ので今超お得なんでぜひねこちらのチャプターにリンクでもつけておきますのでぜひ
ねまあ節約も兼ねですねまだ クエートなど日和かけやシムとか wi-fi とか使ったことない人はねぜひご検討いただければと思います
それでは皆さん良い1日を